したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

近鉄電車について。

122無記名さん:2003/07/09(水) 11:08
ちがう。シャア専用だ

123無記名さん:2003/07/14(月) 22:48
「たまにはJRだけじゃなくて近鉄や南海にも飛び込んでほしい」
これ言った奴、アタマワルイネ。

124無記名さん:2003/07/15(火) 00:11
123へ
南海ではなく、阪急だったと思うが。そういや先週7日、
大国町の駅で、人が線路に入って御堂筋線の運転が一時
ストップしたのだが、結局見つからなかったらしい。怖すぎ

125124:2003/07/15(火) 00:15
↓ソース

線路に人、1万4千人影響 大阪市営地下鉄

 7日午後3時ごろ、大阪市営地下鉄大国町駅(同市浪速区)を出発直後の四つ橋線下り電車の運転士が、高校生風の少年がホームから隣接する御堂筋線の線路に降りて動物園前駅方向に歩いていくのを目撃した。
 同市交通局によると、市営地下鉄は御堂筋線で上下計18本、四つ橋線で上下計8本の運転をストップさせ、駅員8人で線路上を捜したが、少年は発見できなかった。約15分後に全電車の運転を再開したが、計約1万4600人に影響が出た。

http://www.sankei.co.jp/news/030707/0707sha109.htm

126無記名さん:2003/07/15(火) 14:06
喜志からよく乗り込む変なヤツいるじゃん
よくカセットウォークマンもってわけのわからん歌歌ってるヤツ
この間電車の中でいきなり
「マモーーーーーーーミモーーーーーーーー」って歌いだしてみんな焦ってた
あと最近喜志では見ないけど
藤井寺に時刻表ずっと見てるヤツもいるよなぁ
昔そいつが喜志から満員の電車にのったんだが
高校生が窓あけようとした瞬間に突然飛んできて「あぶないでしょーーーーー!!」
とかいって高校生をボカボカ叩いてた
高校生が面白がって何度も窓あけたりしめたりしてからかってたよ

127無記名さん:2003/07/15(火) 18:31
>126
その人朝はあべのから乗ってきてるはず。
前どこかのスレにも書いたけど歌詞カード見ながら
ゲゲゲの鬼太郎のテーマでっかい声で歌ってた。
朝っぱらからその車内はどよ〜んとした空気に包まれていた。

128無記名さん:2003/07/16(水) 02:06
藤井寺で下りていったの見た。

129無記名さん:2003/07/17(木) 20:41
最近事故とかポイント故障多いな。近鉄。

130無記名さん:2003/07/25(金) 18:46
ぼろすぎ

131無記名さん:2003/07/29(火) 15:49
スレ違いな気もするが、上宮太子予選敗退age

132無記名さん:2003/08/01(金) 18:53
混んでる?

133無記名さん:2003/08/01(金) 23:21
受験講座で3日間通っていたんですが
帰り5時半頃のあべの橋行き電車に
電車の声まねする人がいたのですが
日常茶飯事なんですか?
二回も見たんですけど…

134無記名さん:2003/08/01(金) 23:26
気にしないで下さい。単なる日常茶飯事です。

135無記名さん:2003/08/01(金) 23:31
大阪ってこわいですね。

136無記名さん:2003/08/02(土) 05:09
電車乗ってたら、運転席のドアの前で運転手呼んでるアホがいた。
すいませーん、すいませーんってドア叩いて。
しばらくして、車掌が後部車両から帰ってきて話し掛けたんよ。
そしたら
「あのですね、明日、朝早く出かけるので、電車早く出してください」
とかいってた。
車掌は一応、始発の時刻を伝えてたけど、そのアホは
「いや、それでは間に合わないんです」とか永遠に言いつづけていた。
大阪ってこわいですね。

137無記名さん:2003/08/02(土) 05:11
いや、そぃつ大阪の人間じゃないだろ確実に。

田舎の電車では、そう言えば通じたんだろうなきっと。

138無記名さん:2003/08/02(土) 14:51
どこの田舎だとそれが通じるんだろう

139無記名さん:2003/08/02(土) 15:16
大阪は田舎ですよ?

140無記名さん:2003/08/02(土) 17:00
じゃあ大阪より田舎な所はなんて呼べばいいんだ?

141無記名さん:2003/08/02(土) 18:15
辺境

142無記名さん:2003/08/02(土) 23:56
学校とかで一学年全部の移動したりするときは、
事前に鉄道会社に連絡してると臨時列車を出したりしてる。(簡単なダイヤ調整はするみたい)
あと、車両を一つ増やしたりとかはよくある。

ただし始発を早くするってのはきいたことない。

143無記名さん:2003/08/06(水) 00:59
やっぱ夏休みは空いてるね〜

144無記名さん:2003/08/06(水) 03:20
近鉄新しい電車いれろ。
特急見てるとボロボロ。

145無記名さん:2003/08/06(水) 07:46
去年新しくなったよ。

なんか色全然違うやつ。試作型だったのか、あれ以降全く見ないけど。

146無記名さん:2003/08/06(水) 12:46
走ってるよ、その電車。近鉄奈良線ではその新型車両よく走ってる
けどね。南大阪線はまだ4両しかないんじゃなかったけ?40年前の
電車がバンバン走ってる阪急よりはマシかと。

147無記名さん:2003/08/06(水) 18:53
今日、藤井寺の駅であみだババア発見!

148無記名さん:2003/08/08(金) 03:13
4両入っただけではなんとも言えないのでは・・・。

あみだババアって何?
ミニスカートはいたロンパリのおっさんならみたことある。

149無記名さん:2003/08/08(金) 03:16
>>148
そしてあのババアは…臭い。

150無記名さん:2003/08/08(金) 11:30
セーラー服着た、足のきれいなおじいちゃん知ってる人いませんか。

151無記名さん:2003/08/08(金) 13:50
地下鉄によく居るやつか?
主に御堂筋ならしいが。

女子高生キター(・∀・)

足長いしスカート短いしハァハァ(;´д`)

チラッチラッ

チラッ

ん???!!!!

Σ(゚д゚;)ガビーン


たしかババアとペアならしい

152無記名さん:2003/08/08(金) 15:18
こないだ十三で見たよ、そのじいさん。

153無記名さん:2003/08/08(金) 16:05
京都線も新型車滅多に見れないね。
ところでJスルーカードでJR乗って柏原から近鉄線はいって来た場合自動改札機
で出れるの?
この前柏原から乗って喜志で阿部野橋〜喜志の定期見せて「柏原からです」って
言ったら「150円です」って言われるのまでは当たり前だが、後の3人の友達
(定期無し)も「同じく(柏原からという意味で言った)」って言ったら「150円
です」と言われてウマー

154無記名さん:2003/08/09(土) 04:58
>>152
どうでもいいがそれを読めるか読めないかで
真の大阪人かどうかが決まって来るんだよな

155無記名さん:2003/08/09(土) 09:39
放出とか?

156無記名さん:2003/08/09(土) 11:52
真の大阪人はそんなことではきまらんでしょ

157無記名さん:2003/08/09(土) 13:04
イケイケ?のおばあちゃんなら3回ほど見た。
ミニスカはいて。
藤井寺とあべの行きの電車の中で。。。

158無記名さん:2003/08/09(土) 16:21
じゅうさん

ほうしゅつ

159無記名さん:2003/08/10(日) 23:26
変な人多いですね。二年くらいまえまで、近鉄阿部野橋駅にいた、ざぶとんばあちゃんと言われてた
ホームレスのばあちゃん知ってる?あのばあちゃんはどこにいったんだロ。

160無記名さん:2003/08/21(木) 01:09
あみだババアってジイさんだったの....

私も2回ほど一緒になった事あるけど、真面目に臭かった

それと、大声で叫ぶ身障7月ぐらいに見たよ

藤井寺で見知らぬおじさんに大声で通せんぼしてキレタ見知らぬおじさんが
廻し蹴り入れてた

161無記名さん:2003/08/21(木) 19:17
ざぶとんばあちゃんって阿部野橋のどのへんですか?

162無記名さん:2003/08/22(金) 01:56
>.>161さん
今、フレッシュジュース屋さんになってるとこの
向かいくらいです

163無記名さん:2003/08/22(金) 06:59
あの人、うわさだけど、死んだらしいよ・・。

164161:2003/08/22(金) 07:01
>>162さん
フレッシュジュース屋の向かいって、駅員さんの詰め所ですよね?
見たことないなぁ・・・。

165無記名さん:2004/11/21(日) 04:19
           _______
         /  ̄ ̄‖ ̄ ̄ \
            †
           ___‖___
   .    /ii━━⊥━━ii\
  ┌ ''""~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~""'' ┐
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄l  ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄\|
  ||.○ 準急 .| 富 田 林 |. 6826 ○.||
  ||゙────‐|゙ニニニニニニ゙|────‐゙||
  ||        ||      ||        ||
  ||        ||      ||        ||
  ||        ||      ||        ||
  |l.______|l_____.|l______.||
  |\____|l_____,||____/|
  |""""""""""||"""""""゙||""""""""""|
  |          ||      ||          |
.  |       |l_____,||       |
  |───┐__l:────:l__┌───|
   二二二円 H_|×[l|_H 巴二二二
   |      _l ̄ ̄曰 ̄ ̄l_      |
..  \__l_l_____l_l__/
       ―//――――\\―
     ―//――――――\\―

166BUNBUN:2005/05/06(金) 09:57:02
近鉄大阪線の恐い話、おもしろい話
スタート(^^)

167無記名さん:2005/05/06(金) 21:41:40
大阪線の急行を榛原以降の停車駅をなんとかしる!

168名記名さん:2005/08/02(火) 10:32:03
           _______
         /  ̄ ̄‖ ̄ ̄ \
            †
           ___‖___
   .    /ii━━⊥━━ii\
  ┌ ''""~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~""'' ┐
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄l  ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄\|
  ||.○ 準急 .| 吉野行急行 |. 6826 ○.||
  ||゙────‐|゙ニニニニニニ゙|────‐゙||
  ||        ||      ||        ||
  ||        ||      ||        ||
  ||        ||      ||        ||
  |l.______|l_____.|l______.||
  |\____|l_____,||____/|
  |""""""""""||"""""""゙||""""""""""|
  |          ||      ||          |
.  |       |l_____,||       |
  |───┐__l:────:l__┌───|
   二二二円 H_|×[l|_H 巴二二二
   |      _l ̄ ̄曰 ̄ ̄l_      |
..  \__l_l_____l_l__/
       ―//――――\\―
     ―//――――――\\―

寝過ごしたら・・ちょっと大変

169無記名さん:2005/08/02(火) 21:02:31
すごいねえ、文字だけで絵が描けちゃうなんて

170無記名さん:2005/08/03(水) 01:04:05
>168
 何故に「準急」と「急行」の種別が同じ列車に? 
 「吉野」も<行>はいらないだろう…とどうでも良いことでぼやくマニアクオリティ

171無記名さん:2005/08/03(水) 23:29:44
とりあえず芸大が河南町にあるせいでスルッとKANSAIの「スル関で大学のオープンキャンパス
に行こう!」という企画からモロにはずされているわけで。ほぼすべての関西にある大学が
鉄道またはバスのスルっとKANSAIでいけるので、スル関フリーペーパーや広告に
大学の行き方・簡単な説明等がのるんだけど、河南町には鉄道はないし(喜志は富田林)金剛バス
は関西のバス会社では珍しくスル関非対応。マイナー大学までのってるのに芸大が載らないとは
悲しきや河南町・・・

172無記名さん:2005/08/05(金) 15:34:13
この近辺(南河内)が田舎くさい一因は、近鉄電車にあるのでは・・・ガイシュツ?

173無記名さん:2005/08/05(金) 16:08:23
>>170
グハハ!! ホントだ矛盾してる

174無記名さん:2005/08/06(土) 01:40:51
近鉄は始発は遅いし終電は早い。JRや阪急は朝4時半から夜は0時半まであるのに。
初乗りは高いしいいとこ無しだな。急行が古市まで止まらない所位はいいが

175=170:2005/08/06(土) 02:23:11
>>174
 しかしその急行も30分に1本という罠。朝ラッシュ時の急行も古市止まりだしな……
 長野行き準急も昼間は変則的な毎時04/14/34/44/というダイヤだ。
 しかも14分発と44分発は後発(それぞれ20分発と50分発)の急行に古市で追いつかれるて乗り換えできちゃうしな……
 せめて24分発と54分発の橿原神宮前行き準急に古市で富田林行き(富田林以降の線路配線の関係上、長野行きは結構運行が困難)の普通でも接続させて走らせればいいのに。
 そうすれば貴志へは10分サイクルで毎時6本やってくるのにナ。
 現状でも貴志駅では7時台には阿部野橋方面へ7本・長野方面へは8本(内4本は富田林止まり)も走っているのになぁ。
 しかし近鉄は実際芸大生だけを相手にしているわけではないからな。誰からも文句言われずに物事を行うのは難しいもんじゃね。
 しかし芸バス降りた目の前で列車が発車するのはやはり悔しいもんだよナ。
 

と……だらだらと長レス悪かった。これも変なとこに拘って理想論ばっかり吐きちらすマニアクオリティなんだ。御免なさいm(_ _)m

176無記名さん:2005/08/08(月) 03:16:34
たくさん書いたのに凡ミスだ。
喜志だよ。

177無記名さん:2005/08/09(火) 23:53:38
>>176
申し訳ないです。ご指摘有難う御座います。
貴志→喜志
と、訂正させていただきます。

178無記名さん:2005/08/11(木) 00:56:36
朝に小指繋いでくる人しってる?
多分、障害者… 喜志に着いたとたん改札に向かってダッシュ!!
たしか道明寺か土師ノ里からいつも乗ってくるよ。

179無記名さん:2005/08/11(木) 11:27:08
JR柏原&近鉄柏原の連絡悪杉。
JR柏原で降りて、目の前で近鉄道明寺線柏原発道明寺行き列車のドアが閉まった時ほど悔しい事はない。
柏原で近鉄からJRに乗り換える客の事しか考えてねーだろ、と。

180無記名さん:2005/08/11(木) 11:30:45
禿同

181無記名さん:2005/10/13(木) 00:48:02
近鉄しかないからな・・・

182無記名さん:2006/06/22(木) 19:35:22
今富田林に住んでるんですけど
どうやったら学割で富田林〜あべのまでの定期が買えます?

183無記名さん:2006/06/23(金) 00:21:30
こないだ寝てしまって飛鳥まで行ってしまった(泣)
急行古市をもっと出して欲しい。
近鉄電車ってつないだり離したりするよね、田舎くさいんだけど・・。
近鉄電車はぼろくて不安。前のJRみたいに事故らないかしら・・・。

184無記名さん:2006/06/23(金) 00:24:18
>>182
喜志までしか買われへんやろ

185無記名さん:2006/06/23(金) 00:32:59
>>182
富田林〜阿倍野間を通ってる友達の定期を偽造するしかないんじゃない??
友達の定期を紛失したことにして、再び購入する・・・・っていう。
まぁ、犯罪?に当たるよね??詐欺になるのかな??

友達減って、自分も犯罪してもいいなら。

まぁ、やめとけ

186無記名さん:2006/06/25(日) 04:14:56
八尾に地下鉄があるから、八尾に自転車置いといたら(駐輪所は無料)
近鉄乗らなくてもいいぞ。
八尾から芸大まで自転車で2時間ほどだ。
とばせば1時間も可能。

187無記名さん:2006/06/26(月) 02:20:25
>>178
黒服の男でしょ?
小指つないでくる以外に、ほんのちょっとでも座席に隙間があったら
座ってる人どかして自分が座ると言うのを何度も見ている

たぶんじゃなくて120%障害者
近鉄って障害者が乗車してる率高くない?
障害者が走ってる電車の窓から飛び降りたってニュースで流れてたし

188無記名さん:2006/06/27(火) 04:40:33
あのへん養護学校があるんよ。
いつだったか知恵遅れの人に突然腕つかまれて、脈測られてびっくりした。
一人で帰らせないで、集団で帰らせたらそういうこともなかろうに。

189無記名さん:2006/11/23(木) 17:11:38
すき家の向かえに障害者施設あるでしょ。

190無記名さん:2006/12/26(火) 18:50:02
年末年始は越年ダイヤだそうですね

191無記名さん:2006/12/26(火) 20:37:49
特別ダイヤは年に2回。年末年始とPL花火の時。

PLの花火の時は、近鉄電車、大儲けやろうなぁ

192無記名さん:2006/12/29(金) 01:03:36
推薦入試の時、行きの電車でババアに絡まれた・・・
なんでもそのババアは50代後半で、30歳の彼氏がいるらしい・・
でも、最近その彼氏に「僕のことはほっといてくれ」と、言って相手をしてもらえないらしい・・
それから、ババアは泣きながら「どうしたらえんやろか?」て5回くらい俺に聞いてきた・・・
俺は、「そろそろ行かないとダメなんで」と、言って車両を移動した・・・が
後ろから嫌な気配がして振り向くとババアがついてきやがったあああああ!!!
勘弁してくれよ・・と思ったらそのババアは次の駅で降りてった。
何だったんでしょう・・・あのババアは・・・
長レスすみません

193無記名さん:2006/12/29(金) 01:08:55
大阪って、知らない人にも気軽に話す人
多いよね。自分も何回か話しかけられた。

194無記名さん:2006/12/29(金) 01:32:33
そこが関西の良いところなんだよ。
ただよそ者だと解るとあとがつづかない・・・
なれてもらうまで時間がかかる。
関東以北とは逆だね。

195無記名さん:2006/12/30(土) 06:47:12
東北の人が無口なのは寒いからだときいた
大阪熱いからね、色んな意味で

196無記名さん:2007/01/17(水) 19:35:03
今柏原の駅で、以前に脈はかってきた人と遭遇しました
また脈はかられそうになったから、逃げた
てか、疲れてるから、お願い逃げさせてくれ

197無記名さん:2007/01/18(木) 07:21:27
とりあえず近鉄バスは電車が行く前に駅に到着してほしい・・・
もうバスから降りたとたん電車が行くとかもうヤダ・・・

198無記名さん:2007/01/18(木) 20:07:30
>>197
近鉄バスって、藤井寺?古市?

199無記名さん:2007/01/19(金) 21:56:27
>196 きっと駄目だ

200無記名さん:2007/01/19(金) 22:11:54
199童貞

201無記名さん:2007/01/20(土) 20:37:50
200>>童貞

202無記名さん:2007/01/20(土) 20:49:13
おまいら 童貞
おれも 童貞

203無記名さん:2007/01/21(日) 12:00:35
意味不明

204無記名さん:2007/01/23(火) 11:39:51
童貞多いな

205無記名さん:2007/01/23(火) 12:58:33
知ってるか?
20越えた童貞は魔法使い。
30越えた童貞は妖精とあがめられるんだ。
みんなで妖精に成ってくれ!!

206無記名さん:2007/01/27(土) 16:22:03
しらんかった

207無記名さん:2007/01/27(土) 16:36:49
オヤジ妖精w

208無記名さん:2007/01/27(土) 21:04:52
205童貞

209無記名さん:2007/01/27(土) 21:16:13
魔法使いになれるんなら
魔術使って童貞捨てればよくね?

210無記名さん:2007/01/28(日) 01:27:31
209風俗行け!

211無記名さん:2007/04/16(月) 19:14:05
近鉄の乗客への対応は、少しずれてる。平日京都駅まで乗車しているが、夏場には
京都駅に着く手前のコーナのところで冷房を止め駅に到着するまでの車内の温度上昇を
車掌はわかっているのか?また最近京都駅の改札機が新装されたが運用に間が抜けている
なぜ特急券の受け取り用のラインを設けるのか。ラッシュ時にそこに改札機を設ければ人の流れが
少しはましになるのではないか。ストをしないよりも日常のことを考慮したらいかがでしょうか

212無記名さん:2007/04/16(月) 22:36:12
まあいいじゃないか

213209:2007/04/17(火) 17:19:44
>>210
よし、わかった!
富田新地いってくる ノシ

214無記名さん:2007/04/17(火) 18:35:25
飛田新地じゃないの?

215無記名さん:2007/04/17(火) 21:24:23
まあいいじゃないか

216スキ者:2007/08/06(月) 18:40:33
富田新地って何?
どこにあるの?

217無記名さん:2007/08/06(月) 18:56:38
飛田新地は大阪の遊郭。
詳しくはググれ。

218無記名さん:2007/08/06(月) 22:15:45
まあいいじゃないか

219無記名さん:2007/12/15(土) 12:25:18
近鉄電車ってなんであんなに揺れるんだ。
酔っちゃうよ。

220無記名さん:2007/12/15(土) 19:51:30
酔っちゃえよ

221無記名さん:2007/12/15(土) 20:34:01
ドアにもたれ掛かってると酔うよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板