したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

創価学会からの脱会を考える会

1創価学会からの脱会を考える会:2003/12/07(日) 08:57
ネット最大の「反創価学会」サイトです。

創価学会で悩んでいる方、脅迫されている方は相談に乗ります。

http://jp.msnusers.com/t6dfjvoddibb0g38d1gj9eipf7/_whatsnew.msnw

33遥 </b><font color=#FF0000>(CuAGZ/CY)</font><b>:2003/12/14(日) 11:35
>>31

そうそう。一昔前までは、体験発表もさ、「必ず御書を一遍。。。だったのに、今では必ず指導ですもんね」
しかも原稿チェックされてさ。。。
私、どこまでもやな女なので、「なんでプロでもないあなたに原稿のチェックをうけないといけないんですか?」といって
体験発表したことがあります。
もちろん、入れたのは御書のみです(^^)/

34遥 </b><font color=#FF0000>(CuAGZ/CY)</font><b>:2003/12/14(日) 11:38
>>32

紅の豚さん☆

同時間レスでしたね(^^)
根本は変わっていないといいはるんですけどね。。。
なぁんか。。違っていると感じる人がいるから。。。
(たとえば私みたいに)
戸田先生が生きていらっしゃれば、今の学会、かつての師弟に対してなんとおっしゃるのか、見たいです

35遥 </b><font color=#FF0000>(CuAGZ/CY)</font><b>:2003/12/14(日) 11:40
そうそう。その幹部に
「あなた池田先生のことをどう思っているの?」と聞かれて。。。
「ただの人間でしょ。凡夫でしょ?うさんくさいですね」
といったら、かなぁり。。。引かれましたw
んで、「今の学会を知りたかったら。。。」と続いたわけです
結局は、池田先生を信じられるまで本を読め。。いわゆるよくいう訓練?をしなさいということで終りました

36遥 </b><font color=#FF0000>(CuAGZ/CY)</font><b>:2003/12/14(日) 11:43
その戸田先生の奥様の葬儀に池田先生は欠席したそうで。。。
またまたその幹部に「それはなぜ?」と聞いたら
「だって、奥様は『師』じゃないでしょ?」でした。。さらに
「そんなこと知ってどうするの?大体、その情報はどこから聞いてきたの?」
と続き。。。
「ネットです」といったら
「ネットはやめなさい」と言われましたw
同中では「インタ−ネットは素晴らしい」といっていたんですけどねぇ?

37常笑関西:2003/12/14(日) 12:32
>>36
>「ネットです」といったら
>ネットはやめなさい」と言われましたw

うーん、自分の判らないことにフタをしたい気持ちも判ります。またネット上の
情報も2chのひろゆき氏をして「嘘を嘘と見抜けないと使えない」とのコメント
を出すぐらい玉石混淆であることも事実です。しかし、学会の曰く168カ国へ
の拡大が真であるならネットを無視しての活動も無理な話でしょう。早々に本部
にIT部(既にあるでしょうが、表から見える形の)を置いて、見るな聞くな
書くなではなく、理解の得られる対応・幹部指導をすべきでしょう。

38紅の豚:2003/12/14(日) 15:45
こんにちわ、紅の豚です。

>「今の学会を知りたかったら。。。」と続いたわけです

内部から組織を見るより外部から組織を見たほうが、よりよく事実が見える
場合は多いとは思いますけど。例えば、会社などの組織も自分達に都合が悪い
ことは、社員に見せませんし、伝えませんから。

>結局は、池田先生を信じられるまで本を読め。。いわゆるよくいう訓練?をしなさいということで終りました

この幹部さん、綺麗に訓練(マインドコントロール)されていますね。
会社でも抑圧され、プライベートでも学会組織に抑圧される。自分の人生とは
何なんでしょうね。

それでは。

39名前はごめんね:2003/12/15(月) 10:00
フランスで創価学会に解散命令?
カルト教団“抑制強化法”ができてサア大変

 先月末、フランスでカルト教団(セクト)に解散を命じる法案が成立した.この影響で、「創価学会がフランスから追い出されるのでは」という見方が出ている.
 「“セクト運動防止・抑制強化法”がそれで、フランス国民会議が全会一致で可決しました.反社会的活動を続ける宗教団体が、①刑法で禁止された生命、財産などを侵害 ②公衆衛生法で禁止された医薬品の使用 ③消費者保護法で禁止された虚偽宣伝、詐欺などで有罪判決を受けた場合、団体に解散を命じることができるとしている.問題はその対象で、フランスでは過去2回、“創価学会はカルトである”と国民会議で報告されている.そのため、学会サイドは、“ヘタをしたらウチも解散させられる”とピリピリしているのです」 (事情通)
 フランスは創価学会のヨーロッパにおける活動の中核で、約1万人の信者がいるといわれる.そこで解散命令を出されたら、世界への影響も計り知れない.
 「池田大作名誉会長は、外国要人との交遊が自慢で、信者獲得の最大の道具としても利用してきた.その人脈を生かして“将来はノーベル平和賞を狙う”などともみられていた.しかし、ヨーロッパの大国で“カルト呼ばわり”されたら、さすがに、そんな野望もあきらめざるを得ない.大作サンのガッカリする顔が今から見えるようです」 (学会ウオッチャー)
http://the49-2.hp.infoseek.co.jp/other/gendai130607.htm

40えっ?:2003/12/15(月) 17:34
うーん、もお妙観講さんも平成十三年の記事なんかコピペしてもしょうがないでしょ。

それに、これけっこうそこいらじゅうにコピペしてない?

41遥 </b><font color=#FF0000>(CuAGZ/CY)</font><b>:2003/12/16(火) 10:11
そういえば。。。
パンプキンのどこかに、フランスのメンバ−の写真が紹介されていましたね。
具体的に活動が出来るんですね

42常笑関西:2003/12/16(火) 12:46
>>39
これは平成13年のお話ですね、今はどんな状況なんでしょう?

フランスは学校での宗教色排除が前提です。イスラム教徒のスカーフまで禁止して
論議を醸していますが、どうやらバンダナなら使用を容認という形に落ち着きそう
です。宗教に対し無色を貫くのは、ジャンヌダルクの件に代表される宗教裁判や第
二次大戦中のユダヤ弾圧などの過去の誤りを繰り返さないための一つの形なのかも
知れませんね

43富士山噴火:2003/12/17(水) 03:40
>>36
ネットってさあ、いい部分と悪いが同居してます。んで戸田先生の奥様の葬儀に池田先生が来なかった、というのはネットの匿名性を悪用したものと断言できます!
逆に池田先生は「ネットは素晴らしい」と発言なされたのはネットのいい部分だけを言ったのだとおもいますね。こうやって大阪と札幌で意見交換できますし。

44富士山噴火:2003/12/17(水) 03:59
>>39
事情通って誰?学会ウオッチャ−て誰?人の書き込みをマネすな!

それになあ、池田先生なり我々一般会員は勲章もらうために信心してんじゃないんだから。

45富士山噴火:2003/12/17(水) 04:12
でもどうして脱会なんかするかな〜?それと親が熱心だが自分は学会員という自覚のない人。

46ぱるぱる:2003/12/17(水) 11:40
>>43 富士山噴火さん
自分達に都合の良い情報だけを流そうとするのはプロパガンダです。
怖い事です。
赤裸々な話しができるのが、ネットのいいところだと思います。

47ぱるぱる:2003/12/17(水) 12:44
フランスにおける学会のカルト指定の話しですが、最近こんな事がありました。

産経新聞11月11日の屋山太郎氏が記載した正論「躍進・民主に望む外交安保の現実論」の中で
学会に触れている一節があります。
「創価学会はフランスでは布教運動防止対策カルトと指定されており(2001年5月、仏下院可決)
外国からは確実に奇異な体制と見なされる」云々

これに対して11月17日の読者投稿欄にフランス創価学会の理事長長谷川彰一氏からの「カルト指定事実でない」という
文面が載りました。
このフランスのカルト(セクト)指定に関しては、2001年に「セクト(カルト)運動防止・抑制強化法」(2001年)
というのもあり、こちらでは学会は指定されたままという情報もあります。

学会のメディアに対する姿勢を見ていると、「正論」への抗議が読者投書欄にとどまっている事が不思議です。
産経新聞や屋山氏を相手どって訴訟をおこしてもいいくらいではないでしょうか。
そうしないところに、別の事実があるのかなと思いました。

48常笑関西:2003/12/17(水) 12:47
>>43 富士山噴火さん

>戸田先生の奥様の葬儀に池田先生が来なかった、というのはネットの匿名性を悪用したものと断言できます!

たしかにネットの情報は玉石混淆ですが、他の書き込みを「断言」と言う形で否定される場合は、なにかソース
を示された方がいいと思いますよ 下記の大白法の記述は捏造ということなのでしょうか?

「奥様の御葬儀は、「学会葬は絶対にしないで欲しい」との強い御遺言の通り、常在寺御住職・細井珪道御尊
師はじめ、多数の御僧侶様方により日蓮正宗にて、厳粛に執り行われました。」

http://www2s.biglobe.ne.jp/~shibuken/PAPER/751/617.htm

49富士山噴火:2003/12/17(水) 13:23
>>48常笑関西さま
まあ、池田名誉会長が葬儀に参加しなかった云々は週刊誌やな(笑)
だいいち戸田先生と一緒に行動してこられた方が坊主の葬式に奥さんが言うかな?
「戸田の命より大切なものは創価学会」。そういう方の遺言が「葬式は坊主でやって頂戴」と言うだろうか?

50富士山噴火:2003/12/17(水) 13:41
>>47 【学会のフランスにおけるセクト指定】
フランス政府はホンマ排他的です。今どうなってるか分かりませんが店の看板はフランス語のみ、てのもありました。
「題目あげたら心身ともにダメになる」とか「呪文(題目のことだろう)を唱えると精神錯乱」になる、などと見事な事実誤認だ。
私も訴訟したらええとおもいます。

51富士山噴火:2003/12/17(水) 13:59
ジダンはEURO2004を最後に代表から引退するそうです。ジダンの抜けた穴を埋められず、各下のセネガルやウルグアイ、デンマ−クから一点も挙げられることなく「Korea.Japan」のW杯でこけた。
それはそれとして、フランスは歴史的に革命後は日本ほどではないけれど、宗教に対する目が厳しい。

52yuriko:2003/12/17(水) 16:23
>>49富士山噴火さん
>あ、池田名誉会長が葬儀に参加しなかった云々は週刊誌やな(笑)
だいいち戸田先生と一緒に行動してこられた方が坊主の葬式に奥さんが言うかな?
。。。。富士山さんは、バリでもなさそうだから、一々破折しても意味ないみたいだけどね。
その気になれば、正確な情報も集められるだろうのにね。
まず、言っておかなくてはならないのは、確かに戸田先生は、創価学会を自分の命より大切だと仰っていた。
しかし、戸田先生は「学会は潰してもかまわないが、宗門を潰してはならない」とか
「もし、猊座に関して、口を挟むような幹部が出れば、直ちに除名する」とか
「将来、創価学会が大きくなって、宗門に圧迫を加えるようなことがあれば、直ちに解散を命じてください」とか
その他諸々の発言は、日蓮正宗が第一にくRY故のことだった。
やはり、戸田先生は戦時中、「生きるか、死ぬか」の体験をした中で、大御本尊様絶対の信仰体験があったが故だったと思う。
そういう戸田先生の信仰心は、理屈ではないと思う。
直感によって、自分の信仰を選んだのだと思う。

53yuriko:2003/12/17(水) 16:25

確かに、戸田先生は、僧侶を職業として、その上に胡座をかいているような僧侶には厳しい態度で臨まれた。
しかし、歴代法主への信頼と尊崇は確たるものがあった。
実際、子息喬一氏の思いで話として、戸田先生が御法主猊下に目通りする時、伏せ拝の儘身じろぎしなかったそうだ。
それを見て、喬一氏は、「猊下様って、そんなに偉いんだ」と思ったそうだ。
それが、池田先生は、少なくとも、4人の猊下と接する機会があったにも拘わらず、伏せ拝どころか、合掌礼ささえしている所を目撃されたことがない。
さらに、正本堂が建立されてからは、その慢心は増長して、法要の席では、猊下と同列に並ぶ事を要求したり、特別の衣まで用意させた。
挙げ句には、正本堂建立供養金の一部(海外の分)をねこばばしたり、猊下を脅して、10億もの金を脅しとったりした。
これらは、事実として記録に残っている。
ここ10年来の宗創戦争が無ければ、闇に葬られた可能性がある。
池田創価学会が果たした社会貢献を認めるのに吝かではない。
しかし、闇の部分も大きいことを創価学会員自身が認識していく必要があるのではないか?それは、結局は組織の健全な発展にも寄与すると思う。
池田先生は、戸田先生の妾に取り入って、本妻には随分無礼な態度を取ってきたそうだ。
そんな男に自分の葬式に出席して欲しく無いと思うのは当然だろう?
一時が万事とは、このことで、池田先生の破綻した人格をするどく見破ってる人は戸田先生存命中から多かった。

54ニコ:2003/12/17(水) 19:56
戸田先生の奥様の葬儀のお話は何年前のお話でしたっけ?
そう遠くはなく数年前でしたか・・・
聖教紙上で読んで、「何で正宗で葬儀を?」と思った記憶はあります。
週刊誌だとかデマではなくて新聞で読んだ記憶があります。
ソースではないですがw
その時不思議に思い幹部に聞いた記憶もあります。
戸田先生時代からの繋がりが『正宗』というのではなく
常在寺と戸田家の間にあるのでそちらで式をしたとか
池田先生が欠席されたとしても、生前奥様をはじめ戸田家には尽くしてこられたので
それで充分だというような説明をされました。
もちろんそれで納得でした訳ではなかったですが、不自然では?という問いに対しての
説明はそれ以上無いようでしたし、そもそも末端幹部がその本当の理由を知っているはずもないので
その場はそれで終わりました・・・

55富士山噴火:2003/12/17(水) 23:08
>>52>>53yurikoさん。
事実も織り交ぜながらよくそんな文章書けましたね。戸田先生は確かに「僧俗和合」の方針だった。しかし、戦後の歴代法主は学会を大事にしてくださった。だから貴方のいう戸田先生の語録がある。
しかし「池田の異常性格」なんてあなた週刊新潮顔負けですな。い、いや「噂の真相」以上。おっとっと「噂の真相」は廃刊だった。

56常笑関西:2003/12/17(水) 23:16
>>49
>池田名誉会長が葬儀に参加しなかった云々は週刊誌やな(笑)

正宗系の複数のサイトで秋谷会長の出席は明記されていますよ
池田さん出席のソースは何かあるのでしょうか?

57yuriko:2003/12/18(木) 00:41
>>55 富士山噴火さん
>「池田の異常性格」なんてあなた週刊新潮顔負けですな。
。。。。
別に「異常性格」って、書いてないけど。
でも、そう言われるとそうなんだろうな?
私は、故福島源次郎氏や原島崇氏のように池田先生と一緒に風呂に入ったことはない。
でも、東海研修所の岩風呂には入ったことはあるよ。
だから、池田先生って、何となく偉いんじゃないかな〜と思う程度。
それに池田のスピーチとか書物を読むと、納得できる部分は多い。
だから、池田が異常性格なのかどうかの判断はできないが、一般論として言うことはできる。
それで一般論から言えば、もし、★『池田みたいな人物が自分の回りに居たとしたら』
私は、絶対に友達付き合いをすることはないと思う。

58yuriko:2003/12/18(木) 01:12

戸田先生の奥様が池田先生を毛嫌いしていたのは事実。
かつて、創価学会MLで蘭さんが小野君とそれに関してもめた。
蘭さんは、実際に戸田先生の奥様に御会いしたりとか、資料を調べたりとかして、池田の奥様への仕打ちが酷かったことを証明した。
しかし、それを小野は見咎めて、「お前は、創価学会へのスパイ」となじった。
結局、両者は和解したようだが、『噂』の真偽は確かめられなかったようだ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
戸田先生没後、池田は突然戸田邸にトラックで乗り付け、「学会の財産として、遺品を整理したい」と称して、戸田先生の個人的持ち物をごっそり、無断で持ち出したりした。
後に、創価学会重宝展で、その遺品が展示されていたのを見た、故戸田夫人は腰を抜かすほど驚いたそうだ。
また、戸田先生の葬式で集まった香典の大部分も池田はねこばばした。
後に、戸田家から抗議があって、その一部を返却したそうだ。
同じようなことは、長年、奴婢のように仕え、何ら顕彰されることのなかった、北条第四代会長の葬儀の時でも繰り返されたという。
いずれも、葬儀は創価学会葬だったそうだから、仕方がなかったのかも知れない。
ただ、自分の葬式の時も、そうした「けじめ」はちゃんとつけて欲しい。ーーそんなに遠い話ではない。

59富士山噴火:2003/12/18(木) 01:36
>>53 【あのなあ!マジで切れたぜ!】
ネコババ?それじゃあ泥棒やないか?10億円脅し取った?それは脅迫罪やないか?
それが事実ならば、警察だってだまっていないだろう。
それと貴方の言う「池田先生の破綻した人格をするどく見破っている人って誰?具体的に名前を列挙してみろ!
それにしても、宗門は腐ってる。宗門には300以上の寺があるがそれはほとんど学会が寄付したものだ。普通は感謝すべきものを仇で返す日顕とかいう坊主は犬畜生以下だ。
闇の部分?へ〜〜え。貴方はなんでもお知りのようですな。そこで学会の闇の部分を教えてほしいな。

60yuriko:2003/12/18(木) 05:49
>>59 富士山噴火さん
>普通は感謝すべきものを仇で返す日顕とかいう坊主は犬畜生以下だ。
。。。話題がちょっとそれるが、「犬畜生以下」っていう表現、何とかならないかい?
池田先生が作ったとされる詩を読んでると、実に多くの表現が動物を悪者に例えている。
抑、動物に善も悪もない。
彼等は、自然に従って、その恵みを受け、精一杯生きてるだけだ。
愛すべき、尊敬すべき存在だ。
しかし、クリスチャン風に言えば、善悪の判断ができるようになる「禁断の実」を食べた人類は、「悪」を造り出してしまった。
そして、他の動物では決して真似のできないような「悪」を平気で犯すようになった。

61yuriko:2003/12/18(木) 06:05

東京都石原知事は、共産党を「はいえな」に例えた。
これは、共産党は、自分達で政策を立案実行するわけではないのに、他党や個人の考えを盗み、それを恰も自分達のオリジナルかのように発表している姿を指して、揶揄したものだ。
しかし、ここからが面白い。
それを聞いた、上野動物園関係者が怒った。
「はいえなは賢い動物。子育てにも熱心だ。死肉を貪るのも、野生の世界で身に付けた独自の智慧。
偏見によって、ハイエナに悪いイメージを植え付けるのは間違ってる」と。
全く、その通りで、動物に人間の貧困なイメージを植え付けるのは間違っている。
もっとも、人間の文化として、動物にある性格を付与して、道徳的教訓にしようとしたのは、古来からのもので、取り立てて
いう程のことももない。
しかし、自称?桂冠詩人を名乗り、天才的仕事ぶりで、大量の詩を制作する御仁が、特定の動物を悪に例えるのは、ちょっと頂けない


62小森谷:2003/12/18(木) 09:13
>>61 ゆりこさんの言うとおり。

ハイエナの話。最近はハイエナの生態も大分分かってきて、ハイエナが仲間と
協力してやっとしとめた獲物を、ライオンなどが横取りするそうです。
仕方なく、そのライオンが食べ残した死肉をハイエナは食べるそうです。
ちなみに、ライオンやトラなどの大型肉食動物は、かなり狩がへたくそで、
トラに至っては狩の成功率10%以下、ライオンなどもチーターや豹、ハイエナなど
がしとめた獲物を横取りする方が得意とか。。。
と、スレ違い!?ひとり言です。話を折って御免ね。ゆりこさん。続けてください。

63イチゴ </b><font color=#FF0000>(oUXSsWIw)</font><b>:2003/12/18(木) 14:14
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー
で、この間「かもしかのような足」についてやっていたけど
かもしかもそれほど足は細くないんだとかやってました。
>>62の小森谷さんのも出してみたら数千円ゲットできるかも〜

64ラビット:2004/01/25(日) 22:20
日本人は長いものに巻かれる習性が強いです。勝ち馬に乗る習性も強いです。
集団の中でいじめに積極的に関わらなくても見て見ぬ振りをする者が多いです。
悪いと分かっていても家族のためと黙って従っている人が多いです。
脱会するって本当に勇気がいることだと思います。でもほっておくと支配側は
益々横暴になっていくのですよね。どんな宗教をやっていようとNOと言わなければ
ならないことはNOと言わなければいけませんよね。

65お陀仏:2004/08/26(木) 18:10
企業化している偽宗教=創価学会は、宗教法人失格の為、税金を納めなさい!
それでこそ、政教分離。

66Day Dreamer:2004/08/27(金) 15:22
皆様
本日付けで学会から正式に脱会しました。
実は学会本部には脱会届を出していたのですが、それでは地域の名簿からは
名前が削除出来ない事が分かり、地域の方に正式に書類と本尊を返します。(今夜)
昨日電話でその旨をお伝えした所、地区坦はただ「分かりました」と言って下さいました。
私と子供の名前を名簿から完全に消してくださるようにお願いしました。それに対しても
了解を得ることが出来ました。もちろん、その後それを確認は出来ない訳ですが、私は地区坦を
信じます。ここまでたどり着くまでに多くの悩みを得ましたが、この掲示板の果たしてくれた
役目は大きかったです。一言皆様にお礼が言いたくて書き込ませていただきました。
本当に有り難うございました。

67Day Dreamer:2004/08/27(金) 15:39
又、私の実家や兄弟にも直接話すのが筋と言うものだ、と夫に言われて、随分悩みましたが
電話で脱会をしたこと、洗礼を受けた事を告げました。
どんなに激怒されるだろうかと思いましたが、
「あなたが幸せならそれでもういい」と言ってくれました。
電話をする前に「ひょっとすると私はもう二度とこの人たちの顔さえ見なくなるかもしれない」
と覚悟を決めましたが、意外にも私の決意は尊重してくれました。
「宗教が違っても私は私よ。お姉ちゃんはいつまでも私のお姉ちゃんだよ、お母さんはいつまでも
私のお母さんよ」と言うと二人とも「当たり前よ。分かってるわよ」と言ってくれました。
何だかその時、生まれて初めて「家族っていいなぁ」と思えました。宗教というその人にとって最も大切な
部分で分かり合えないという長い長い葛藤を経ても、お互いを愛する気持ちは消え去らない。
「自分がどんな人間でも、どんなにあなた達と違っていても愛して欲しい」と願った自分の切ない願いが
やっと叶ったように思えました。又、落ち着いたら報告させてくださいね。

68スワン:2004/08/27(金) 16:01
>>66 Day Dreamerさん、はじめまして。

Day Dreamerさんにレスをつけさせていただくのは初めてですが、いつも書き込みを
読ませていただいておりました。とても博識でお優しい方なのだろうな、とその
内容から推察しております。

以前にクリスチャンの洗礼を受けられた、という書き込みを見て、ご自分の意志で
選ばれた宗教を信仰することができるようになって、本当に良かったなぁと思ってました。

>もちろん、その後それを確認は出来ない訳ですが、私は地区坦を信じます。
確かにこの目で見ないと確認できませんが、統監上、確実に消されると思いますよ。
統監によって選挙の投票の確認や、地区の聖教新聞の規定部数が決定されますので、
混乱を避けるため、名簿から名前を消さざるを得ないでしょうから。

今はとても晴れ晴れと精神的に開放された気分でいらっしゃることと思います。
本部に届を出していても、名簿に名前が残ってるんじゃ、スッキリしませんものね。
今日までの長い道のりをずっと辿ってこられたDay Dreamerさんの書き込みを、
これからも楽しみにしています。

69Day Dreamer:2004/08/27(金) 17:00
スワン様
大変嬉しいレスを早々に賜り本当にありがとうございます。
私は博識どころか周りの人に「信じられないほど物事を知らない人!」と言われ続けて
はや○十年。。。周りのみんなのお情けを受けつつ生きております。
スワン様こそ社会への大いなる関心をお持ちで、とても勉強家でいらっしゃると思って
毎回色々と関心したり、学ばせて頂いたりしております。

今回の事はあくまで個人的な出来事でここに書くのはどうかな?と思ったのですが、まあ私みたいな
変わった人も世の中にはいて、それでもなんとかぼちぼち生きてますってことで少しは皆様のお気持ちをほぐせたらいいな、
と思って書き込ませて頂きました。
皆さん、ご事情はそれぞれで、脱会という形式には全然こだわる必要はない、とも思ってもいます。
スワン様もどうかこれまで通り、ご自分の意志を最優先して、素敵なスワンさんでいてくださいね。
(私、生まれつき心底、阪神ファンです)→残念ながら泳げないので、飛び込んではいない。

70あちち:2004/08/28(土) 07:31
>>66 >>67 Day Dreamerさん

Day Dreamerさんの希望するような形で手続きが踏めてよかったな、と本当に
思います。そして・・・家族(ご実家)とのやりとりの部分は、思わず涙してしまいました。

私も、そのような関係ができるよう、生きていきたいです。

>(私、生まれつき心底、阪神ファンです)→残念ながら泳げないので、飛び込んではいない

Day Dreamerさん、→のとこ、いいわぁ〜(もちろん関西弁で読んでくださいw)

71:2004/08/28(土) 10:46
そう自分も、ぐっときてしまって沢山書いたけど何もUPできなかった。

72スワン:2004/08/28(土) 11:22
>>67,69 Day Dreamerさん

すみません。昨日リロードせずにDay Dreamerさんの最初の投稿だけを見て書きこんぢゃった
ので、>>67にもレスさせてくださいね。

>「宗教が違っても私は私よ。お姉ちゃんはいつまでも私のお姉ちゃんだよ、お母さんはいつまでも
>私のお母さんよ」と言うと二人とも「当たり前よ。分かってるわよ」と言ってくれました。
>何だかその時、生まれて初めて「家族っていいなぁ」と思えました。
もう、ここを読んで胸にジーンときちゃって・・・。
ほんとに良かったなぁ。分かりあえて、宗教が違っても家族を思いやれる・・・。
家族愛って素晴らしいですね。言葉になりません。
胸がいっぱいになって、ごはんが食べれなくなりそうです。

>(私、生まれつき心底、阪神ファンです)→残念ながら泳げないので、飛び込んではいない。
どこかに書きましたよねぇ、私。覚えていてくださったんですね。
うちは旦那が大ファンなんですよ。勝った日なんて、スポーツニュースをはしごしてます。
「阪神と私とどっちが大事よ?」と聞いたら
「そりゃもちろん、はん・・・、いや君だよ」と言ってましたw
あちちさんもだし、関西の人が多いですね。ちょっと嬉しいです。

73Day Dreamer:2004/08/28(土) 16:07
あちち様 両様 スワン様
私の方こそ今まで皆様に色々な形で励まされたり、教えて頂いたりしてきました。
お顔を拝見したことさえない皆様が、私みたいなつたない人間の書き込みにそこまで
応援をして下さった事、本当に嬉しかったです。(こちらこそグッと来てます!)
今回のことがあって、自分自身、家族を本当は思いやっていなかったのかもしれない、と
改めて反省もしました。学会員の家族の中にたった一人のクリスチャンっていうのも
それはそれで日本にいながらの「異文化交流家族」って事でなかなか良いかも知れません。
ボチボチとやっていきます。本当に皆様、有り難うございます。皆様の家族も皆様を本当は
心から愛しておられますよ。→当たり前だね、蛇足でした。(ヤモリ、又、エレベータに出た!)

74MILD SEVEN:2004/08/28(土) 16:20

私の日本での親代わりの親戚は仏壇のある仏教徒。
遊びに行くと、いつも、線香を!と言われます。
その家の子供達は、上が上智出身。下がICU出身。
まあ、いろいろありますね。

75犬作 </b><font color=#FF0000>(nH.EB2uo)</font><b>:2004/08/28(土) 17:28
星野さんという、大変なご苦労をなさっている方がいます。
みなさんも、少しだけ見ていただけますか。

●○私、創価学会 脱会しました。○●「Part7」
ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1087988728/l50

76<削除>:<削除>
<削除>

77ぱるぱる </b><font color=#FF0000>(PaRU2.Xo)</font><b>:2004/08/30(月) 14:48
Day Dreamerさん、おめでとうございます!良かったですねーーー\(^O^)/
私も脱会は心の問題だから、形に拘る必要はないと思いますけど、
気持ちと形が同じになれば、こんなにいいことはありません。本当におめでとうございます。
それにご家族ともこじれずに受け止めてもらえた事は、Day Dreamerさんのこれまでの
辛抱強さが実って形になったのではないかと思います。
きっとこれまで胸中複雑だったと思いますが、時間をかけて機が熟すまでご家族への気持ちを
ご自分の中で育ててこられたDay Dreamerさんはすごいと思います。
またこれからもDay Dreamerさんの暖かな書き込みを楽しみにしていますので、
マイペースで参加して頂ければうれしく思います。

78Day Dreamer:2004/08/30(月) 15:24
ぱるぱる様
心温まるレスありがとうございます。
ぱるぱるさんには色々学ばせて頂くことばかりで、ぱるぱるさんの何気ない一言にも随分と
自分をふり返らされました。それは私だけではなくて、ロム専門の方達もきっと
同様だと思います。コンピュータ上のただの文字が人の心の奥底までもしみ通るって、何て
素敵なんでしょうね。これまで同様、ぱるぱるさん曰くの「しょぼしょぼ」で参加させていただきます。
もはやこれは私の座右の銘であったりしてます。。。

79かづみ:2005/02/20(日) 03:01:33
学会を円満に退会する方法は有りますか?
今日 座談会に出席して私自身と学会の考え方があわないと確信しました
学会に入って3ヶ月ですがいまいち活動にピンと来るものがないため
私は未だに題目を唱えた事ないです
創価学会の教えは正しいの?
日蓮の教えは正しいの?
と漠然と思っていましたが
元々宗教活動に興味ないということと
他の宗教を邪宗教と言う面が嫌なのでやはり退会したいです
私の友人は私のためを思って入会を勧めたと思ってますし
座談会に来る人も皆良い人でした
日蓮説法の御書根本で信心を一生懸命して数年すれば得られるものがある
らしいので引き止められるのは目に見えています
そこを上手く納得させながら退会する良い知恵があればお願いします

80ニコ:2005/02/26(土) 02:24:05
>>79
かづみさん。こんにちわ。
上手く納得させながら・・・・・・というのは、非常に面倒だと思います。
何故かと言うと、相手が相手ですからw
その反面辞める事は非常に簡単でもあると思います。
何故かと言えば、何を言われようとも「嫌です。辞めます。」と言い切ればいいのですから。

友人との関係にひびが入るかもしれないという点に腹が決まったら
>>75にリンクがある脱会スレにも書いてありますが
内容証明を送れば辞められます。
良ければそちらも参考になさって下さい。

81春田の蛙:2005/02/26(土) 11:32:37
>>75のスレはもうdata落ちしてますので、今スレのURLを貼っときますね。
皆さんも助言よろしくです。ニコさん、いつも協力してくれてありがとう〜。

●○私、創価学会 脱会しました。○●「Part9」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1106690466/l50

82ニコ:2005/02/26(土) 14:01:02
>>81
うわわ。やっぱ夜中は、もうダメだわ・・・年取ったなぁ
蛙さん、またまたありがとう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板