[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
キャラクター造形学科3
385
:
悟空
:2008/02/20(水) 21:53:47
オッス!オら悟空。一期生は就活大丈夫かい?
386
:
無記名さん
:2008/02/21(木) 10:06:48
無理だわ
普通に閉職につく
387
:
無記名さん
:2008/02/21(木) 14:26:30
ねえ、ヲタ研の人って普段何してるの?
388
:
無記名さん
:2008/02/21(木) 16:56:28
>>387
そんなキモい名前の研究会は大芸にはない
389
:
無記名さん
:2008/02/21(木) 16:57:37
岡田斗司夫さんの授業は面白いですか?
あと、講義は他学科でも聞きに行っても良いですか?
390
:
無記名さん
:2008/02/21(木) 17:14:15
就活してるみなさん本当のところどんな感じでしょうか
391
:
無記名さん
:2008/02/21(木) 21:43:11
現三回生だけど、2月のマナー講座の時もキャラ造生結構いた。
某ゲーム会社の説明会に行った時もキャラ造生何人かいたみたいだし
(あとで友人に聞いたから自分は見てないけどw)
まあ就活してる人はしてるし、きちんと始めてる印象かな。
やっぱゲーム会社とかアニメ会社が多いもんかね?>就活先
392
:
無記名さん
:2008/02/21(木) 22:12:02
実際就職できるかどうかが問題だけどね。がんばって。
393
:
無記名さん
:2008/02/21(木) 23:20:06
横から、失礼します。
僕小さい頃からアニメが大好きで、その影響で声優に憧れがあるんです。
もしどなたかアニメ等創る方がいらっしゃったら、ぜひ声優とかでお手伝いがしたいです!
僕の得意な発声は太くて低め、若干若本さんのモノマネとかもできます。
あ!モノマネだったらあと長州小力、緑川光とか!そんなジャンルのものができます!
どんな役でも頑張ります!良かったら使ってください!
394
:
悟空
:2008/02/21(木) 23:52:54
オッス!オら悟空
横から、失礼します。
僕小さい頃からアニメが大好きで、その影響で声優に憧れがあるんです。
もしどなたかアニメ等創る方がいらっしゃったら、ぜひ声優とかでお手伝いがしたいです!
僕の得意な発声は太くて低め、若干若本さんのモノマネとかもできます。
あ!モノマネだったらあと長州小力、緑川光とか!そんなジャンルのものができます!
どんな役でも頑張ります!良かったら使ってください!
395
:
無記名さん
:2008/02/22(金) 01:36:19
ごくうさwwwおらの夢をねこそぎwww
396
:
無記名さん
:2008/02/22(金) 01:40:38
ゲームメーカー等にポンポン入れるわけないんで
就活は妥協も必要ですよ。
397
:
無記名さん
:2008/02/22(金) 10:19:49
はい、それはわかっています
それをふまえて来年4年生になるキャラ造の方々の
就職活動はどうなったのか教えていただきたいんです
398
:
無記名さん
:2008/02/22(金) 11:30:32
バカヤロー
まだ始まってもいねえよ
399
:
無記名さん
:2008/02/22(金) 11:43:15
始まってる。
>>398
どんだけ余裕なんだ
400
:
悟空
:2008/02/22(金) 12:04:35
オッス!オら悟空!
オらには関係ねーけどがんばれよ
401
:
無記名さん
:2008/02/22(金) 14:24:14
何業に就職?
402
:
無記名さん
:2008/02/22(金) 16:27:49
>>399
キッズリターンネタのつもりだったんだが・・・
403
:
無記名さん
:2008/02/22(金) 17:22:10
なんかの作品のネタを平気で使っちゃう辺り、さすがオタク。
404
:
無記名さん
:2008/02/22(金) 17:51:59
武は面白いよね。
405
:
無記名さん
:2008/02/22(金) 18:56:20
>>402
これだからキャラ造はキモイんだよ
406
:
悟空
:2008/02/22(金) 19:34:13
オッス!オら悟空!
これだからキャラ造はキモイんだよ
407
:
無記名さん
:2008/02/22(金) 19:37:22
キャラ造キモいキモい言われてるけど、
どんな人が言ってるの?
408
:
悟空
:2008/02/22(金) 19:43:56
オッス!オら悟空!!無視すんなや
409
:
無記名さん
:2008/02/24(日) 23:55:19
就活早く終わらないかな…
410
:
無記名さん
:2008/03/04(火) 12:08:29
age
411
:
無記名さん
:2008/03/06(木) 22:09:30
俺様もオリジナルで勝負したいと思ってるよ。
でもまだ無理だな。
だからって、決してパクリで許されると思ってるわけじゃないんだ。
決して間違ってないつもりだけど、自分も負い目があるし
学校ではっきりと主張できないけどね。
412
:
無記名さん
:2008/03/06(木) 22:23:15
完全なオリジナルを見つけ出せるのは天才ぐらいだからな……。
413
:
無記名さん
:2008/03/06(木) 23:03:40
まあ、「早くオリジナル描いて苦労を知れよ」という人がいる反面
「落書きしているだけなのに何反応してんだ」という奴
とかそういう感じだと思うけど。
ちょ……両方の手で描ける奴とかがいるの?
414
:
無記名さん
:2008/03/06(木) 23:21:04
>>364-365
実家生ですけど。外出ますけど。ww
ホント何でも都合いいように考えるのうまいな。お前らは。
415
:
無記名さん
:2008/03/07(金) 00:25:51
これがゆとりか・・・・
416
:
無記名さん
:2008/03/07(金) 08:34:23
人と違う事をするのが、個性って言う人いるけど
果たして本当にそうなのか?
単純に、人と違うものをつくるのは、コツをつかめば
そんな難しくないんだよね、そのかわりすごく表面的に
なっちゃうけど。
417
:
無記名さん
:2008/03/07(金) 13:30:20
さっすが!
418
:
無記名さん.
:2008/03/10(月) 03:30:43
>>411
でもまだ無理だな。
なんか、この一言が引っ掛かったから言わせてくれ
無理だなんて誰が決めた?自分を抑えつけてないか?
「まだ無理」「こんなんじゃ人前に出せない」
そう言って自分を縛っている間に
411はスグに爺ちゃんになっちゃうぞ
つまり言いたいことは
そんなこと考えてる前に、やれ
作品(自己の表現)っていうのは
もっと自由でイイと思う
という事だ
長々とスマソ
419
:
無記名さん
:2008/03/10(月) 22:44:18
無理無理
420
:
無記名さん
:2008/03/11(火) 01:39:56
無理か・・・・
そういや、1回生の時の授業で、岡田先生が言ってたな。
「この130人の中で、クリエイティブ関係の仕事につける
のは、約半分。残りは、まったく関係ない仕事につく。
漫画家になって、名が売れる人は一人か二人いるかいないかだろう」
う〜ん、だんだんとこの言葉の意味が、わかってきた気が
するな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
421
:
無記名さん
:2008/03/11(火) 11:11:55
つか、キャラ造も、夢見るの諦めた奴らのグループとか結構あるじゃん
もうだんだんみんな諦めだしてるよ
422
:
無記名さん
:2008/03/11(火) 13:27:55
初めからアニメ・ゲーム業界に行きたかった奴は
ちゃんとそこへ向けて勉強してるし就活してる。
これは負け組みでも諦めでもないだろ。
夢を実現しようと頑張ってるわけだし。
ただし漫画家も目指さず何もしてないニートが多いのも事実。
423
:
無記名さん
:2008/03/11(火) 13:55:13
自分なりに、いろいろがんばってみたけど
全然ダメで、諦めちゃったってのは、恥ずかしいことじゃないよ。
むしろ誇りを持ってもいいと思う。
なんか、せつないけどね
424
:
無記名さん
:2008/03/12(水) 00:54:44
生きていくために諦めなきゃならん物なんていっぱいあるよ
425
:
無記名さん
:2008/03/12(水) 02:19:11
ていうかクリエイティブ系の就職に、半分もつけたらいいほうだと思う。
ゲーム会社や製作会社の採用枠が何人か知ってるのか。。。
デザインに比べてつぶしがきかないから辛いね。
426
:
無記名さん
:2008/03/12(水) 05:52:04
また、デザインの話か。知るかよ、そんなの
だったら、デザイン学科にいけばいいだけだろ
クリエイティブ系ってのは、何も倍率の高いところだけじゃ
なくて、もっと広い意味で使ったんだと思う。
ゲームとか出版社だけじゃなくて
427
:
無記名さん
:2008/03/12(水) 07:22:01
広い意味でクリエイティブ系の仕事を目指すなら、
色々あるでしょう。ゲーム・アニメ・出版は言わずもがな、
一般企業でも商品開発部門に所属すればそれはクリエーター。
君らが好きなキャラクターとかエンターテイメントのコンテンツを
扱った企業だっていくらでもある。
何が言いたいかっていうと、結局本人のやる気次第ってことで、
なろうと思えば皆、クリエーターになれるんだよ。
つぶしが利かないというのは言い分けだと思う。
428
:
無記名さん
:2008/03/12(水) 09:55:41
ダウト
429
:
無記名さん
:2008/03/13(木) 23:33:55
>>425
あなた、もしかしてデザインから編入してきた人?
前から、妙にデザインを話題に出してるけど
430
:
無記名さん
:2008/03/13(木) 23:37:14
自分は
>>425
じゃないけど・・・・・・
なんとなくデザインとかオシャレしてる感じの
学科から嫌がられているのではないかという被害妄想が
あるのは、自分も確か。負けてるみたいな意識が。
431
:
無記名さん
:2008/03/13(木) 23:43:19
て言うか実際、オレ様はデザイン学科の人に負けました。
仲良くしてくれる(デザイン学科の)先輩が居て、
「その気になってもいいんじゃねえのか」勘違い→デザイン学科の人と
付き合ってる。
さらに、デザイン学科の人はキャラ造中のイケメン
(オレ様が仲良くするのをためらってしまうゾーン)とも
なんか仲良くない振りして仲いいみたいな感じみたいな感じ。
劣等感を抱かずにはいられない。
432
:
無記名さん
:2008/03/14(金) 00:10:18
>>431
はぁ?
433
:
無記名さん
:2008/03/14(金) 01:21:51
日本語でおk
434
:
無記名さん
:2008/03/14(金) 02:43:16
つまり
>>431
が言いたいのは、
デザイン学科の先輩に惚れたが既に彼氏持ちで、
キャラ造なんかとは付き合いがないかと思いきや、
自分の苦手なオシャレタイプのキャラ造生とは喋っている。
やっぱ俺ってダメだなあ…ってことだな?
ってそれキャラ造じゃなく
>>431
個人の問題じゃねーかwwww
435
:
無記名さん
:2008/03/14(金) 04:11:38
キャラ造\(^0^)/オワタ
436
:
無記名さん
:2008/03/14(金) 08:33:38
デザイン学科→オタク多い。
437
:
無記名さん
:2008/03/14(金) 10:22:27
これから始めるんだ!
438
:
無記名さん
:2008/03/14(金) 15:34:04
実家に帰ったついでに漫画の持ち込みしてみたんだけど、
「読者は『共感』を求めていて、『格好いい』のは求めてないよ」と言われてしまった。
自分的には漫画読んで『格好いい』って思えるのやつとか
読んでいて展開とかがワクワクするのがが好きなんだけどな…orz
439
:
無記名さん
:2008/03/14(金) 18:30:01
たぶん、
>>438
さんが描いてて、面白いものと
読者(第三者)が読んでみたい、面白いもの
の間に、微妙にズレがあるのではないっすか?
440
:
無記名さん
:2008/03/15(土) 00:05:26
>>434
いや別に……言われなくてもそう思ってるよ。
誰もキャラ造全体がそうとは言ってないし。
>>425
のフォローをしただけで何も別にそこまで言ってねぇよ。
せっかく苦い古傷開いて見せてやったのにそれはねぇだろ……。
まあ大学だし別に色んな奴が居ていいだろうけど
漫画家も目指さずキャラ造遊び場にしてる奴がまるで優位に立って許されてるみたいな
偉そうな口利いてんじゃねぇよ。
他の学科行きやがれ。遊び場にすんな。
あと、パクリの絵でいい気になんなボケ。
勘違いしてるやつキャラ造から居なくなりゃいいのに。
441
:
無記名さん
:2008/03/15(土) 00:13:34
>>434
そりゃフラれたんは虚しいし
何か空気的にモテない俺様が負けてることになってるなあって分かるけど
遊んでる奴=勝ち、優位、正しいってなってきたらそれはふざけんなって思ってるよ。
特に遊びを正当化するイケメン、お前は敵だと思って見てるぞ。
442
:
無記名さん
:2008/03/15(土) 00:15:40
>>440
その苦い古傷、個人的によくわかるが、
後半の文章は、どうかと思うよ。
443
:
無記名さん
:2008/03/15(土) 00:28:05
>>440
は?どうかと思うとか曖昧な表現使ってぼかしてやがれ
俺様はそこは100正しいと思って主張してやるよ。
遊びの奴が偉そうな顔してんなってな。中学も高校もそこ譲ったから負け越してんだよな。
マジで許せねぇ。
遊びのやつが真剣な奴の居場所奪ってやがる。
>>440
はどう思ってんだ。
てめぇも真剣になやつが耕した場所を実力もねぇキタネェ奴が荒らすことを
おかしいとは思わねぇのか。ああ?
444
:
無記名さん
:2008/03/15(土) 00:34:20
アンカ間違えたごめんね。
キャラ造で遊ぶ奴は、他人の畑荒らすイノシシとしてしか俺様見てねぇよ。
そんな俺様もまた星グランマニエをパクる(・ω・)/。
きっと星グランマニエも俺様をゴミのように見るのだろうか。
445
:
無記名さん
:2008/03/15(土) 01:13:57
442じゃないけど
冷静さを失ってる文章だと思う。
誰かをよっぽど憎んでることはわかるけど、
そんな私怨をぶちまけられて眉をひそめる人がいるのは自然だし、
443のような詰め寄り方をするのはちょっと乱暴すぎる。
賛同を得たいなら感情的であるだけでは不足で、論理性も必要。
あんたの価値観が「当然のこと」「一般論」であるとしても
その言葉で片付けずに、なんでそう思うのか分析し提示することは一つの手だともうよ。
446
:
無記名さん
:2008/03/15(土) 01:16:03
×手だともうよ
○手だと思うよ
447
:
442
:2008/03/15(土) 02:27:47
本音を言うと、自分もそういう奴は大嫌いだ。
消えてほしいと思うことは、たたある。
でも、遊んでるちゃらい奴が、キャラ造で優位に
立ってるとも、畑を荒らしてるとも思えない。
ただ、表面的に目立ってるだけだよ。
448
:
無記名さん
:2008/03/15(土) 03:02:34
うむ
弱ってるときにはそういう人達に対する僻みに支配されてしまうこともあるけどな
449
:
無記名さん
:2008/03/15(土) 06:23:40
みんなもっと色んな人と仲良くしてみたらどうかなぁ
世界広がるよ!ほんとに。
苦手なタイプだな〜って思ってても、実はいいやつだったってこと、結構あるじゃん?
450
:
無記名さん
:2008/03/15(土) 06:37:10
>>449
そうそう。
俺もキャラ造だけどさ、みんな排他的になり過ぎって思うよ。
気持ちは分かるけど、変な劣等感とか被害妄想なんてつまらないだけ。
本気でマンガ描いてんなら、そんなに気にしなくてもいいと思うんだけど
451
:
無記名さん
:2008/03/15(土) 08:46:25
2785454
452
:
無記名さん
:2008/03/15(土) 14:33:10
もう潰れそうだな・・・
キャラ造の中にまでキャラ造潰そうとする奴もいるんだし・・・
駄目だ・・・この学科好きだったのに・・・
453
:
無記名さん
:2008/03/15(土) 14:53:58
そんなに駄目じゃないと思うよ。
人間って、そんなキレー事だけではいかないって。
マンガとか描いてて、敵キャラのモデルになる奴って
たいてい、私生活のキライな奴だったりするから、
そいつらを観察しとくと、役にはたつと思う。
454
:
無記名さん
:2008/03/18(火) 19:45:46
このオタクどもが!!
455
:
無記名さん
:2008/03/18(火) 20:43:48
この休み、ヒマだったんで普段描かない絵を描こうと
エッチ系のイラスト描いてる。人物デッサンの練習にも
なるから、男子諸君にはオススメ
456
:
無記名さん
:2008/03/18(火) 21:02:37
エッチ系は創作意欲のないときでも描く気出るよなw
457
:
無記名さん
:2008/03/20(木) 00:13:20
エッチ系はデッサン力向上とリビドー開放が同時に出来るのでおすすめです
自分を満足させるために普段より絵に厳しくなれるしね(笑)
458
:
無記名さん
:2008/03/20(木) 03:02:31
自分はエロ絵は無理です。
それこそ才能の無さを感じてしまう。
どうしたら山本直樹に勝るのだろうか‥と。
作品を作りたい‥という意欲があって、やっと手が動きますね。
459
:
無記名さん
:2008/03/20(木) 10:54:37
胸の弾力とか、くびれや腰のラインは
練習すれば、なんとかなるよ。お互い、がんばろうぜ!
というか、自分の好み(体のみ)が露骨に
わかっちゃうよね。エッチ系って。
あっ、オレこういう女の子が好きだったのかって
再発見できる
460
:
無記名さん
:2008/03/20(木) 13:28:45
>>452
一つ質問があるんだが、そのキャラ造潰そうとする奴って言うのは
クリエイターになる気も無いのに、ここを住処にしている奴か
それらを嫌う俺様のような奴か、どっちの事を言っているんだ?
461
:
無記名さん
:2008/03/20(木) 13:32:16
>>449
仲良くしようと思ったとたんに嫌な奴になることもあるがな。
どうせ俺なんかハブだし。どうせ周りなんか俺に期待しねえし。
付き合ってみたらどう?のノリで簡単に誰とも仲良く出来ねえし。
462
:
無記名さん
:2008/03/20(木) 14:04:06
なぜ、今頃
ちょっと前のことを掘り返すんだ?
463
:
無記名さん
:2008/03/26(水) 01:35:38
>>462
まず会話の基本的な事でさあ。誰に言ってんの?
俺様に言ってんのなら、「何言ってんの」で返すよ。
ちょっと前のことって、何?
苛立たせんの上手いな。
前俺様も人に注意されたけどさ
お前等も勝手に相手の事決め付けてしゃべってんの違うんか?
舐めてんのかと。
464
:
無記名さん
:2008/03/26(水) 01:56:46
お前等と俺様とは違う生き物です。
他人に価値観を押し付けることは基本的に不快です。
突き詰めると、嫌がっている他人に無理やりキスをする事は犯罪です。
このキャラ造には
他人とはいじめによって仲良くなるという理論を持って居る方がいらっしゃるようですが
私は、それこそ嫌がっている他人への価値観の押し付けであり
無理やりキスする事と変わらないと思うんですよ。
けっこう両刃の剣的な意見です。
創作物を評価していただく事というのはかなり難しい事であり
そういう、無理やりキスする的な洗脳、売り込みなどをせざるを得ない。
この私でさえもです。
私のとこはギリギリでねぇ。金は欲しいですよ。
でもクリエーター志望として
パクりで金儲けしてたらヤバいと思うぐらいのプライドはあります。
紙資源大事にしようぜ!みんな!
465
:
無記名さん
:2008/03/26(水) 02:18:10
他人の作品をパクることによって、自分の言いたいことを伝えるのは
全く一から自分で考えて自分の言いたいことを伝えることより簡単よねぇ。
まだまだ自覚が足りないんじゃないですか?
けっこう卑劣な事してるって。
パクってる方々が、まだ情けないそんな方々が謙虚
他人が一回言ったことあるような事を反復しているような奴が
偉いと思ってますか?そりゃ意思表示はするべきかもな。
同人は面白いよ。
ただ、グレーゾーン(ヤバい事)であることは確かだ。
ヤバさをはっきり認識もせず
問題点すら無視しそれを愚痴としか捉えられないのなら
そういう人間ばかりなら
この国ごと無くなればいい。
466
:
無記名さん
:2008/03/26(水) 02:49:19
>>463
君、うっとうしいな。
>>462
の言った内容から、
こんな反応が出るのが謎。受け取り方が卑屈すぎ。
結局のところ自分の物差しでしか物事を図れていないよね。
君の考え方自体には興味ないし、別に意見するつもりもない。
ただ言わせてもらうとすれば、
君が嫌うこと、君自身がしてるってことに気付かないかな?
ここで価値観を押し付けたり主張しているの主に君だから。
そこんとこ理解できないようじゃ、
君が否定する学科の中の連中と大差ないよ。
説得力も全くないし。キツイ言い方でごめん。
467
:
無記名さん
:2008/03/26(水) 03:03:33
受け手に色々押しつけんな。
「こんな反応が出るのが謎」とか
俺様にとってそこは全く謎じゃないから。
ちゃんと俺様のレスを読んでくれ。
まず、マジでなにが過去のことかとかをちゃんと説明出来てから後のことを言ってくれ。
頼むから。
え?分かってる奴いんの?
468
:
無記名さん
:2008/03/26(水) 03:06:47
何がどう卑屈なんだ?
普通に受けてそう思ってるんだ。
俺様にとってのお前の問題点は言い方とかじゃない。
内容だ。相手である俺様に何も伝わって無い点だ。
分からないから傷つくわ。
469
:
無記名さん
:2008/03/26(水) 03:13:06
>>466
俺様にとってうっとうしいのはお前だぞ。言葉も今の俺様のをちょっと使ってやがるしな。
俺様は、キャラ造の事情を理解してない奴の、
テキトーに書いた答えなんか期待してないのが分かるな。
だったらお前がしたレスから過去三回分のレスをしっかり読め。
下世話な俺様の言葉じゃねぇぞ
神が勝手に俺様に言わせた言葉で、正しいから。
470
:
無記名さん
:2008/03/26(水) 03:17:39
ああごめんもう俺様呆れてテキトーな事しか書けんわ。
神とかもうどうでもいいし。
お前等に労力つかうのめんどいからじゃあな。
どうせ俺様がキャラ造じゃないとか疑ってんだ
みんな死ねばいい
どうせ俺の気持ちなんか
誰も分かってくれねぇんだな。
471
:
無記名さん
:2008/03/26(水) 03:23:08
俺様が卑屈ってアホやろ……
態度でかいほうやし……
お前等の態度がでかすぎるから俺様を卑屈と言うことにしてか
くだらねぇ
くだらねぇ
どうせパクりで人を不快にさせる奴しかいねぇんだな
俺様にとって相手(ターゲット)の気持ちちゃんと考えて出来てる奴は
星ぐらいだ。
472
:
無記名さん
:2008/03/26(水) 03:23:59
俺様が卑屈ってアホやろ……
態度でかいほうやし……
お前等の態度がでかすぎるから俺様を卑屈と言うことにしてか
くだらねぇ
くだらねぇ
どうせパクりで人を不快にさせる奴しかいねぇんだな
俺様にとって相手(ターゲット)の気持ちちゃんと考えて出来てる奴は
星ぐらいだ。
473
:
無記名さん
:2008/03/26(水) 03:45:40
不快ですとかか
俺様のほうがずっとずっと不快な気持ち抱えてますよ。
俺様エロとか一番押し付けたらあかんとこやと思ってるし。
苦痛やし。
お前等下向きの才能欲しくないの?そこ考えやんでいいの?
純粋な子供にとってそここそ苦痛な点やのに。
474
:
無記名さん
:2008/03/26(水) 06:24:12
>>473
弱さを吐露する場所(相手)は選んだ方がいいと思うよ
そういうのを無性に嫌う人から非難されたらまた落ち込んじゃうでしょ
「誰も自分の気持ちを分かってくれない」とかって
475
:
無記名さん
:2008/03/26(水) 07:47:20
俺様さんの書いてる文って読んでて嫌な気分になります。
消えてください。
何で自分が人から嫌われるのか、友達ができないのかが分からないんですか?
鬱陶しい。
476
:
無記名さん
:2008/03/26(水) 08:20:05
>>475
私も同意見です。同じ学科として恥ずかしいです。
あなたが何を不服に思おうと勝手ですが、それをあえてここに晒す事で不快になる方が、私を含めたくさんいるということです。
477
:
無記名さん
:2008/03/26(水) 08:28:37
つーか、そもそも「俺様」ってなんやねん
お前何様のつもりや
478
:
無記名さん
:2008/03/26(水) 09:00:33
自分なりの価値観なり美意識なり倫理観なりを持つことは自由だけど
それに共感を求めるのなら、それなりのやり方があるだろうね。
他人を非難して従わせようとすれば、反発は免れないだろうし
被害者意識をまとって同情を引くのは小賢しさが鼻につく。
僻みなんて見たくない、力強い生き様をみせてくれよ俺様さん。
479
:
無記名さん
:2008/03/26(水) 11:42:19
見てて恥ずかしい?俺様を?ほうほう
俺様結構的を得てませんか?
言っている重要な部分を無視してうっとうしいだのなんだの言うから失望しているんですけど。
明らか「プロ目指してません。お前で勝手にやっとけ」
みたいな態度キャラ造のある人にとられて気分を害しているのはこちらのほうです。
あなたがたこそ自分達のことどう思ってやってるんですか。
俺様は普通に、プロ漫画家になりたいなあって思ってこの学科にいるの。
正当な理由を持ってる人をバカにしてるような連中がよく責めれますね。呆れた。
480
:
無記名さん
:2008/03/26(水) 11:49:55
何様??はあ?
お前等こそ何様ですか。
年上敬う気ありますか?授業中しゃべくり倒して。
レベル低いパースで満足して。
「最低限」のやつ誉め倒して。
人パシリに使っているところを見せて。
子供みたいに黒板に落書きしたおして。
同情を引くのが哀れならもっと哀れな人一人居るよな。
こんだけ呆れさせてしかも調子乗ってハブりですか。
バカにすんのもいい加減にしろ。
481
:
無記名さん
:2008/03/26(水) 11:52:51
俺様
何様
ですメタル様
482
:
無記名さん
:2008/03/26(水) 12:08:33
で、俺様が美意識を押し付けてるって?
バカじゃねぇの。
キャラ造なのにハナから(路頭に迷ってる人とかは別にして)クリエーター志望ではない。
しかもクリエーター志望のやつにケンカ売ってる。
「いじめまがいの冗談によって人は仲良くなります」とか言ったりさあ
美意識以前の問題だわ。
なんでそちらがヤバいと思わないか不思議で仕方ない。
っていうか一人称元ネタ知らないだろうから仕方ないけど
いちいちつっついてそっちこそ色々強制してんじゃない?
なあ。冷静にちゃんと考えてみてくれよ。
こいつが少数派だから何とかとか決めつけないでさあ。
483
:
無記名さん
:2008/03/26(水) 12:24:03
普段の行動を
しっかり自覚した上でネット上での俺様を叩いてますか?
痛い自覚があると信じてたがどうやら本当に痛い人たちのようだな。
中学の頃から周りは進歩せぇへんね。
中学のころ勇気出して反抗してた奴らの方がまだましちゃうんかなあ……。
484
:
無記名さん
:2008/03/26(水) 12:45:40
あのさあ。俺様が言いたいこと分かってくれたか?
それからさあ、ハブんのとネット上で叩く行為とかを
まるで道徳的に正しいですみたいにしないで欲しい。
俺様がキレた時みたいに、「いかなる理由があろうとやってはいけない行為だ」
っていうのがあるのが分かってんねんやったらさあ。
あんたがたも十分それに準ずる行為はしてますよ。っていう自覚して欲しいねん。
人虐めんのをドエスとかなんかの言葉で誤魔化すのとかさあ。
面白いと思ってやってんのか?
低俗って分かるやろ?俺様等。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板