したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

LP・CD・SACD・DVDディスクの紹介

6:2004/03/22(月) 15:07
ニューイヤー・コンサート2002完全収録盤 小澤征爾 ウイーン・フィル
 クラシックCDの売上の記録がどうのと色々騒がれたCD。メジャーすぎて紹介してもしょうがないと思いつつ、今トレイに入っているのがこれ。ゲテモノ趣味ばかりだと思われたくないので、「いつも聴いています」と言っておきますw。
 2枚組で最初から最後まで聴けば99分。カリカリ気分も、どんより気分も、最後のラデツキー行進曲を聞き終われば、晴れやかに楽しくさせてくれる。水野さんのように「音楽ってほんとにいいですねぇ」と言いたくなる。
 アンコンール以降の新年挨拶から、美しく青きドナウ、ラデツキーまで、世界最高峰の誇りと自信にあふれ、新年の華やかさを観客も楽団もいっしょになって奏でていますね。観客のブラボーの掛け声さえ音程がピタッと決まっている。サクラか?w
 唯一の不満はCDケースのチャックがきついこと。最初取り出すのに、ツメを全部折ってCDを反らせないように取り出しました。どうやってねじ込んだのか、売りっぱなしで商品を大切にしていない。だから今のケースは量販店で買い込んでいる空ケース。他にもチャックが堅いものは全て取り替えていますw。
 CDは反らせてしまうだけで音が悪くなる。だから、内部応力をとって歪みを少しでも緩和させるため、かける前にCDを手でなでなでしたり、消磁器にかけたりする人までいるw。おまじないか、もはや宗教に近いのですが、マジ、やってる人がいるんですよw。御利益があるかどうかは知らない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板