したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

キャラクター造形学科3

265無記名さん:2008/02/03(日) 04:35:57
ザッパ抜きか‥ううむ、
やってみる。

〜その1〜
心。
心って何かというと、これはNHKで見たんだが、
例えば赤いものをみると、赤いと思う。
それは赤いからなんだ。
けれど、あるものをみると可愛いという。
それは可愛いからではないんだ。
そのしかしそれは俺には可愛くないかもしれない。
でも赤は赤でしょ。
断定できないこういう曖昧なものが“心”だ。
で“面白い”も心だ。
物理学者はそんなものはある種の電気信号としてしまう、
バーチャルな心。現実にそこにあるものは、
面白いではなく原子と電子の運動なんだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板