したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

LP・CD・SACD・DVDディスクの紹介

2:2004/03/18(木) 17:59
民音現代作曲音楽祭’92 CD カメラーダ・トウキョウ
 最初だからこれ。あなた色の民音。
 実は、内容は日本人受けしないけど、民音のこのシリーズは巷で優秀録音だと言わています。日本の音楽を海外に紹介する主旨があるのか、木魚、能、相撲の呼び出しまで録音されているそうです。しかし、自分は買ったことも聞いたこともない。
 もっこりバレー団など趣味じゃない民音チケットを、散々押しつけられたのがトラウマになったw。
 そもそも音だけならチケットを買ってコンサートで聴くより、CDで聴くほうがいい。ちゃんと楽器が分離して聞こえるし雑音も少ない。DVDなどもその傾向がありますが、こうなると「通」は自宅で一人で楽しむことに収束していく。
 昔、宮崎某がや猟奇殺人のビデオを収集して現実に犯罪に至りましたが、独りとじ籠もって現実と虚構の区別がつかなくなってしまう人など、今後は更に多くなる可能性もあるんでしょう。
 ともあれこのCD、外国人のおみやげにはバカウケだという話ですが、聞いたことがある人は是非紹介してください。自分は意地でも買わないw。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板