したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

お祈り

20Day Deamer:2004/07/28(水) 02:09
ガ〜ン様
>「Messiah」の意味は「(神の子として)油を塗られし者」

よく覚えておられましたね!すごい!正にその通り、イエスはベタニアという所で
ある女性から香油を注がれます。(最後の晩餐の直前です)

>作曲家ヘンデルはドイツ人ですが、
イギリスで作曲して発表したので歌詞は全部英語なんです。
ひゃ〜。そうだったんですか。しかしカラオケに「ハレルヤ」が入っているだなんて
またまた驚きました。(私、カラオケに行ったことない人なのです)

いずれにせよ、西洋の文化は突き詰めるとキリスト教にその根がありますね。
彼らにとってキリスト教がいかに大きな精神的バックボーンであったかを
文化を通じて思い知らされます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板