したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

__脱会者の性質__よく読んでください

1あいうえお:2005/02/27(日) 11:44:36
★脱会者の性質★

都合の悪いことを創価学会員のせいにする。
自分の悩みを、わが苦しみとして、ともに悩んでくれた創価学会の方々の“恩”を忘れたのでしょうか。
脱会した人というのは、そういう恩を忘れておいて、<文句><愚痴>しか言わない。
“人間愛”に生きる創価学会の何を批判することができるのでしょうか。
批判する資格などありません。
周囲の情報に惑わされ、「偏見」している。創価学会を疑う。池田先生を疑う。
池田先生が民衆からあまりにも尊敬されてるから、<洗脳>だと感じる人もいる。
創価学会は<脱会したこと>を攻めてるのではありません。<恩を忘れたこと>を糾弾してるのです。
恩を踏みにじり、誓いを破り、大切にしてくれた同士を裏切り、ご本尊を手放し、さらには、創価学会を
誹謗する。創価学会の<文句>しか言えないような人間のことです。
婦人部の「しつこさ」もあるかも知れない。しかし、わざわざ“自分のため”に足を運んでくれたことを、
「親切」と見るか、「迷惑」だと見るかは、人間性に関わることです。

以上まとめてみます↓脱会者の性質

・自分の都合が悪いときはなにかしら創価学会員に転嫁
・文句ばっか言っておいて、人間としての「感謝の心」がない
・すぐに疑う(周囲の批判に惑わされる)
・勘違い(誤解)が激しい
・創価学会のネタをあげて、批判して自分を「正当化」しようとする
・あまりにも大切にされてきたから、創価学会員より、「自分のほうが上」だと錯覚してる

以上

2あいうえお:2005/02/27(日) 12:16:02
僕の体験を発表します。

1994年の5月に、学会に入会した4人の女性が、周囲の雑音に惑わされたせいか、
すぐに脱会しました。創価学会員は別になんの文句も言いません。「どうなっても知らない」といった様子です。
それから、昨日、母が聞いたことによりますと、3人の女性のうち、一人が「変死体」で見つかりました。(原因不明)
もう一人の女性は、家族崩壊で、借金地獄で自殺。もう一人は、玉の輿に乗って、豪邸に住み、
裕福な生活を送っていましたが、この前の新潟中越地震によって、家全焼。夫死去。子死去。一人ぼっちの生活を送っています。
残りの一人は、そういう人たちの無残な生き様を恐れて創価学会に再入会を申してきました。
今はどうなってるか知りません。

これが、仏罰というのでしょうか?
僕にもよくわかりませんが、やはり一番の原因は「ご本尊を手放した」ことによると思います。
宇宙は「慈悲の運動」をしている。そして、一つの方向性に向かっているでしょう。
その「慈悲の方向性」に反する行為は、やはり、それなりの反価値、反幸福が生じるのです。
仏罰というのも、<裏切った>という人間としての“反行為”の結果です。
しかも、そこに<ご本尊>が関わる問題ですから、逃れられません。

もし、近くに<創価学会の文句ばっかり言ってる脱会者>がいれば、しっかり観察してみてください。
戸田先生いわく「7年後までにハッキリする」そうです。
まず、脱会した人で幸福になった人はいません。創価学会員が、脱会者を地獄行きと言っていますが、
親切に「忠告」してるだけであって、脅してるわけではないんですよ。

自殺掲示板(自殺願望者が集まる場)には、創価学会を脱会した人が多いですから、ぜひご覧になってはいかがでしょうか。

3犬作 </b><font color=#FF0000>(nH.EB2uo)</font><b>:2005/02/27(日) 23:16:33
>>1
あのさ、自分がいま何やってるかわかってるのか?。
掲示板荒らしだぞ。

これ以上掲示板を荒らすと、お前逮捕されるぞ。

4Love </b><font color=#FF0000>(loveUhfc)</font><b>:2005/02/28(月) 08:08:26
>>1
>>2
これを世間一般では『脅し』といいます
そして、ごめん、正直いって『だからなに?』ですね
私が変死体で見つかってからにしてくださいませ
うっ。。
頭が痛い。。なんだろう。。原因不明の病かしら。。。
なんつってww

5あいうえお:2005/02/28(月) 21:15:30
ラブさん久しぶりですね。
創価学会を批判する人は、みんな「世間一般」で判断するんですよね。
世間一般の批判に流されて、創価学会を信じられなくなってゆく…
よくあるパターンです。
それよりもラブさん、「脅し」も何も、仏罰ってのは「警告」です。
脅されて創価学会から出られないような…そんな環境など望みませんしね。
もし、もし…ラブさん。あなたが、日蓮大聖人から断罪され、とてつもない不幸に
落とされた場合、おそらく創価学会の方々は、あなたを優しく包み込むでしょう。
あなたは、仏罰を甘くみてるのか、本当は怖いのか、よくわかりませんが、
自殺掲示板で「創価学会を脱会した人〜?」とアンケートをとれば、
あまりの多さに驚くでしょう。

6あいうえお:2005/03/01(火) 02:11:19
>ラブさんへ

池田大作本人が書いた本を“一冊も”読んだことがない人間に、創価学会の何を
批判できるのでしょうか。世間にあふれてる創価学会の批判に惑わされ、
真実を認めず、周囲の風潮に流されていく付和雷同の人間ばかりではないですか。
ともに悩んでくれた恩を忘れておいて、文句を言える筋合いはありません。
文句や愚痴はまだいいとして、少なくとも恩を忘れるというのは「人間として」どうでしょうか。
周囲の批判については、
「真実を見抜け!」と、創価学会は、“正義が迫害される”という「社会の転倒」を鋭く見抜いています。
“本当に正しい「正義」とは何なのか”
それは、「賞賛」と「批判」を同時に受けるものです。
1000の味方がいれば、1000以上の敵が出てくる…これも、「歴史の法則」です。
だからこそ、創価学会は、そんな世で「真実を見抜け!惑わされるな!」とデマを「言論の暴力」と戒めるのです。
創価学会を<洗脳>とののしってる人こそ、メディアから<洗脳>されてるのです。
僕は、こう思います。世間の噂で、創価学会を判断できるほど甘くはありません。

どうでしょうか?

7salam </b><font color=#FF0000>(18/mYapQ)</font><b>:2005/03/01(火) 13:35:50
>1 あいうえおさん
・・・足跡だけで帰ろうかと思いましたが、あなたには一言。

たぶん、色々なところで創価学会の批判を耳にしたり目にしたりして、
そうとうショックだったのでしょうね。
でも、そうだからと言って、脱会者した人を恩知らずの偏見者というのでは、
あなたの方こそ偏見の目で見ていることになりませんか?

あなたは仏罰を信じているようですが、仏罰というのは一体なんでしょうか?
以下に仮定してみます。
・仏罰が人の行動に対して、一定の法則にしたがって下る
 →信じていようが信じていまいが仏罰は落ちることになる。
・仏罰が人の心のあり方に対して下る
 →学会に属していようがいまいが仏罰は落ちることになる。
・法華経に帰依していないと下る
 →法華経成立以来、かなりの歴史を刻んでいる今日、
  法華経以外の信者、無信心者の子孫はとっくに滅びている。
・学会に属しているのかどうかに対して下る
 →学会に属していない人たちで、まともに暮らしている人はいないことになる。
  あるいは、学会創立以前には、まともに暮らしている人はいなかった。
・学会を誹謗する人に対して下る
 →学会を誹謗さえしなければ、どのような悪人でも仏罰はくだらないことになる。
・悪人(たぶん学会を誹謗する人も含む)に対して下る
 →犯罪者でピンピンしている人や、時効で逃げ切る人はいないはず。
・学会を脱会すると必ず下る
 →現在、多くの脱会者がいますし、この板にも何人もいるはずですが、
  その人たちは掲示板に書き込む余裕や能力がある程度には少なくとも
  暮らしていけている。
  そもそも、日蓮さんが亡くなってから数百年、それまで仏罰は下らなかった
  ことになる。

・・・考えられるところをざっと書いてみました。
一体、あなたが例にあげられた方々はどのような原理で仏罰が当たったと
おっしゃるのでしょうか。
人の不幸を話のネタにするというのは、少なくとも心の中で自分を見つめる
存在があるとするならば、それを快く許すと思いますか?
たとえ、それが自分の信じる理屈に合っていると思ったところで、それを
指差し「ほらみろ!言ったとおりだ!」というのは、一体どうそれらに
移る行為なのでしょうね。

8あいうえお:2005/03/03(木) 12:39:35
a

9あいうえお:2005/03/03(木) 12:45:54
>salam さん

仏罰というのは、誰かが落とすものではなく、自分の生命から発するものです。
功徳もそうです。自分の心が磨かれ、それを実践したとき、
宇宙の方向性、慈悲の方向性、正義の方向性へと向かっているのですから、
生命から功徳が発します。しかし、仏罰というものは、宇宙の方向性に反することです。
それは、「脱会」ではありません。例えば「恩を忘れる」ことです。
創価学会は、「脱会」を攻めてるのではなく、「恩知らず」を攻めてるのです。
ご本尊から功徳を受けておいて、それを「感謝もしない」で手放してしまうこと。
創価学会の方々の恩を踏みにじって、創価学会の誹謗をする人…(ここの管理人)
そういう人間の「心」が、宇宙のリズム(正しいリズム)にのっとっているか、と
聞かれれば、そうではないでしょう。
少し、宗教系の話をしてしまいましたが…とにかく仏罰はあります。

10salam </b><font color=#FF0000>(18/mYapQ)</font><b>:2005/03/03(木) 19:53:47
あいうえおさん

あなたのおっしゃるところが良く理解できないのですが、
>宇宙の方向性、慈悲の方向性、正義の方向性へと向かっているのですから、
>生命から功徳が発します。しかし、仏罰というものは、宇宙の方向性に反することです。
宇宙の方向性・リズムとはどういうことでしょうか?リズムというからには、ある法則があって
それに人が感応する、という考え方ですか?

>それは、「脱会」ではありません。例えば「恩を忘れる」ことです。
これは、心のあり方に感応するということですか?
そうであれば、
・仏罰が人の心のあり方に対して下る
 →学会に属していようがいまいが仏罰は落ちることになる。
に当たることになると思うのですが。
そして、この法則に従うなら、あなたが>>1で言っている「脱会者」が
そうであるとは限らないのではないですか?
それを決め付けることは偏見にあたるのでは?というのが、>>7で言っている
ことです。

それから、確かに、脱会をしてご本尊を返すと言う行為はしていますが、
そもそも信仰というのはその人が信じる・信じないという自由を有するものです。
「正義の方向性」(ちょっと方向性が指すところも良くわからないのですが・・・)
に照らして、間違っているとはとても思えないのですが。。。

また、「慈悲の方向性」に照らして考えた場合、あなたが例示している>>2のような
話は、仮に本当だったとしたらとても適うものでは無いと思います。
それは、>>7の最後の段落で指摘している部分に当たります。

>少し、宗教系の話をしてしまいましたが…とにかく仏罰はあります。
このようにおっしゃりますが、仏罰が>>7で仮定したような、あるいは別の、何を
基準として落ち、その具体的な現象はどのようなものであるか、それがわからなければ、
道徳的な観念として俗に「そんなことしていると罰があたるよ」という意味以上の
意義も、それを人に「正しいから従え」という強制力も見出せません。
(もちろん、それを信じる信じないは話が別ですが、自分の信じている知識・体験が
全てでも、また、正しいわけでもないのはわかると思います)

以上のことからも、あなたが「脱会者の性質」としてあげていることも、仏罰の例としてあげていることも、
いずれもあなたの中で正しいとしたこと、あるいは、あなたの経験則から導いたことでしかなく、
それ以上のものではないと云わざるを得ないのです。

長々と書きましたが、わかり易く段落にしましたから、一段落ごとにゆっくり考えて
見てください。そして、>>7で仮定した例でどれに該当するのか、あるいは、別の仮定になるのか、
それも考えてみてください。
たしか、あなたは16歳でしたね。筋道立てて思考を繋げていくよい練習にもなると思いますよ。
それから、目にしているかもしれませんが、オレは今あまりネットに繋ぐ時間がありません。
もしかしたら、返事が遅くなるかもしれませんが、その時はご容赦くださいね。

11あいうえお:2005/03/03(木) 21:53:04
>salamさん

戸田先生は「宇宙は慈悲の運動をしている」と言いました。
宇宙の世界には、戦争も暴力も不幸なものは一切存在しません。
星々が支えあい、輝きあいながら、精一杯の運動をしているのです。平和の楽園です。
生命の現地です。最高の世界です。
宇宙の運動は、“慈悲”の運動であり、“幸福”の運動であり、人間が歩むべき
“真実”の運動であり、リズムであると、私どもは信じております。
「なんみょうほうれんげきょう」がこのリズムであり、人間の「祈り」(願望や決意)という行為と合致したとき、
限りないパワーが出るのです。生命から希望が吹き上げてくる。「勝利のリズム」が生まれるのです。
これは、理屈ではありません。現実です。創価学会は「体験」があるから強いのです。
また、科学も、この考えに同意しているのです。
しかし、地球の世界は、いまだ暴力を捨て切れていません。人間(星)が大切にされてる
社会ではないでしょう。とても「汚い世界」です。人の心がわからない指導者。冷酷な民衆。
無慈悲で利己主義な人間の社会ではないでしょうか。たとえば池田先生は、
「いじめ」は日本の悲劇だと言いました。「小さな戦争」だといいました。ささいなことではない。
いじめは重大問題である_と断言されたのです。
地球上に「宇宙の社会」を築くために運動してるのです。そのためには人間を変えるしかない。
あらゆる人間を革命させていくしかない。さらに、「対話」という「心の結び合い」、全人類の友情を広げていくところに
世界の無血革命があるのです。対話こそ平和の王道である_
「なんみょうほうれんげきょう」は“幸福のリズム”です。人間を「人間らしく」。
一人ひとりの心に眠っている「仏の心=慈悲の力」をぐんぐん引っ張り出していくのが、仏法です。
宇宙は今も動いています。春夏秋冬365日…慈悲の運動を続けているのです。
一つの方向へと向かっています。まず断言できることは、創価学会が実践する仏法は、世界中へと広がり、
(もう広がってるけど)全人類の宿命を転換させていくということです。そう信じております。

12あいうえお:2005/03/03(木) 22:20:13
>続きです

もちろん、脱会した人に限らず、「悪人」にも罰は生じます。
ご本尊という最高の「幸福製造機」を手放すことに「仏罰」が下ります。
文字通り「仏の罰」です。自分の生命にある「仏さま」を裏切ったことです。
それは、つまり不幸を意味します。
しかし、脱会者にもいろいろいます。訳がわからなくなり脱会した人もいれば、
忙しくて忙しくてやむをえず脱会した人もいます。自分の欲望に流されて脱会した人もいますし、
嫉妬して脱会した人もいます。必ずしも脱会者が「悪人」とは限りません。
それでも、やはりご本尊を手放してしまったことは事実です。しかし、その人の“心”が人間らしく、
奇麗であれば、罰はそれほど重くないでしょう。本当に重い罰を受けるのは「恩知らず」です。
牧口先生、戸田先生、池田先生や、ガンジー、ダゴール、ユゴーなどの偉人すべての結論は、
「恩知らず(忘恩)ほど、正義に背くことはない」と断言されています。
戸田先生は言いました。「恩知らずは人間ではない。怪物です。」
池田先生も同様、「動物でさえ、自然の恵みに感謝を示す。まして、人間が恩を忘れるということはとんでもないことだ。
人間ではなく、動物以下です。」
キリスト教で描く地獄界でさえ、「恩を忘れた人間が大地獄」であると言っている。
つまり、恩を忘れ、同士を裏切り、ご本尊を手放し、さらには創価学会を誹謗する。あまりにも学会から大切にされてきたのを
本当は知っているのに、自分が創価学会員より「上」であると錯覚して、文句と愚痴しかいえない人間。
これほど「人間として」醜いものはありません。
ここにいる管理人さんは、脱会した人でありますが、彼女には「感謝の気持ち」をまったく感じません。
あることないこと創価学会を誹謗し、文句を吐いては、学会員の悪口を言っています。情報に惑わされ、
創価学会を信用しない。これまで自分が守られていたことを、縛られたように感じたのでしょう。
それはしょうがないことです。しかし、「恩」だけは忘れてはいけません。人間の基本です。
結局、「創価学会を考える掲示板」といっても、実際は創価学会を批判するだけですね。管理人さんは、
感謝の心は微塵もありません。今は順調かも知れないが、そのうち仏の罰が下ります。
僕の発言が、「架空」であるということは、普通の人ならそう感じます。そう感じるのが当然です。
しかし、罰とか功徳とかは自分の心のなかにあります。ゆえに、どんな現実が襲ってきたとしても、
心が強ければ価値と幸福と成長に変えていけるのです。(功徳)心が弱ければ、現実に負けて流されていきます(罰)
欲望に流されながら、不幸を脱出できない状態…地獄のようなものです。「仏の罰」ほど怖いものはありません。

13創価板UD日報係 </b><font color=#FF0000>(hQOQfsK.)</font><b>:2005/03/03(木) 22:32:27
>>11 あいうえおさん
ちょっと気になったので
>創価学会は「体験」があるから強いのです。
創価学会にあるのは、「体験」ではなく単なる「錯覚」にすぎません。
単なる「錯覚」が根拠なので、他人の反論にマトモに耳を傾ける人はいません。

>科学も、この考えに同意しているのです。
科学はその考え方には”まったく”同意していません。
創価学会の大きな問題点のひとつにこのことがあります。
創価学会では、非常にカルト的な考え、言い換えると現代科学が肯定していないことを
あたかも現代科学によって肯定されているかのように宣伝する事が多々あります。
気をつけたほうがいいですよ。

>たとえば池田先生は、「いじめ」は日本の悲劇だと言いました。
これ等は、創価学会が偽者である事をしめす最も良い例でしょう。
口先では、「いじめ」は「悲劇」であるとか「小さな戦争」であるとか「重大問題である」とか
耳あたりの良い言葉を並べますが、現実がどうであるか。
聖教新聞をみれば良くわかります。
いろいろと屁理屈をつけて自分勝手な「いじめ」を延々繰り返し照るではないですか。
たとえば、沖浦なんとかという自称創価学会信者が、「池田先生」気取りで、延々
罵詈雑言を繰り返す姿。
「池田先生」の言葉が、いかに口先だけのものであるか良くわかるではありませんか。

>創価学会が実践する仏法は、世界中へと広がり、(もう広がってるけど)全人類の宿命を
>転換させていくということです。そう信じております。
信じるものは救われると言いますしね。
足元をすくわれないよう、お気をつけて

14あいうえお:2005/03/03(木) 22:38:23
>続きです
>そもそも信仰というのはその人が信じる・信じないという自由を有するものです。

その通りです。キリスト教だろうがイスラム教だろうが、同じ「人間」として尊重していく。
これが、正しい「世界のあり方」です。池田先生は「宗教で人間を判断してはいけない」と言われてる通り、
偏見を持ってはいけません。人間には、祈らざるを得ない現実があります。「祈り」とは本来、人間として
最高に崇高な行為であり、そこから発生した宗教も、崇高なものなのです。
しかし、世の中が悪くなるのは、そういう「間違った思想・宗教」が原因であるという見方もできます。
第二次大戦に負けて、日本が滅びた「根本の原因」は何か_それは、言うまでも無く「間違った思想」です。
国家神道によって、民衆は洗脳され、根こそぎ幸福を奪われていった。
池田先生は、「幸福であるべき、平和であるべきものが反対に、宗教という名を借りて、民衆を押さえつけてきた。
宗教を利用し、権威づけては、民衆の心を汚していった。これが今までの“実態”です。」
宗教は“人間の幸福”が目的でなければならない。この原点を忘れたとき、その思想は「邪教」となります。
創価学会は、人間愛の塊です。民衆の城です。慈悲の結晶です。この素晴らしい組織に、「正しい思想」が絡んだとき、
創価学会は最強であり、かつ極善の人間の集まりとなるのです。
これが、創価学会の姿です。「正義の団体」だからこそ、嫉妬されるのです。迫害されるのです。批判を受けるんです。
僕は、これまでたくさんの「反創価情報」というものを見てきました。
デマが多い。とくに「池田大作問題発言」というのは、前後の関係を示さず、あたかもそれが「問題発言」であるかのように
批判します。卑怯きわまりない。権力からも創価学会は攻撃されました。宗門からも弾圧されました。
民衆からどんどん嫌われてきました。しかし、「貧乏人と病人の集まり」は、今では、世界を包み、世界から尊敬され、
賞賛され、「人類の希望」と讃えられています。その反面、日本では嫌われ、批判されてます。
“賞賛”と“批判”を同時に受けている団体なのです。不思議な団体です。
ただ一つの団体です。
戸田先生や池田先生は、「私の命よりも大事な団体」であると言います。
また、池田先生との固い友情、師弟の絆で結ばれた同志も、この創価学会を守り抜く決心です。
僕も、この創価学会の「真実」を伝えていきたい。

15あいうえお:2005/03/03(木) 22:47:52
> 創価板UD日報係さん
>創価学会にあるのは、「体験」ではなく単なる「錯覚」にすぎません。
>単なる「錯覚」が根拠なので

錯覚に惑わされてる創価学会が、アメリカ、イギリス、中国、韓国、台湾、インド、ドイツ
スペイン、オランダ、…計190カ国に広がるということは、ありえません。
一人ひとりが、輝いているから、ここまで発展したのです。「団結」で前進してきたのです。
創価学会がこれまでの迫害をものともせず、どんどん頑丈になっている。
偽者であれば、とっくに崩壊してます。「信仰体験」の無い団体が、これまで急発展することも不可能です。

>口先では、「いじめ」は「悲劇」であるとか「小さな戦争」であるとか「重大問題である」とか
>耳あたりの良い言葉を並べますが、現実がどうであるか。

希望対話には「いじめ」をまとめた対話集があります。ぜひ、読んでみてください。そして、自分の愚かさを自覚してください。
口先だけではありません。いじめを軽視する社会の本質を鋭く見抜いています。
なにも知らないあなたが、創価学会をあれこれ断言する資格はありませんよ。
こちらから見れば、無知を露呈してるようなものです。

16創価板UD日報係 </b><font color=#FF0000>(hQOQfsK.)</font><b>:2005/03/03(木) 22:48:54
ついでなので、続きです。
>>12
>本当に重い罰を受けるのは「恩知らず」です。
たとえば、総講頭に再任してもらったのに、その恩を仇で返した誰かさんの事ですか?
冗談はともかく、脱会者を即「恩知らず」と言うのは乱暴すぎると思いますよ。
人間は互いに支え合って生きているものですから、誰かが誰かに対して一方的に
恩があるなどと考えるのは変ですね。
脱会者にはいろいろな事情がありますからね。組織から裏切られたと感じてやめていく
信者さんも多いのですよ。

>自分が創価学会員より「上」であると錯覚して、文句と愚痴しかいえない人間。
自分が”脱会者”より「上」であると錯覚して、文句と愚痴しかいえない”創価学会信者”さん、
多いですよね。
どちらが上ということは無いでしょう。
人は皆、平等。

>彼女には「感謝の気持ち」をまったく感じません。
あなたにも「感謝の気持ち」をまったく感じませんね。

>「創価学会を考える掲示板」といっても、実際は創価学会を批判するだけですね。
それは、別の掲示板の話ではないのですか?

17創価板UD日報係 </b><font color=#FF0000>(hQOQfsK.)</font><b>:2005/03/03(木) 22:53:37
またまた、つづき
>>15
>錯覚に惑わされてる創価学会が、アメリカ、イギリス、中国、韓国、台湾、インド、ドイツ
>スペイン、オランダ、…計190カ国に広がるということは、ありえません。
錯覚に基づく思想が世界中に広まっている例はいくらでもあります。
それから、計190カ国と言いますが、1カ国に1人でもいればいいわけです。
世界で190人しか信者さんがいなくても190カ国になることを御忘れなく。

>偽者であれば、とっくに崩壊してます。
偽者であったからと言ってすぐに崩壊するとは限りません。

>希望対話には「いじめ」をまとめた対話集があります。
口先だけをまとめた対話集を読んで何になるのですか?
それでわかることは口先はリッパだねと言うことでしょ?
行動で示してください。

18創価板UD日報係 </b><font color=#FF0000>(hQOQfsK.)</font><b>:2005/03/03(木) 23:00:54
すこしもどります。
>>14
>日本が滅びた「根本の原因」は何か
日本は滅びましたか?
確かに第2次世界大戦で日本は負けたかもしれません。
でも、日本は滅びましたか?
あなたは、戦後の奇跡的な経済復興を知らないのですか?

>池田先生は、「幸福であるべき、平和であるべきものが反対に、宗教という名を借りて、
>民衆を押さえつけてきた。宗教を利用し、権威づけては、民衆の心を汚していった。
>これが今までの“実態”です。」
御立派な御言葉ですね。
その大先生様が、今や「宗教という名を借りて、民衆を押さえつけ」ようと言うのですから
さらに、立派なものだと思います。
まさに、口先だけと言った感じですね。

>「貧乏人と病人の集まり」は、今では、世界を包み、世界から尊敬され、
>賞賛され、「人類の希望」と讃えられています。その反面、日本では嫌われ、批判されてます。
そういうのをね、『夜目、遠目、傘の内』って、言うんですよ。
勉強になったでしょ。
テストに出るといいね。

19あいうえお:2005/03/03(木) 23:05:12
>いじめについて

池田大作先生は、↓のようなことを言っていたのを覚えています。
「いじめは泥棒です。希望を奪い、笑顔を奪い、元気を奪い、友達と仲良くする権利を奪い、
自尊心をズタズタにし、何もかも奪い去っていく。犯罪です。暴力です。
絶対に許してはならない。体の傷は治る。しかし、
心に打ち込まれた釘は、とれたとしても、その穴は残る。消せない。いじめがどれほど悪いことであるか。
いじめを苦に自殺した人はたくさんいる。実際死ななくても「死を考えた」という人は、その何千倍いることでしょう。
相変わらず鈍感な大人は、“ちょっとくらいで負けるな”とか“昔からよくあることだ”とか思ってる。諸君は、絶対に、
そういう社会の毒に染まらないでほしい。いじめは、いじめる側が100%悪いのです。原因は、いじめられる側にはない。
どんな原因があろうとも、人をいじめてはいけない。殺人は殺人です。泥棒は泥棒です。いじめはいじめです。
やってはいけないことは、やってはいけないのです。それを、大人がしっかり教えなければいけない。」

いじめが無くならない原因は「社会」の問題であるといっています。
いじめは、いじめる側が、悪いのです。いじめていい理由などない。
善悪をあいまいにする日本社会を、鋭く見抜いています。

さらに、こういわれています。
「いじめられた君こそ、21世紀の人材です。
誰よりも苦しんだ君は、誰よりも“人の心がわかる”君です。
誰よりも辛い目にあった君は、誰よりも人の優しさに敏感な君のはずです。
そういう人こそが、21世紀に必要なのです!そういう人が活躍するのを、
世界中の人が待ちに待っているのです。今の社会は「人の心がわからない」指導者が多いから
不幸なんです。人の心がわかる君こそ、人材です。
人をいじめて偉くなった人は一人もいません。いたとしても、それは偽者です。全然偉くない。
心は砂漠です。いじめは、臆病者がやることです。いじめられて、じっと耐えてる君の方が
どれほど人間らしいか_強い人間です。
ガンジーも、周恩来も、みんないじめられてきた。私の世界にいる友も、人をいじめてきた人など一人もいません。
最後に勝つ人とは「いじめられぬいた人」です。負けない人です。
インドの詩人だゴールは言った。「人類の歴史は、侮辱された人間が勝つ日を辛抱強く待っている」と。


以上

20あいうえお:2005/03/03(木) 23:13:53
> 創価板UD日報係さん

あなたはバカです。はっきり申し上げましょう。頭が悪い。
2チャにいる変な大人と同じような感じです。
日本が壊滅状態になったことを、「滅びた」と表現して、何がおかしいのでしょうか?
読んでもいない書物を「口先だけ」などと言ってるいい加減さも丸見えです。
16歳の僕からみても、相当、頭が弱いようですね。
恩知らずを批判してる僕が、あなたには「上に立っていると錯覚してる」という風に見えたのですか?
池田先生を口先だけと言っていますが、これまで不眠不休の活動をおこなってきた事実を知らないのでしょうか?
>錯覚に基づく思想が世界に広がる例はたくさんあります。

その通りだと思いますが、思想の話ではなく、「惑わされてる」かという人間の話をしてるんです。
理解できませんか?

悔しかったら、この板には書かないでください。僕は、あなたみたいな大人より、salamさんと話したいのです。
あなたは、いりません。邪魔です。

21創価板UD日報係 </b><font color=#FF0000>(hQOQfsK.)</font><b>:2005/03/03(木) 23:34:07
面白いのでもう少し
>>19-20
>あなたはバカです。はっきり申し上げましょう。頭が悪い。
そういうのを「上に立っていると錯覚してる」と言うのですよ。

>日本が壊滅状態になったことを、「滅びた」と表現して、何がおかしいのでしょうか?
そう、滅びちゃ、いませんよね。
日本は滅びず、力強く復興しましたよね。
しかも、あなたが言うところの「日本が滅びた「根本の原因」」である「神道」は、今も
生き続けています。

>読んでもいない書物を「口先だけ」などと言ってるいい加減さも丸見えです。
文章だけで、行動が伴っていないのを「口先だけ」と表現するんですよ。
よく覚えておきましょうね。
書物ではなく、行動で示しましょうね。

>池田先生を口先だけと言っていますが、これまで不眠不休の活動をおこなってきた
>事実を知らないのでしょうか?
不眠不休で何をしてきたんでしょうねw

>「惑わされてる」かという人間の話をしてるんです。理解できませんか?
理解できてないのはあなたではないですか?

>悔しかったら、この板には書かないでください。
何を悔しがればいいのですか?

>僕は、あなたみたいな大人より、salamさんと話したいのです。
どうぞ、御話ください。

>あなたは、いりません。邪魔です。
この板も、あなたを必要としていないようですよ。

おっと、
>インドの詩人だゴールは言った。「人類の歴史は、侮辱された人間が勝つ日を辛抱強く
>待っている」と。
「恩知らず」だの「裏切り者」だの侮辱され続けている脱会者が勝つ日を辛抱強く待っている
のですね。

22創価板UD日報係 </b><font color=#FF0000>(hQOQfsK.)</font><b>:2005/03/03(木) 23:47:33
あいうえおくんへ
しかし、わたしの適当なレスに良く付き合ってくれたね。
私には、君が進む道が正しいのか間違っているのか良くわからないけど、
自分の信じる方向に突き進んでいってもらいたいですね。
大人になると、変な損得勘定が先立ったりするものだから、純粋さがなく
なり勝ちだからね。
ま、がんばることだね。

23あいうえお:2005/03/03(木) 23:59:20
大人ならば大人らしく、自分の誤りを自覚しようよ。
>そう、滅びちゃ、いませんよね。

間違った思想の混乱と、大戦によって、日本は崩壊しました。
軍国も、制度も、法律も、思想も、あとかたもなく崩壊しました。
戦争の長期・原爆使用によって、日本はぼろぼろ、壊滅状態になりました。
そういう日本の壊滅状態を「滅んだ」と表現して、なにがおかしいのでしょーか?
「おもしろい」とか「何を悔しがればいいのですか?」とか、必死こいてキーボード打ってる
姿が丸みでですよ。文章についても、まったく「大人とは思えない」ほどの説得力の無さです。
salam さんの文章を読んでみてください。あなたとは、文才の差が一目瞭然。
さっきも言ったとおり、あなたはこのスレにいりませんよ。さっさと消えてください。
では。

24あいうえお:2005/03/04(金) 00:03:33
>創価板UD日報係さん

必死で僕と論を交わしてたくせに、<わたしの適当なレスに良く付き合ってくれたね。>などという
強がりも、こちらから見れば、あなたの「幼稚さ」を露呈してるようなものですよ。
あなたは大人でしょ。大人なら大人らしく、大人らしい文章を書いて、説得力のある説明をしてほしいものですねー
では、もう書き込まないでください。約束ですよ。では、さようなら。

25創価板UD日報係 </b><font color=#FF0000>(hQOQfsK.)</font><b>:2005/03/04(金) 00:22:27
>>23-24 あいうえおさん
夜遅くまで、大変だね。
あんまり夜更かししてると、「姿が丸みでですよ」なんておかしな文章を打ってみたり
誰も書いてない「おもしろい」なんて文章が出てきてみたり。
悪いことは言わない、子供は早く寝なさい。

>必死で僕と論を交わしてたくせ
本当は、もっと真剣に議論をしてあげたかったんだけどね。
その内、時間が出来たら、真面目に議論してあげようか?
じゃ〜〜〜ね〜〜〜

26salam </b><font color=#FF0000>(18/mYapQ)</font><b>:2005/03/05(土) 16:36:24

アクセス禁止になったようなので、お話はこれでお終いです。
しかし、ここを見ることもあるかと思い、最後のメッセージを書いておきます。

そもそも、あなたにレスをつけたのは、書き込みの内容が人に対する思いやりにあまりに
欠けていると思えたからです。
もちろん、学会の中では、脱会者や誹謗者にはとことん言うのが慈悲である、という考え方が
あるのは知っていましたし、あなたの>>2にもそう書いてありますしね。
そこで俺は、その仏罰の考え方をあえて使ってあなたに「忠告」したくレスをしたのです。
仏罰があるかないか、その議論は、敢えてしませんでした。
しかし、例えあったとしても、あなたの振る舞いを見て見過ごすようなものだと考えてますか?
親切な忠告」と言いますが、それは俺から見たら詭弁です。
あなたは宇宙のリズムだと言いました。それなら、人の振る舞いに機械的に反応しなければおかしい
のではありませんか。
あなたは、慈悲、正義の方個性、と言いました。では、慈悲とはなんでしょう?
真実を言えばどんな発言も「慈悲」にかなうと教わっているのですか?
正義とはなんでしょう?人に勝つことが正義ですか?
もし、それで許されるならこの世から弱者へのイジメもなくならないでしょうね。
子供は残酷です。見たままを口にして、それが弱者を傷つけます。
しかし、子供はそういう経験をしながら、言っている自分も胸が痛むことを覚えるのです。
では、創価学会の考え方はどうでしょうか?そのような、胸の痛みを無理に押し殺すことを
自分に課していませんか?
あなたが学会の大人にどのように教わってきたかわかりませんが、もしそのようにしろ、
と「無理」をあなたに押し付けてきているなら、それは間違っていると俺は断言できます。
あなたは俺と話がしたい、と書いてくれていました。
それが、どのような意味なのか、正直わかりません。しかし、話す価値のある大人として見てくれて
いたのなら、ぜひ俺のレスを読み返してみてください。
あなたにお話したかったのは、仏罰があるかないか、学会は正義か、そういった議論ではありません。
それ以前に、一人の人間としての心構えを言いたかったのです。
俺は仏罰は信じていません。しかし、あえてその仮定でお話を進めたのは、それ以前のことを伝えた
かったからなのです。
相手と話をしていて、カチン、とくるものあがった。そこで直ぐに「バカ」とか言ってしまうのでは、
自分の怒りの処理にはなっても、人のことを考えた対話とは決して言えないんです。
今後もネットで掲示板などに書くことも多いでしょう。
2chなどは特殊な環境ですから、ある意味暗黙の遊びとして罵声を浴びせるのも許されるでしょう。
しかし、それは別の場所ではしてはならないことですし、まして俺が指摘している「慈悲」の話は
2chでも恐らく非難の的になるでしょう。それは人として、あまりに冷酷な言葉(=イジメ)なのです。
人の死を簡単に記号化してはいけません。人の苦しみを数値化してはいけません。
そのような大人の言葉に従ってはいけません。自分で感じる胸の痛みに忠実でいてください。
それがメッセージです。

27salam </b><font color=#FF0000>(18/mYapQ)</font><b>:2005/03/05(土) 17:16:12
最後、と言っておきながら、追加です(汗。

あなたは、戦争を例にとってお話になってましたので、それについても
お話します。
俺の親は、年を取ってから俺を産んでいるので、戦争体験者です。
終戦当時は12歳だったそうですが、戦争中はつらい体験が多く、
工場で爆弾などの兵器を作らされて(勤労奉仕)いたそうです。
なので、戦争が終わったときはさぞかしホッとしただろうと思い聞いて見た
ことがあります。
すると、「悔しくて、家族で抱き合って泣いたよ」と言うのです。
そう、あなたのおっしゃる「間違った思想」が骨身に染込んでいたのです。
では、人間らしい感情を失くしていたのか、というとそうではないようです。
苦しいときの助け合いの話、友人同士のバカ話、色々聞くことができました。
ただし、こと米英の人に対しては全く別だ、と考えるようになっていたそうです。
(いわゆる鬼畜米英です)竹槍訓練などを町内でしていたそうで、それにも参加
していたとのことですが、普通に考えたら、そんなもので戦車に勝てるわけがありません。
しかし、彼ら(親と同級生)は本気でそれで突き殺す相談をしていたそうですし、
周りの大人もみなその姿勢を褒めていたそうです。
俺が思うに、それが正義である、というのは、時代時代や環境でいくらでも変わるのです。
ですから、その時代・その集団での正義で物事を判断すると、このような落とし穴に落ちる
ことがあると思うのです。理論そのものは関係ないのだと思います。
ですから、何度も言いますが、自分の胸の痛みに忠実である方が、きっと人間らしさを
失わずに済むのだと思います。

もう一つお話を・・・。戦後は非常な混乱だったようです。なので、その中で復興するまで
の苦労は非常なものだったはずです。その時代を生き抜いてきた世代を俺は尊敬しますし、
だからこそ、同じ人が戦時中はそのような思いに取り込まれていた不思議さを感じるのです。
子供のころからそのような環境にいると、周りが見えなくなります。ましてや、当時は日本中が
そうであり、自分との比較対象がいませんでした。
現代は違いますよね。情報はネットを飛び回り、自分の周りには色々な国籍、思想、を持った
人がいます。自分を一つに押し込める必要がない幸せな時代と言えるのですよ。
せっかく幸せな世代にいるのですから、今の世をそんなに卑下する必要はない、と俺は親の話を
聞くにつれしみじみ思うのです。
今の世の中、暗い時代だとか悪い世の中になってきたとか、そういう話をテレビも含め何故か
聞きますが、俺は、こと一般人の世相(政治はとりあえず抜きにして)としてはそんなことは
無いと思えるのです。
だから、焦る必要はないのです。自分が早く世の中の役に立たなければ、世の中を大きく変えなければ、
と考える必要はないのです。
あなたは若いのだから、まずは自分をしっかり「自立した人間」「やさしさのわかる人間」にしていくこと、
これが必要なのではないでしょうか。基礎がしっかりしてなければ、世の中に出ても役に立たないばかりか、
間違った方向にひっぱっていってしまうことすらあるのですから・・・。

28本霧:2005/03/12(土) 17:04:07
初めまして、本霧と申します。以後宜しくお願い致します。
本題の部分ではありませんが、どうしても黙っていられなくて書き込みました。
私は>1 さんが脱会者の話に、新潟中越地震を引き合いに出されている事が許せません。
学会員さんの中にも新潟中越地震、他、自分ではどうしようもない自然災害によって
身内の方(もしかしたら自分自身も)を亡くした方がおられるかも知れない、
という事にどうして思いを巡らせる事が出来ないのでしょうか。
すみません、お邪魔しました。

29イチゴ </b><font color=#FF0000>(oUXSsWIw)</font><b>:2005/03/13(日) 19:06:43
本霧さん、はじめまして

このスレ主>>1さんは掲示板の雰囲気を乱すのが目的で
忠告の方は連絡伝言スレ520他多数でしてあり、既にアクセス禁止されている人です。

そんなわけでこのスレは強制sage進行になっており、せっかくご挨拶いただいたのですが
みなさんの目につかないようですと残念ですので
もしよかったら他のスレにでもお気軽に足跡残していってください

30ももにゃん:2005/03/18(金) 02:03:14
age

31あるがまま:2005/03/19(土) 03:29:49
皆様、初めまして。

読んでいて、あまりに悲しくなりました。

あらためて、学会の組織運営の難しさを感じてしまいます。

>>1 組織側の人間なら、逆の視点で見なければいけないと思います。
  どうして、今まで活躍してくれた会員さんが、脱会することになってしまったのか。
  理由があるはずです。
>>2 学会設立当初のしゃくふくの文句のようですね。
  どうして、自分がどうすべきか悩んでいて、
  その時は、学会を辞める道を選んてしまった人に、仏罰があたるんでしょうか。
  人は、みんな、凡夫でしょ。 悩んで当たり前。
  仏が、悩めるその人たちに罰を与える訳がないでしょう。
  それよりも、どうして、今まで活躍してくれた会員が、脱会したかを考えてもらいたい。
  あなた方の組織に問題がなかったのかどうか。。
不幸が起きてしまった方々も、元同士なのだから、暖かく接してあげることができないのでしょうか。
  これで、仏法を学んでいる学会員だなんて、悲しすぎるよ。

  「桜梅桃杏」
   他に求めるのでなく、
   自分をそのまま、開くこと。

  これを支えるのが、組織でしょ。

32名前はごめんね:2005/03/20(日) 08:54:17
1はとんでもないカルト信者だなと思っていたら、まだ16歳なんだね。
まあやり直しがきく年齢だから、自分の書いたことの意味を将来じっくり考えて反省してもらいたいものだ。

33あいうえ:2005/04/09(土) 01:33:02
前に言った通り、「脱会したこと」ではなく、「恩を忘れた」ということを、
批判してるのです。

34名前はごめんね:2005/06/05(日) 02:15:05
         i〃r'  _,,.. :-  、-−   Zミt
        fr彡   ,,:ィ==、,. -‐ァ'ニ二、ヽミミ゙i   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ,>-イ :f´r',:ro-、 i'"゙〈 ,.ィtoァ、゙ヒY^t   | 久々に大作
        l ト.゙'' ゚'i `゙゙^^"ノノ 、ヽ.`='" ノ !/,).  | インターネットなんて無かったから批判
        ヾ ),;, 丶-一''リ  t::.~` ̄´   hリ  < されなかったのが昔の創価なんだよな
          tj Y .、   :(_,..、 ,..、〉:.     レ'   | 今の情報の早さは創価信者にまで
           !,  ヽ     ~i     ,r'"..: )   \ 伝わってしまうから困る
            l丶、   、,,r==二ニ-ァ ' :::::, イ_ ..    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ,.. .:ゝ、tヽ、  `゙''=‐:''"   ,,ノ /:\;;`゙゙゙`''ー:、
      ,r'ニ、;;;;;;;;;ヽ._ ゝ 、,,__     ,ィ ,.:ィi;;;;;;;;;;`ー-、;;;;;;;;;`;`'';;-;;、
http://domo2.net/bbs/image/1102689295.jpg
http://domo2.net/bbs/image/1102689239.jpg
http://www.sokamondai.to/  http://www.toride.org/ikesho.html
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/index7/00711souka-gakkai.html

35名前はごめんね:2005/06/05(日) 02:16:55
         i〃r'  _,,.. :-  、-−   Zミt
        fr彡   ,,:ィ==、,. -‐ァ'ニ二、ヽミミ゙i   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ,>-イ :f´r',:ro-、 i'"゙〈 ,.ィtoァ、゙ヒY^t   | 久々に大作
        l ト.゙'' ゚'i `゙゙^^"ノノ 、ヽ.`='" ノ !/,).  | インターネットなんて無かったから批判
        ヾ ),;, 丶-一''リ  t::.~` ̄´   hリ  < されなかったのが昔の創価なんだよな
          tj Y .、   :(_,..、 ,..、〉:.     レ'   | 今の情報の早さは創価信者にまで
           !,  ヽ     ~i     ,r'"..: )   \ 伝わってしまうから困る
            l丶、   、,,r==二ニ-ァ ' :::::, イ_ ..    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ,.. .:ゝ、tヽ、  `゙''=‐:''"   ,,ノ /:\;;`゙゙゙`''ー:、
      ,r'ニ、;;;;;;;;;ヽ._ ゝ 、,,__     ,ィ ,.:ィi;;;;;;;;;;`ー-、;;;;;;;;;`;`'';;-;;、
http://domo2.net/bbs/image/1102689295.jpg
http://domo2.net/bbs/image/1102689239.jpg
http://www.sokamondai.to/  http://www.toride.org/ikesho.html
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/index7/00711souka-gakkai.html

36滅びる:2006/04/07(金) 02:24:16
>>21さんへ。滅びる…おちぶれる。零落する。(おちぶれる…身分や生活が下がって、みじめになる。)by広辞苑。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板