[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
★学園祭スレッド!!
663
:
無記名さん
:2006/10/31(火) 13:15:21
制服着てた女がやたらといたけど、なにあれ?
なんで学祭で制服?
664
:
無記名さん
:2006/10/31(火) 17:37:21
初めて見たけど
メインステージ大きすぎると思った…
最後の夜は人沢山だったけど昼間はガラガラ過ぎて切ない。
毎年ああなのかな?
665
:
無記名さん
:2006/10/31(火) 19:54:22
>>648
おまえは舞芸か?
ダンスだってネタいつもと同じやん。
たいしたことないブレイキングでいちいち盛り上がったり
アホちゃうか?
666
:
無記名さん
:2006/10/31(火) 20:23:03
後夜祭でたかったけど…
何のサークルにも所属してないし学祭でやったことといえば
金を落とすことだけというオレが参加するわけにもいかず…。
後夜祭ってどうだったの?
667
:
無記名さん
:2006/11/01(水) 00:18:57
ダンスパフォーマンスすごぃ人気だったねぇ〜。。。
後夜祭ゎ最後のバンドが最低でした。
一気にテンション下がったもん。
668
:
無記名さん
:2006/11/01(水) 03:21:22
↑人気ではない。
舞芸のやつらが前の方で内輪で盛り上がってただけ。
毎年同じ感じだしつまらなかった。
669
:
無記名さん
:2006/11/01(水) 08:38:01
後夜祭のせいで6時に完全撤収なの?
そうなるくらいなら後夜祭なんていらないし。
なんか、いきなり「早く帰ってください」と急かされて、祭りの余韻がなくなった。
事務的な感じがして、学生の祭りという感じがあんまりしなかったなぁ
670
:
無記名さん
:2006/11/01(水) 11:31:00
毎年最終日は帰れーって急かされるよね。
「早く帰ってください」って急かさなくても良いようなタイムテーブルくめないのかなぁ?
671
:
無記名さん
:2006/11/01(水) 20:39:17
ほんまやでーバンド楽しみにしてた身になってみろよなー!!ダンスも毎年おなじ感じやけど
毎年盛り上がるから別にいいやん。てか665は完全にバンドのやつやな(笑)負け惜しみにダンスかたるな
672
:
無記名さん
:2006/11/01(水) 22:17:15
メインのPAがしょぼすぎる。
673
:
無記名さん
:2006/11/02(木) 03:26:25
まあ、毎年の事ながら学際実行委員の無能ぶりには飽きれてしまうな。
674
:
無記名さん
:2006/11/02(木) 21:59:06
>>671
だから内輪で盛り上がってただけだっつーの
675
:
無記名さん
:2006/11/02(木) 22:24:28
実行委員もしくはその身内が頑張ってマンセーしてるのと、シビアに突っ込んでる第三者のやり取りが面白い。
676
:
無記名さん
:2006/11/03(金) 00:01:15
どのイベントにも興味がそそられなかったので、行かなかった人お手上げ(釻ω釻)ノハィ
677
:
無記名さん
:2006/11/03(金) 17:39:01
近くに住んでるのでとりあえず行ってみた・・・
20分後に帰った
678
:
無記名さん
:2006/11/04(土) 00:10:58
輩のシビアなつっこみを、頑張って返す実行委員or身内。
「私たちだって頑張ってたんだから」感を出すが、それを理解してもらえずいらだちをつのらせ、
「それじゃあお前がやれよ」と責任転換でケリをつけようとする実行委員or身内。
それにたいしてためらいもなくズバズバ本当のことをいう輩。
実行委員だって身内だって輩の言うことは分かるのだが、
色々頑張ったから、それを認めたくないのが本音。
みんな頑張った。うんうん。頑張った。よしよし。
679
:
無記名さん
:2006/11/04(土) 09:24:22
もっと早めにその年の学祭のイベント概要や芸人の召還候補を学内に掲げるなり投票させるなりして
在校生に意見を言わせた方が、在校生も関心を持ってくれるんじゃないか?
学祭直前にいきなりプログラム渡されても「あそうですか」としか思えない。
680
:
無記名さん
:2006/11/04(土) 12:19:02
,... ..,,,,,..
.r" ;;::,,,;;,,,,,ヽ
|;;;;√ _, ,_.|
.(s.ー-o-o.| 何やってんですか〜ァ?
ゝ、;;;;┏┓/
/ .'`ー-.イヽ
|_」 フジムラ i」
し| ____リ
. [___T_」
681
:
無記名さん
:2006/11/04(土) 14:14:56
広報規制きびしいのもどうにかしてほしいなあ。
あんなにキツイのはなんでなの?
学生課が許可おろさないから?
毎年学外の友達が終わってから『今年の学祭いつ?』って聞いてくる…。
ちゃんと学外に情報発信できなきゃ、内輪だけのお祭になっちゃうよ。
682
:
無記名さん
:2006/11/04(土) 14:19:31
なんていうか、「芸術」大学ならもっと盛り上がって然るべきイベントの筈なのになぁ・・・
683
:
無記名さん
:2006/11/04(土) 15:01:40
う〜ん。。
確かに高校の文化祭と何ら変わらない漢字が
684
:
無記名さん
:2006/11/04(土) 18:51:12
>>683
下手な高校の文化祭より盛り上げってない希ガス
685
:
無記名さん
:2006/11/04(土) 19:46:03
他の大学の学園祭に行ってきた。
うちの学祭は実は楽しかったんだと気づいた。
屋台の数全然違うし、そもそも屋台の形に独自性あるし。
686
:
無記名さん
:2006/11/04(土) 19:48:17
なんていうか在校生の間ですら学祭の話題がほとんどない。
サークル間ではそれなりに情報が回ってるのだろうけどね。
関係者の人も自分たちが委員をやるからには少しでも多くの人に参加してもらおうと
広報に力を入れる気持ちがもうチと必要じゃないかと。
まあ、参加しないヤツが悪いと言われれば内輪だけで楽しんでるのが現実なんだろうけどさ。
687
:
無記名さん
:2006/11/04(土) 20:16:57
↑ホンマそれ!下手すりゃいつあるのかすらわからん。
688
:
無記名さん
:2006/11/05(日) 00:24:04
とはいうものの、交通の便は決してよくないのに、結構お客さん来てたね。
客層としては、出店してない学生さんも多かったし、一般の人も多かった。
689
:
無記名さん
:2006/11/05(日) 00:38:45
まっ、
オレには所詮
縁のないことだけどな。
一人よがりにどんちゃん騒ぎする奴は
あんまり好きじゃねえ
690
:
無記名さん
:2006/11/07(火) 16:20:09
ブレイキングってなに??
691
:
無記名さん
:2006/11/08(水) 00:48:14
>>647
気になったw
遠目で見て真剣に可愛いと思ったが、やはり男だったw
692
:
無記名さん
:2006/11/08(水) 16:43:50
プロレスってどこのサークルがやってたの?
693
:
無記名さん
:2006/11/30(木) 03:14:28
さーくるちゃうとおもうよ
694
:
無記名さん
:2006/11/30(木) 13:59:24
プロレス研究団ブロッケン!!
芸大に不確かに存在しています。
695
:
無記名さん
:2008/01/15(火) 07:55:48
ブロッケンJr
696
:
無記名さん
:2008/01/20(日) 20:58:24
ハハハハハ!パーフェクトだぜ!魚が残ってたっていうのか!?
697
:
無記名さん
:2008/01/20(日) 23:57:21
プロセス研究団なんてあったんだ。
698
:
ゆみこ
:2008/01/21(月) 00:04:11
あったよ
699
:
無記名さん
:2008/09/11(木) 17:50:22
今年のメインステージが外で出来ないって本当ですか?
700
:
無記名さん
:2008/09/11(木) 18:00:26
え?マジ?
じゃあメインステージはどこでやるの?
てか、なんで外じゃだめなの?
701
:
無記名さん
:2008/09/12(金) 00:45:40
近隣住民の苦情が数年前からあったのにもかかわらず、ステージ担当のアホどもが
まともな防音対策も、近隣住民の理解も得ようとせずに好き勝手してきたからだろ!!
ステージ企画側の自業自得だろ!ボケっ!!!
702
:
無記名さん
:2008/09/12(金) 01:47:03
そもそもあの外のステージって学際OBの会社なんでしょ?
わざわざ作らなくても体育館とかでやったらええやん。
703
:
無記名さん
:2008/09/12(金) 02:39:27
てか、まだ企画おりてないんでしょ?
本当に今年ステージできんの?
企画担当!出て来て説明しろ!!
704
:
無記名さん
:2008/09/12(金) 12:59:48
学生課から止められてるってよほどのことじゃん。
今年はステージ自重シロ!!
705
:
無記名さん
:2008/09/12(金) 15:39:10
701>の言うような悪いとこを改善していけば出来るんじゃないのかな?
防音壁を作ったり、音量を下げたり、近隣の住人たちに理解求めて挨拶まわりしたりさ。
私もいままでメインステージ見てきたけど、やっぱり外でやるのが一番だと思うな。
706
:
無記名さん
:2008/09/12(金) 19:10:09
周辺住民ビラは毎回7thも学祭も新歓もくばってますよ。
近隣へのあいさつ回りをするのには人員不足な気がします。
まぁいろいろ問題はあるけど、野外ステージと体育館でのライブ
は比較できませんね。
707
:
無記名さん
:2008/09/13(土) 00:03:38
1アリは毎年武連演武祭やってるよね。
私一回生の時から毎年演武祭楽しみにしてるのに・・・・
武連の人たちがかわいそうです。
708
:
無記名さん
:2008/09/13(土) 00:21:17
学祭もステージ企画側も自分たちのことさえよければ他の団体や近隣住民のことなんてどーでもいいんだろ!
そんなやつらがやるステージも自己満足なオナニープレイみたいなもんだろうがッ!!!
709
:
無記名さん
:2008/09/13(土) 01:18:01
たしかにそれは言えてるな・・・。
後夜祭も自治会や学際が楽しむためだけにあるようなもんでしょ?
学生全体のことを考えるべき自治会がそんなことでいいのかな?
結局、自分たちのことしか考えてないんじゃないの?
710
:
無記名さん
:2008/09/13(土) 01:50:41
何人か学際の工作員が紛れ込んでますな。
いいよなぁ人の金で好き勝手やってまつり終われば知らん振り。
君たちに知恵はないのか?
711
:
無記名さん
:2008/09/13(土) 03:48:28
お金って何のお金のことかな?
ちょっとよくわからないから説明してほしいです・・・。
712
:
無記名さん
:2008/09/13(土) 11:34:41
頭悪い大学だからしょうがないなww
自己中の集まりのくせに集団になると強気になる。
713
:
無記名さん
:2008/09/14(日) 00:25:36
メインステージは自重しろ!!
714
:
無記名さん
:2008/09/14(日) 13:27:22
学際終わった後でもまだなんかやってることあるよね。
ただの打ち上げならいいけど・・・なにしてるんだろうか。
そういえば七夕祭りの後もあいつらなんかしてたぜ。
BOXの本部前んところでお酒飲んだりはしゃいだり。
そういうところはちゃんと予算発表なんちゃら総会で申告すべきだろうに。
おおよそ仕事をしてるように思えない。
あんなに広い本部室が必要かね・・・。
715
:
無記名さん
:2008/09/14(日) 13:30:21
>>711
その訊ね様をみると、君は関係者かな?
自分の所属組織の出納帳も把握できないんですね。w
716
:
無記名さん
:2008/09/14(日) 13:40:11
>近隣へのあいさつ回りをするのには人員不足な気がします。
ノロマでめんどくさがりで仕事もろくにできない本部の方がイベント直前になってやっと動くからですね、わかります。
もっと早めに挨拶すべきです。
717
:
無記名さん
:2008/09/14(日) 13:48:19
っていうか、何で本部は後夜祭の告知をしないの?
やましいことを自覚してるの?
718
:
無記名さん
:2008/09/14(日) 13:50:21
学際さんも自分たちのことは棚に上げて、企画書だすの遅いとか連絡するの遅いとか言うんですね。(^−^)
719
:
実行委員
:2008/09/14(日) 14:18:20
717>>>そうだオ。後夜祭は酒池肉林の乱交パーティなんだオ。
720
:
無記名さん
:2008/09/14(日) 16:45:28
メインステージを成功させたい学祭の気持ちもわかるが、他の団体を退けてまでやりたいか?
やっぱり、自分たちのことしか考えてない様な気がするな。
そんな学祭ならやらないほうがましだと思う。
721
:
無記名さん
:2008/09/14(日) 17:43:38
ここの掲示板ってほとんどが学際に対する苦情・不満だらけだな・・・。
この現状を見て学際の人たちはどう思ってんだろ?
て言うか見てるのかな?
722
:
無記名さん
:2008/09/14(日) 17:58:18
見て見ぬふりしてる・・・。
723
:
無記名さん
:2008/09/14(日) 18:27:32
そうかもね。
724
:
無記名さん
:2008/09/14(日) 18:35:57
学祭、終わってんな〜。
725
:
無記名さん
:2008/09/14(日) 21:42:58
今年は特にね。
726
:
無記名さん
:2008/09/14(日) 23:08:19
屋台で食中毒には気をつけないと・・・?
727
:
無記名さん
:2008/09/15(月) 18:55:49
9号館前のおセンチ何センチの説明が書いてある立て看板を見たんだけど、
あんな長ったらしい説明つけるくらいならキャッチコピー変えろよなと思ってしまう。
728
:
無記名さん
:2008/09/15(月) 19:47:15
やかましいわ!!
729
:
無記名さん
:2008/09/15(月) 20:24:36
先輩にタメ口かましたうつけ者でも、話聞いてくれるだけ前の学祭委員長のほうがマシだな。
730
:
無記名さん
:2008/09/15(月) 20:30:19
オチンチン何センチ?
学祭よ出てこい。貴様らは皆様の自治会費でおいしい思いをしているのだから
我々の疑問に答える義務がある。
731
:
無記名さん
:2008/09/15(月) 20:36:02
ビラビラ何センチ?
732
:
無記名さん
:2008/09/15(月) 23:02:25
今年の一番の見世物は学内一綺麗なビラビラに決定しましたぁー!!!
733
:
無記名さん
:2008/09/16(火) 04:04:04
ビッチどもの汚ネービラビラなんか見たくねーよ!
734
:
無記名さん
:2008/09/16(火) 13:28:51
オンドレのビラビラ・・・略して『オンビラ』
確かに汚ネーから見たくねーよな。
735
:
無記名さん
:2008/09/16(火) 13:31:39
今年のメインステージはビラビラって本当ですか?
736
:
無記名さん
:2008/09/16(火) 14:43:40
クリ○リス何センチ?
737
:
無記名さん
:2008/09/16(火) 15:27:13
なになに? 学祭のテーマの案をみんなで出し合ってるの?
さらに、優秀作品は今年の学祭のテーマに変更されるって?!
じゃーぁ、 ボクは『オマ○ンコ何センチ?』 でお願いしまーす!
738
:
無記名さん
:2008/09/16(火) 17:16:05
『オマ○ンコ何センチ?』って縦か横かアレの直径か?
739
:
無記名さん
:2008/09/16(火) 21:42:56
深さに決まってんだろが!
740
:
無記名さん
:2008/09/16(火) 22:32:01
俺はやっぱり浅い方が好きだな
741
:
無記名さん
:2008/09/17(水) 00:09:00
カズノコ天井もいいでつね〜。
742
:
無記名さん
:2008/09/17(水) 00:22:18
童貞ども妄想おつかれさん♪
743
:
無記名さん
:2008/09/17(水) 00:22:22
今年の学祭は何か起こりますよ。楽しみにしててくださいネ。 (^−^)
744
:
無記名さん
:2008/09/17(水) 21:58:44
何?何?アソコ全員の前でおっぴろげるの?!
745
:
無記名さん
:2008/09/18(木) 00:01:56
ちげーよ!今年は学祭でお酒解禁になるから飲ませて自分でおっぴろげさせればいいんだよ!
746
:
無記名さん
:2008/09/18(木) 01:03:17
お酒解禁ってマジ?
747
:
無記名さん
:2008/09/18(木) 01:14:18
ベロベロに酔わせて公開野菜オナニーまでさせるですか?
748
:
みんなでつくろう学園祭
:2008/09/18(木) 02:06:11
今年の学祭はよい子のみんなが大好きなお酒が手に入るよ!
お酒が大好きなみんな〜!待ってるヨ〜!
749
:
無記名さん
:2008/09/18(木) 20:57:53
元々つまらん祭りやのに酒がないとかwww
750
:
無記名さん
:2008/09/19(金) 00:18:26
sakeはばれないように飲むから味があるんだろ。
公認になったら水飲むのとおなじだ。
まぁおれはそれでも飲むが。ふひひ
751
:
無記名さん
:2008/09/19(金) 01:08:57
今日、学校行ったら学祭の連中が酒禁止のビラ配ってたのはたまたまか?
752
:
無記名さん
:2008/09/19(金) 01:27:04
水筒に入れて持っていけば。
753
:
無記名さん
:2008/09/19(金) 01:54:05
無いとは思うけど、ここの掲示板見て751の言うビラ配ってたとしてたら滑稽だな・・・。
754
:
無記名さん
:2008/09/19(金) 02:53:23
緑の蛆虫どもは無駄なとこで頑張ってんな…。
んなことする暇あったら一般の企画さっさとおろして、広報させろや! ボケっ!!
755
:
無記名さん
:2008/09/19(金) 03:05:47
745か748がそのビラもらってたらどんな顔してたんだろな。
笑、堪えるんに必死だったろなwww。
756
:
無記名さん
:2008/09/20(土) 19:39:52
学祭当日はもっとおもしろいことになりますよ。楽しみにしててくださいネ。(^−^)
757
:
無記名さん
:2008/09/22(月) 00:56:27
芸大の学祭っておもんないよな。露店しかないイメージ。
758
:
無記名さん
:2008/09/22(月) 16:01:36
昔みたいに有名人呼ばなくなったね。5年くらい前とかBEGINが来たみたいだけど
そういうのにお金使えばいいのに・・・
759
:
無記名さん
:2008/09/22(月) 23:51:25
学祭共の打ち上げ代に使われてるんだヨ…。
760
:
無記名さん
:2008/09/23(火) 00:02:11
しってるか?学際ってみんなが入学時に収めた自治会費で活動してんだぜ?
761
:
無記名さん
:2008/09/23(火) 00:46:10
だったら、もっと一般の学生の意見も反映されるべきだよな!
自治会も学祭も身内で固まってるからエゴの塊のクソみたいな企画や出し物、しかできねーんだよ!
762
:
無記名さん
:2008/09/23(火) 01:05:30
芸大ならではの出しモノがほしいな。
映像・放送がドラマ撮ってくれるとか。
美術・建築・舞芸のリアル過ぎるお化け屋敷とか。
学祭って学校・学科としてはノータッチなのかな。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板