したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ジャックナイフって??

1***:2003/02/19(水) 16:11
ジャックナイフってどんな人達なんですか?
知っていることがあれば教えて!!

2無記名さん:2003/02/19(水) 16:52
悪夢再び。

3無記名さん:2003/02/19(水) 17:01
何???

5無記名さん:2003/02/19(水) 20:20
(#・д・)<コラァ!!!>>1!!わかってて立てんなボケェ!!
      そしてageんな!!人目につかないようにsageてやれ!!

7無記名さん:2003/02/19(水) 23:52
削除依頼出していいですか?
っていうか、まず>>1が消えろ。

8Ye-Ye A GoGo!!:2003/02/21(金) 20:38
ツイスト!ロカビリー!ロカビリーと言えば初期のロックンロールの一種でカントリーの要素が強い。50年代ですね。そのロックに乗ってダンセ!ダンセ!僕が知っているロカビリーはストレイキャッツ(70年代?)だけですけど、ツイストは日本やフランスにも飛び火!トゲトゲな若者の象徴だったのではないでしょうか。そんなチームですね。彼等のツイストはよいです。教えてもらいたいのですが、イエイエの要素としてのツイストを考えているので、いや、何いってんだ俺、暇みつけて教えてもらおう。

9代表:2003/02/22(土) 20:18
お前等に言われる筋合いないわ。
邪魔?ゴミ?じゃあ勝手に避けて通れや!
お前等と違ってこっちは一生懸命にやっとんじゃ!
お前等みたいに人に対する理解力のない奴等のほうが人間社会には
必要ないわ!文句あるなら直に言ってこいや!

107:2003/02/22(土) 20:44
>>代表さん
俺はジャック支持派です。
自分の個性やアティチュードを貫いてる辺りに共感を覚えます。
俺も時間があればジャック入りたいのに・・・

11代表:2003/02/22(土) 20:57
入れないならムリヤリ誘ったりはしないけど、別に仲良くなることはできるぞ>
まあ、話し掛けにくいのは百も承知だけど!

12雨乞:2003/02/22(土) 21:41
皆なんでそんなにジャックを嫌うのかわかんない。
確かに見た目ちょと怖いかもしれないし、学祭では酒飲んでるけど、ジャックの人達自身はそれほど悪人ではないと思う。昔と比べたら、少し質が変わってきたかなとは感じるけれど。
他人が外からギャンギャン噛み付くようなことだとは思えない。
(意見を言うのとは別で)

13無記名さん:2003/02/22(土) 21:45

恋愛力の劇的向上
http://www.h5.dion.ne.jp/~psysys/index.html

14無記名さん:2003/02/22(土) 22:36
>13
無秩序を個性などと偉そうにほざいてるからじゃないの?
ツイストとか格好とかは関係なく、そういう行動や考え方がダサイしカッコワルイ。
したがって嫌い。
あと馬鹿の一つ覚えみたいに直に来いとか言うアホも同様にね。
なんでこっちが注意しに行ってやらないといけないんだよ。
開き直りって最低最悪のいかにも頭が悪いクズのやりそうなことだよな。

15無記名さん:2003/02/23(日) 00:20
またこのスレか・・・。
ジャックすきだから、ここを見てると心が痛いわ。
人の個性とか考えにいちいち文句言ったりしてるのが情けないわ。

17無記名さん:2003/02/23(日) 01:02
ちなみに正式名称は「ジャック・ニフェ」。

彼らの背負う文字をよーく見てごらん……。

19無記名さん:2003/02/23(日) 01:08
あれ?ジャックナイフスレって前にもなかったか?

23無記名さん:2003/02/23(日) 03:09
>>12
>学祭では酒飲んでるけど
けど何よ?
それだけでおまえ等が屑だってことはよく分かるよ。

24無記名さん:2003/02/23(日) 04:56
(・、・)一度、このスレに書き込んだミンナで集まりますぅ?
否定派の人達、無理?

>>代表さん
別に話しかけにくくなんか無いですョ。

25無記名さん:2003/02/23(日) 05:06

     曰
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ < うい〜…規則は守らんといけんのう…
     ||日||/    .| ¢、 \_______________
  _ ||本||| |  .    ̄丶.)
  \ ||酒||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

26無記名さん:2003/02/23(日) 15:29
暴力を使うと公言してるような奴らと話し合いが成立するとは思えんな。

27無記名さん:2003/02/23(日) 17:34
ジャックナイフの中の人も大変だな

28代表:2003/02/23(日) 17:55
無秩序とか言うとるやつおるけどある一線を越えることはしてないぞ。
色々言うとる奴等!お前等すべての規則まもっとんのか!何か一つやぶっただけでも
同類やんけ!そんな奴等に色々言われる筋合いないからな。
それに注意って何やねん!注意されるような理由ないし。

29無記名さん:2003/02/23(日) 18:05
ほら、開き直り。ダサすぎる…
他にもやってる奴がいたらいいのか?
個性も何もないな。
結局、ただつっぱっただけの普通の人。
無理矢理なとこから個性を振りかざす分、なお劣るよ。

30無記名さん:2003/02/23(日) 18:25
(#・д・)<・・・代表ってだれだよ。って言うかネタ?

31無記名さん:2003/02/23(日) 19:40
代表の中の人も大変だな

32無記名さん:2003/02/23(日) 19:59
て言うかさ>29 お前暗いな。
どうせどんなことやってる奴でも阿呆ちゃうって感じでみてるやろ。

33無記名さん:2003/02/23(日) 21:47
コンビに前に居座るドキュンや珍走団に
なんでそんな事してるの?と聞いても
きっと代表と同じように答えるんじゃないのか?(藁

34無記名さん:2003/02/23(日) 21:49
>>32
はぐらかしてるしなあ。弁解せずに相手を攻撃かい。

35無記名さん:2003/02/23(日) 21:57
>32
いや、それはないよ。
いいものはいいって言うし、悪いとか嫌いってものはそう言う。
別に全部の事柄を否定的には見てないよ。

暗いと思われたらしいけど、いたって明るい奴だよ、俺は(笑
本当に暗いなら、プッとかで終わりそうじゃないか?
まあこれは偏見かもな(笑

36無記名さん:2003/02/23(日) 22:27
>>28
少なくとも学祭では規則守って店出してるよ。
当然だろ。
しかし、開き直りもここまで来ると病気だな。
注意される理由って,学校側から場所を借りて店を出してるのに、
酒販売禁止のルールを守ってないんだから注意されるのは当たり前だろ。
馬鹿じゃないの?
まあ、馬鹿なのは踊ってるあんたらの姿を見れば一目瞭然な訳だが(笑

37無記名さん:2003/02/23(日) 23:14
32は代表。

41無記名さん:2003/02/24(月) 02:29
また祭りか?

42無記名さん:2003/02/24(月) 02:53
マツーリ

43無記名さん:2003/02/24(月) 03:02
マターリいきたいもんだ・・・

44無記名さん:2003/02/24(月) 03:02
こんなに嫌われてるのに、やはり今年の学祭でもニフェの方々にはあの角の良い場所があてがわれるんでしょうなあ。
ニフェの暴力に怯えた無力な学祭さん達の手によって。

45無記名さん:2003/02/24(月) 03:44
| 先生!
|   祭りの予感です!
\_____  _____
       .||  ∨ .....|         ||    ||   | :
       .||     .|    /ヽ ||    ||]   | :
__[口]_||__◎__|    / )ノ ||    ||    | :
________∧_∧\ // ....||    ||    | :
|| ̄ ̄|| ̄ ̄||( ´Д`)//     \  ||   .| ::
||__||__/    /_|       \||   .| ::   ::
|| ̄ ̄|| __(     /.. ̄|         \  .| ::   ::
||__|| \ ヽつ ̄ ̄ ̄ ̄\        \| :::  :::
 ̄ ̄ ̄ ||.\_______\         | ::::  ::::
       ||\ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||        | ::::  ::::
       ||   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||\       ^ヽ ::::
        ||            ||  \        `〜、
        ||            ||   \
              ̄ ̄

47無記名さん:2003/02/24(月) 09:47
「これこれこういう理由だからクズ」と、ちゃんと言いなさい。

48無記名さん:2003/02/24(月) 16:07
ag

49無記名さん:2003/02/24(月) 18:29
>>47
ニフェの横暴を見て見ぬふりしてるんだから十分屑だろ。
そこら辺の事は学祭スレで色々語られてるから、そっちを見れば?

50L82:2003/02/25(火) 00:00
所ジョージ似の舘ひろしがいたクールスに似てるグループなのかな?

51無記名さん:2003/02/25(火) 00:13
>>49
いい加減もう飽きた。もう何ヶ月前の事だよ。
しかもいうほどそんなにたいしたことでもなし。
第一こんな所でいくら言っても意味ないだろうに、
さっさと学校側なり学祭側なりジャックに直接なり、言ってくればいい。
つまんない叩きなんて不毛なこと、どっか別の場所でやってくれないか。
叩き方が前スレと全く一緒ってのもつまらなさすぎ、見ててうんざりする。
同じ叩くにしろもうちょっとやり方があるだろうに、

ジャックの代表?さんも素直に謝っておいたらいいんだよ。
決まりを破ったのは確かに悪いんだから。

52無記名さん:2003/02/25(火) 00:22
>>24
>(・、・)一度、このスレに書き込んだミンナで集まりますぅ?
それ本当に良いと思う。このままでも前スレと同じ流れになるだけ。
直に会うと暴力されそうで怖いっていう人もいるけど
普通に街にある飲食店(喫茶店なり)ででも集まれば安心でしょ。
それで話し合って、オシマイ。

正直そうしてくれ。

53無記名さん:2003/02/25(火) 00:45
>>52
暴力振るうって言ってる奴と会って、後で何かあったらどうすんだよ?

54無記名さん:2003/02/25(火) 00:48
>>51
じゃーてめーがお手本みせてみろや。
ええ?
さぞ立派に成し遂げてくれるんだろうな。

55無記名さん:2003/02/25(火) 01:05
>>53
飲食店みたいに沢山人の居る所なら大丈夫だろ。
ふったらふったでまた対処のしようもあるだろうし。

56無記名さん:2003/02/25(火) 01:11
>>55
だから後でって言ってんじゃん。
そりゃ誰だって人前では暴力振るわんだろうさ。

57無記名さん:2003/02/25(火) 01:12
>>54
何のお手本だ?

ところでその話し方やめといたほうがいいよ
叩いてる人って馬鹿なんだな…って思われるぞ。
言葉遣いって大切だぞ、本当に。

58無記名さん:2003/02/25(火) 01:16
>>53
サングラスとマスクでもかければよろし。
名前言わなきゃ大丈夫でしょ。
それでも嫌なら電話でもいいだろうし。
それも嫌ならメールでも。
直接対話すればいいのさ。

59無記名さん:2003/02/25(火) 01:47
>>57
あんたももうちょっと考えてから書き込むようにな。
くだらねー煽り部分はいらねーよ。
それがなきゃあんたも大人だったのにな。

60無記名さん:2003/02/25(火) 01:53
>>58
でも上の代表氏の雰囲気からして話し合いがマトモに成立しないような気がする……。
とにかく学祭とのなあなあな関係は止めて欲しいね。
迷惑してる人がいるのは確かなんだから。
せめて場所は選ぼうや。
踊るにしても道側じゃなくて屋台がわにちょうどいいスペースがあんだから。
それと、当然のことだけど酒は売るな。
前スレでも反省の言葉一つなかったし、あろうことか肯定派まで出てくる始末。
この辺のことは今年の学祭が終わるまで言われつづけても仕方のないこと。
今年改善できるかどうかは前スレ見る限り微妙だけど……。

61無記名さん:2003/02/25(火) 02:19
>>59
別に煽ってるつもりは全くにゃかったんだが。
それは双方にいえることであったか。
別にそれがなくとも大人でもないさヽ(´ー`)ノ
マターリしようぜ。

62無記名さん:2003/02/25(火) 02:27
>>60
モノは試しっていうし、話し合いをしてみて
それでマトモに成立しないならそれならそれ、もう相手にしなければいいさ。
これだけ言って何も変わらないならもうほっておくしかないでしょう。
そんなのに関わるだけ時間が無駄というもの。

もし来年も同じような事してたら写真にでも撮って
学校にでも匿名で送ればよいさ。一発でアウトでしょ。

そんだけの話さ。

63雨乞:2003/02/25(火) 03:34
>23
あたしゃジャックじゃないよ。
まあ確かに02の学祭での様子はヒドかったと思うけど。酒含めOBとか。
特に近年のジャックはなんつーかただの不良にーちゃんみたいのもいるし。昔のジャックはまだもう少ししっかりしてたけど…。

…ただ、一つの集団としてこんだけムチャクチャ言われる程度のもんでもない気が。普段の生活でなんか影響あったかね?この人たち。

64無記名さん:2003/02/25(火) 03:43
>>63
普段の生活うんぬんより早くも今年の学祭が心配なんでしょ、みんな。

65無記名さん:2003/02/25(火) 05:46
>>64
同意。
つうか、あんなのが道の真ん中で踊ってたら一般客が怖がると思うんだがなあ。
子供連れとかも結構来てるし、いい加減どこか別な所で躍らせるとかすれば良いのに。
それこそステージとかでさ。
あんなふうに往来でパフォーマンスしてるのあの人たちだけでしょ。
何であれが許されてるの?

66ジェームス:2003/02/25(火) 11:24
大芸ってその辺自由な雰囲気はある。
誰が何をやっても自由だ。但し責任を持ちなさい・・・・みたいな。
彼らのロカビリーって古墳化しているのだろう。
ジャックナイフのパフォーマンスに芸術的創意工夫(笑)があり
面白かったら人が群がり拍手喝采だろう。
ロカビリーって「土曜の夜はイカした彼女とパーティーで踊るんだ!」
みたいな、楽しい、夢のある雰囲気が漂ってると思うけどな〜。
どうだい、ジャックの諸兄!
みな難しい事は言ってないぞ!こういうロカビリーの楽しさが
伝わらず、暴走族的なワイルドさしか伝わってないのだ。
これは表現する者の責任だと思う。ロカビリー全体が誤解されるのだ。
ど〜よ!

67代表:2003/02/25(火) 12:34
実際みんな雰囲気だけで物言ってないか?俺等があそこで踊ってるのは一番人に見られるし見る人に近いからっていう理由もあるんやで。
それは単に自分等が目立ちたいっていう理由だけじゃなくて飛び入りでの人の参加も欲しいからっていう理由もある。
こう言ってても『どうせ嘘なんちゃう?』『そんな感じはせん。』としかとらん人は多いと思う。まあそれはしょうがない。
俺等にそんな雰囲気が出て無いからだと思う。けどなこっちの考えを知ってる人達は楽しくやってくれてる。
そういうことを俺としては他の人にももっと知ってほしい。
それに周りはちゃんと見えてるんやで。そりゃ通行人には邪魔な位置におるよ。けどそこを通らなあかん人には道も開けるし
別に切れることもないよ。でも俺等が踊ってる真ん中を通る奴にそれを止めてくれって言っただけやのにむかつく対応する人
にはブチ切れるわ。
まあどう思われていてもいいんやけどな。嫌ってるひとがおるから俺等の存在があるともいえるからな。

最後に一つ’02の学祭、酒売ってないぞ。まあ身内でのんでたけどな。売ってくれって言ってきた人等には断ってたしな。
そこらへんまったく見てないやろ?だから売ってるってことに関して言われても別になんも思わんわ。

68雨乞:2003/02/25(火) 12:36
>63、64
あぁ、それなら納得。
外から来たお客さんって、大芸にはこんなんもいるのねって感じでものめずらしそうに見てる人も多かったのではと、
……思いたい(苦笑)
02の学祭でのジャックは、前の年よりイケてなかった気がするからなぁ。気になったのは、自分等が踊ってるときに、通るお客さん邪魔だっつっておっぱらってた人。ありゃイカンよ。
いくらジャック全盛期のOBが来てたからって張り切る所間違ってましたよ。

個人的には、学祭でのアレは、路上だからこその見せ物として可だとは思うので、代表さんもうちょっと統率ガンガッテクダサイ

69雨乞:2003/02/25(火) 12:38
あ、代表さんとモロかぶり(苦笑)
失礼。

70無記名さん:2003/02/25(火) 13:00
>そりゃ通行人には邪魔な位置におるよ。けどそこを通らなあかん人には道も開けるし
別に切れることもないよ。

>気になったのは、自分等が踊ってるときに、通るお客さん邪魔だっつっておっぱらってた人。ありゃイカンよ。

71代表:2003/02/25(火) 13:18
勘違いされたらこまるけど俺等の踊ってる輪の中を通るのはタブーやで。
あそこは舞台じゃないけど例えば、自分が舞台で踊ってんのにそこのど真ん中を
通られたらむかつくやろ?そういう心理やねん。
じゃあ他で踊ったらええやんって思うかもしれへん。
けどそれじゃ意味がないんよな。
わかるかわからんかは人それぞれやけどとりあえず知っといてほしい。

72無記名さん:2003/02/25(火) 13:44
(#・д・)<>>71
       わかるが、でもそこ「道」だろ。たとえ誰かが突っ切ったとしても
        文句言える立場じゃないことをわきまえろyo。

73雨乞:2003/02/25(火) 14:00
輪の中を通られると腹立つのも分かるし、路上でないと意味が無いのも分かる。
だから、パフォーマンスとして、通行人に避けて貰う事を一概にダメとは思わない。
ただ、あくまであそこは人通りの多い場所であり、学祭という場で通行するのは学生だけじゃないってこと。子供もいれば車椅子の人もいる。
そんな雰囲気の中(例えばの)舞台上でのタブーなんて通用しない場合も多い。
「避けてもらえますか」なら可だけど、「通るんじゃねぇよ」は不可ではないかしら。
まあ、私が言ってるの(見たの)は特定の人だけのことになってしまうのだけど。

74代表:2003/02/25(火) 15:41
事実まあはきちがえてるくらい先走る奴も俺等の中にはおるよ。
けど実際は車椅子がくれば通れるように寄ってるし何も考えずに通る子供には何もいわへんよ。
まあそこんところを見てない人はかなり多いとおもうわ。
けど大学にまで入ってる人間や子供のおる大人がさ道とはいえ路上でパフォーマンスやってる
人間の輪のど真ん中に入るって無神経ちゃう?
『道やん。』とか言うと思うけどさそこらへんの気づかいって普通なんちゃう?
『道なんやから通ってもいいやん』そりゃそうやけど普通の人なら、
『中通ったら悪いな』とか考えるもんなんちゃうんかな。
やってんの気付かず入った人に『入らんといて』とは言うよ。
けどそれを言われたことにたいして切れる奴。そういう奴等の自分を棚にあげた態度。
そんな無神経な奴等に切れるのは当たり前やと思うで。

75無記名さん:2003/02/25(火) 15:50
程度の問題ってことねん。

76無記名さん:2003/02/25(火) 16:33
邪魔になってるのは明らかに事実だよ。
中を通られるのが嫌かもしれないが、道の真ん中で踊られる方が嫌だと感じてる人が多いと思うよ。
我を通して皆が避けてくれるだろうって考えは子供でもできる。
人の迷惑なんかを考えて、その上で自分たちが楽しめ、見てる人にも興味を持たせる方法を見つけるべき。
それが『大学にも入ってる』くらいのやつが普通する行動だと思うよ。
路上でしかパフォーマンス出来ないとか言って問題をすり替えずにね。

77無記名さん:2003/02/25(火) 16:41
問題はそこなわけだが。
場所が場所だからなぁ、
あそこ一番人通り多いところだし。

78Ye-Ye A GoGo!!:2003/02/25(火) 16:47
…と言いつつ教えてもらった事が二度あるのだ。夜、エース前の広場T君はダンセを追求していた。輪になって踊った一時は楽しかった。ボックスって言うのかな?。S君には基本の動きとステップを教えてもらった。自分のあまりの下手さに僕はめげた。素敵なダンセして言われたいものです、「Ce soir je serai la plus belle pour aller danser.」

79無記名さん:2003/02/25(火) 17:35
とにかく、開き直ってるから嫌われてるんだろ。
自分達が何で嫌われてるか気づけ。

80無記名さん:2003/02/25(火) 17:44
>最後に一つ’02の学祭、酒売ってないぞ。まあ身内でのんでたけどな。

あんたあほですか??
売った、売らないじゃなくて酒禁止なのよ。

81無記名さん:2003/02/25(火) 18:09
道のど真ん中でパフォーマンスするって無神経ちゃう?
『パフォーマンスやん。』とか言うと思うけどさそこらへんの気づかいって普通なんちゃう?
『パフォーマンスなんやからやってもいいやん』そりゃそうやけど普通の人なら、
『道さえぎったら悪いな』とか考えるもんなんちゃうんかな。
通る人に気付かず踊ってる人に『道さえぎらんといて』とは言うよ。
けどそれを言われたことにたいして切れる奴。そういう奴等の自分を棚にあげた態度。
そんな無神経な奴等に切れるのは当たり前やと思うで。

いいか、当たり前って言葉を、自分達だけに適用するな。
相手の言い分も当たり前だと知れ。
せっかく骨のある硬派な趣味してるのに、そんなことじゃあ台無しだ。

82無記名さん:2003/02/25(火) 18:09
車椅子がくれば通れるように寄るのは人として当然だよ

83無記名さん:2003/02/25(火) 20:54
けど大学にまで入ってる人間がさ道とはいえ路上でパフォーマンスやってる
って無神経ちゃう?
『パフォーマンスやん。』とか言うと思うけどさそこらへんの気づかいって普通なんちゃう?
『学祭なんやからパフォーマンスしてもいいやん』そりゃそうやけど普通の人なら、
『道でパフォーマンスは悪いな』とか考えるもんなんちゃうんかな。
そういう奴等の自分を棚にあげた態度。
そんな無神経な奴等に切れるのは当たり前やと思うで。

85無記名さん:2003/02/25(火) 21:14
だいたいてめーらが踊りだしたら何処でも舞台になんのかよ。

86ジェームス:2003/02/25(火) 23:17
ジャックナイフを批判する奴は芸術家としての資質なし。とっとと芸大辞めて田舎に帰りなさい。
秩序がどうのこうの、モラルに反した行為云々芸術家がよく言うよ。
そもそも芸術ってーものは常識の破壊から始まっている。
そんなこんなも認められる広大な広いキャパシテイを持った寛容な心の持ち主でないと・・・・。
難しい話ではないんだ。要はジャックのパフォーマンスが面白いか面白くないかだけの話だ。
ジャックの代表も
輪の中を通り抜けるのはタブーだ。なんて排他的な事を言うのは頂けないな。

87ジェームス:2003/02/25(火) 23:21
追伸
俺が芸大行ってた頃は、突然ギターを引っ掻き回して
「ラバンバ」を歌う輩がいた。
人が群がり、拍手喝采、アンコールの嵐だった。

88君に会いたい:2003/02/25(火) 23:32
直接話をしようや。こんな場所じゃなくてよ。君らこんな場じゃないと言えないん?

89ジェームス:2003/02/25(火) 23:33
そういう君は誰なの?>君に会いたい

90代表の仲間:2003/02/25(火) 23:42
ジャックナイフです。こんな見たら腹たってくるわ(^^)ジェームスさんみたいな人ばかりならいいのにな。

9124:2003/02/26(水) 00:05
数日見なかったら賑やかになってますね、このスレ。

>>86さんの意見、同意です!
大学に入学して一年間過ごしましたが、視野の狭い「ゲイジュツ家」を多く見ました。
懐の広さのある人間は一握りです。「資質」以前の問題ですね。
そして>>88さんにも同意!
直接話したいです、ほんと。

92無記名さん:2003/02/26(水) 00:11
>>86
最初の一行みたいなの書かないほうがいいですよ…
そういうこと書くから感情的になる人がでてくるんですよ。

93ジェームス:2003/02/26(水) 00:18
感情的になって何が悪いの?
そういう規律を作ろうとする君の感性を疑う。

94無記名さん:2003/02/26(水) 00:30
>>93
感情的になって有効な話し合いができるなら別にいいです。
よこからスマンかった。

96横レスだが:2003/02/26(水) 01:40
>>93
92は単に荒れる原因になるっぽい発言はしない方が良いんじゃないかと言ってるだけだと思うぞ。
特に規律を作ろうとしてるようにも見えないし。
要するに、挑発的な発言をするとホンモノの馬鹿が出てきて議論が成り立たなくなるから
止めとけばって程度の忠告だろ。と思った。

個人的には、所詮、文字しか見えないんだから感情的になったら駄目だろとは思う。

97無記名さん:2003/02/26(水) 01:42
だいたいアレのドコに芸術性があんのよ。
べつに前衛的なわけでもなし。
見る価値はまったく皆無だと思うね。
あんなもん道端で垂れ流して。
見る人の気持ちも考えて欲しいよ。
あんな目立つところでやられたら嫌でも視界に入っちゃうじゃないか。
同好の士だけで地下ででもひっそりとやってくれたなら文句はいわんよ。
何やろうが勝手。
だが芸術気取りのガキのお遊戯を公共の場に垂れ流すのはやめろ。
目障りもいいとこだ。

98雨乞:2003/02/26(水) 02:01
あーなんかやな雰囲気になってる。
気分転換に、ジャックの良かったとこ。
02の学祭で、風で倒壊しかけだった後ろの屋台を、一緒になって直してあげてた。あれはなかなか胸打たれましたよ。
あと個人的には、パネルに貼ってあった写真好きだった。あれよかったよ(笑)

99無記名さん:2003/02/26(水) 02:18
つーかこのスレみてるとジャックの人間は恐いって思う奴が大半じゃないか?
「近寄ってきたら仲間に入れてやらんこともない」みたいな態度だしさあ。
完全に閉じた世界って感じがする。
芸術性を世に訴えるなら外の世界との接点も必要になってくるんじゃないの?
訳わかんないんだけど。自分達は自分達の集団で固まっておいて、外の意見には耳も
貸さず逆切れ。で、自分らはパフォーマンスとしてやってるんだから認められて当然、
みたいなこと言ってりゃ叩かれてもしゃあねえ。

100無記名さん:2003/02/26(水) 07:00
age

101無念:2003/02/26(水) 08:37
100GETのがしたぁ!!

102無記名さん:2003/02/26(水) 10:27
なんでジャックナイフのスレが荒れるのか、よくわかるよね。

103無記名さん:2003/02/26(水) 11:56
>86
常識の破壊の為には常識を知ってないとダメなんじゃないか?
非常識が芸術じゃなくて、常識を通過して尚且つ未開の部分が芸術なんだと思う。
あきらかに常識を分かってない連中が常識を破壊したものだとか言っても、ただ迷惑なだけだ。

芸術家きどりはお互い様だろ、同意ばっかり言ってた奴。
番号すら忘れたよ。

104同意:2003/02/26(水) 14:49
>>103
あんたは「常識」って言葉に過敏に反応し過ぎじゃない?
非常識ってのは人の一意見。
それを芸術と感じるのもまた人の一意見。
常識だの非常識だの、互いに「芸術家きどり」である同士ならば頻繁に口に出すべき言葉ではなかろうに。

105無記名さん:2003/02/26(水) 20:19
芸術という言葉がみっともない言い訳に使われている・・・
芸術のために死んでいった先人に申し訳が立たんな・・・

106無記名さん:2003/02/27(木) 00:34
age

107ジェームス:2003/02/27(木) 00:49
それでは君に尋ねてあげる(笑)。
常識って何?

108ジェームス:2003/02/27(木) 00:50
↑103への書き込みに対する質問です↑

109ジェームス:2003/02/27(木) 01:00
>>95
何の意味の無い人物批判は大人げ無いぞ!
もうちょっと考えて記述しなさい。

110無記名さん:2003/02/27(木) 01:25
普通、一般の人が持っているべき知識や判断力、その他。
セオリーも含むかな、この場合。

111無記名さん:2003/02/27(木) 01:39
常識つっても人によっても違うっちゃ違う。
マナーって難しいっすね。
話し合って分かり合えるといいっすよね。

112無記名さん:2003/02/27(木) 02:00
>>107は典型的な屁理屈野郎だな。
お前、餓鬼の頃親に「何で人を殺したら駄目なの?」とか聞いてたクチだろ。
人が大勢いるのが分かっていながら道の真ん中で踊ったりしないのが常識だよ。

113無記名さん:2003/02/27(木) 02:20
芸術なんていっても、所詮ただの劣化コピーだしなぁ。
はっきり言って、内輪で小さくまとまってるようにしか見えない。
梅田のど真ん中でやるとか、それくらいの気合が欲しい。

114無記名さん:2003/02/27(木) 02:29
気合とか今はあまりどうでもいいよ、
場所も梅田の街中でも二上山の山奥でも本人の好きな所ですればいいと思う。
もちろん、迷惑をかけなければだけど。
どう考えても道のど真ん中の人通りの多い狭い所でするのはどうかと。
問題はそこなんだが、脱線しやすいね。

115無記名さん:2003/02/27(木) 04:00
あのー。
芸坂登ったところにある正面玄関みたいなところでやれば?
目立つし、広いし、いいんでない?
学校側になんか言われたって、ここで言ってるような主張すればいいんじゃん?
だって正論だと思ってるんでしょ?
それが正しけりゃ誰にも止められたりしないと思うし、芸術性のある、意義のあるものなら学校側だって認めてくれるよ。
正しければだけど。

116無記名さん:2003/02/27(木) 23:32
age

117ジェームス:2003/02/28(金) 00:09
お前らはセコい、ダサい、ちんけの3拍子だ!
そこまでご立派な常識を持っている方々がなぜ学校に抗議出来ない?
署名でも集めれば?正攻法で行けば?
挙句の果てには何の意味もない人の中傷をし、場を荒らす。
情けない・・・・。
因みに言っておくが俺はジャックナイフとは何の関係も無いOBだ。
たまたまネットを見ていたらここを発見しただけだ。
懐かしさの余り、掲示板を覗いたらこのありさま・・・・。
ここでの勝負はどう贔屓目に見てもジャックナイフ優勢だ。
その理由は「やったもん勝ち!」
115の意見もなかなか正論だ。
但し、良い悪いなんて誰がジャッジできるもんでもないんだぞ!
唯一ジャッジを認められているのは裁判官だ。

118無記名さん:2003/02/28(金) 00:11
>唯一ジャッジを認められているのは裁判官だ。

>ここでの勝負はどう贔屓目に見てもジャックナイフ優勢だ。

アホは無視の方向で。

119ジェームス:2003/02/28(金) 00:13
.>>118
アホと言う理由をアホにわかり易く説明してください。
どうか、お願いします。
賢い118殿

120無記名さん:2003/02/28(金) 00:31
で、96で俺が言った意見はスルーですか?
あ、ちなみに俺は118じゃないんで。

121無記名さん:2003/02/28(金) 01:06
>>119
・・・説明してるじゃん。
文盲か?

122無記名さん:2003/02/28(金) 01:26
やけに絡むと思ったらOBかよ。

123無記名さん:2003/02/28(金) 01:36
餓鬼臭い書き込みだから10代だと思ってた。
いい加減大人になれよオッサン。

125無記名さん:2003/02/28(金) 02:37
アホの理由…全然良いこと言ってないくせに言った気でいる上、頭悪いことに気がついていないから。
ジャッジできるのは裁判官のみ?
そりゃーアホと思われるよ。
例えば学校だってジャッジできるやろ。
お前が言うように学校に抗議して結果は裁判官が決めるか?
矛盾しまくり。
多数決でもジャッジになるしな。
やったもん勝ち←本当に芸術を感じるならばの話だろ。
あれのどこに感じるんだよ。
極端な話、殺人を芸術だと言ってるようなものじゃないか。

126無記名さん:2003/02/28(金) 03:18
殺人はいいすぎ。
朝、カラスにつつかれてゴミ袋からはみ出た生ゴミくらいのもんでしょ。

127無記名さん:2003/02/28(金) 03:59
色んな人たちが混在してるネット上で、ぶつけあったってしょうがないだろうに
喧嘩に時間費やすくらいだったら、何か他に生み出すものがあるんじゃないのかと
そもそも喧嘩するためにネットを利用してるわけじゃないし
「こう棲み分けましょう」と話し合うくらいでいいんじゃないのかなと
(ネットで喧嘩するのが楽しいっていう人もいるんだろうけど)

128無記名さん:2003/02/28(金) 04:03
ジャックはともかく、ジェームスさん煽りすぎ。
そして無記名さん釣られすぎ。
もっと普通に話せないものか。

129無記名さん:2003/02/28(金) 04:26
マターリとミンナでツイストしよぅ♪

130無記名さん:2003/02/28(金) 04:34
へいへいほー♪

131無記名さん:2003/02/28(金) 08:29
>126
ジャックの比喩としてはいいけど、あくまでもやったもの勝ちってのに対してだから、自分で行動する必要があるかなと思って(笑

132ジェームス:2003/02/28(金) 09:05
ジャッジに関してだが、
双方の意見が平行線のままだったり、異論を訴えるばかりであったら
第3者に仲介を依頼せざるを得ないだろう。
学校が舞台なのだから、学生課に嘆願するのが筋じゃないかな?
これがこの問題にマッチする常識ってもんじゃないの?
常識を楯に意見を述べてきた方々、どうでしょうか?

こういう場で常識論をかますより、
掲示板のメリットを考え、もっと違う部分で議論したらどうです?

>>125
アホの理由有難う。文章の主題を棚に上げ関係ない部分を突っついたのだね。
これを粗探しと言います。
余程卑屈な人生を歩んできたのだろう・・・・。
ナンて言うと「煽り過ぎ」と忠告を受けてしまうな(笑)。

133無記名さん:2003/02/28(金) 09:49
>学校が舞台なのだから、学生課に嘆願するのが筋じゃないかな?
>これがこの問題にマッチする常識ってもんじゃないの?
>常識を楯に意見を述べてきた方々、どうでしょうか?
それで全然構わないと思うが。
でもそれも何だかなぁ、、、という気がせんでもない。
だったらどうしろってんだ、と言われたら困るが。

134Rin98:2003/02/28(金) 11:21
確かにおおよその芸術とは、自己満足から始まる。
これは手前も含めてすべての人にいえる事ではなかろうかな。
これはあくまでも手前の自論で悪いが「芸術って十人十色だからこそ存在する」と思うんだよ。
人様を批判したり、笑ったりする奴ぁ どうだろうか?
舞台だって見たいと思ったお客様が、金を払って見に来て下さるんだ。
他の事だってそうだ。絵で食べて行こうと思えば、それを理解し、その絵を高く評価し、そして買って下さるのも人だ。
逆もしかり。けなしたり呆れたり、評価して下さるのも人様だ。
演じてる奴、描いてる奴も人だ。
人間あって、人様あっての我ら芸術家じゃあないのかい?
そして、いくら「人に理解なんぞ求めちゃいねぇよ」って奴でも、人様に迷惑かけちゃあ、まずいなぁ。
手前勝手なルールで、人様に「常識」だの「当然」だのと押しつけちゃあ、みっともねぇや。
自己満足は万歳だが、自己中心になっちゃあいけねぇよな。
別に芸術家ぶるつもりもねぇし、どうもうまく言えねぇんで悪いんだけど、こりゃ芸術家であろうが無かろうが、同じ事だわな。

135Rin98:2003/02/28(金) 11:34
それと、ちょっと私事で悪いんだが、JKの「代表」さんや「代表の仲間」さん。そうでないJKの方でも構わないので、直接聞きたい事がある。
直接話がしたいが、当方ただ今自由にNetが使えない状態に居るので、悪いがJKの方なら、どうか!!下記にMailを頂けんだろうか。
Rindgy@hotmail.com
嫌がらせやひやかしなんて、する奴いねぇと見込んで載せます。皆さん協力よろしく頼みます。
P.S. このMailAddressは1〜2ヶ月で無くなりますので、あしからず。

136ban:2003/02/28(金) 16:17
直接聞きたいことって何?ここじゃあかんの?

137無記名さん:2003/02/28(金) 18:07
>>136
あなたはだあれ?

138無記名さん:2003/02/28(金) 19:28
なんだかしらんが結果は書き込んでくれるんだろうな。
これでおわったらワケわからんぞ。

139無記名さん:2003/02/28(金) 23:50
>>132
事が学祭内の事である以上、学生課に嘆願しても学祭は基本的に学生自治だからって言われる。
かと言って学祭実行委員はビビってニフェには何も言えない。
こういう現状である以上、
俺はこういう多数の学生が見られる掲示板での議論こそが重要だと思うがね。

あと、アンタがアホだって言うのはジャッジが出来るのは裁判官のみなんて下らん事言ってるくせに、
自分が我々とニフェの問題のジャッジをしていると言う矛盾に気付いてないからだろ。

140ジェームス:2003/03/01(土) 00:04
>>139
いちいち問題を難しくするなよ〜。
もう〜厄介な奴だな〜(笑)。

141無記名さん:2003/03/01(土) 00:13
ま、何を言っても無駄だろうね、彼らには。
芸術を免罪符に好き勝手やってるだけの自己中だし。
自分たちのやっていることの芸術性を言葉で説明できるならして欲しいもんだ。
どうせセンスとか感性とか、高校生レベルの話しかできないだろうけど。

142無記名さん:2003/03/01(土) 02:34
(σ゚д゚)σゲッツ

144無記名さん:2003/03/01(土) 02:52
横レスだけど、このレス読んでて、なんだかなあって思うのは、
別にジャックだけが道を我が物顔に使ってるのではなくて、
他にも通行の邪魔な模擬店はいっぱいある。
程度の問題なら、ジャックより他の模擬店にも多大に感じるし、
要は個人的にジャックに恨み節をぶつけているにすぎないと感じる。
ジャックを擁護するつもりは全くないが、自分が好きでやってる
事柄を批判されりゃ誰だって反論したくなるモンちゃうかな。
それを一言でアホに何ゆうても無駄とはいかがなモノか?
引き合いに出せばジャックよりもたちの悪いサークル一杯あるぞ?
酒は悪いというのなら、薬は良しとしてゆるされんのか?
ま、話はそれたが、なんだか好き嫌いだけで語るのもうやめたら?

145無記名さん:2003/03/01(土) 04:50
>>144
実際、一番目立つのはニフェだから叩かれるんじゃん。
程度の問題っつうがそんなこといってたらきりないぞ?
あと酒についての言及についてはどうなのよ。
それと連中の逆ギレっぷりに対しては?
このスレ1からよんでみそ?

146無記名さん:2003/03/01(土) 05:31
好き嫌いで言えば確かに嫌いっていうのはある。
だけど、芸大で芸術を学ぶものとして一番許せないのは、あんなものを芸術だとかパフォーマンスとか言って好きかってやってることだよ。
誰かも言ってたように、自分達が必死でやってること=芸術を格好悪い言い訳にされてることに腹が立つ。
あと、酒販売もれっきとしたルール違反なんだから、叩かれるのに十分な理由だろ?
薬売ってるやつがいるのは知らなかったが。
てかそれは、学祭でのルール違反云々の問題じゃなく犯罪だろ。
警察に通報しろよ、知ってたなら。

147無記名さん:2003/03/01(土) 05:48
>>144もみて見ぬフリはもうやめたら?
ってオチか

148客的に:2003/03/01(土) 07:03
祭りとしてはもっとごちゃごちゃして「う、う〜む」がいいな。模擬店もイベントも少ない。地面が埋まるくらいの模擬店です。それいて全学科による展示もあって…。

149無記名さん:2003/03/01(土) 07:09
>>148
問題はニフェのルール違反であって。

150中年ジェームス:2003/03/01(土) 09:58
ジェームス改め中年ジェームスです(笑)。
ホントは皆学祭で酒呑みたいんじゃないの?

152アルコール:2003/03/01(土) 11:40
呑みたいけれど荒れすぎて学校が学祭反対すると聞きました。学祭委員さん達はうちあげで呑んでました。

153無記名さん:2003/03/01(土) 13:26
>>150
酒が飲みたいから飲むってのは子供の発想だろ。
それをやると学祭が出来なくなるんだよ。
現状を知らんOBがグダグダ言うんじゃねーよ。

154中年ジェームス:2003/03/01(土) 14:17
>>153
ま、学校から酒を取り上げられた君等は子供扱いされたという事だな。
俺の頃はそんな事全然なかったけどね〜。
それこそ寒い日、ポケット瓶を飲みながら講義を受けても全然OKだったぞ(笑)。

155無記名さん:2003/03/01(土) 14:30
それが良き姿なのですか。

156無記名さん:2003/03/01(土) 16:00
>>154
それがあんたの言う常識なんだとしたら、もう1回親から教育し直して貰うんだな。
だいたい全然OKって何がだ?OKな訳ねえだろ。
ただ単に注意されなかったってだけの事を許されてるんだと思ってるんなら大間違いだぞ。
つうか、良い歳してそれぐらいの事も分からんのか?
おまえ定職についてないだろ。つうか、つけないでいるだろ(藁

157Rin98:2003/03/01(土) 17:16
>>136
>>135です。
当方只今海外在住中につき、日本語サイトが文字バケ等の理由で閲覧が非常に困難です。
アラビア語か音楽符号の様になってしまう始末です。
どうか、まじでよろしく!!!
音楽や店の事で、できるだけ沢山の情報を待ってます!!

158無記名さん:2003/03/01(土) 17:41
>>154のようにはなりたくないなあ…。こうなっちゃおしまいだね。
ちゃんと生きよう。

159中年ジェームス:2003/03/01(土) 18:14
>>156
おいおい、もうそういう常識論は良いよ。
君がすごい立派な人だってみんなわかってるから心配するな!

残念ながら、俺は定職についてる。有限会社だが3つほど経営してます。
家族もいるし、仲間もいる。つつましく生活してます(笑)。
>>158
そうだよな、ちゃんと生きるのが親孝行ってもんだぜ(笑)
親より早く死ぬのは最大の親不孝だぞ!

160無記名さん:2003/03/01(土) 18:31
みなさん怨念渦巻いてます。やばいです。

161無記名さん:2003/03/01(土) 19:08
一般学生>>>ニフェ>>>(越えられない壁)>>> 中年ジェームス

ってな感じだな。

162無記名さん:2003/03/01(土) 19:57
そろそろ自分達のやってることが、芸術じゃなくて、
ただの趣味だってことに気づいてもよさそうなものだが。
「一般人の常識vs芸術家」という構図を思い描いて
自分達が芸術の側に属していると思い込んでいるようだが、
現実にはニフェはただの「偏った趣味の一般人」の集まりに過ぎない。
勿論、どんな趣味だろうと誰にも非難は出来ないが、
それには「他人に迷惑をかけなければ」という条件がつく。

お前達は芸術家としてではなく、偏った趣味の「一般人」として、
その良識を非難されているだけだ。勘違いするな。

165無記名さん:2003/03/01(土) 20:53
会社だとか、フリーターだとか、んなこたぁどうでもいい。
中年ジェームズの下らない個人情報なぞに興味は無い。
何度でも言うが、常識論が嫌ならば、ニフェの芸術観を語れ。
常識をねじ伏せられるだけの芸術を持っているならな。

166無記名さん:2003/03/01(土) 22:26
みなさん凄く嫌な人になってる事を承知で?

168無記名さん:2003/03/01(土) 22:53
酒とかダンスが邪魔だって話をしてる時にこう言う小さい事言うのは何なんだけど、
去年の学祭の時の焼き蕎麦、例年に比べて小さくなってなかった?
毎年3日ともジャックの屋台で焼き蕎麦買ってるんだけど、去年は1日目に買っただけで
他の日は別の屋台で買ったなあ。

173無記名さん:2003/03/02(日) 01:36
>>66は、内容には賛成できるが、残念ながら現状のニフェには期待できない。
現状の彼らは、代表の態度を見ても分かるように、
芸術という言葉を盾に道を占拠しているだけの集団に過ぎない。
自由ばかりを主張して、それに伴う責任を果たそうとはしていない。
OBならこんなところで実の無いニフェ擁護なんぞしてずに、
後輩達に会って表現者としての最低限のマナーを叩き込んでくるべきだろう。
>>86だが、ニフェを批判する奴は〜のくだりは、
ニフェのやっていることが芸術である、という前提が無ければ成り立たない。
ニフェを批判している人間は、ニフェのやっていることが
秩序や常識の破壊を反動にできるほどの芸術性を持っていないと思っている。

あんたが語るべき言葉は、ありふれた芸術一般の話では無い。
ニフェがやっていることが「芸術」であるという証だ。
あんたは皆をただの批判好きの常識家にしたいようだが、それは違う。
ここにいる人間は、大なり小なり、自分の芸術を持っている人間だ。
皆を納得させるなら、まず手始めに、そこのところを語らなければダメだ。

174中年ジェームス:2003/03/02(日) 01:38
>>171
駅で拾った雑誌を売るってーのもなかなか逞しいじゃないか!
お前にそんな真似出来るか?
「違法だから」「みっともない」とか思ってるんだったら彼らに
他の仕事世話してやれよ。
「そんなことしなくても食って行ける」なんて思っているのなら
それは必死に生きるということを知らない、人生を舐めきった
世間知らずのお坊ちゃまだ。

全体をよく読みとって欲しいな。俺は最初から芸術論で解決すれば?
と言って来たつもりだが、大人気ない人物批判の煽りを食らっただけだ。
見ず知らずの奴に「この野郎」といわれたら誰だって面白くないぞ。
・・・・この辺で俺が煽りに乗った意を理解して欲しい。

ジャックナイフの諸兄、代表は充分わかっていると思うが気にするな。
益々の活躍を祈念します。

175173:2003/03/02(日) 01:47
ふと思ったんだが、173を語るべきはジェームズじゃなくてニフェの連中だな。
すまんかった。
ジェームズ、あんた、つまらない煽りあいなんぞしてないで、とっとと寝ろ。
あんたが関わりあいになるこっちゃない。

176第四文明:2003/03/02(日) 01:59
>>173>>175
その語り口調は金満宗教集団のサークル関係者だな?

177173:2003/03/02(日) 02:23
>>176
何の話だかさっぱり分からん。
第四文明ってのがそのサークル名か?
ネット上では割とありふれた口調だと思うが・・・

178無記名さん:2003/03/02(日) 02:39
ジェームスだけが邪魔だな。
マトモな反論できるヤツならいいんだが。
あと176の口調はジェームス臭い。

179無記名さん:2003/03/02(日) 03:25
芸板のなかでこのスレだけ異様に殺伐としている…。

180無記名さん:2003/03/02(日) 03:51

       ('A`)        
       ( )     ・・・マァドウデモイインダケドネ
       | |

181無記名さん:2003/03/02(日) 04:08

       ('A`)        
       ( )     ・・・マッ、ドウデモイインデスケドネ
       | |

182無記名さん:2003/03/02(日) 19:40
http://euro2002.tripod.co.jp/orita/orita_sense01.html
こういうのなら、大歓迎なんだがな

183無記名さん:2003/03/02(日) 19:55
>>182
すげぇ・・・

184無記名さん:2003/03/03(月) 03:37
大笑いしたわ、最高!

191無記名さん:2003/03/03(月) 22:22
182みたいな笑えることをやってもらいたい。

192第五文明:2003/03/04(火) 00:25
>>177
やっぱり宗教関係者だったのかしら?

193第六文明:2003/03/04(火) 00:39
>>192
いや、まぁ、そう思うなら、そう信じてくれて構わないよ。
あまり自分の見たものを、自分の知っているものに当てはめて
物事を考えないほうが良いとは思うけどね。
どっちかというと、無神論者だし。

194第六文明:2003/03/04(火) 00:55
>>193
じゃあ、そう思うわ。

195第何文明だろうが:2003/03/04(火) 04:14
正直どうでもいい。
つーかウゼッ

200無記名さん:2003/03/05(水) 02:42
あるあるー

210無記名さん:2003/03/05(水) 23:09
ジャックナイフっておいすぃの?

211無記名さん:2003/03/06(木) 00:03
ペヤング味

212無記名さん:2003/03/06(木) 00:47
6点

213無記名さん:2003/03/06(木) 06:32
ポマード。

217無記名さん:2003/03/06(木) 16:10
パフェとニフェの違いを教えて下さい!

220無記名さん:2003/03/06(木) 18:29
断片的にものを言うなよ…。

224無記名さん:2003/03/06(木) 23:08
たしかにあきた

225無記名さん:2003/03/07(金) 01:32
ジャックも飽きてるのか。
俺も飽きたけど。
どうでもいいや。

来年はあんまり迷惑にならないように。
酒は控えめに。

終わり。

227無記名さん:2003/03/07(金) 11:52
そこ大事なとこだ

228無記名さん:2003/03/07(金) 12:45
だから喧嘩すんじゃねえよ

229無記名さん:2003/03/07(金) 13:57
雨降って地固まる。

230無記名さん:2003/03/07(金) 14:35
二度あることは三度ある。

232無記名さん:2003/03/08(土) 01:14
ここに参加してるやつらとジャックナイフでオフ会やってそこで議論してくれ。

233無記名さん:2003/03/08(土) 01:16
もうその話はでたっての。

237sage:2003/03/08(土) 10:11
結局、正式名称は何なの??
どっちが本当? JackKnifeとJackNife。
これは是非、Jackに答えていただきたい質問だー!

239無記名さん:2003/03/08(土) 16:04
ニフェだろ当然。
あれはナイフとは読めません。

240無記名さん:2003/03/08(土) 16:14
広大な広いキャパシテイ  
・・・なんでみんなこれスルーするんだw

245無記名さん:2003/03/09(日) 00:48
http://kanbunken.fc2web.com/

246無記名さん:2003/03/09(日) 01:12
ジャックもどうかとは思うが
煽ってる方も大概だと思うんだが。

駄目だこりゃ。

247ban:2003/03/09(日) 02:35
考えが変った。
nifeはいかん!
俺は神!!

248無記名さん:2003/03/09(日) 02:57
>>247
偉い。
よく決断した。

249無記名さん:2003/03/09(日) 04:39
やっと人間になれたか。

250無記名さん:2003/03/09(日) 04:44
>>247
最後の、俺は神!ってのが意味不明なんだが

251無記名さん:2003/03/10(月) 01:04
ジャックナイフの活動を正確に知りたい

252無記名さん:2003/03/10(月) 13:24
駄目だこりゃ。

254無記名さん:2003/03/10(月) 16:00
今時あの格好はないと思う。ダサい。

255無記名さん:2003/03/10(月) 16:48
>>254
そこは貶める部分ではない。趣味は人それぞれだ。
君がダサいと思っても口にしてはいけないよ。

でも他人に迷惑かけるのはよくないよな、やっぱ。

256無記名さん:2003/03/10(月) 16:55
>>255
おまえイイ奴だな。

257無記名さん:2003/03/10(月) 20:11
ファンになる奴の気が知れんなー。
不快に思ってる奴がいっぱいいるってことはそれなりの問題があるってことよ。
学祭とかでの奴らの行動見てるとただのアホだぞ。
人によってはただのヤンキーにしか見えんだろーな。
とりあえずあの根拠のない自信というか、偉そうなのがムカつくな。

258無記名さん:2003/03/10(月) 22:03
>>255
(・∀・イイ!こと言った!

>>257
>とりあえずあの根拠のない自信というか、偉そうなのがムカつくな。
それはジャックも無記名さんもお互い様のような気がせんでもない。
ファンとかヤンキーとかもどうでもいい。
問題は酒、あと人の多い道のど真ん中で踊って迷惑という事。
迷惑かけなきゃ限度はあるけどどんな格好しても構わんし。

やっぱり掲示板で話し合うのは難しいね。
最初から煽りが目的の奴も混ざってるだろうし
前スレもそうだったように、結局は不毛な煽りあい(罵り合い)になる。

259無記名さん:2003/03/10(月) 22:44
どれだけ言ったところで、ジャックナイフ側に態度改める気が全く無いんだから
同じ事だよ。言うだけ無駄。

260無記名さん:2003/03/10(月) 23:20
そうだな。だって関係者がスレッド削除依頼してくるぐらいだから。
ヘタレ。
「お前らなめすぎやぞ」しか言われへん。

261無記名さん:2003/03/11(火) 05:01
いやだからけんかすんなって

262無記名さん:2003/03/11(火) 05:12
氷川きよしです!

266無記名さん:2003/03/11(火) 07:44
まぁ、今年次第でしょ。
ここ見る限りはあまり期待できないけど、。。

>>263>>264>>265
ジャック…じゃないな。
朝っぱらからキモイ事するなよ(´Д`; )

268無記名さん:2003/03/11(火) 14:54
どんどんさがってほしいです。
なんか、、、こんなところで、情けない。

269無記名さん:2003/03/11(火) 15:44
荒らす意味がわからん。まあ、ジャックナイフの関係者じゃないのは確かだろうけど。

270無記名さん:2003/03/11(火) 17:35
いや俺ようしらんけどジャックナイフかっこいいやん 俺好きやで

271無記名さん:2003/03/11(火) 18:17
かっこいいのとかは否定しないよ。
迷惑かけてるのがどうかと言ってる訳で。

>>267
荒らしウザイ

272無記名さん:2003/03/11(火) 19:17
容姿とかを指摘してるのは、荒らしが多いんじゃない?
それこそ人それぞれなんだから、寛容に受け入れるべき。
好き嫌いはあると思うけど、流すことできるでしょ、大人なら。

迷惑かけなきゃそれでいい。
だけど、その最低限のことが出来てないから叩かれる。
それだけのこと。
ダラダラと言い訳などせず、悔い改めれば皆文句言わなくなるし、
見直すんじゃない?
まあ、これからの学祭での行動しだいでもあるけど…

273ban:2003/03/11(火) 19:24
まともな話がしたいな。何人かのすくいようのないバカはほっといて。

274無記名さん:2003/03/11(火) 21:12
>>273
ジャックの人かな?
そんな感じでいつも書き込みしてるけど、本当にそうなのか気になった。

一部の明らかに荒らしってわかる奴らと、ジャック関係者らしき人たち以外はまともに話をしてると思うけど。
少しずれた発言もあるけど、改善すべきとこを述べてるよ。

本当にジャック側が話し合いをしたいなら、指摘された部分をちゃんと理解し、改めた上でしなきゃね。
じゃないとまた「言っても無駄」って言われることになるよ。
あと…言葉使いが悪かったりすると、反発して相手も悪くなって話し合いにならなくなるから注意。

275無記名さん:2003/03/11(火) 22:13
態度を改める姿勢がないから見た目とかまとめてジャックを批判するやつがいるんだろ。
迷惑かけてて、おまけに開き直られちゃ歩み寄るやつらはいないでしょ。
見た目を「流す」とか、そんなんじゃないの。

296無記名さん:2003/03/13(木) 23:24
レッツ ダンシング!

298無記名さん:2003/03/15(土) 01:51
ジャックと似たようなのにSHAKESって聞いたんですが、どうなんですか?少し話ずれてごめんなさい。

299無記名さん:2003/03/15(土) 02:20
>>298
SHAKESのスレがあるのでそちらへ
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=378&KEY=1024925257

301無記名さん:2003/03/15(土) 03:26
酒なんかどうでもいいよ。それは別問題。

問題は道の真中で踊るのは迷惑ってのに
いくら言っても聞いてもくれない態度だ。
実際邪魔だったんだよ。
せめて踊るなら道の真ん中じゃなくはじにしてくれ。

302無記名さん:2003/03/15(土) 09:51
あっひゃひゃ

312無記名さん:2003/03/17(月) 06:40
終わった議論巻き戻す釣り師は放置すれ。

317無記名さん:2003/03/17(月) 22:55
別に大学なんやから道で踊っててもいいじゃねえか。ええ感じに見えるがな俺は

318無記名さん:2003/03/17(月) 23:18
>>317
学内も道も人の通らないところでそんな迷惑にならなければ構わん。
ここで言われてるのは人通りが凄く多い時(学園祭)と場所の事
しかもほとんど道をふさぐ感じで踊ってたから言われてるんだよ。

その後の対応普通にしてればすぐ終ってたって程度の話なんだが。

319無記名さん:2003/03/18(火) 00:19
>>318
ホントは一緒に踊りたかったんだけど、
仲間にいれてもらえなかったんじゃないの?

320無記名さん:2003/03/18(火) 00:26
急にアホが増えてきたな。
大学なんだから道で踊ってもいいって……。
生まれる前からやり直せクズ……。

321無記名さん:2003/03/18(火) 00:36
>>320
ジャックのメンバーに女寝取られたか?

322318:2003/03/18(火) 00:37
>>319
・・・多分ていうか99%それはないと思うんだが。
別にジャックをけなすわけじゃないけどかなりマニアックな格好と踊りだし。

323無記名さん:2003/03/18(火) 00:39
>>321
そういう発言するから余計に叩かれるんだよ。
ジャックだとしたらそりゃ叩かれるよ。
ジャックじゃないのなら擁護したいんだろうけど逆効果だからやめとけ。

324無記名さん:2003/03/18(火) 00:48
出る杭は打たれるな〜。
つまんね〜国だな〜日本って・・・・。

326無記名さん:2003/03/18(火) 00:56
>>324
杭はいくら出てもいいけど最低限人に迷惑かけちゃいかんでしょ。
しかもそれにたいして開き直るのは更にいかん。

327無記名さん:2003/03/18(火) 00:58
ジャック叩かれまくってかわいそうかな、と思ってたが。
319、321、324とか見る限りどっちもどっちのような気がしてきた。
問題分かって無さすぎる。それともあえて無視してるのか。
それとも巧妙な煽り側の釣り師なのか。

328無記名さん:2003/03/18(火) 00:59
>>326
いいな〜平和で。。。。

329無記名さん:2003/03/18(火) 01:00
>>324
ここで打たれてるのは出たからじゃないだろ。
出る杭は打たれる、のとは全く違う。

330326:2003/03/18(火) 01:01
>>328
ジャックか?
そっちが平和でないのは大方、自業自得であろう。

331無記名さん:2003/03/18(火) 01:04
大人は無視してるもんだけどな〜
「あ〜、あいつ等若いな〜」って

332無記名さん:2003/03/18(火) 01:05
不毛すぎる。

333無記名さん:2003/03/18(火) 01:06
>>332
パイパンって奴ですか????

334無記名さん:2003/03/18(火) 01:08
>>331
無視したいけど
道いっぱいに踊られたら通るもんも通れないです。
しかも踊ってる輪の中を横切ろうとしたら怒るとの事。
どうしろってんだい。

335無記名さん:2003/03/18(火) 01:10
>>334
大人はそれも無視
「あ〜そうですか、ごめんなさい」って

341無記名さん:2003/03/18(火) 06:18
>>335
それはもはや大人じゃないだろ。
ただの大人しい人だ。

344無記名さん:2003/03/18(火) 17:36
迷惑迷惑って・・。みんな心せめーな

345無記名さん:2003/03/18(火) 21:12
春だ!ジャックとSHAKES。また合同で新歓やるらしいね!またダンス練習するのか!

346無記名さん:2003/03/18(火) 22:56
>>344
また開き直りかよ。どうしようもないクズだな。

347無記名さん:2003/03/18(火) 23:32
いや>>344はジャックでもSHAKESでも豆の木でもないです。
少しでも大学内を盛り上げようとしている彼らに一票だな俺は。

349無記名さん:2003/03/19(水) 02:54
>>347
だから盛り上げてもらうのはいいんだよ。
やり方が問題なんだってば。

351無記名さん:2003/03/19(水) 14:06
ってかさ。お前等ジャックがなにするにでも、文句言いたいだけやん!新歓SHAKESだって外で踊るやろうし、練習だって。

352無記名さん:2003/03/19(水) 14:53
>>351
言わしとけ、言わしとけ・・・・。

353無記名さん:2003/03/19(水) 16:31
>>351
道で踊ってる事に対してしか文句言ってないだろ。文盲か?

354無記名さん:2003/03/19(水) 19:02
考えようによっては他サークルの活動も迷惑なもんだ。迷惑とか考え出したらきりねえわ。俺はいいとおもうぞ。

355無記名さん:2003/03/19(水) 21:05
>>354
迷惑かけてるのならそうだけど、ジャックナイフみたいに目立って
迷惑かけてるサークルって他にはどこがある?
いつもみたいに「他の奴だってやってるじゃん」って、挙げてくれよ。

356無記名さん:2003/03/19(水) 21:17
>>354
程度の問題だよ。

確かに今回のはそんな騒ぐほどたいした事じゃないんだけど、
たんにここまで続いたのは対応がまずかったからだと思う。

357無記名さん:2003/03/19(水) 23:41
あげてるやつは釣り師

359無記名さん:2003/03/20(木) 04:31
くだものナイフとジャックナイフは一緒ですか?

363無記名さん:2003/03/21(金) 01:43
>>354
そうそう、しつこい宗教系サークルの勧誘より全然ましだ。
あいつらの方がよっぽど迷惑だ。

364無記名さん:2003/03/21(金) 13:07
>>363
ちょっと問題が違うだろう、それは。
お得意の話題そらしか?

365無記名さん:2003/03/21(金) 16:40
>>364
同じだ。宗教関係って言葉に敏感ですね。関係者かい?
いい加減、教祖に労働力を搾取されている事に気が付けよ。

366無記名さん:2003/03/21(金) 18:24
よくしらないけど宗教系サークルってそんなにあるの?
第三くらいしかしらないけど…

367無記名さん:2003/03/21(金) 20:18
>>363
マシならいいのかよ。じゃあ、バットで殴らせろ。
頃されるよりマシだろ。

368無記名さん:2003/03/21(金) 23:43
>>367
死んだほうがマシっていう奴もいるぞ。

370無記名さん:2003/03/22(土) 04:14
ひっこんで俺はすげえすげえと自己満足にひたるサークルよりよっぽどまし。うちのサークルがそうだからな

371無記名さん:2003/03/22(土) 07:41
方向がへんなほうにいってないか

372無記名さん:2003/03/22(土) 08:41
ニフェもたいがい宗教みたいなもんだよな

373無記名さん:2003/03/22(土) 08:44
>>365
また違う方向に話し持って行きやがって。
ジャックナイフについて語れや。

374無記名さん:2003/03/22(土) 18:44
>>370
同感です。結局主体性の問題でしょう。
>>373
こんなところで勧誘しようとせず、早く洗脳から目覚めよ。

376無記名さん:2003/03/23(日) 01:30
374のレスが意味不明王国

377無記名さん:2003/03/23(日) 09:57
>>374は何言ってんの? 思い込みが激しいにも程があるな。

382無記名さん:2003/03/24(月) 06:10
ジャックナイフが解散するって本当なんですか?

384無記名さん:2003/03/24(月) 13:55
ジャックすきだから、このスレいやだー

385:2003/03/24(月) 17:50
Jack’nifeのことが載ってるて聞いて探してみたら、
宗教の話になってるし・・・

「ニフェ」て読むか?
「k」がかかってるて見たら解るやん!
でも間違ってたら御免なさい。

386無記名さん:2003/03/24(月) 18:39
>>385
宗教がどうとか言ってる奴は一人だけだから。
しかも勝手な思い込みの電波だし。

ところで、アポストロフィって付いてたっけ?
見た覚えがないんだけど。

387無記名さん:2003/03/24(月) 18:44
ジャックナイフの代表はアホの坂田ってほんとですか?
ファンなのでショックです

388無記名さん:2003/03/24(月) 22:04
>>387
最高にcoolじゃねえか。

389d:2003/03/24(月) 22:14
付いていますよ。よーく御覧になって見て下さい。(薔薇の右上)

392無記名さん:2003/03/25(火) 13:35
これいつ終わるの

393無記名さん:2003/03/25(火) 15:48
終わらないよ。ジャックナイフは態度改める気が無いんだもの。

394無記名さん:2003/03/25(火) 23:13
もう言い合いやめようよ。ここまで言ってたら十分だよ。芸大の掲示板ぽくない

395無記名さん:2003/03/26(水) 01:40
>>394
2,3人が延々とループしてるだけなんだよな。
かなり意味が無い。

396無記名さん:2003/03/26(水) 04:44
わけのわからん言い訳ばっかりでうんざり。
格好はつっぱってるだけになおさらダサイな…
本人たちは、そうやって凌げば済むと思ってるんやろな。
ほんま情けないわ。
意見を述べても、ニフェの馬鹿が元に戻すだけやから、何言っても無駄やろ。
次の新勧…は人少ないからまだ許せるが、学祭で去年と同じことするなら、学校側に署名でもして直談判するべきなんじゃない?
今出しに行っても構わないけどさ。
学祭の連中は弱いとこにしか意見が言えないカスやからそうしないと終わらないよ。
まあ何にしても元凶はニフェに違いないが。
ー終了ー

397無記名さん:2003/03/26(水) 06:01
あいつらのファンは学祭でのニフェのことを知らなかったりするんだよな。
ただカッコイイやんとか、男気がどうのこうの、、。
人に迷惑かけてしかも開き直ってるようなやつらに男気もクソもありません。ただのカスです。
芸術を志す人にも最低限の常識は必要だ。

398無記名さん:2003/03/26(水) 06:12
私もジャックナイフ苦手です。
学祭での我がもの顔な態度。
周りへの迷惑も省みず、自分らの迷惑は構わず主張してくる。
しかも頭からケンカごしな態度でいちゃもん付けてくる。
恐喝紛い。怖かったです。
なんかヤクザの下っ端のチンピラのようです。
早く芸大から消えてほしい。

400無記名さん:2003/03/26(水) 11:17
見た目通り、男らしい態度を心がけろ。
見た目や心意気は嫌いじゃないんだ。

401無記名さん:2003/03/27(木) 00:39
>>400
良いこと言った、
あと400オメ

402無記名さん:2003/03/27(木) 06:14
おお…この泥試合も400超えか…

403無記名さん:2003/03/27(木) 15:23
つか、マジで>>400の発言に全てが集約されてる気がする。
見た目は好みとかもあるから文句言っても仕方ない。
嫌いな人もいるだろうけど好きな人だって多いだろう。
でもあの態度の悪さだけは、本人達以外、関わったほぼ全ての人が
嫌だと思ってるはず。

404無記名さん:2003/03/29(土) 21:44
憎まれっ子世にはばかる・・・・。

405無記名さん:2003/03/30(日) 00:44
ジャックナイフ嫌いな人多いんやね・・・.うちは別になんとも。
でも態度悪いの?いちゃもんつけてくんの?それは知らんかったよ・・・!
でもあの衣装着て無ければかなり普通の人やね。
去年の学祭の日、開始時間よりちょっと前ごろにジャックの人が
お店の横に置いたイスに座って同じくジャックの人にドライヤーでリーゼントをつくってもらっていた。
ビジュアル的に妙に面白かったので笑ってしまった。

406無記名さん:2003/03/30(日) 13:34
俺も見た目は嫌いじゃないなぁ・・・
ただ、人に迷惑かけてるのはどうもねぇ。
ただでさえ、あのカッコで勘違いされるんだから
人よりよけいに気をつけないといけない立場だと
思うんだがな。そんな心構えすらできてないんなら
あのカッコやめておいた方がいいと思う。

408無記名さん:2003/04/07(月) 08:52
ガイダンス二日目にいた。
が、なんかショボショボだった。
気合が足りん。

409無記名さん:2003/04/07(月) 13:03
久しぶりのカキコだな。
また始まるのか? 泥試合。

410無記名さん:2003/04/08(火) 02:48
泥試合age

411E00-084 福井啓太:2003/04/08(火) 14:57
はじめて2ちゃんネル系のBBSに投稿します。
私は浅くもなく深くもなくジャックナイフとおつきあいしてきたモノです。
このBBSで色々な人間模様が見られておもしろかったです。
2ちゃんネル系を頭ごなしに気持ち悪いと否定するのをよく聞きます。
しかし匿名性があり不特定多数の人達と議論が出来、公に向け告発ができる。
万能に近いメディアです。その点では大賛成です。
だって賛成する人がいたら反対する人は必ずいるんですから!
けれどここは議論をするだけの素材も意見も揃っていない場所になっています。
楽しいですか?
                      E00-084  福井啓太

412無記名さん:2003/04/08(火) 15:39
>>411
そう思うならその素材や意見とやらを揃えてみては如何?
あとね、「楽しいですか?」ってのはジャックナイフに対する嫌悪の書き込みに
対して言ってるんだよね? 楽しいと思うの?

413無記名さん:2003/04/08(火) 20:49
>>411
文盲ならわからんが、割とジャックの悪いところも
はっきり書いてある部分もあり、無駄なだけではないスレだと思うが。
釣りならかかっちゃったな。

ジャックはもうちょっとダンスに気合入れてください。
コレ要望。
あのかっこでダラダラしてたらかっこ悪ィし見てるほうも萎える。
ウザイ。

414無記名さん:2003/04/08(火) 23:07
>>413 言い杉

415無記名さん:2003/04/09(水) 00:28
>>414の要望は前半だけちょっと同意
良く知らないけど、群れてる印象しかないな・・・
昼休みとか踊ってるの見るけど、もっと気合い入れて踊ってたら(舞芸じゃないけど)
なんかいいな〜って応援したくなる人も多くなると思うんだけど、
見た目(ハードボイルド?)の割に熱いもの感じない気が・・・

なのでなぜこのスレが盛り上がるのかもよくわからん
酒のこととかあったけど、どうでもいい気もする

肯定派でも否定派でもない人の通りすがりの意見でした

417無記名さん:2003/04/09(水) 12:41
E00-084 福井啓太へ
むやみやたらに本名出すのは良くないよ。
いくら初心者でもこのくらいは気をつけましょうね。
でも、少なくとも俺はメモしました。まぁ、何に使うかはお楽しみに。

418無記名さん:2003/04/09(水) 15:12
2ch初心者のみならずネット初心者
なんのためにハンドルがあると思ってんだ

420通りすがり:2003/04/09(水) 16:21
あなたの様な人のためです。

421無記名さん:2003/04/09(水) 16:43
すいませんでした

422無記名さん:2003/04/09(水) 16:55
もう遅いよ。

424無記名さん:2003/04/09(水) 18:33
なんだ笑いをとりたかったのか。

425無記名さん:2003/04/09(水) 19:16
おいおい

426無記名さん:2003/04/10(木) 06:49
最近はネットと現実を混同する奴が出てきた
匿名という特権を捨てて発言するのがその証拠

429無記名さん:2003/04/10(木) 18:39
福井くん削除依頼だしときなよ。
学生番号はマズイわな。

433E00-084福井啓太:2003/04/10(木) 23:26
本人です。
このHP見るの忘れてました。
まだそんな話してたんですか?
419とか431は私が書いたものではないのでよろしく。

         E00-084福井啓太 昭和57年3月8日生まれ

434E00-084福井啓太:2003/04/10(木) 23:36
ちなみにネット初心者と思われてるかもしれませんが、そんな事より
私が本名をだしたのはあえて文責の所在をはっきりしたかっただけの
事です。
431のように相手の挑発に自ら乗っていく文章は私が書くはずがありません。
人の名前を利用してうその情報を流す。
そういうやりかたもあるのだと勉強になりました。

              E00-084福井啓太 昭和57年3月8日生まれ

435こうなる→</b><font color=#886300>(5npN5/L.)</font><b>:2003/04/11(金) 00:14
>>福井啓太くん
掲示板は騙りなんていくらでもできるんだからHNつけたら騙られるのはある意味仕方ないもんさ。
騙られたくないならトリップつけたほうがいいぞ。誕生日書いても効果なしだ(笑ったけど)
トリップのつけかたは名前欄に「自分の名前#abcdefg」とかけばOK
英字の部分は自分で適当に。(英字は覚えておく事)
試してみ。

436福井啓太#cia:2003/04/11(金) 00:24
>>435さん
試してみます。
ありがとう!

437福井啓太</b><font color=#886300>(jPQE5fDo)</font><b>:2003/04/11(金) 00:26
こうかな?

438福井啓太</b><font color=#886300>(Ohh0i9oo)</font><b>:2003/04/11(金) 00:30
↑やっぱりこれでいきます。
ネットって使い方しだいでおもしろい媒体やと思うわ〜!!

439435:2003/04/11(金) 00:36
それで完全じゃないけどとりあえずは騙り防止にはなるから
そんじゃ頑張って適当に。

440無記名さん:2003/04/11(金) 01:33
ネット初心者じゃないのにトリップしらんのか

441無記名さん:2003/04/11(金) 07:39
その時さとしがさけんだ。
「黙れ小僧!」

442無記名さん:2003/04/11(金) 11:42
ボケモン?

443無記名さん:2003/04/11(金) 12:16
>>440
まるだしだな。

444無記名さん:2003/04/11(金) 13:06
個人情報は最大の弱み
文責を明らかにするのはいいけど尻尾つかまれないようにね

445無記名さん:2003/04/11(金) 16:38
結局、福井くんは名前まで明らかにして、何をいいたいの?

446つじちゃん:2003/04/11(金) 22:24
いえーい!けーたさんや。インドの国の王様だー。有名人だ−。ぐっさんもいるぞー。

451福井と名乗ってた者へ:2003/04/12(土) 02:36
あの学生番号…俺の番号やねんけど!何勝手に使ってんねん!

452無記名さん:2003/04/12(土) 03:39
いや、あれはケイタの番号。

455無記名さん:2003/04/13(日) 15:46
なんでもいいけどこのスレってジャックナイフのスレだろ?福井けいたがどうしてん!

476無記名さん:2003/04/20(日) 21:23
ジャックナイフの一人と友達です。皆が言うほど駄目な人間ではない。すごくいい奴だよ。きちんと関わっても無いのに、しったかぶりは駄目だよ。

477無記名さん:2003/04/20(日) 21:48
>>476
スレを読めよ。

478無記名さん:2003/04/20(日) 22:19

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  次でボケて!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

479無記名さん:2003/04/20(日) 22:23
チャックウィルソンがどうしたって?

480無記名さん:2003/04/20(日) 22:59
>>479
大失敗

483無記名さん:2003/04/21(月) 21:03
福井君どこいった?

485無記名さん:2003/04/22(火) 14:33
ジャックナイフって、何人いるの?
サークルなの?
学際いってないから、その模様はこのスレでしか、
わからないけど・・・
結局、怖い人の集まりなの?

486無記名さん:2003/04/22(火) 16:31
>>485
お前はスレを最初から読むということを知らないのか
全部読んだ後もう一度書き込め

491無記名さん:2003/04/23(水) 15:46
部長がみたい

496無記名さん:2003/04/26(土) 16:36
シェイクスのスレと大違いだね 新歓も、一緒にやってたし、元は同じサークルらしいのに、シェイクスは好印象なのに

497無記名さん:2003/04/26(土) 17:12
SHAKESスレの好印象って、何か自演くさくない?
かっこいいとか短く書いてあるだけで、具体的にはどうなのかさっぱり見当つかない。

498無記名さん:2003/04/26(土) 17:31
そうかな?まぁ多少なりあるかもね。どのスレも。多分だけど、ジャックの先入観の違いじゃない?

499無記名さん:2003/04/26(土) 19:30
>>497
新歓祭行ってない香具師発見

500無記名さん:2003/04/26(土) 20:33
500Get!!!!!!!!!!!
ジャックとシェイクスは元から別のサークルですよ。

501無記名さん:2003/04/26(土) 23:24
>>497
見当つかないならいけばよかったのに。

502無記名さん:2003/04/27(日) 03:29
ジャックもSHAKESも大変だな…

503無記名さん:2003/04/27(日) 18:21
新歓受付のお姉さんはキャバ嬢ですか?おみずオーラ出しすぎ・・・。

504無記名さん:2003/04/27(日) 23:42
きゃーばーりーえーダー!

505無記名さん:2003/04/28(月) 16:36
あの人か…司会の。

506無記名さん:2003/04/28(月) 22:54
久しぶりにジャックとシェイクスのスレ覗いてみたらえらいことになっ
てんなあ。ジャックもシェイクスもそんなに毒強くないんで、オールデ
ィーズ好きでツイスト踊りたくなったらいつでも、ライブとか、イベン
トに顔だしてみてください。きっと楽しいよ。みんなでLet'twist!!

507無記名さん:2003/04/28(月) 22:57
よう見たらスペル間違えてるやんかー!えへへ。Let's twistが正しい
スペルでしたね。ごめんなさい。

508無記名さん:2003/04/28(月) 23:36
れっつついすと

509無記名さん:2003/04/28(月) 23:51
>>506
てめぇマルチか、氏ねよ

510509さんへ:2003/04/29(火) 01:14
マルチってなんですか?

511無記名さん:2003/04/29(火) 02:57
二つ以上のスレに同じことを書き込むことだ
マルチポストの略

他人様の手を煩わせないで自分で調べてから聞けよ

513無記名さん:2003/04/29(火) 04:17
まぁまぁまぁまぁ〜
いじゃん、いいじゃん

515無記名さん:2003/04/29(火) 04:54
だな。

516無記名さん:2003/04/29(火) 06:14
お前ら、こんだけ書いてるけど本人たちには、伝わってない。
PC使ってこんな見る奴らじゃないしね、ストレス解消になるのか
わからんけど、自分たちだけが正しいって思うのはやめとけよな。
黙ってここ見てるやつは書いてるお前らも正しいと思っていないから。
氏ねとか野蛮なこと書いてる奴は特に。ジャック以下。まぁインケ
ンな根暗ちゃんたち頑張ってくれよ。見てて笑っててやるよ。これ否定
するのもそいつ等だと思うが。お前らもっと書くなら真剣に書けよな!

517無記名さん:2003/04/29(火) 10:21
>>516
アフォな事書いてるやつもいるがまともなこと書いてるやつもいる。
紛らわしいけど一緒にしちゃイカン。
なぜそんな煽るか、それとも釣りなのか。

518無記名さん:2003/04/29(火) 13:10
自分で煽って自分でそれを非難する物好きがいる限りいつまでたっても終わらん

519無記名さん:2003/04/29(火) 15:22
>>516
久しぶりに見たけど私もそう思った。
ジャックはたぶん、ここを見てないな。

520無記名さん:2003/04/29(火) 16:12
>>519
見てるとしても見てないとしても
どっちにしろジャクからのレスないしな。
このスレでいくらいってももうどーしようもない。

前回と同じ事を繰り返さなければそれでイイと思う。
もしまた今度同じ事してたら学校なりに言えばいい、
それだけの事ダーよ。

521無記名さん:2003/04/29(火) 17:48
516は煽りだろ

526無記名さん:2003/04/30(水) 19:39
>>503
受付嬢はSOHOの女の子らしい。

533無記名さん:2003/05/02(金) 12:59
司会の子は放送学科の女の子らしいが、喫茶店で働いてたような・・・。

539無記名さん:2003/05/09(金) 15:19
えーとジャックジャック・・
ジャックニコルソンってのはもうあがってるかね?

542新1回:2003/06/10(火) 12:08
よくわかんないけどこのスレ読んでて思ったこと。
別にジャックってそこまで嫌われるものなのかなって思う。
学際のことはよく知らないけどさ。

なんにせよ他人の芸術を、否定して認めないってのは良くないよね。
別に理解できなくてもいいと思う。
色んな芸術ある中で、全部理解するのは難しいと思うし。
でもさ、自分が理解できないからって、他人の芸術を認めない。
ってのはどうかと思うんだよね。
本人らが何か伝えたい意思があって、何かをしてるんであればそれだけで芸術だと思うんだけど。

543無記名さん:2003/06/10(火) 13:25
>>542
君はまず日本語をよく理解し、このスレをもう一度読み直したほうがいい。

549無記名さん:2003/06/11(水) 01:28
>>542
ジャックのやってる事が芸術かどうかはともかくとして
見かけとか踊ることややってる事には皆とやかく言ってないよ
543の言う通りもう一度スレを読み直すと吉。

551新1回:2003/06/12(木) 04:35
でも、あんなの芸術じゃねぇ!
とか言ってる人もいるし…。

あぁ。。。そういうヤツは無視してヨシってことですか。
なるほど。理解しました。失礼しました。

552みー:2003/06/12(木) 10:57
大学デビューの集まりっしょ。
あいつら1回ん時は地味で暗くてうんこちゃんやったし。
ま、今もうんこちゃんだけどね。

553無記名さん:2003/06/12(木) 11:50
>>551
芸術の定義は?どんな風に考えてるの?

555:2003/06/13(金) 21:10
それが知りたくてここへ来てるんですが...


言葉と同じで表現方法のひとつだと思ってるのですが。
つまりその人が何かしたくて、何か伝えたくてある行動をしているのであれば
それは芸術であると言っても良いのではないのかなとか思ってみたり思ってみなかったり。

556無記名さん:2003/06/13(金) 21:21
ジャックナイフについて簡単でいいんで教えてください
新入生なので全然知らないです

557無記名さん:2003/06/13(金) 22:42
>>556

>>8とかに書いてあるのがそうなのかな。

558無記名さん:2003/06/13(金) 23:05
>>555
では、君の考えてる芸術の為なら平気で他人に迷惑
をかけて、それを悪く思わなくてもいい、というコトなんだね

559新一回:2003/06/14(土) 03:06
だからそれは人間的倫理の問題であって
芸術なのかそうでないのかという問題とは違うと思うんですが。

それゆえに芸術とは認めない!とかいう意見は理解できないんですが。
迷惑だって言うのはまだ学園祭見たことないから分からないけど。

560無記名さん:2003/06/14(土) 18:58
>>559
どんなカッコするのも、それは本人の勝手だから
好きにしたらいいが、迷惑かけるのは止めろ、という話だ。
学際で踊るのはどうしても道の真ん中じゃないと君の言う芸術に
ならないのかよ。他人に迷惑かけない他のスペースでやって、
それを大勢の人間に見てもらうのなら分かるが、道の真ん中で
やる意味あんのか?てコトをみんな言ってるんだろうが。
そこはどう君は考えてるわけだ?擁護するんなら中途半端じゃなくて
最後まで問題にしてる人間を理解させるぐらいまでしろよ。

561新一回:2003/06/14(土) 19:04
別に擁護してるわけなんじゃないんですが
何で批判されてるんですか?って聞いてただけ。

ち ゃ ん と 日 本 語 読 ん で く だ さ い

しかも、それは理解できたのでもぅいいですよってことを>551で書いたつもりなんですが。
なぜ俺がそこまで叩かれる必要があるのか小一時間問い詰めたい

562新一回:2003/06/14(土) 19:17
それと、560さん。
あなたの思い込みで書き込みされても意味わからないのでやめてね。
俺はジャックナイフ側でもないし、批判側でもないわけ。

物事を片側からしか見れない人間にはなりたくないので。
だから「何でそこまで批判される必要があるのですか?」と問うたわけ。
俺が一番疑問に思ったのは「あんなのは芸術じゃない!」っていってた人がいたから。
でもその件に関しては、
批判側の人の大半の意見ではないのだと549さんのレスを見て分かった。
だから大半の人は「道路の真ん中の邪魔になるようなところでやるな」ということが批判されてるのか。
ということが理解できた。
だから解決してるの。

誰も「これも芸術なんだからOK。芸術って言えばなんでもできるよ〜アヒャヒャ。人殺しても芸術だよ。だって美しいじゃん★」とは言ってない。
やはり人間の倫理を守らなければいけないと思う。

まぁでも、常識を覆すことも芸術であるから、そこのとこ大目に見れないのかなぁとは思う。
まぁ俺はジャックってサークルの催し物がどれくらい邪魔なのかを知らないからそう思うのかもしれないけど。

っていうのが今の考え。理解できました?先輩。

563無記名さん:2003/06/14(土) 20:38
芸術だろうが芸術じゃなかろうが
なんでもいいんだよ。

邪魔なだけ 芸術の話ならよそスレでやれ

564無記名さん:2003/06/14(土) 20:39
まぁ、実際見たコトも無い一回生がシャシャリ出てきた
コトがムカついたんだろ。
てか、なんでそんなに必死なんだ?

565無記名さん:2003/06/14(土) 20:41
熱い年頃なんだろう

566無記名さん:2003/06/14(土) 21:11
>>562
いや、だからさぁ芸術がどうのこうのを問題にしてないでしょ、俺は。
ただ、道路の真ん中でやるのが迷惑だ、と書いてあるじゃないの。
本人が迷惑をかけてるコトを理解して自覚してたら場所なんか考えるでしょ。
自覚してないから毎年同じコトして禁止されてる酒も売るわけだし。
そういうコトを自覚してない人間を大目に見てそれがイイことだとお前は
思ってるのか?
それに、大目に見てあげれば?という提案は擁護に入るでしょうが。
お前こそ日本語を理解してくれ。分かったか、ガキ。
擁護も批判もする気が無い上に現場を見たコトも無いなら出てくんなよ。
芸術という言葉に反応して、お前の青臭い考えを語るのはお前のチンケな
脳内でやれや。それこそ迷惑だ。

567無記名さん:2003/06/14(土) 23:40
楽しそうだなお前等!!
俺も混ぜろ!!

ジャックニフェは確かに道で踊っててウザイけど、それは別に構わないよ。
ただ学園祭で酒を堂々と売るのは勘弁して欲しいね!!
まあこれはすぐ隣に居るのに注意すらしない学園祭実行委員も悪いと思うけど。

568無記名さん:2003/06/14(土) 23:54
じゃあ俺はジャックナイフの輪の中にムリヤリ割り込み踊ることを芸術としよう。
盆踊りがいいな。邪魔だなんていうなよ?芸術なんだから。
危害は加えてないしな。邪魔かもしれんが。
まあなんのリスクも背負わん足の踏み外し程度でできることなんか、所詮
ガキのお遊戯だがな。
とにかく一回見てみりゃいい。入ってみてもいい。
これだけははっきりいえる。あれに芸術性はひとかけらも無い。微塵も無い。
それでも芸術だと言い張れば芸術なのかもしれんがな。

569無記名さん:2003/06/15(日) 02:27
常識を覆すことが芸術に繋がることはあるが、
常識を覆すことがイコール芸術ではない。
彼らのやってる迷惑行為は、彼らの芸術性を高めているのか?
演じている側の意識の問題であるはずのことを、
見ている側の意識の問題にすりかえてはいけない。

仮にも芸術大学なんだし、ちゃんと芸術性の高いことをやっていれば、
畑違いだろうが趣味が違おうが支持してくれるもんだよ。
良いか悪いかではなく、質の問題なんだと思ったほうがいいね。

あと新一回は美学や芸術学の授業を受けてみることをお勧めする。
何が芸術で何が芸術でないかというのは単純な問題では無いよ。
「あんなの芸術じゃない」という意見がおかしく見えるのなら、
その時点で物事が片側からしか見れていないと知ったほうがいい。

570無記名さん:2003/06/15(日) 02:30
>「いや、だからさぁ芸術がどうのこうのを問題にしてないでしょ、俺は。
>ただ、道路の真ん中でやるのが迷惑だ、と書いてあるじゃないの。
>本人が迷惑をかけてるコトを理解して自覚してたら場所なんか考えるでしょ。
>自覚してないから毎年同じコトして禁止されてる酒も売るわけだし。
>そういうコトを自覚してない人間を大目に見てそれがイイことだとお前は
>思ってるのか?」

なんか。。。もういいッスってなってきますね...。何度も同じこと言いたくないです。
何のために長レスしたんだか...

571辛1回:2003/06/15(日) 03:01
>>569サマ
なるほど。確かにここの掲示板見てるだけでも
しっかりしてるとこはあんまり叩かれてない気が。

ふむふむ。確かにフリスビーとジャックは魅力ないのに何やっとんねん?Uzeeeよ。ってね。

ってことですかね?
なるほど。すっげぇ理解できたッス。ありがとうございまする。

572無記名さん:2003/06/15(日) 04:06
>>571
魅力があるとか無いとか関係無いんだよ。フリスビーもジャックも
質が低かろうが、高かろうが他人が見て魅力があるか無いかなんて
そんなの本人が好きでしてるんなら俺等がとやかく言うコトじゃないだろ。
ただ、邪魔だと言ってるだけだろうが。お前、見たこと無いてコトは学祭も
来たコト無いんじゃないのか?学祭の日は学外からもたくさん人が来るんだよ。
それこそ、天の川が狭くなるぐらいにな。そんな時にジャックだろうが、
他のいかに芸術性が高い物だろうが一般人と芸大生が危険に晒されるものは
出来るコトなら排除した方がいいだろうが。これが普通の日ならよければいいだけ
の話だが、それが出来ないからみんな文句言ってるんだろ。「邪魔だ」てな。
大道芸してる人達もちゃんとスペース取ってやってるんだし、ジャックもしよう
と思えば出来るだろ。それをしないコトが問題で文句言われてるんだし、評価
なんてもんはされるものはどこでしててもされるんだよ。
大体、見たコト無いのに大目に見ろてのはお前が言う物事を片側から見てるコト
に入らないのかよ。

573:2003/06/15(日) 11:59
芸大が頭悪いって本当なんですね。。。
いいかげん疲れますた

574無記名さん:2003/06/15(日) 12:52
自分のコト言ってどうする ゲラ

575無記名さん:2003/06/15(日) 15:07
>>573
特に否定はしないが(学校単位でいうのもどうかと思うが)
少なくとも572のは正論だろう。

576569:2003/06/15(日) 15:46
>>573
そういう偏ったものの見方をしている限り、何も得られんよ。
周りが頭悪かろうが良かろうが、君の見識が浅いことには変わりない。
君が納得した俺の話は、あくまで君の芸術観に対するツッコミ。
ジャックに対する否定意見と、芸術論とは切り離さなきゃダメだよ。
芸術の側からの正当性がジャックに無い以上、
572の言っていることが当てはまってくる、と繋げて考えてみなされ。
気に入らない意見でも、ちゃんと咀嚼して理解しなくちゃいかん。
まだ若いから自分には正確な判断は下せない、と、
自分でブレーキをかけながら物事を考えるようにしたほうがいいね。

577無記名さん:2003/06/15(日) 18:54
とても簡単なことだよね。

ジャック何とかっていう人たちのやっていることを見て
皆が「楽しいなあ」と思えばそれほど批判は出ないはずだよねぇ。

ジェームスさんが>>87で語っていたようなことって
オレも見たことあるよ。
ギター一本でライヴを始めるとアッと言う間に人だかりが
出来てさあ。
一曲ごとに拍手が大きくなってきたよ。

一食の食券売り場の前だぜ?

でも「邪魔だな..」とか不粋なこと言うヤツはいなかったよ。
昔の話だけどさ。

でも今同じことやってもこんなにネット上で批判されないんじゃない?

ジャック何とかがこれほど批判されるのって、
芸大生の「芸術」や「パフォーマンス」に対する許容度が
少なくなったわけじゃなくってさ。
単純にやっていることが芸大生の心を揺さぶらないんだろうな。
今も昔も芸大生には「人の心を捉えるパフォーマンスには最大限賛辞を送る」
っていうよき伝統は根付いていると思うし、それを見分ける嗅覚も
一般大学の学生よりは敏感でしょ?

ジャックの関係者もさ。
批判に逆ギレして噛み付くよりも、誰からも批難されないくらい
スゲエパフォーマンスを見せられるように努力の方向を持っていったら?
自らをパフォーマーとか芸術家とか思うんなら尚更だよね。

冷静に1から読んでみると擁護派の言っていることチョトカコワルイよ。

578無記名さん:2003/06/18(水) 01:22
金髪ヴォーカルのあの人が好きでつ…

579無記名さん:2003/06/24(火) 23:18
気志團、ジャックは類似品?

580無記名さん:2003/06/25(水) 00:26
ちゃうやろ

581無記名さん:2003/06/25(水) 02:22
劣化コピー

582無記名さん:2003/06/25(水) 15:36
>581
シミリチュード

583無記名さん:2003/06/27(金) 00:02
ジャックって歌ってたか?
578、SHAKESの間違いじゃないのか?
よく似てるけどね

584無記名さん:2003/06/28(土) 20:33
1 名前:宇津田司王φ ★ 03/06/28 19:52 ID:???
インターネットでプライバシーを侵害されたりした場合
裁判を通じて相手の情報を請求できることに なりましたが、
これに基づき情報開示を求める訴えが、
今年に入って(以下略。


http://www3.nhk.or.jp/news/2003/06/28/k20030628000078.html#

585無記名さん:2003/06/28(土) 20:59
なんか一回性君の方が人生経験多そうに映るのは
俺だけだろうか。

586無記名さん:2003/06/28(土) 22:54
>>585
このスレの一回生に限れば全くそうは思えんのだが。
どの一回生くんのこと?

587無記名さん:2003/07/04(金) 04:33
「人間的に大人」ってことだろ

588無記名さん:2003/07/10(木) 18:29
ま〜ったり

589無記名さん:2003/07/10(木) 23:51
大学は中退したけど、甘いコーヒーは卒業した・・・・という時任サブロウの
缶コーヒーのCM知ってる?
中退組の方が世にはばかっているような気がするけど。
こういう書き込みで不可解な連帯意識を持ってるようじゃ
世にはばかれませんね〜。

590無記名さん:2003/07/10(木) 23:54
>>589
ん??

591無記名さん:2003/07/11(金) 00:35
>>589
意味不明

592無記名さん:2003/07/11(金) 02:46
質問!!
今年も学園祭でお酒売るんですか?
毎年秘密に売っているのを買ってるから楽しみです!!
やっぱ学園祭にはお酒がないとNE!!

593無記名さん:2003/07/11(金) 09:56
やっぱ、芸術家は右脳派でなきゃ!

594無記名さん:2003/07/11(金) 11:53
左右両方腐ってる人間がそんなこと言ってもなぁ

595無記名さん:2003/07/14(月) 12:44
オマエモナー

596サバイバルナイフ:2003/07/18(金) 13:03
終了

597無記名さん:2003/11/01(土) 22:26
あげ

598無記名さん:2003/11/01(土) 23:14
ジャックナイフの焼きそばうまかったなああ・・・

599無記名さん:2003/11/02(日) 00:13
今日も踊ってたよぉ
あれを見ないと学祭に来た感じがしないよね。
ただすごいしんどそうだった・・・

600無記名さん:2003/11/04(火) 01:31
600ゲット!!!!でage

601無記名さん:2003/11/04(火) 13:55
ジャックナイフって年々減ってない?

602無記名さん:2003/11/04(火) 17:47
批判も多いからな。なんせ往来の真ん中で人の通行遮って踊るもんで。

603無記名さん:2003/11/05(水) 03:58
私はジャックの踊りを見るために学祭に行っていますがなにか?

604606さんへ。:2003/11/05(水) 08:42
来年もLET'S TWIST!!ジャックで気持ちよく疲れたあとは1食のSHAKESライブで
気持ちよくシャウトして行ってください。お待ちしてます。

605無記名さん:2003/11/05(水) 10:56
大芸のごみ

606無記名さん:2003/11/05(水) 13:08
>>605
ごみにもなれないやつがわめくな

607無記名さん:2003/11/05(水) 15:36
>>606のような書き込みのせいで、ジャックナイフ関係者は程度が低いと思われている。

608無記名さん:2003/11/12(水) 02:09
ジャックナイフの人はダルがりなのでここの存在を聞いても
見ようともしない。見たとしても動じない。そういう人たちです。

609無記名さん:2003/11/15(土) 14:55
このクラブは来年無くなるらしいよ

610無記名さん:2003/11/15(土) 18:28
環境4回のジャックのやつらとしゃべったけど、
普通にここ見てるし書き込みもしてるって話してたぞ。
しかも自演したりした楽しんでるみたいなことを誇らしげに自慢してた。
自意識過剰なクズの集まりですよ。
俺は1回ん時からこいつら知ってるけど、そん時はB系集団に怯える
真面目なちょっとださい学生やった。
何が彼らを変貌させたのか?地元の友達とか何も言わないのだろうか?

611無記名さん:2003/11/15(土) 23:23
うけた

612無記名さん:2003/11/17(月) 00:12
ジャック=道路族

613無記名さん:2003/11/17(月) 10:04
顔もぶさいしね♪

614無記名さん:2003/11/17(月) 14:46
ひとそれぞれじゃん

615無記名さん:2003/11/17(月) 20:37
ジャクナイフってバイクの技じゃなかったの?

616無記名さん:2003/11/17(月) 23:00
サザンの曲だろ?

617無記名さん:2003/11/17(月) 23:50
恋のジャックナイフ、カコイイ!!!!!

619sage:2003/12/05(金) 00:56
学際の時、きぐるみが本気で殴られとったぞ。

620無記名さん:2004/08/15(日) 13:16
最近は活動してるの?

621無記名さん:2004/08/15(日) 18:20
空気読まずに芸祭や卒業式で踊るアホ

622無記名さん:2004/08/16(月) 23:35
大芸名物!

623無記名さん:2004/09/06(月) 17:32
容姿に地震のない人が奇抜な格好をしてコンプレックスをカヴァーしる。
よくある話だ。

おおよその場合、その事を人から意見されると過剰に憤慨し、
周りの人間は暗黙の了解的にその事に触れなくなっていく。
いわゆる腫れ物扱い。

分析学的に見ればそうゆう見方もあるんでない?
まぁ俺もそのクチだ。

624無記名さん:2004/09/06(月) 21:33
わざわざあげて言うほどの事でもないな。

625無記名さん:2004/09/07(火) 00:17
今年は学祭出ないらしいですよー

626無記名さん:2004/09/07(火) 04:27
たしか、潰れたやろ。

627元メンバー:2006/03/22(水) 01:57:13
かなり昔スレだけど、みんないろいろ書いてくれてたんだ。
今どうなってるかって?
解散してみんなビッグになってるよ。メンバーは数年前以降増えてないけどね。
といってもどこかのライブで踊ってるやつは、メンバーかもね。
今でも、たまに集まって昔の話に花咲かす。
そんなきっかけを作ってくれた学生時代も悪くない。
今度芸大の1食に、ハヤシライス食いにいこ。あれはうまかった。。。
回転寿司ってまだあるの?
後輩諸君、がんばりなさい。

628無記名さん:2006/03/22(水) 03:16:26
大芸でツイスト見れないのはさびしい。
たしかはじめて話しかけられた芸大生がジャックだったか‥多分。
普通に怖かった。でもツイストはカッコいいんだよね。

629無記名さん:2006/03/22(水) 03:35:38
ださい

630無記名さん:2006/03/22(水) 04:37:36
価値観は相対的だから。
ツイストとか、50・60年代の音楽とか嫌いならそりゃしょうがない。
ロックンロールが最大のパワーを発揮していた時代のダンスだから
カッコいいの。その文化とパワーを知っちゃったから、ダサいと言わ
れようが、ごめん、好きだわ。

631無記名さん:2009/03/27(金) 13:03:13
age

632無記名さん:2009/03/29(日) 22:23:12
桃ちゃん先輩

633無記名さん:2009/04/21(火) 14:28:50
ジャックナイフ??折りたたみナイフ?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板