したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談コ−ナ−

252あちち:2004/12/21(火) 08:07
>>247 ぷりむろーずさん

私も先日、友達が歌う、ゴスペルのコンサートに行ってきました。
ゴスペルには、悲しい歌は一切ないとのこと。
ゆったりした曲調でも、聞いていると勇気や力が湧き出てきました。
その友人、半年前に脳の病気で入院していて。無事手術を終えての
参加で。
思ったより復活も早く、心も元気になっていて。

なので、私も、その元気をわけてもらえたという感じです。

観てるときも密かに「ここには学会の人はいないんだろな」と思っていたのですが、
ぷりむろーずさんの、地元クワイヤーの中にいたという話はびっくり。
でも、そんなの、全然ありじゃん、ていう感じになったらいいのにな、とは
思いますねぇ。

253MILD SEVEN:2004/12/21(火) 09:31
>249 ぷりむろーず さん。

2001。日本に帰国して以来・・・この国での<教会第一>の生活は職業上困難です。
宗教上の理由など、会社が聞いてくれる事は、まず皆無。
でしょう。
外資系ならともかく。
まあ、虎視眈々とチャンスを主にあって期待しています。

254MILD SEVEN:2004/12/22(水) 07:58
・・・ところで、アルバイト募集中です。
今。
独り言。でした。

255Love </b><font color=#FF0000>(loveUhfc)</font><b>:2004/12/24(金) 13:25
今日はイヴですね(*゜▽゜)ノ
うちの息子達もサンタさんが来るのを楽しみに待っています♪
「サンタさんの追跡」サイトがあるのを知っていますか?
私は今日はじめて知って、大喜び−−−
夢はいつまでても持ちつづけたいものです(* ̄・ ̄

256floating grass:2004/12/24(金) 16:48
>>255 Loveさん

☆                   ☆
         ノヽ,,  ☆    
      ○く,,   ヽ.
    ☆   [,,二二,]    
      ./⌒(,,´∀`,) < http://www.noradsanta.org/japanese/
 ☆   ( ,,/ ニll) ,,/[]つ
   ┌─────‐‐─┐
   └┬─┬─┬─┬┘
     ├┬┴┬┴┬┤
     ├┴┬┴┬┴┤ww
   ⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒ ̄  ⌒
上記のリンクですね・・・AA使い回しですみません (;・∀・)
私もここは去年から楽しみに見ています、子供そっちのけでw
NORAD(北米航空宇宙防衛司令部)が追跡するというスケールの大きさに脱帽。

こちらは被災地ゆえ、今年は大勢のサンタさんが来てくれています。
先日は息子の保育園に、某新聞社のサンタさんがお菓子を持ってきてくれたそうです。
付け髭が取れそうになったのを子供は見逃さず、「あっサンタさんニセモノなのぉ!?」

今夜NORADに追跡されるのが、本物なんですねw

257:2004/12/25(土) 06:47
おはようございます。
ようやく、冬らしい気候になってきましたが、
周囲の山々の頂上辺りは、うっすらとした雪景色です。

昨夜は、クリスマスイブだから、という訳でもないのですが、
全世界で話題になった映画、『パッション』のDVDを見ていました。
私などは、まともに聖書を読んだこともないし、キリスト教の教義についても、
大雑把な知識しか持ってませんが、それでも、胸に込み上げる物があります。

この映画を作ったメル・ギブソンは、敬虔なカトリック信者らしいのですが、
独善的な押し付けがましさは、ほとんどと言って善いくらい感じませんでした。
この映画を見て感動して日本人が、クリスチャンになるかどうかはともかくも、
イエスのファンになる人は、案外増えるかも知れないとも思います。

258Love </b><font color=#FF0000>(loveUhfc)</font><b>:2004/12/25(土) 08:19
>>256
floating grass さんww
生活の方はいかがですか?
ここのサイト、スケ−ルが大きくてすっごくおもしろいですよね(*゜▽゜)ノ
今も見て一人で大興奮!!
子供達はプレゼントに夢中ww
息子1なんて朝方、自分のプレゼントが見つからず(寝ぼけていたのか?)
見つけた瞬間「あった−−−」とため息をついていました(ノ∇≦、)ノ彡☆ キャハハ!!バンバンッ!!

259創価板UD日報係 </b><font color=#FF0000>(hQOQfsK.)</font><b>:2004/12/25(土) 09:51
>>258 Loveさん、お疲れ様です。
うちの子(2歳男児)にはお菓子が機関車トーマスの形をしたボックスに沢山入ったやつをあげました。
ボックスの方は車輪がついてて、目も動くようになっていて、息子はえらく喜んでました。
ちょっと、高かったですけど、いい買い物をしたなと。

↓の「きかんしゃトーマスとなかまたち つながるお菓子BOX」っていうやつです。
http://www.lotte.co.jp/products/other/index.html

260Love </b><font color=#FF0000>(loveUhfc)</font><b>:2004/12/26(日) 11:39
>>259

お疲れです−−−(*゜▽゜)ノ
ト−マスのお菓子、すごい−−−
次はパ−シ−になるのでは???
私も息子1が3歳の時、クリスマスに
「ト−マスケ−キ」を作ったことがあったんだけど。。。
子供ってほんと、ト−マス好きだよね^^
今日は子供達がお泊りでいないのです−−−
ダンナと二人でディナ−です♪
きんめ鯛の頭つきお刺身を買って来ました♪
早く帰ってこないかニャ---(休み無しで仕事なんです)

261floating grass:2004/12/26(日) 15:44
>>258 Loveさん
「サンタさんのスピードは新幹線の百倍」
だから頑張って夜通し起きていても見えないんだよー、と
子供には言い訳できるのですねw

日常生活はおかげさまで、ほぼ元通りです。
だから、災害復興支援的なサンタさんがくると、恐縮してしまうのですけどね。
あとはあさって、予定通りに上越新幹線が全面復旧してくれれば。
旦那の東京方面の出張がとても不便だったのですよ。

2〜3歳くらいの子って、トーマス大好きですよね。
すごい勢いでキャラクターの名前覚えるらしいですし。
そのうち、息子さんから講義されるようになりますよ>日報さん

友人の旦那さんは鉄道ヲタさんなので、トーマス好きなお子さんの興味を
プラレールに向けさせようと必死に画策しておりました。
今では立派な鉄道ヲタ父子になっております。

262あちち:2004/12/26(日) 19:06
3歳の娘も、最近「子あちち、かわいいのはいらん。プリンセスとかキティは
いらんねん。トーマスとか新幹線(サンリオから出てる新幹線のキャラ?)が
好きやねん」と言っております。

10月に、ひいおじいちゃんに会い、トーマスのクッキーをもらって
とても喜んだ子あちち。それを見て、先日ひいおじいちゃんからもらった
プレゼントが「トーマスのプラレール」。
それは喜んで線路を組み立てています。ただ、キャラクターの名前は全く覚えず、
トーマスしかしらない、3歳児ですが(笑)。

最近、下着のパンツとかでも「こんなかわいいのいらんー。トーマスとかが
いいのぉーー」と言われるんですけど、女物のトーマスの下着ってあるのかしらん…
(元々、キャラの下着は高いので買わないんだけど)

263Love </b><font color=#FF0000>(loveUhfc)</font><b>:2004/12/27(月) 17:24
>>261
floating grass さん

よかったです−−−
無事に年取りができそうで安心しましたwww

>>262
あちちさん

>女物のトーマスの下着ってあるのかしらん…
ないと思う(涙
100均で下着を買ってPCでアイロンラベル作って貼るww
めんどくさいよね(;´▽`A``アセアセ

264あちち:2004/12/31(金) 21:44
>>263 Loveさん

やっぱないですよね、トーマスの女児パンツ。
私が絵がうまければ、白いパンツに油性マジックで描こうかと思うのですが
とんでもない絵が出来上がりそうでw
ワッペンねー。ありますよね、トーマス。高いだろうけど、
子どもが喜んで、それでトイレトレが上手くいけばええなぁ。

娘は「お正月になったら出来るからね。お父さんもお母さんも
楽しみにしてて。」と言ってるのですが…
明日よ、御正月はw

265ももにゃん:2005/01/01(土) 00:02
皆様、おめでとうさんです。今年もよろしゅう!

266MILD SEVEN:2005/01/01(土) 08:47
新しい、良き年になりますように!
嫌な事は成長の為に消化して・・・進みましょう。
それしかありません。
人生は。

267まーち:2005/01/01(土) 11:56
ヤッター!宝くじ当たった。
ラッキー賞一万円!
6千円で一万円でした。今年はラッキーになりそう。

みなさん、今年もよろしくです!

268創価板UD日報係 </b><font color=#FF0000>(hQOQfsK.)</font><b>:2005/01/01(土) 12:22
新年明けましてお(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!ございます。
旧年度中はいろいろと御世話になりました。
今年も宜しくお願い申し上げます。

269犬作 </b><font color=#FF0000>(nH.EB2uo)</font><b>:2005/01/01(土) 12:28
管理人さんと皆さんには、お世話になりました。
今年もお願いします。

270ぱるぱる </b><font color=#FF0000>(PaRU2.Xo)</font><b>:2005/01/01(土) 14:08
新年あけましておめでとうございます♪
昨年は皆様に大変お世話になりありがとうございました。
今年もよろしくお願い致しますm(._.)m

私も年末ジャンボはまーちさんと同じ結果でした♪(あとで買った連番10枚が余計だった・・・)
今年のラッキーカラーは、ブルー、ブラウン、金色だそうですよ(^^)
今年も平穏を祈りながら災害の備えはおこたりなくにこしたことはなさそうですね。

どうか皆様にとってますますのヴィンテージイヤーでありますよーに♪
ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ

271ニコ:2005/01/01(土) 14:56

あけまして、おめでとうございます
皆様今年もよろしくお願いいたします。

年末ジャンボ買い忘れた・・・

皆様にとって良い一年となりますように!!!

272floating grass:2005/01/01(土) 16:04
      ∧_∧
     ( ´Д` )  新年あけまして
     /     ヽ
     し、__X__,ノJ

      /´⌒⌒ヽ
    l⌒    ⌒l  おめでとうございます
   ⊂ (   ) ⊃
      V ̄V

今年も宜しくお願いいたします。

273あちち:2005/01/01(土) 16:15
あけましておめでとうございます!

昨年は、皆様といろいろなお話ができてとても有意義でした。
今年も宜しくお願いしますー。

ぱるぱるさん、まーちさん、宝くじおめでとうございます!
いいですなぁ。あ、まーちさん、また後日、ここのスレにカナダのこと
書いておきますね。(と言っても、私も、新婚旅行で1回行っただけなので、
そんな参考にはならないかもしれませんが…まーちさんもどこ行かれたか、
教えてください)

今回、おせち料理、てほどのことはしなかったのですが、それでも
おもちを食べ過ぎて、おなか脹れています。旦那の実家で食べていた
味をまねて白味噌仕立てなのですが、それに旦那はきな粉をつけて
食べるんです。お澄まし仕立てのものを食べていた私には全く
信じられませんでしたが、結婚4年目にして、食べたら…

案外、いけたw白味噌が、甘いからかな?

皆さんにとって、よい1年になりますように!!

274ミ?ユ?ホレB:2005/01/01(土) 18:41
まいどです線文字Bです。新年あけましておめでとうこざいます。今年はうちのぼーずも小学校に上がります。元気に春を迎えられる様、健康に気を付けていきたいと思います。皆さんにもご健康とご多幸があらん事を。

275線文字B:2005/01/01(土) 18:45
上のかきこは私です

276まーち:2005/01/10(月) 09:27
あちちさん。おはようございます。

えっと、一つ気になっていることがあります。
それは、カナダのことをお聞きしたこと、迷惑ではなかったかということです。
あまり深く考えないで聞いたのですが、考えてみればこれも個人情報。
読む人が読めば分かる。そのことで、あちちさんがどなたか判別されるようなこ
とがあったら、申し訳ないという気持ちです。
差し障りのない範囲であれば、お願いします。

ちなみに、私はナイアガラの滝に行きました。以前、テレビで滝の下まで行って、
瀑布を体験できることを知ったときから、行って体験したいと思っていたからで
す。ここはお奨めです。嵐に遭遇したような体験が出来ました。
私は「have to〜」より「want to〜」が好きなのです。
住んでみたいなと思ったのはBCです。日本なら4千万位の土地付一戸建てが、
何と1千万で購入できるそうです。宝くじ、あと千回か…。

277まーち:2005/01/10(月) 09:30
ぱるぱるさん。

>今年のラッキーカラーは、ブルー、ブラウン、金色だそうですよ(^^)

メモしておきます。m/(\ \)

278MILD SEVEN:2005/01/12(水) 08:36

プラチナ カラーはどうでしょうか?
錆びない銀です。
金ではありませんが、真のニッポン人はかくありたいもの。
これは、キリスト教義的考察です。
でも、宗教の枠を超えて、共通の概念と思います。
金でなくとも、錆びずにありたいもの・・・。

279あちち:2005/01/15(土) 08:49
>>276 まーちさん

私が行ったのは、ナイアガラ・バンフ・バンクーバーです。実はナイアガラとバンフの
間に、なんとかレイク、という湖のところでも1泊したのですが、どこだったかな…

ナイアガラ、すごい迫力でしたね。しかし…ここだけ、天気がすごく悪かったんです。
雨降っていて。なので、もう一回、天気がいいときに景色も満喫しながら、
また迫力を味わいたいなぁ、と。

BC…冬でもあちらは暖かいほうですよね。移住して住んでる人も多いですし。
都会と緑がマッチしてるような感じですよね。

田舎ですが、バンフもいいな、と思います。カナディアンロッキーのところで、
寒いだろうけど…確かあそこは買い物の税金が少なかったような気がします。
人にあげる御土産はほとんどバンフで買いましたよw

なかなか住むのは難しいだろうけど、生きてる間にもう1回ぐらいは行きたいです。
今度はメープルシロップで有名のケベックへ、秋の季節に行ってみたいですね。
カナダでありながら、フランスの人も多いとのことで、違う雰囲気を味わってみたいと
思っています。

280犬作 </b><font color=#FF0000>(nH.EB2uo)</font><b>:2005/01/16(日) 17:39
ttp://www.tomytec.co.jp/hobby/puppetmuppet/gekijyou.html
かわ(・∀・)イイ!!

281まーち:2005/01/17(月) 14:39
あちちさん。ありがとうございます。

そうですか。ナイアガラ、次回は晴れるといいですね。
その時は、ぜひ、滝の下ツアーを体験してみてください。

バンフもよかったです。たしか巨泉さんのお店がありましたよね。
私もバンフでお土産を買いました。
いいところですよね。ロッキー山脈から流れる川の水がきれいでした。

秋は紅葉が素晴らしいんですよ、とガイドさんが教えてくれました。
また、夏とは違う側面を体験できそうですね。
私は、今度はカヌーで川下りに挑戦したいです。

282犬作 </b><font color=#FF0000>(nH.EB2uo)</font><b>:2005/01/18(火) 21:46
さかなこさんは元気でしょうか?。ちょっと心配。

283MILD SEVEN:2005/01/31(月) 14:39:28
私事ですが、最近風邪をひいたらしく、それも胃の中に?
おそらく。
という訳で昨日から病欠。
災いはネットで益に変えます。
当然の事。

職場には、アンチの同胞が沢山来られ、忙しい週末でした。
・・・辛かった。
皮肉な商売です。
お客に殺されないよう頑張っております。

284名前はごめんね:2005/02/03(木) 20:46:30
想えば、職場で麦茶を飲んでからおかしくなりました。
吐き気から始まって、頭痛・内耳?痛、また頭痛。
まだ少し痛い。
病院がやってる時間に起きられない・・・とほほ。

285MILD SEVEN:2005/02/03(木) 20:47:50
>284
は、私です。
失敬。

286MILD SEVEN:2005/02/13(日) 16:10:36
掲示板が元に戻って感謝。
創価系で穏やかでマトモな窓口が少ないので残念だったのですが、
・・・良かった。

287線文字B:2005/02/14(月) 12:55:13
CMにケチをつける。

1)VODAフォン

仕事の合間に、ロングバージョンの着メロをダウンロードして、汗を
飛び散らして満面で喜んでいる青年、仕事場の厨房に戻って、同僚と
喜び合うシーンがスローモーションで流れる。

...なにがこんなにうれしいのか分からない。ほら、したかったこと、
ってキャプション入れられても、

ほら、これが、私たちVODAフォンが、あなたたち消費者ににさせよう
としたかったこと、

っていう風にしか映らない。消費を喚起されるには、別にいいと思う
んだが、純粋にCMとして、大げさな,,,とつっこみたくなる。

2)MUSIC PORTER

電話に音楽入れて持ち歩くといえば、MUSIC PORTERなんだが、なんで、
クリスタル・ケイが、鼻に四角形を書いたメークで歌わなければなら
ないのか、その必然性が分からない。あの四角形が製品の外観のイメ
ージだという事はわかるが、なんで、リアルにメークしないといけな
いのか分からない。(正面から見て四角形に見える様に、でこぼこし
たところにメークをするのは、至難の業だろうとは思う)。

たしかに、アレを見たら、印象に残るかも知れないが、あんなメークを
させられて、しらふで歌わされるのもたまったもんじゃないと思う。

....そのうち携帯にもハードディスクが載って、機能がどんどん肥
大化するんだろうなあ。

288floating grass:2005/02/14(月) 23:25:09
>>287 線文字Bさん
>MUSIC PORTER
鼻に四角形を書いたメークは、すでに有名サイトで茶化されているようです。

僕の見た秩序。 2005.2.12
ttp://www.dfnt.net/t/photo/0502.shtml#050212

289MILD SEVEN:2005/03/12(土) 07:42:01
夜の店長代理は中学生の女の子を店に入れて酒を飲ませることは止めたようだ。
注意してよかった。
アルバイトを酷使して、自分だけテレビを観ている怠け癖も改めたようだ。
今後の人員補充でどうなるか?分からないが。
しかし、入社以来の「デマ」はいただけない。
人権侵害。
創価を嫌いになる元凶はどこにでもいる。

290MILD SEVEN:2005/03/16(水) 06:55:42
今日、バイクでこけた。
足が痛い。
でも、帰り道で車がひっくり返っていた。
危険な春です。
気をつけましょう。

291かい </b><font color=#FF0000>(Zu/xVves)</font><b>:2005/03/18(金) 17:01:04
最近会社のデスクからここに繋ぐと、必ずIEが強制終了されます。
仏罰でしょーか?(・_・)
まぁここ以外にもamazonとかでも落ちるんですけどね。
リインスコするのもマンドクセーので、そのまんまですよ、えぇ。
今は別PCから書き込みしてますw

292MILD SEVEN:2005/03/20(日) 23:26:53
調子悪いので仕事は休み。
人手が足りない現状ではマスマスやばいので休み。
そんな災いは福に変える事。
いろいろ更新できた。
良かった。

293イチゴ </b><font color=#FF0000>(oUXSsWIw)</font><b>:2005/03/29(火) 13:19:11
よく晴れた日曜の午後でした
信号待ちしていると反対車線で信号待ちしている白バイ
ポチっと押したそのボタンは「歩行者専用」
・・・いいのか?w

294Love </b><font color=#FF0000>(loveUhfc)</font><b>:2005/03/31(木) 08:46:53
>>293

イクナイ!!
そういうときこそ、写メですね

295弁慶 </b><font color=#FF0000>(7ARZGuqE)</font><b>:2005/04/20(水) 22:20:25
日曜に紙に書かされそうになって入信寸前まで行ったけど拒否しまくってなんとか入らずにすんだ…

296MILD SEVEN </b><font color=#FF0000>(e7cnwGY6)</font><b>:2005/04/21(木) 04:18:59
この季節、
昼夜逆転の生活を元に戻せるか?
寝まくって早く起きた。
まだ眠い。

297Love </b><font color=#FF0000>(loveUhfc)</font><b>:2005/04/21(木) 09:00:51
>>295

弁慶さん

えええええっ
それって入決の紙???
まだそんなような折伏してるんだね−−−
だから嫌われるのに(ブツブツ

298くびらィ:2005/04/26(火) 19:46:00
>>297
Loveさん
とても印象のいい方だったのでもちろん覚えてますよ。
1、2年前かなぁ。
こちらでもよろしく。

299ぱるぱる </b><font color=#FF0000>(PaRU2.Xo)</font><b>:2005/05/12(木) 09:33:43
>さかなこさん

スレッドが過去ログ送りになるので、こちらに〜。
cocoさんが掲示板を作られたのご存知ですか?
子育てのお話しのスレッドとか、さかなこさん、興味あるかもしれないです。
一応アドレス書いときますね(^^)
http://jbbs.livedoor.jp/sports/17142/

300さかなこ:2005/05/12(木) 09:59:39
あ、どうも〜。

cocoさんの掲示板探してました〜。リンクありがとう
ございます。
PCを色々と変えたりしてたのでお気に入りが消滅してました(゚Д゚;)

302りーぼう:2005/06/08(水) 08:26:45
>Loveさん
先日の荒らしは本当に酷かったですね!(`д´)
本当にお疲れ様でした。m(__)m
またカキコ出来るようになって嬉しいです。(o^_^o)
ぱるぱるさん、イチゴさん、ニコさんにも感謝です!(^-^)
皆様家庭を持ちつつこれだけの掲示板を管理するのは本当に並大抵の事では出来ませんよね?
頭が下がる思いです!
おいらもたまにしか参加できませんが、これからも宜しくです。m(__)m

303MILD SEVEN ◆mGe7cnwGY6:2005/06/08(水) 17:29:10
突然ですが、
小泉さんの靖国参拝は、やはり止めさせるべきですね。
彼が首相の間は。

それが、良識ある判断ですね。
首相なら、
市民の幸せをよくよく考えるべきです。
死んだ人より生きている人が優先のはず。
参拝するなら、
公職者を辞めてからで充分。

304ラビット:2005/06/09(木) 06:16:31
賛成です。この人が首相になってから4年、どれだけ日本が悪化した事か。
靖国にこだわる陰で自殺者は毎年3万人以上、国・地方の借金は増える一方。
アダルト・ポルノは野放し状態、サラ金のCMはどこも美人ばかり出ています。
パチンコ屋の繁盛も異常です。これを止めなきゃあこの国は本当に酷いことになりますよ。

305犬作:2005/06/09(木) 19:22:23
や〜、困った。
OpenJaneでは、書き込み出来なくなった。
詳しくはこちら。

livedoorレンタル掲示板 開発日記したらば掲示板仕様変更のお知らせ
ttp://blog.livedoor.jp/bbsnews/archives/24675666.html

306創価板UD日報係 ◆MvhQOQfsK.:2005/06/09(木) 20:36:07
>>305 犬作さん
そんなことが、あったのですか。
とりあえずテスト。

307MILD SEVEN ◆mGe7cnwGY6:2005/06/09(木) 20:57:07
祈りましょう。
ラビットさん。

308犬作 ◆Z4nH.EB2uo:2005/06/09(木) 21:14:11
>>306 創価板UD日報係さん

さっきは何かエラーが出ていたのですが、書き込みは
出来るようになったみたいですね。

309さかなこ:2005/06/10(金) 09:29:39
人権擁護法案について色々と進んでいるようです。
バックで創価学会がかなり押しているようで…。
彼らの目的はネットの規制なんじゃないかなあ。。と
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブルしてます。
アニメとか漫画とかが規制されるとそっち系の人も騒いでるので…
他人事じゃないと思って。
http://homepage2.nifty.com/save_our_rights/jinken001.swf
早分かりフラッシュをCOCOさんが紹介してくれたので
貼り付けておきます。
http://zinkenvip.fc2web.com/
説明サイトなど…。

310MILD SEVEN ◆mGe7cnwGY6:2005/06/14(火) 01:35:52
昨日、近所のスーパー(マルエツ)へ行ったら、国産野菜のセールをしていました。
旬の野菜は安くていいし、農薬の面でも安心?出来そうです。
企業努力もうかがえます。
夏へ向けて、体質の改善をしたいものです。

311悩める:2005/06/17(金) 15:25:38
せっかくの MILD SEVEN さんの喜び?に 水を差すようで悪いのですが
マル○ツさんて信頼はできるのでしょうか・・・
私、ダ○エー系列の 仕事を ちょこっとしてまして・・・う〜〜ん、なんとも不信・・・です。
でも、気にしてたら、どこも 信用できないですもんね!

312犬作 ◆Z4nH.EB2uo:2005/06/20(月) 02:18:42
夢でいろいろ正夢?(予知夢?)を見るんだけど、一気に見るから断片しか憶えていない。orz

余りベラベラ喋ると誰かから怒られるし。

313MILD SEVEN XX:2005/06/20(月) 12:46:09

いやいや、輸入野菜と比較してです。
旬の野菜は安いですし。
あとは、野菜をどう処理して食べるか?
ですね。
トマトは湯むきして食べるとか・・・。
です。

ところで話は変わりますが、
私がいいと思って買った靴は、イタリア製の皮を使用(イタリアのデザイン)して、日本の技術で日本で製造されたもの。
普段は履きませんが・・・。
ブランドと技術では、いいコンビネーションだと思います。

既にいろいろと行われているでしょうが、
不況日本のこれからは、ますますそういう方向もありかな?
独自に開発する<個性>が殺されて来た日本社会では。

取り返しがつかない現実で、
この国は今、いろいろ模索しているようですが・・・。

314MILD SEVEN ◆mGe7cnwGY6:2005/06/20(月) 12:52:38
すみません。
上記は私です。
普段は使用してないハンドルでした。

315MILD SEVEN ◆mGe7cnwGY6:2005/06/25(土) 01:44:57

<公明にもチャンスを与えましょう。かな?>

ニュースで見たんですけど、
自民の小泉さん人気に関しては、
IQの低い者・若年・女性・高齢者などをターゲットとして、政策など関係なく人気獲得を計算しているとか。
これって、
国民侮辱・人権侵害に相当することと思いますが。
しかも、
世界に筒抜けの情報です。

我ら、何十億もいる兄弟姉妹は当然の事、良識ある人々は呆れているでしょう。

小泉政権を長く続けさせる事は、日本の国益に反すると感じます。
自民の釈明の必要はありません。

316犬作 ◆Z4nH.EB2uo:2005/06/25(土) 09:31:23
あははは、暑くてほとんど寝てない。orz

317犬作 ◆Z4nH.EB2uo:2005/06/26(日) 23:20:43
昼間の部屋の温度が、34度もあった。orz

318MILD SEVEN ◆mGe7cnwGY6:2005/06/27(月) 01:45:40

更に、
指導者の持つ<永続性の資質>の問題でしょうね。
政治屋さんには「真理無き信念」が限界でしょう。
天からの導きが無ければ空しい。
極論はこれですが。

319MILD SEVEN ◆mGe7cnwGY6:2005/06/27(月) 22:50:53

小泉さんの資質が問われる昨今ですが・・・。
私は、ストレートに表現したまで。
未熟者ですから。

<辛口>には訳もあります。
甘口の味方ばかりでは・・・<指導者>も空しいでしょう。

政治家は<公僕>という観点から、
「年をとって、聞く耳の無くなった中間は役に立たない」
これが当てはまります。
小泉さんが<公僕>を自覚しているなら?
聞く耳を持つべきです。
いや、
(消化)する義務があると思います。

成長の秘訣でもありますが、
素直な子供の心には可能性があります。
頑迷さには可能性はありません。
我らでは、主の導きによる新生が主体的となりますが、
いずれにせよ、
可能性と永続性の秘訣でしょう。

我らでよく使う言葉に<青年会>があります。
・・・まあ、第二の人生の意もある訳ですが。
国会でもそうでしょう。
もっと、国を愛しましょう。
(議員)なら、既に(義務)です。
小泉さんは、(御自覚)を。
でしょう。

320MILD SEVEN ◆mGe7cnwGY6:2005/06/28(火) 22:57:28

ところで、
靖国問題。
まあ、いいでしょう。
替わりは、いくらでもいるでしょうから。
この国は、何も変わらないのでしょうか?
それならそれで、
主に報告するのみ。
それだけです。

使い捨ての人生。
我らも、それだけですし。

321春田の蛙:2005/06/29(水) 18:53:25
ホントにこの暑さ異常だって…
今年は何ヶ月真夏が続くんだろ…。orz

322犬作 ◆Z4nH.EB2uo:2005/06/30(木) 00:07:08
>>321 春田の蛙さん

そうですね。
心配なのが水不足だったり、極端な大雨だったりホントに
どうなってるんだろう。orz

323春田の蛙:2005/07/01(金) 09:08:32
>>322 犬作さん
先々の被害が怖いですよねぇ…今からこれじゃ。
ただでさえボケた頭が、ますます鈍って鬱ですよ。

つうか、他スレで犬作さんが書いてるの見て、2ch仲間だ〜思ってレス書いた後、
すぐ下にニコさんいらしたの気付く俺。ニコさんもスレ仲間じゃん。orz
ニコさーん。別に無視したんじゃないからね。ボー…としてただけだから。(T_T)

こことか2chはまだ多少気を付けてるけど、入会してるガンダムの携帯サイトの
書き込みなんか変換ミスの誤字まみれだよ…。orz

324新月:2005/07/01(金) 23:32:17
こんばんは。
お話の流れをぶった切っちゃってごめんなさい。

どなたか教えていただきたいのですが
学会関連の掲示板等で「私はSGIです」っていうかたを
よくお見受けするんですが、SGIって創価学会インター
ナショナルの略ですよね?(あれ、違う?)
日本国内の学会員さんは、創価学会員。
海外の組織に所属している人はSGI。
この私の認識は間違ってるかな。
「私は大分に住むバリバリのSGIです!」っていう表現は
アリですか?
(どーでもいいことですみません)
どなたか教えてください。

それと、やや白熱気味のブログで見たのですが
聖教新聞の「寸鉄」欄は読者の投稿ってほんとですか?
ちょっとびっくりしています。
ソースはどこなんだろ・・・(謎)

325ニコ:2005/07/02(土) 02:04:14
>>323
蛙さ〜〜ん。お元気でしたか?
無視って?
されたという認識がこれっぽっちもないんですが、鈍感ですか、私w?
私の事は気にしなくて大丈夫ですよ。
ロムばっかりでねぇー相変わらず書いたら書きっぱなしでねぇーorz

>>324
新月さん。こんにちは。
「私は大分に住むバリバリのSGIです!」は ア リ だと思いますよ。
例えばアメリカの組織の人が、仕事で大分に長期滞在していたら・・・ね、アリでしょ。
「寸鉄」の件は・・・分らないなぁ〜前に名誉会長がチェックしてるとは聞いたけど。

他の人、よろちく! 頼りなくてごめん!

326新月:2005/07/02(土) 22:12:40
ニコさんこんばんは。

>例えばアメリカの組織の人が、仕事で大分に長期滞在していたら・・・
ね、アリでしょ。

なるほど!そうですよね。ありがとうございます♪
ということは、SGIですと言われたらかなりの確率で
海外の組織に属してる学会員だと思っていいのかも。
ちょいちょいとホムペやブログをのぞいただけで
けっこうな数の自称SGIに遭遇するので、みんな
世界を股にかけているのだなぁ〜と感心するやら驚くやらです。

327MILD SEVEN ◆mGe7cnwGY6:2005/07/12(火) 22:55:21

報告で〜〜〜す。

今日、八王子で創価学会の優しいお姉さまとお話して来ました。
もちろん、
世間話。
お互い、立場は解っていましたが、
まあ、
それは伏せて、大人の会話でした。
はい。

328犬作 ◆Z4nH.EB2uo:2005/07/13(水) 23:40:55
最近の女性って、俺には刺激が強すぎます。
Tシャツでの外出は、勘弁してください。orz

329MILD SEVEN ◆mGe7cnwGY6:2005/07/14(木) 01:33:18

心頭滅却すれば・・・でしたかね。
と言うか、経験を通して自然に身に付きましたが、
私は。
また、
いわゆる「ロボトミー」には興味がありません。
EQの問題でしょうか!?
・・・いい人にはなってもらいたいですが。

まあ、
これは超自然の問題。
「宗教」の枠内では解決不可能でしょうが。

周りを気にせずどんどん成長してくださいませ。
道は開けると感じますが。

330犬作 ◆Z4nH.EB2uo:2005/07/14(木) 19:01:55
主婦はこれからが大変だよなぁ。
子供が夏休みで、家にいるし。

331平八:2005/07/14(木) 21:48:40
こんばんは平八です
チャンスではないですか
夏の間
子供の教育専念できますよ
携帯でメールばかりが
専業主婦じゃないでしょうが

332Love ◆gxloveUhfc:2005/07/15(金) 15:38:42
>>331

平八さん
>携帯でメールばかりが
>専業主婦じゃないでしょうが
ご自分の奥様に対していっているのでしょうか?
それとも、ここの管理人のアタシσ(゜-^*)含めてサポートの方達を専業主婦と知っての書き込みでしょうか?
私は冗談が通じないのでマジレスさせていただきますが、夏休みに限らず、子供の教育には専念していますよ?
もうちょっと考えて書き込みしてくださいね

333犬作 ◆Z4nH.EB2uo:2005/07/18(月) 02:30:05
2ちゃんねるは、OCNを永久アク禁にするようです。
人が少ないのも、そのせいかな?。

334さかなこ ◆dkkskTZWJk:2005/07/18(月) 14:27:32
犬作さん>
えええ??何で??もしかして人権擁護法案反対組の規制のため?

335ニコ:2005/07/18(月) 16:09:55
>>334
違うよ。なんだか冗談にならないいたずらした人がいたから。
いくつかの板が攻撃うけて落ちてたみたいよ。
でも、その裏に何があるのかは知らないけどw

336犬作 ◆Z4nH.EB2uo:2005/07/18(月) 18:53:09
>>334 さかなこさん

説明不足ですみません。
ニコさんの説明通りです。

なんでも、2ちゃんねるへ攻撃したログが数十メガにも及ぶらしいですよ。
なぜ、そこまでって思いますが・・・。

337さかなこ ◆dkkskTZWJk:2005/07/18(月) 20:57:12
なるほろ。サイバーテロですな。隣の国からのサイバーテロは
前にあったようですけど…今回の違うのですね。
何の目的なのでしょうか…うーむ。

338MILD SEVEN ◆mGe7cnwGY6:2005/07/18(月) 23:46:20

連休三日目にしてビーフシチューが完成しました。
余分な油を取って、
野菜でとろみをつけたシチューです。
久しぶりの満足。

339(*^-^*)ヒロシ☆:2005/07/19(火) 07:29:48
ビーフシチューくわせろ!

340Love ◆gxloveUhfc:2005/07/19(火) 17:30:06
>>339
(*^-^*)ヒロシ☆さん

MILD SEVEN さんとはお友達ですか?
口の利き方に気をつけてくださいね

341犬作 ◆Z4nH.EB2uo:2005/07/19(火) 22:15:55
>>337 さかなこさん

どうやら、ちょっとの間だけアク禁されたのを、逆恨みしてのようです。
最近は変な業者の書き込みも多いし、大変ですね。

342ゆっち:2005/07/20(水) 00:24:42
みなさん、こんばんわ☆
>>333犬作さんのレスに、改めてびっくりしました。
でも、あそこは、人が少ない方が、いいのかもしれません。

343MILD SEVEN ◆mGe7cnwGY6:2005/07/20(水) 00:34:22

彼は、「上手な仕事」が出来ず、苦しんでいる者と観ました。
助言は簡単。
日蓮氏か?池田氏か?
でしょう。
まずは。

「雑談」ではどうか?とは思いますが、
釈迦からの一貫性の仏教を肯定するか否か?
その辺の問題ですね。
「慈悲」は、ライバルです。
切磋琢磨出来る相手です。
国益になります。
・・・結果として、この国の為。
そして、世界の為。
個性あふれる人類の発展の為。

真の戦いは、「愛」の戦い・・・。
でしょう。

まあ、
それなりの経験を経た者でなければ、体験的にも理解出来ない事でしょうが。

   ・・・

重くとらえず、
楽しく行きましょう。

344(*^-^*)ヒロシ☆:2005/07/20(水) 07:38:40
キリスト教はボランティアをたくさんしてきたから世界に広まったって本当ですか?慈悲の精神は仏法に通じてますよね。

345(*^-^*)ヒロシ☆:2005/07/20(水) 08:41:11
ビーフシチューくわせろ!→ビーフシチュー食べたいな♪

346MILD SEVEN ◆mGe7cnwGY6:2005/07/25(月) 00:40:42
リラックスして真面目に作ったものは、やはり美味しいですよ。
それは、
至福の時間です。
それだけの事ですが。

347MILD SEVEN ◆mGe7cnwGY6:2005/07/26(火) 20:14:28
雑談ですが・・・。
まあ、「宗教」に希望を見出す人々は、
堅気・プロを問わず、真面目な・成長したい一面がある人類である事は確かでしょう。
可能性の観点からは、
中途半端ではないでしょう。
発展途上ですから。

とにかく、(あざける者)にはありたくありませんね。
現実社会には、比較的に(半端な)方々が多いのが現実です。

まあ、
「同類」は、
仲良くありたいものです。

348MILD SEVEN ◆mGe7cnwGY6:2005/08/18(木) 11:18:26

最近、少し涼しくなりましたね。
食欲の秋。
まだ早いかな〜〜〜〜〜〜
でも、魚に油がのりつつあります。
流行の?「ビミョー」な時期。

349犬作 ◆Z4nH.EB2uo:2005/08/21(日) 16:22:50
みんな目が回るほど忙しいみたいですね。
体調を崩さないように気をつけてください。

350ラビット:2005/08/24(水) 14:42:42
これがどうも本当のようですね。自分達の勢力維持のために投票する事は危険です。
日本を血も涙もない外資系の金融業に売り渡す事になるのです。


>戦争を積極的に支援する、偽者改革派不自由民主党公明党政権の企み
国民の貯金350兆円をハゲタカ軍団へ移譲する方法。

1.郵政民営化で郵便銀行を設立して新株発行。
  この時に郵便局を頼りにしている預金者の多くは貯金を新株に移転。
  ハゲタカ軍団は郵便銀行から引き出した資金で全力で郵便銀行株を空売りする。
2.日本政府は郵便銀行を無理矢理に債務超過にする。
3.郵便銀行は破綻処理の3号措置となり、一時国有化される。
  この時点で郵便銀行の株券は無価値となり、預金は一人500万円まで保証して政府
  は国民に体裁を保つ、ハゲタカ軍団は空売した株の買戻しで莫大な利益を手にする。
4.政府は公的資金(税金)を付けて破綻した郵便銀行を外資ハゲタカ投機軍団に移譲。
  第二の新生銀行の誕生である。

これで日本国民は国民資産1400兆円の多くをハゲタカ・ファンド投機軍団に
巻き上げられる、日本国民にとっては地獄への道である。

戦争を積極的に支援する、偽者改革派不自由民主党公明党政権の暴走を阻止しましょう。
9月11日の総選挙で審判を下すのは、貴方です、貴方の一票が日本国民を救う。>

 http://www.asyura2.com/0505/dispute21/msg/727.html

351MILD SEVEN ◆mGe7cnwGY6:2005/08/28(日) 03:51:46

民主に助言しました。

選挙が近いですね。
田中真紀子さんも忙しいでしょうが、ガンガンいってください。
小沢さん、明るく楽しくお願いします。
岡田さん、もう少し腰を低くすれば・・・おわかりですね。
これは、戦術では無く、
より高き正直さへ!
です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板