したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

☆ひとり言☆

438スワン:2004/09/04(土) 10:02
サンライズさん はじめまして

結婚を機に入信されたんですね。一般人と学会内での「常識」のギャップに
唖然とされることが多く、いろいろと苦労なさっておられることと思います。
私は学会2世でちょっと前までは、いわゆる活動家でした。
でも以前から抱いていた学会に対する不信が抑え切れなくなり、活動にストップ
をかけるようになって半年になります。

>ちなみにその従兄弟の両親(義母の妹夫婦)はお二人とも学会幹部の方々です。
>貸したときも一言もなく、会ったときもお礼の一言もない。
人様の身内の方を悪く言いたくはありませんが、ちょっとこれは酷いですね・・・。
学会には「学会家族」という内部同士の強い連帯感があります。
変に連帯意識が強いので、貸し借りなどがとてもルーズになることがあります。
(私も学会員に貸した本が帰ってこないことが何度か・・・。以来、「あげる。」
と言って渡すことにしてます。)
サンライズさんの大切な楽器ですから、ご主人に言ってもらっても埒があかない
ようでしたら、「私も楽器を演奏したくなった。すぐ返して欲しい。」と
幹部の親戚に直接言ってみてもいいんじゃないかと思います。

正直私だったら、もっと強い口調で抗議してると思いますよw
「私の大切なものなんだ。今すぐ返せ、(゚Д゚)ゴルァ!! 」って・・・。
どんな保管の仕方をしてるか分からないし、痛んでボロボロになって戻ってきた日には
怒り心頭ですもの。

学会員として嫁として理不尽な思いをされたら、ちょっとずつでもここでガス抜き
していって下さいね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板