したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【大阪芸大物語外伝】A羽物語

890無記名さん:2008/07/09(水) 19:07:21
週間ほど前から、帰宅後の夜に2、3匹の黒いA羽を見かけていました。
最近、窓をあけていたのでそこから侵入したのだろうと特に気にもしていなかったのですが・・・

あまりにも毎日見かけるので、もしかして木製の家具を食べているのかを思い、それらしいところを探してみると、ベットの裏の木のが怪しいと思ってよくよく確かめて見ると、複数箇所に小さな(1mmくらいでしょうか)穴がありました。

調べている時、数匹のA羽が出てきましたが全てフローリングの床でみかけました。なので、本当にそこかどうか明確ではないのですが・・・
家の中で妖しげなところがないので、ベットなのではないかと思っています。その際、2回アリに刺されて凄く痛かったです。

とりあえず、ベットの裏にアリア−ス(殺虫剤)を振りかけては見ました。
その日、捕獲したアリは6匹ほどでしょうか。それ以降は見かけていませんが、ベットの穴の中にアリの卵がいるのではないかとかなりびびっております。その様なことは考えられますでしょうか??

また、大量にどこからかアリが出現したりする可能性はありますでしょうか??

何かお分かりになる方どうかご教示願います!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板