したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

祈りは叶わない(?)

68ニコ:2004/02/03(火) 15:31
非活動1年生さん

万人を救う宗教と言いつつ、やっぱり『合わない』ってありますよね。
どんなに高潔な理想を掲げていても、いざ実践となると『合わない』と感じる場面が多々あります。
私の場合は親を通して創価学会という宗教を信じ込んでいたんでしょう。
いざ自分にとっての宗教を考えてみると本当に強くそう思います。
仏教とか日蓮の法華経ではなく実は創価教だったんですよね。
だから『合わない』と感じる場面があるんだと思います。

ちょっと関係ないけど私がもう限界!合わない!!!と思ったのは
スケジュール帳が学会関係の予定で埋まる事ですw
よく常に何か予定が入ってないと取り残された気になる人っていますよね。
何かしてないと生きていないような気がしてしまうのでしょうか?
私はそれとは正反対で予定が入っていると気が重くなるタイプです。
来月子供の検診が入ってるってだけで緊張するんですw
その日は風邪も引けないし行かなくちゃ!とか考えると気が・・・・・
そんな訳で最後のほうはほぼノイローゼー気味でしたw
予定で埋まった手帳にw
あんまり効率的ではない生き方かもしれないですけど
それが私には一番気持ちよく生きていける生き方なんですね。
その事に気が付いてからものすごく楽になりました。

人それぞれ個性や性格がある以上、唯一絶対と言うのなら
誰もが納得できる創価教でないとおかしいと思います。

という事で、創価学会の題目で祈りが叶うとは思えません。
という結論がでました(・∀・)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板