したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

学会活動は【厳しい&大変&自由が無い】だからこそ、価値がある

1あいうえお:2005/03/01(火) 02:36:22
学会活動は大変だと思います。婦人部の方々からしつこく勧められるともっと嫌になるかも知れません。
厳しいし、自由がないと思います。
しかし、そういう環境だからこそ「成長」できるし「価値」になる。
目的は、自分をより「人間」にしていくことです。人間として輝いていく。人間として成長していく。
いわば、「人間革命」です。不幸な人を救っていこう!と、この<太陽の仏法>を広げるところに、
大きな「厳しい道」があるのではないかと思います。
だから、文句とか愚痴とか言えない人間は、創価学会から去っていくのです。
創価学会が、脱会者を<あからさま>に批判してるように聞こえると思いますが、脱会した人で
<まとも>な人はいますか。創価学会の真実を認める人間がいますか。池田大作を尊敬する人間がいますか。
本を読む人間がいますか。〜いませんね。
脱会者にもいろいろいる。自由がなく、訳もわからず脱会してしまった人なら別に何も言うことはない。
ただ、“恩を忘れる”という人間としての一点を退転しまったとき、
批判されるのは当然のことではないでしょうか。


スレを何度も立ててすみませんね…・。

2巖瘤(旧が〜ん):2005/03/01(火) 10:07:59
脱会者を製造する側の責任はどうなるんですか?
育成をしくじった者とでも申しましょうか。
性懲りもなく「拡大」ばかり唱えて内部固めをしないから、
公称八百数十万世帯いるくせに内部だけで一千万取れないんでしょ。

3イチゴ </b><font color=#FF0000>(oUXSsWIw)</font><b>:2005/03/01(火) 11:36:51
あいうえおさん

すみません、と謝るくらいなら最初から立てないでください。
言いたいことがあるなら既存スレで十分間に合うはずですが?
ただ暇なだけなら題目あげる、御書を読む、学会活動をする
あなたにはやることがいっぱいあるじゃないですか。

恩を忘れるというのは
あなたみたいにむやみに学会の正義を振りかざすふりをしてやりたい放題なことをし
真面目に活動している学会員さんたちが更に奇異な目で見られるような行動をしている
あなた自身です。
学会の素晴らしさを訴えたかったらネットなんかではなくまずあなた自身の行動で
実世界にいる周りの人に
「あいうえおさんは何故あんなに素晴らしい人間なんだ、きっと学会にいるおかげね」
と言われる人間になればいいことです。

4ぱるぱる:2005/03/01(火) 11:46:02
あいうえおさん、はじめまして。
Loveさんの管理をサポートしているものの一人です。
多忙なので詳細に読んでいない部分もあるのですが、あなたがこの掲示板のコンセプトを理解しようとする気持ちがなく
独りよがりで失礼な発言を連発していると感じます。
Loveさんからなんらかの対処があるかもしれませんが、私からも一言書かせて頂きます。

あなたの価値観はあなたの中では正しいのでしょう。
学会を正しいと思い他人に迷惑をかけず頑張る分には何も問題はありません。
あなたがわかっていないのは、人はそれぞれ違うのだということです。
そして違う価値観の人間に自分の価値観を納得させようと思うのならば、まず自分の枠から出てみなければなりません。
あなたはあなたの枠の中で、枠の中だけで通じる価値観とそれから発する言葉のみで語っています。

すでにあなたと同じ枠の中で悩み、傷つき、そこから自分なりの精一杯の価値観を持つに至ったかたたちに
あなたの言葉はあまりにも稚拙で哀しいだけです。
もっと己を磨き、価値観の多様性を学んでから出直されたほうがいいでしょう。

5訂正します </b><font color=#FF0000>(hQOQfsK.)</font><b>:2005/03/01(火) 11:53:20
>>4 ぱるぱるさん、おつかれ様です。
誤)Loveさんの管理
正)Loveさんの掲示板管理

ちょっと、笑ってしまったです。

6訂正します </b><font color=#FF0000>(hQOQfsK.)</font><b>:2005/03/01(火) 11:55:29
追加です。

今気が付いたのですが、「Loveさんの管理」を「Loveさんの(行っている)管理」と言う
風にとれば、間違いとはいえないですね。

失礼しますた。

7Love </b><font color=#FF0000>(loveUhfc)</font><b>:2005/03/02(水) 15:22:08
>>1
あいうえおさん

ここの掲示板のコンセプトをまるっきり無視なさっているようですね
あなたのような日本語の通じない方をバリバリさんといいます
今後あなたのカキコミは、『バリバリさんと語ろう』以外、カキコミしないで下さい
この警告を無視なさった場合は、アクセス禁止の処置を取らせていただきますね

8犬作 </b><font color=#FF0000>(nH.EB2uo)</font><b>:2005/03/02(水) 19:26:46
某板でやったら、アク禁&本部に通報されるんだろうな。

9ももにゃん:2005/03/03(木) 01:02:37
>>1
この人も本当に学会員かなぁ。熱心な学会員なら、名誉会長の事を呼び捨てには、
せずに、池田先生とゆうはず。巧妙な、なりすましなのでは?

10線文字B:2005/03/03(木) 08:58:11
>>9 ももにゃんさん

>脱会した人で<まとも>な人はいますか。創価学会の真実
>を認める人間がいますか。池田大作を尊敬する人間がいま
>すか。本を読む人間がいますか。〜いませんね。

いや、この文脈で、主語が脱会者だったら敬称略でもおかし
くないと思います。。。。なんとなくですが(笑)。

11ももにゃん:2005/03/03(木) 11:14:18
>>10
そうかなぁ・・・それにしても、まともな人といえば、この掲示板を見る限り
バリさんより、脱会した人の方がよっぽどまともだと思いますね。
ちなみに線文字B様。このHNはもしかして、アニメの頭文字(イニシャル)D
に引っ掛けたのでしょうか?(^^;

12あいうえお:2005/03/03(木) 12:58:08
>ラブさん

なに?僕が、何か悪いことをしましたか?
スレを立てて、別に建て逃げしてるわけでもない。自分の意見を言ってるだけですが。
また、あなたの権力で僕を制裁するのですかー(笑

13線文字B:2005/03/03(木) 14:12:11
>>11 ももにゃんさん

>ちなみに線文字B様。このHNはもしかして、アニメの頭文字
>(イニシャル)Dに引っ掛けたのでしょうか?(^^;

よくそういわれるんですが、車とかには全然興味ないんですよ。
線文字Bというのは、1900年にクレタ島で見つかった粘土板に
彫られていた文字のことです。当初は何がかいてあるのか分か
らなかったのですが、発見から半世紀を経たころ、紀元前15世
紀頃のギリシャ語が表記されていたことが分かったんです。

..,というドラマチックな経緯を持つものなんですが、ナンヤラ
カンヤラ文字といった仰々しいものでなく線文字?しかもB?
もっとええ名前つけたらんかい!という肩透かしな感じが好きで、
このHNを使っています。

>>12 あいうえおさんへ

>なに?僕が、何か悪いことをしましたか?

じゃあ、なんで”スレを何度も立ててすみませんね…・。”
って あやまるのかな?

>また、あなたの権力で僕を制裁するのですかー(笑

って、ここはloveさんの掲示板だから、管理人であるloveさんが、
制裁しようが、何しようが君の知ったこっちゃないよ。これは、
どこの掲示板でも同じこと。

>スレを立てて、別に建て逃げしてるわけでもない。自分の意見を
>言ってるだけですが。

そうなんだよ、君は言っているだけなんだよ。”なんでこんな制裁
受けなきゃならないんだろう。”と、ちょっとでも疑問に思うなら、
自分の発言にどんな原因があるかどうか、別な見方をして考えると
いうことだな。(自分の意見は)正義だから迫害される、という考
え方ではなくてな。それが他人の立場にたって考えるという事では
ないか?私は、ヒューマニズムというもんじゃないか?

あ、そうそう、伝言☆連絡スレッドの522は読んでくれたカナ?

14線文字B:2005/03/03(木) 14:13:27
私は、ヒューマニズムとはそういうもんじゃないか?
と思うぞ、。。。と書きたかったので、訂正。

15ぱるぱる:2005/03/03(木) 20:00:47
どうもバリバリのかたというのはトップの注意書きを読まれないかたが多いようですね。
注意書きには「場の雰囲気が読めないかた」という一文もあります。
それを理解できないかたにはこの掲示板に書き込むことは遠慮して頂きたいですね。
まぁそういうことがわかれば場の雰囲気を読むということも理解できるんんでしょうけど。

気になる点は
>また、あなたの権力で僕を制裁するのですかー
ということは以前違うHNで、もしかするとPCも変えてここへ来ている可能性もありますね。
注意されても聞く耳を持たないとすれば悪質な行為だと言えるでしょう。
さらにLoveさんの対処の内容をまったく無視しているのでLoveさんがそれなりの対応を
されることにはまったく問題ないでしょう。
反省ということができないかたにはここは相応しくなりませんので。

16ぱるぱる:2005/03/03(木) 20:14:42
>>15
ちょっとタイプミスしました。
相応しくなりませんので→相応しくありませんので

>>9
ももにゃんさん、おひさしぶりです。
横レスすみませんが、池田氏に敬称がないことについて。
一つの仮定ですが、バリバリのかたというのは、池田氏=学会=自分という図式が
かなり顕著に現れるような気がします。
なので自分に敬称をつけないのは当然・・・とも私には思えます。
確かにアンチのかたかもしれないという可能性はネットの世界なのであるとは思います。
いろいろな要素が複雑です。それはアンチのかたも含めた意味でです。
一つだけはっきりしているのは、どちらであろうとコンセプトを理解して、
この板を大事に思ってくださらないかたには去っていただくしかないだろうということです。

17創価板UD日報係 </b><font color=#FF0000>(hQOQfsK.)</font><b>:2005/03/03(木) 20:22:59
>>12 あいうえおさん
>なに?僕が、何か悪いことをしましたか?

>>7にLoveさんが書いていますが、「ここの掲示板のコンセプトをまるっきり無視な
さっている」と言うことです。
2ちゃんねる風に書けば「板違い」と言うこと。
もっと言えば、「板違い」のスレをいくつも立てるのでは、2ちゃんねるでも「荒らし」
扱いだったと思いますよ。

今後、議論は以下のスレまたは板でするのが適当でしょう。
1)バリ会員と語ろう!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3784/1084850172/

2)創価学会をみんなで考えよう(臨時版)
http://jbbs.livedoor.jp/study/3784/

それは、そうと仏法よりもはるかにゆるい世法すらろくに守れない人間が、得意げに
仏法を語るのは少し滑稽ですよ。
仏法をきっちり守ることの出来る人は、特に気をつけることなくとも、世法から踏み外
すことは無いでしょうけど、世法を踏み外している人は議論の余地なく、仏法から
外れていますね。
わかりやすくたとえれば、小学校のテスト(世法)で、0点しか取れない人が、大学入試
(仏法)でマトモに解答できるわけ無いと言うことですね。

ま、まだ先は長いですから、地道に勉強して立派な人間になってくださいね。

18あいうえお:2005/03/03(木) 23:25:03
> 創価板UD日報係さん

「板違い」も何もすべて僕の意見ですが?
そもそも、どんなスレを立てようが、僕の勝手でしょ?
スレのことに関しては、ほとんど何も書かれていませんし、自由です。
管理人さんが、僕をアク禁したいという気持ちはよーくわかりますよ。
なぜなら、僕はこの掲示板のなかで、一人、あなたたちを批判してる者ですから。
恩知らずの批判と、創価学会の真実を伝えることが、「雰囲気を壊す」ということなら、
もともとこんなところは、「創価学会を考えてる」んじゃなくて「文句の言い合い」です。
僕は、意見を言っただけです。それが、何か悪いと?

19創価板UD日報係 </b><font color=#FF0000>(hQOQfsK.)</font><b>:2005/03/03(木) 23:36:07
>>18 あいうえおさん
>「創価学会を考えてる」
もともとここは、創価学会を考えるための板ではありません。

以上

20ニコ:2005/03/03(木) 23:50:19
寝る前の超ちょっと寄りレスです。

>>19
創価板UD日報係さん。ワロタ

21ぱるぱる:2005/03/04(金) 00:56:52
あいうえおさんがこの板に相応しくないと思われる点を一つ具体的に書いておきます。

「__脱会者の性質__よく読んでください」スレッドの5
>自殺掲示板で「創価学会を脱会した人〜?」とアンケートをとれば、
>あまりの多さに驚くでしょう。

こういう不確かなしかも生死にかかわる情報をさも事実のように書く点。
ご自分はさんざん池田氏の本も読まないのにと他人に言っておきながらの
この書き込みです。
こういうことはそれこそご自分できちんとアンケートをとって、ソースとして明確にしてからでなくては
掲示板に書くべきではありません。
少なくともこの板ではそういう非常識なことをされて見過ごすわけにはいきません。
そういうことが理解できないからこの掲示板での自由な発言を許可できないということです。

22腐った鯖 </b><font color=#FF0000>(SabaD/L.)</font><b>:2005/03/04(金) 10:13:34
>>1さんへ

なんだかよくわからないけど、よくわからない物
置いときますね
      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  空
      )ヽ ◎/(.    気
    (/.(・)(・)\ . 嫁
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)

23犬作 </b><font color=#FF0000>(nH.EB2uo)</font><b>:2005/03/04(金) 23:00:09
>>1を担当している人が見たら、胃に穴開くだろうなw。
何時本部から、呼び出されるか冷や冷やだったりしてw。

24名前はごめんね:2005/03/20(日) 08:02:51
ああやはり1みたいなのがいる創価学会は恐ろしい。カルトの思考そのもの。

でも、この掲示板の管理人さんはまともな感覚を持っているようで、ちょっと安心しました。

25モーリス </b><font color=#FF0000>(JExy6YJA)</font><b>:2005/03/21(月) 11:41:53
勤行唱題をやれば仏界は起きますが
折伏や学会活動をやっても仏界は起きません。

折伏や学会活動は成仏の因になりえないので
勤行唱題に比べてはるかに価値が低いです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板