[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
近鉄電車について。
22
:
無記名さん
:2003/05/13(火) 17:21
>>21
同意
23
:
無記名さん
:2003/05/13(火) 19:11
柏原駅、JRと近鉄(道明寺線)の連絡がきわめて悪いことがある。
柏原に到着間際のJRの車両から、発車したばかりの近鉄電車を見送る羽目になったことが幾度となくあった。
特にJR柏原、普通電車しか止まらないので通学には予想以上に時間がかかる。
なお、喜志から大阪・日本橋まで行くのなら近鉄一本で行くより道明寺線とJRを併用したほうが安くつく。
24
:
無記名さん
:2003/05/15(木) 17:03
>>6
さん
その派手なバァさんは、ピンクの網タイツの人ですよね?
たしかに最近見ないなぁ・・・。
25
:
無記名さん
:2003/05/15(木) 17:48
>>24
そういや去年くらいから見てないな。
26
:
無記名さん
:2003/05/15(木) 19:01
>>23
どないな連絡でいくんかいな?
詳細きぼーん。
27
:
6
:2003/05/15(木) 20:11
>>24
そうですその人です。
足パンパンにむくんでいる方です。
元気だといいな…
28
:
無記名さん
:2003/05/15(木) 20:13
>>27
髪も金のおかっぱみたいな人ですよね?
近鉄電車の名物だったのに・・・。
29
:
無記名さん
:2003/05/15(木) 20:40
ぽこちんだした人いたよ!近鉄で!
30
:
無記名さん
:2003/05/15(木) 21:52
これから暖かくなるからな。増えるぞ、そういう輩が。
31
:
無記名さん
:2003/05/15(木) 23:16
>>23
JRと近鉄の間にある自販機を儲けさせる策略だったりして。
夏場になると、いつもあそこでアイス買ってまうオレ。
32
:
無記名さん
:2003/05/17(土) 10:00
>>26
詳細。
喜志→古市→道明寺(近鉄道明寺線乗り換え)→柏原南口→柏原(JR乗り換え)→志紀→八尾→久宝寺(区間快速に乗り換え)→天王寺→新今宮(地下鉄・堺筋線乗り換え)→動物園前→恵比須町。
新今宮降りてから恵比須町まで地下鉄を使うか歩いていくかは各自の自由。
たいした距離ではないので地下鉄で運賃200円取られるのはなんかムカツクかも。
ちなみに、近鉄喜志〜柏原間で250円、JR柏原〜新今宮間で210円の計460円で、所要時間は52分。
近鉄で阿倍野橋まで行ってJRに乗り、新今宮まで行く場合は近鉄喜志〜阿倍野橋間で390円、JR天王寺〜新今宮間で120円の計510円で、所要時間は45分。
金銭的には片道たったの50円・時間的には7分の差にしかならないが、ちょっとでもお金を節約するならJR併用ルートをオススメ。
33
:
無記名さん
:2003/05/20(火) 23:00
喜志から河内長野までの高校全部教えて下さい。
イーストボーイの灰色のカバンが制定カバンで
制服がセーラーの所って女子高なの?
34
:
無記名さん
:2003/05/20(火) 23:11
イーストボーイが制定のカバン?ふつーに買ってもってるだけじゃなくて?
35
:
無記名さん
:2003/05/20(火) 23:26
うん。何か制定っぽい。
そのセーラー少女達の持ってるカバン形はいっぱいあるみたいだけど
全部イーストボーイの自由の女神像のシルエットマーク入ってるし。
36
:
無記名さん
:2003/05/21(水) 00:23
てか日本橋なんか行かへん
37
:
無記名さん
:2003/05/21(水) 00:46
土師ノ里駅は必要あるのか??
38
:
無記名さん
:2003/05/21(水) 01:47
富田林と富田林西口も統合して1つの駅になれば良いのに、
あんなに近くにあるのなら。
39
:
無記名さん
:2003/05/24(土) 09:09
阿部野橋で大学に行く気力がなくなり、
特急に乗ってよく吉野へ行ったなあ。気晴らしに。
古市で河内長野逝き準急に満載されている芸大生を横目に、
通過していくのは気分がよかった!?
40
:
無記名さん
:2003/05/24(土) 10:14
最近、よく遠足に巻き込まれるなあ。
ちゃんとおとなしくしてる子と、騒ぎまくってる子の違いが出てて面白い。
先生の手腕もわかるというもの。
41
:
無記名さん
:2003/05/24(土) 19:03
| この切符しか無いんですが・・・
\___ ________
∨ | (゚Д゚)ハァ?JRの切符は精算できませんが。
\_ __
∨
∧_∧ ∧∧ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
´∀`#) (゚Д゚,,) < 柏原から250円だぞゴルァ!
| ̄ ̄ ̄|\_ (_ )| ̄ ̄ ̄|\ ⊂_|____ \_____________
|___| ∧_∧ ̄ ̄.. |___|  ̄ /|
|___|( )__|___|_____../ │
| ○ ) │ . |
| | | | 近鉄喜志駅 │ /
| (_(_) 切符は正しく買いましょう。
42
:
↑
:2003/05/24(土) 19:04
スマソ ずれた。
43
:
無記名さん
:2003/05/24(土) 21:36
>>41
それの逆ならやったことあるよ。
近鉄で切符かって乗って下車がJR。
駅員が困ってた。
44
:
無記名さん
:2003/05/24(土) 22:15
ちゃんと乗り換え切符買えよ、、、
45
:
無記名さん
:2003/05/24(土) 23:01
遠足に巻き込まれたとき、多動児丸出しの子供を見てたらなんか嬉しい気分になる。
46
:
無記名さん
:2003/05/31(土) 14:44
先日、噂のばあさんを見たよ。
サングラスかけてて、頭にはネットかぶってた。
相変わらず脚出し過ぎ。
47
:
無記名さん
:2003/06/02(月) 20:10
えー、今隣に座っています。その人が。
なんかにおって辛いです…
で、それを携帯のカメラで撮った高校生発見。
だが、そいつの顔もそうとうキツイ(笑)
48
:
無記名さん
:2003/06/02(月) 20:20
藤井寺にいたよ
49
:
無記名さん
:2003/06/02(月) 22:46
>>47
おっ、リアルタイム?
50
:
無記名さん
:2003/06/02(月) 23:24
>>41
改札機に通すだけでそのまま精算できる便利なJスルーカードのご利用をお願い致します。
51
:
無記名さん
:2003/06/02(月) 23:40
>>47
の顔も顔もそうとうキツイ!!!!
52
:
無記名さん
:2003/06/02(月) 23:54
>>51
千里眼?
53
:
無記名さん
:2003/06/03(火) 00:40
あららばれちゃったw
顔も顔もは日本語的におかしいが。
54
:
無記名さん
:2003/06/03(火) 12:45
>>33
喜志から河内長野までの高校ってヲィ。なめとんのかね?
範囲広すぎるよ。
せめてどこで降りてるかぐらい調べな分からん。
55
:
無記名さん
:2003/06/04(水) 03:06
>50
残念ながら道明寺線柏原南口、柏原駅はJスルーカード、スルット関西カード使用不可
となっております。
そういや、冬に阿倍野ババア見たけどなあ。金髪のかつらに全く顔洗ってないで
重ね塗りした厚化粧。汚れた網タイツとボロボロの靴。足元には無数のゴミ。
56
:
無記名さん
:2003/06/04(水) 16:32
>>55
ハア?JスルーカードツカエルYo!
ttp://www.kintetsu.co.jp/gyoumu/card/surutto2.html
ttp://www.westjr.co.jp/infodesk/card/crd007.html
デモ スルットKANSAIハ ツカエナイYo!
ttp://www.kintetsu.co.jp/gyoumu/card/surutto3.html
ttp://www.surutto.com/about/note.html
58
:
無記名さん
:2003/06/07(土) 00:14
阿倍野ババァって髪の毛を座ぶとんにずーっと座ってる
おばあちゃんのことだったと思うんだけど
>>55
で言ってるのは白子のほうやね針中野の
59
:
無記名さん
:2003/06/08(日) 12:55
上宮太子って嫌われてるんだね。
古市で急行待ちしてるときに女子高生達が、
「あっちの車両には上宮太子おるから乗りたくない」
みたいなことを言うてた。
60
:
無記名さん
:2003/06/08(日) 17:44
>>59
なんか汗っぽいし、うるさいから嫌
61
:
無記名さん
:2003/06/08(日) 17:45
>>59
まあなんていうかあれだけの人数が近鉄利用するわけだしな
中にはマナーの悪い生徒もいて(というかこれが結構多い)
それが全体のイメージになってるみたい
62
:
無記名さん
:2003/06/08(日) 20:46
>>61
野球部員らしき集団がむちゃくちゃマナー悪かった。
満員なのに広がって座席に座るし、周囲の事考えずに動き回るし。
騒ぐし。最低だなあいつら。野球部ってそういうの厳しくないの?
イメージ的に。
63
:
無記名さん
:2003/06/09(月) 10:59
上宮太子の野球部員と、柏原高校の日本拳法部員は
マ ナ ー 最 低 で す
日拳部に至っては、
ケ ン カ 売 ら れ ま す た
もち相手にしなかったけどね。(当方少林寺3段
64
:
無記名さん
:2003/06/09(月) 20:34
少林寺は型中心でないの?
まぁ、相手にしなかったキミ(・∀・)イイ!!
65
:
無記名さん
:2003/06/09(月) 21:08
俺も喧嘩とか売られてみたかったなぁ・・・
そんなおもしろイベントなんて全く無かったよ。
66
:
無記名さん
:2003/06/09(月) 22:58
上宮太子のこと悪くゆうけど、そうゆう自分達はマナーどうなん?
67
:
無記名さん
:2003/06/09(月) 23:21
>>66
上宮太子の生徒には悪いが
野球部員だけは本当にマナー悪いんだよ。
一度見たら分かると思うが。
68
:
無記名さん
:2003/06/09(月) 23:28
野球部員以外はまだまともだな。
69
:
無記名さん
:2003/06/10(火) 00:20
>>67
上宮太子の野球部は学校の目の前のコンビニで
どうどうとユニホームのままタバコを買っていた。
買いにくるほうも売るほうもめちゃくちゃだな。
70
:
無記名さん
:2003/06/10(火) 00:28
>>69
そこそこ強いんだから、高野連に知れたら面白いだろうね。
71
:
無記名さん
:2003/06/10(火) 01:48
ま、上宮太子に限らずどこの電車でも中高生はウザいの多い。こないだも
電車内でアホ厨房共が着メロ鳴らして大騒ぎ。今時スネイルのMIND
YOURSTEPはないやろ?
74
:
無記名さん
:2003/06/10(火) 10:50
まっ女子中高生は可愛いから許せるけどなー
75
:
無記名さん
:2003/06/10(火) 10:51
禿同
76
:
無記名さん
:2003/06/10(火) 11:22
>63
あなたは少林寺拳法部主将kS君かい?
77
:
63
:2003/06/10(火) 12:35
違います。少林寺は幼稚園年長〜高校2年までしかやってません。
79
:
無記名さん
:2003/06/11(水) 01:37
マターリしにゃさい。
80
:
無記名さん
:2003/06/11(水) 02:15
近鉄でも携帯電源オフ車両ははじまるんかな?携帯の会話より
大声で騒いでる奴とかの方がよっぽど迷惑。ペースメーカーうんぬん
が問題ならこれまた電磁波でてる自動改札や万引きゲートとか通ら
れへんと思うが
81
:
無記名さん
:2003/06/11(水) 03:16
ペースメーカーと言えば止める人が多いと思ったんじゃないの?
てか、せめて音消しぐらいして欲しいな。切るのが本当なんだろう
けどさ
84
:
無記名さん
:2003/06/11(水) 21:13
みんなも日本一の近畿日本鉄道と長野線を再評価!!!
∧_∧ ∧_∧
( ´∀` ) ( ´∀` )
/ ヽ / ヽ、
| | | | | ∧_∧| |
| | ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` ) |
.| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ (___)
| ( ´∀` )∪ ヽ | / )
(_/ ヽ | |___.(⌒\___/ /
| ヽ、\ ~\______ノ|
____| |ヽ、二⌒) \
|\ .| ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
| \ヽ、__ .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
. \ \ ||
85
:
sage
:2003/06/11(水) 23:40
脱税だか申告漏れしてた。
87
:
無記名さん
:2003/06/12(木) 04:26
電磁波って言うか、気にしてるのはスカラー波だろ?きっとw
88
:
無記名さん
:2003/06/17(火) 11:32
あべのの駅で乗車側のドアから降りる奴等をどうにかしてほしい。
89
:
無記名さん
:2003/06/17(火) 15:18
>>88
空いてるからなあ。
せめて乗る人が全部乗ってから降りろと。
90
:
無記名さん
:2003/06/17(火) 22:13
あべのの橋
阿倍野の橋
安部清明
91
:
無記名さん
:2003/06/17(火) 23:00
アベノ橋魔法☆商店街
92
:
無記名さん
:2003/06/18(水) 17:01
サークルKの前に花壇が出来たな。
看板に「喜志駅前の緑化・美化には上宮太子が〜」と書いていたが、
奴等はむしろ汚しているだけだろって。
あれで少しは印象が良くなるとでも思ってるのだろうか?
93
:
無記名さん
:2003/06/18(水) 21:57
芸大も人のことゆわれへんって。
94
:
無記名さん
:2003/06/18(水) 22:53
>93
ハゲドゥ
マナー悪い奴いるのも事実だしね
95
:
無記名さん
:2003/06/18(水) 23:12
河内長野線のマナーってそんなに悪くないよ。
普通なんじゃないかな。
俺の田舎の方のローカル線なんてほとんど無法状態。
高校生がタバコ吸って椅子で火を消したり、窓開けて外に缶投げたりする。
あんまりひどいから最近は高校の先生が登下校のときに電車に乗って監視するようになった。
96
:
無記名さん
:2003/06/19(木) 10:22
県内総生産、地方交付税、人口密度、県民所得、県面積比較等の
確かなデータによる都道府県、都会度ランキングの決定版
Saa 東京
Sa 大阪
Aaa 神奈川 愛知
―――――――都会の壁――――――――
Aa- 千葉 埼玉 兵庫 京都 福岡
A-- 宮城 群馬 茨城 栃木 静岡 広島
――――――ここまでが日本――――――
Baa 新潟 長野 福島 岡山 奈良
Ba- 北海道 滋賀 岐阜 三重 富山
―――ここまでが人間が住める場所―――
B-- 岩手 福井 石川 香川 和歌山
Caa 青森 秋田 山口 長崎 熊本
―――――これ以下はウンコ――――――
Ca- 山梨 大分 山形 宮崎 鹿児島
C-- 鳥取 沖縄 徳島
D-- 愛媛 佐賀 島根 高知
97
:
無記名さん
:2003/06/20(金) 09:12
>>95
どうでもいいけど河内長野線なんて存在しません。
近鉄南大阪線です。
さぁみんなで一緒に覚えよ〜う!
98
:
無記名さん
:2003/06/21(土) 02:05
>>90
阿部野橋が正解です。
駅の駅名表示はあべの橋、運賃表や定期券では大阪阿部野橋と記載されます。
阿倍野は地下鉄谷町線および阪堺電車です。だいぶ離れてます。
地名も阿倍野です。なぜでしょう。
99
:
無記名さん
:2003/06/21(土) 05:00
>>97
近鉄長野線があるよ
100
:
無記名さん
:2003/06/21(土) 06:06
阿倍野〜橿原神宮前までを南大阪線、それ以降吉野までを吉野線、
古市〜河内長野を長野線と言うようだ。
詳しくは近鉄のホームページへ
ttp://www.kintetsu.co.jp/
101
:
無記名さん
:2003/06/22(日) 00:35
100ゲットおめ
102
:
無記名さん
:2003/06/25(水) 19:24
JRだけじゃなくて近鉄も遅れればいいのに・・・。
103
:
無記名さん
:2003/06/27(金) 03:31
あなたが死ねば遅れるよ(藁
104
:
無記名さん
:2003/06/27(金) 15:23
近鉄は人身事故滅多に無いね。阪急も乗ってるけど
最近全然無い。JRは多いような気が。消防隊員が亡くなった
事故以来復旧まで時間かかるようになったし。
105
:
無記名さん
:2003/06/27(金) 23:41
>>104
確かに近鉄は事故少ないね。
阪和線なんて毎日のように人身事故起こしてるのにさ。
106
:
無記名さん
:2003/06/28(土) 00:45
JR大和路線が遅れるのは人身事故。
しかも圧倒的に平野〜天王寺の間での人身事故が多い
これは何か原因があるのだろうか。と昔から気になってた
107
:
無記名さん
:2003/06/28(土) 01:04
柏原も多いような気が。なんかあの辺の踏み切り怖いぞ!
独特の雰囲気ない?ゾクッ
108
:
106
:2003/06/28(土) 07:05
うん。そうそう。その辺よ。
南大阪での人身事故って、大概あの辺の地域なわけ。
平野、八尾、生野とかあの辺。多分柏原も・・・?
(地理詳しくないからあんまりいわんとこ...
あの辺って元々治安も悪いしね。。。
109
:
無記名さん
:2003/06/28(土) 23:40
事故にせよ電車内にせよ、
おバカな芸大生が何かやらかしたのって聞いたことないですね。
110
:
無記名さん
:2003/06/29(日) 01:44
>しかも圧倒的に平野〜天王寺の間での人身事故が多い
>これは何か原因があるのだろうか
それは、とある五芒星をムリに横切っているから悪霊が悪さするのです。
111
:
無記名さん
:2003/06/29(日) 17:17
なるほど!
112
:
無記名さん
:2003/07/03(木) 23:51
今日人身事故があったみたいです。
113
:
無記名さん
:2003/07/04(金) 01:34
>112
針中野って聞いたけど…。こういうことがあるので
電車の先頭一両目には極力乗らないようにしてます。
自殺なのかな?年間三万人が自殺してる日本て一体…
114
:
無記名さん
:2003/07/07(月) 02:13
電車の運転手になると、一生のうちに一度は人を撥ねるそうです
鳩とかもよく撥ねるそうですが、鳩といえども結構えぐぃらしい
友人のお父さんが環状線で、人が撥ねられる瞬間を見てしまったときは
しばらく立ち直ることができないくらい鬱になったそうな
115
:
無記名さん
:2003/07/07(月) 23:41
昨日阪急で踏切飛び込みが立て続けに二件発生。後続に
乗ってたんだが五分程で復旧したよ。早過ぎ(W
今日は帰宅中に動物園前で線路に客が入ったとかで少し遅れてたし。
マジで勘弁して、迷惑。
116
:
無記名さん
:2003/07/08(火) 00:21
今日午後4時半頃、河堀口で人身事故でした。
あべの橋行きの準急が駅のホームで撥ねたようで、30分待たされた。
その電車に乗ってはいたけど、モノは見てないのでこのへんで・・・。
117
:
無記名さん
:2003/07/08(火) 00:48
乗ってたのかよ!てか田舎電車だからか対応が遅い、阿部野橋目前でかなり
足止め食らったYO!
118
:
116
:2003/07/08(火) 22:49
>>117
乗ってたとも!
最初に車掌さんの「この電車で人身事故です」というアナウンスがあって、
ざわめく車内に「電車の下に被害者がいます」で追い討ちをかけてた。
で、何メートルか電車を動かして停止。
それから暫くしてようやく出発。
119
:
無記名さん
:2003/07/08(火) 22:57
>「電車の下に被害者がいます」
((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル
120
:
無記名さん
:2003/07/08(火) 23:35
うわ、リアルだ…
121
:
無記名さん
:2003/07/09(水) 00:48
近鉄の電車の赤い塗装は血です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板