したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

☆芸術計画学科スレ☆

1無記名さん:2002/02/23(土) 16:11
何をするのか?芸術計画スレ!リターン!!

897ビタミンZ:2004/07/24(土) 01:16
比較的に芸計っていう学科はその体質からしても決して単位が取りにくい学科ではない。
ではなぜそのような学科で留年してしまうのか。それは簡単。単なる怠慢です。
はっきり言って芸計で留年する人間はかなりの怠け者さんかケガや病気で休んでたかの
どちらかですね。まぁ、死ね、お前が死ねとか言うレスが飛び交う時点でどんな人間か
判断できますけどね。
それから授業にはなるべく出た方がいいぞと言われた人は既にやばいですから心配要りません。
当たり前のことでしょう。芸術を勉強しに来てるんじゃないんですか?授業料をあれだけ払って
よく留年とかできますよね。危機感ゼロなんでしょうかね?
芸計の学生は大芸全体から見てもかなり怠慢な人間が多い事実は確かなようです。

898無記名さん:2004/07/24(土) 01:30
>同意。どっちもくだらない。

899無記名さん:2004/07/24(土) 20:10
889ですが897さんは俺ではないので(笑)
まあ、そんな風に思ってる人が他にもいるという事を
何処かで意識しとこ

900無記名さん:2004/07/24(土) 21:09
>>891
>だから芸計駄目なんすよ

こんな所でウジウジのマジレス期待している
あんたがおかしい。
あんたの価値でダメとかいわんでもらいたいね。
何様だよ!

マジレスしちまった。釣られたかぁ?

901無記名さん:2004/07/25(日) 04:20
芸計が何故ダメか?ダメなんすかね?私はやはり学生の方に問題があると思いますよ。学科に問題があるなら学生が動いてよくすればいいんだし。なんか芸計は幕末みたいな空気ですよね。「これじゃいかん、変えなければ!」と思ってる人はいるんだけど実際なかなか行動には移せない。芸計のどこがいけないんですかね?いろいろできて面白いと思いますよ。ただ、学生一人一人がもっとポジティブにならなきゃいけないのかも知れませんよね。

902芸計の星野仙一:2004/07/25(日) 17:04
やぁ!皆元気かい?3回生もそろそろ就職活動のビジョンを探さなきゃいけないんだけどさ、なかなか具体的なものが見えないんだよね。

903無記名さん:2004/07/29(木) 10:38
芸計ダメなんじゃねぇ?
⇒変えよう!!⇒お前が駄目なんだよ。学科のせいにするな
⇒(´・ω・`)ショボーン

学科のせいにするな。
という意見は分かるが実際芸計の人間が駄目なのは誰もが感じている事。
まずは芸計の何が駄目なのかちゃんと話し合ってみようよ。
学科のせいにするな。という意見が何が駄目なのかを曖昧にしてる。

904無記名さん:2004/07/29(木) 12:35
卒業後含めて計画性がない。

905無記名さん:2004/07/29(木) 13:48
さまざまな造形(webデザ、DTP等)に必要な
造形技術を全く教えない点、てか教師
自身が知らない点。つまりはほとんど生徒任せ。

あとなんとなく根暗な先生が多いので
生徒のテンションも↓。あるいは睡眠(笑)

あと例の教授さん?(笑)は論外(笑)
学科長はまだしも.....
あの教授の授業受けて入る前はやる気の
あった輩も入ってトーンダウン。

あと映像の機材ショボ過ぎ、使う意味ほとんどなし。
あれだったらあの部屋別の事に使って
学費文芸並に下げるべし。

あと音楽機材使わなさせ過ぎ!学費もったいない!
まあ生徒の質が悪いのも原因してるけど。

あと基本的に教師が生徒を疑いまくり!
生徒をまず不真面目な奴と見てくるからな。
真面目にやってる輩からすれば非常に不愉快。
まあそれも不真面目な奴多いからやねんけど。

入試制度にも問題あるよな、あいつらが借りにも
それなりの倍率を越えて入学してきた奴らとは
とても思えない。人選テキトー過ぎ。センスない。

906無記名さん:2004/07/29(木) 15:50
芸計って将来どういう職につけますか?
広い範囲の事やってるけど・・・
例えばクリエイティブディレクターなんかはデザインだし
ドラマや映画の監督は映像だし

あと造形技術って人から教えてもらわんとできんの?
大学って考え方を教えてもらうとこじゃないの?

907無記名さん:2004/07/29(木) 16:27
何かイマイチ芸計の授業に行こうとか
行ってて楽しいというのが無いんだよなぁ…。
仕方ないから行ってるだけで。
転学科しようかと思うときもある…

908無記名さん:2004/07/29(木) 17:51
芸計って将来どういう職につけますか?

どういう職にもつけませんよ、厳密に言えば。
自分次第。つまり学校関係ない。


あと造形技術って人から教えてもらわんとできんの?
大学って考え方を教えてもらうとこじゃないの?

考え方教えて貰うのにあんだけ学費払ってるワケ?
時間費やしてるワケ?
普通に考えておかしくない?
あんま世間体に流されないように。
君の意見は君の意見ではない!

909無記名さん:2004/07/29(木) 17:53
>>907
即刻転学科出来るのならするべき.
そう思ってる限り時間の無駄。

910無記名さん:2004/07/29(木) 18:23
>考え方教えて貰うのにあんだけ学費払ってるワケ?

まあ芸計らしい意見だと思うよ(苦笑

911無記名さん:2004/07/29(木) 18:34
そうそう、じゃあいつらは考え方
教えるだけで給料が貰えるんだな.ええ身分だな(笑)
俺だって出来るよそんなの(笑)

そのあと生徒がどうなったって知らんこっちゃねーか。

第一もし一歩譲ってそういう芸術に対する考え方
があったとしても本読めば済む話やん。

だいたい考え方なんて人それぞれでしょ。
見てたら分かるやん芸計。
何言ったって考え方なんてそう変わらない感じやん!

912無記名さん:2004/07/29(木) 21:58
〉911
譲るなら百歩やろ。

913芸計不動明王:2004/07/30(金) 00:55
芸計の・・・映像機材・・・あれって映像機材だったの?
わたくしは骨董AV展示室かと思ったYO!YO!YO!
それから・・・音楽機材・・・使ったことねぇ〜〜〜〜!!!!!!
わたくしはだまされてるのかYO!YO!YO!
それから・・・教授陣・・・彼らは何も教えてくれてないYO!YO!YO!

何故4年間でベンツが買えるくらい学費払っているのに送迎は芸バスギュウギュウ詰めなの?
ベンツはどこ行ったのYO?YO?YO?
不満だらけのヘイトソング〜。でも最近副手さんの機嫌はいいYO!YO!YO!
確かに芸計は将来が不安だよ!!だけど不安を持たずに居られるのはある意味恐いYO!YO!YO!
この不安・・・いつか武器になるから頑張れ!ピース!!

914無記名さん:2004/08/07(土) 02:16
教授に考えを教えてもらう⇒×

正確には「教授の価値観を押し付けられる」だろ

915無記名さん:2004/08/07(土) 05:36
あーあ、そんなことないよ

916無記名さん:2004/08/07(土) 06:06
んじゃ、どんなことあるの?

917無記名さん:2004/08/07(土) 09:46
教授の価値観を押し付けられる⇒×
教授に考えを教えてもらう⇒△
教授に芸術学問を教えてもらう⇒○

918無記名さん:2004/08/10(火) 15:10
芸計って結局他の学科に行けなかった人間の集まりなんだからそんなに期待したって何も生まれんよ。

919無記名さん:2004/08/10(火) 15:22
>918
というより、そんなお前からはなのも生まれんよ

920919:2004/08/10(火) 15:24
訂正

何も生まれんよ

921無記名さん:2004/08/10(火) 15:27
選んで芸計入った人いる?
なんか見てる限りだと他の学科の滑り止め感があるんだが
選んで入った人は将来展望なんかも教えてください

922918:2004/08/10(火) 20:44
>>919
某小説家ですが何か?

>>921
芸計を選んで入った奴もいるでしょ。でもほとんどが滑り止め&他学科落ちた人間ばっか。

923無記名さん:2004/08/14(土) 03:24
私は第一希望でしたよ。だから他落ちて、仕方なく入った人が芸計つまんないって
話してるのを聞くとなんか切ない。
でも実際、滑り止めで入った人は多いよね。
芸計のコンセプトって、私は今の時代に合ってると思うし、もう少し人気出てもいいのにな〜

924無記名さん:2004/08/14(土) 04:07
>>923
将来は何をしたいですか?

926無記名さん:2004/08/26(木) 16:48
最初は芸計って何するん?と聞かれたら色々と説明をしたけど次第になかなかうまく説明できないもどかしさを感じて今では分かりやすいように一言で済ますようになった。分かりやすさ
とか簡単さを求める人が自分も含めてかもしれないけど多い。でも、そうしたら零れ落ちてしまうものがいっぱいあって、そのひとつに芸術計画もあると思う。だけど強いていうなら
文化教養主義の飾りとしてしかアートが存在しない世界に対する苛立ちのようなものがあると思う。自分も含めて周りの友人たちは芸計が第一希望だったし滑り止めばっかといわれると何も
理解してへんなと思う。

927無記名さん:2004/08/28(土) 19:37
>>926
寝言ぶっこいてんじゃねぇよ。滑り止めで滑って入った奴ばっかりだから今の現状なんだよ!もしも最初からそんな考えで入ってくる奴ばっかりならとっくに腐りきった体質を改善してもっと凄い学科になってる。

928無記名さん:2004/08/28(土) 23:10
>>927
凄い学科ってどうなら凄いの?

929無記名さん:2004/08/29(日) 16:22
>>928
例を挙げてやろうか?例えばアートコンペを見てみろ、あんな遊び半分でやってるようなことで騒がれて表彰されるんだ。あんなこと高校生がやることだろ。だからはっきり言って芸計の将来は恐いね。もっと芸計生一人一人がアートコンペに熱くなれたら凄いだろうな。それからもう一つ、腐りきってるのは学生も同じだ。大芸一留年する学生数が多い。だらしない学科だぜホント。

930無記名さん:2004/08/29(日) 18:08
芸術なんて所詮遊びだと思われ

931無記名さん:2004/08/29(日) 19:37
>>929
チミチミ〜。彼女たちを
批判したら他の候補者はどうなる(笑)
高校生どころか***レベルだぜ...
彼女たちはまあまあよかったと思うけど、
あとのやつらは確かにヒドかった。てかヒド過ぎ。
彼女らが受賞するのもワケはない.....

932無記名さん:2004/08/29(日) 20:07
>>929
>>芸計生一人一人がアートコンペに熱くなれたら凄いだろうな。
それはそれで凄いと思う。

でも芸計はアートプロデュースコンペみたいに企画をすことだけでははいはず。
みんながみんな企画なんてしたらうるさくてしょうがない。(笑)
Tセンに乗せられて企画だとかプロデュースこそが芸計の仕事みたいに
揺動されてる感じ。
芸計でみんなが同じ方向で作業するなんて芸計っぽくない気がする。

933無記名さん:2004/08/30(月) 01:39
>彼女たちを批判したら他の候補者はどうなる(笑)
もちろんそれ以下でしかないだろうな。どうしてあんなのしか集まらないの?ていうか会場にすら足を運んでない学生がほとんどだろうな。興味が無いって言うかそんなもん見る暇あるならカレッジで茶でも飲もかってなるんだろうな。

>でも芸計はアートプロデュースコンペみたいに企画をすことだけでははいはず。
じゃあずばり聞くが他に何があるんだ?言ってみろ。

934無記名さん:2004/08/30(月) 02:24
>>930
>芸術なんて所詮遊びだと思われ

それは成功した奴が言うセリフなんだよ。君みたいにはなりたくないね。

935無記名さん:2004/08/30(月) 10:43
根本は遊びだろ
遊びで食っていこうとしてる事に変わりは無い

もうちょい歴史学べば?

936無記名さん:2004/08/30(月) 11:20
>>933
じゃ君来年出ようよ

937無記名さん:2004/08/31(火) 00:11
>>935
誰も「遊び」に対しては否定して無いだろう?何でそんなにムキになるの?歴史を学んだら遊びで食っていくことの意義が見えてくるのか?

938無記名さん:2004/08/31(火) 00:14
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚) <またーりすれ。 
      |(ノ  |つ                          
      |    |                              
      ヽ _ノ                           
       U"U

939935:2004/08/31(火) 18:49
937の言ってる意味が分からん
芸術は遊びが発展したもんだろ?
芸術家って所詮金持ちの遊戯で飯食っていこうとしてるだけやん
と言ってるだけで、遊びを否定された?遊びで食っていく事の意義?
意味分からん

何度も言わせるな
芸 術 は 遊 び な ん だ よ ! !

読解力無さ過ぎ

940椎野・塩野地区 再び!:2004/09/01(水) 00:33
>929
てか、コンペは遊びじゃん?

何故にそんなに熱くなるのでしょうか。。。

受賞者だって今回3回目らしいやん。
自分らの成長記録ぐらいにしか思ってないんじゃにゃいの?

たのしまなくちゃ学生生活〜
もったないっしょ

なんでこう、芸計掲示板は真面目に暑いのかね
あ〜暑苦しい!!

941無記名さん:2004/09/01(水) 18:14
ほんとに芸計ってこんな奴ばっかりだからいつまでたってもこんな感じなんだろうな・・・芸計行かなくてよかった。
「芸術は遊びが発展したもんだろ?」そういうふうに芸計は教えられてるの?なんか・・・凄いね。

942芸術家:2004/09/01(水) 18:20
「芸術は遊びだ」という考えはどこから来るんでしょうか?確かに歴史を紐解いてみればそういう捉え方もできるが、「芸術」全てが遊びだと思ったら大間違いだ。
それに何を根拠に遊びだとそんなにスペースを使ってでも訴えようとするんでしょう?こういう屁理屈ばかり頭に詰め込まれるから芸計はスキルが無いんでしょうね。
写真学科や映像学科の板で同じことが言えますか?

943無記名さん:2004/09/01(水) 18:25
>>939
芸計って「芸術とは何か?」を考える学科じゃないの?そんな学科が遊びなんだよ!で終わらせてしまうのか。。。やっぱりその程度か。

944無記名さん:2004/09/01(水) 20:15
芸大=芸計だと思うんよね。もっとしっかり反省して考えて欲しいな大学側に。学生を失望させちゃーダメダメ

945無記名さん:2004/09/02(木) 12:38
ダイノジに弟子入りすればいくらでも面白いものが生み出せるよ

946無記名さん:2004/09/02(木) 13:33
>>942
でも残念ながら、そう言われても否定は出来ないですね。写真、デザイン、映像は
商業的な要素が強いからパトロンとかは関係ないけど、絵画とか工芸作品は買ってくれるお金持ちがいて成り立っているのは事実だし。パトロンがいない人は学校や教室で先生したりして食いつないでるわけで。

947943:2004/09/02(木) 15:36
>>946
あなたのために揚げ足を取ります。今日では「パトロン」などという言葉は使われません。スポンサーですね、言うならば。

>パトロンがいない人は学校や教室で先生したりして食いつないでるわけで。
君は視野が狭いのか経験不足だか分からないが芸術家はその2種類しかいないと思ってるのか?もしそう教わったなら芸計は一体何を教えてるんだ?
商業的要素なんて後々出てくる話。

948無記名さん:2004/09/02(木) 15:41
オレ思うんですけどね、芸計ってアートコンペしか注目されるポイントないじゃないですか?なのにそれを「あそびだ」っつって突っぱねたらもう何も無いと思うんですけど。
じゃあ聞きますけど結局芸計って何をやってるんですか?説明してみてください。シラバスに書いてるようなことじゃなくて実際に自分が学んだこと、実践したことを。

949無記名さん:2004/09/02(木) 17:46
>>947
そんなあなたのために。スポンサーではないですね。後援者ですね、言うならば。
芸計は毎年消える噂があるが、なかなかねばってるなー

950バカ発見:2004/09/02(木) 19:55
後援者?それはサポーターですよ。金が絡んだ後援者だからスポンサーで間違いありません。
「パトロン」という言葉が使われているのは一部の高級フランス料理店だけです。

951無記名さん:2004/09/02(木) 19:59
パトロン 0 1 [patron]


(1)芸術家や、芸人または特定の団体などを経済的に援助する人。後援者。


なのでパトロンで間違いは無いと思うが、943の言うように現代では無償で金を出す後援者はいないな。結局企業や個人の宣伝やイメージのために使われたりするから現代風に言えばやはりスポンサーだな。

952無記名さん:2004/09/05(日) 10:48
私は芸術計画で学んで考えたことは・・『ものを「作る人」がいれば、それを「伝える人」も必要なんだ。』って事です。
映像という枠でなく、音楽・文学と色んなものを絡めて、芸術(娯楽)の視野を広げていきました(私は)。
そしてそれをどんな風に自分で消化し、人に伝えるか。それがこれからの課題だと考えてます。
これは私個人の芸計に対する考えです。芸計全員がそうではありません。しかし、全員の姿勢や学科に対する考え方が違うことがおもしろいと思いました。
芸計の中にも、いわゆる「落ちこぼれ」はいるかもしれません。私もその一人かも・・。しかし、逆に違った目線で物事を考えることができました。「柔軟さ」というものかもしれません。
私は写真学科でまなぶフレームの枠組みで写真は撮れません。映像学科のようにガチガチに植え込まれた映像感覚で映画は撮りません。大学に入る前まではそうした「もの」がスキルだと思いましたが、
今は不思議とそういったものがスキルだとは思っていません。スキルを身に付けたいなら大学に来る必要はありませんでした。

さて、今私がしていかなければならないことは・・・・

ってか説明すんのめんどいからもういいや!!

俺はしたいことあるよ!将来をみすえてここ選んだし!
「何ですか?」って?、お前に説明して何か特があるんかい!!

みんなそれぞれ好きなことして、好きを形にしたいだけだよ。
だれかに迷惑かけてるわけじゃあるまい。「高い授業料を親に!!」だって?
うっせいお前に関係ないだろ。と・・・それはどの学科にもいえますな。
まぁこんな感じだ。
俺が今一番悲しいのは、芸術に対して熱い奴が、就職活動の煽りにより普通のリーマンになることだ。
夢と安定は、別腹なんだね〜。情けない・・。一回しかない人生なんだら、やるだけやってみればいいのに・・
まあ人それぞれだけど。それですべて問題解決。

953952:2004/09/05(日) 10:56
追伸・・ここで芸計を叩いて、熱いこと言ってる何人の人が将来無駄に終わるのか楽しみであります。
     夢選ぶか、安定した生活えらぶか・・まぁストレートで業界いりしたら万々歳だけど。
人の学科にケチつけるまえに、自分を磨きなさい(ケチ付けてる時点で腕が無いってこと)

そうです。私もです。もういいよ・・・・

954無記名さん:2004/09/05(日) 15:51
俺が今一番悲しいのは、芸術に対して熱い奴が、就職活動の煽りにより普通のリーマンになることだ。

なんか勘違いしてませんか?

955無記名さん:2004/09/05(日) 16:14
>>952
オレは君のレスをワケもなく叩くつもりはないが、君はあまり頭がよくないのかな。
>『ものを「作る人」がいれば、それを「伝える人」も必要なんだ。』って事です。

それは小4の子でも知ってるんじゃない?それに結局伝えるって誰に?

>今は不思議とそういったものがスキルだとは思っていません。スキルを身に付けたいなら大学に来る必要はありませんでした。

とても切なくなる文章だね。

>ここで芸計を叩いて、熱いこと言ってる何人の人が将来無駄に終わるのか楽しみであります。

まず君がそうなりそうだね。頑張れよ

956芸計のクズ代表:2004/09/06(月) 03:19
あぁ〜あ〜。。芸計じゃなくて、ここに書き込みしてるやつらが一番
馬鹿だな。。。。
そんなに立派な意見が有るなら、9号館前ででも演説したら。
出来ないんだろうな〜。
多分、本気で考えてる人間は、ココには書き込まないね。

芸計のクズ代表でした。

957無記名さん:2004/09/06(月) 03:42
>多分、本気で考えてる人間は、ココには書き込まないね。

それはお前には分からんだろう。芸計のクズか。お前の親の顔が見てみたいよ。クズの親の顔をな。

958無記名さん:2004/09/06(月) 04:27
>>956
なんでココに書き込まない=本気で考えてる になるか
ちゃんとその理由を理論的に書き込めよ。
絶対答えろよ。

959無記名さん:2004/09/06(月) 05:05
芸計のクズさんは恐らく中卒で理論的に書き込むことができないので不可能かと。

960無記名さん:2004/09/06(月) 11:03
絵に描いたような便所の落書きスレですな

961無記名さん:2004/09/06(月) 11:34
ミンナ真面目で切羽つまってる。若いっていいな。

962無記名さん:2004/09/07(火) 09:12
やいおまいら。芸計の出来損ないの俺が来ましたよ。

9634回生:2004/09/07(火) 15:12
俺はさ、芸計がクソだとかそんなことを言うつもりはない。確かにスキルもないしね。ただ、俺らに出来ることって「芸術家」を使って企画をやったり作品作ったりすることだから俺ら自身にはスキルは要らないわけ。だってどう考えたって映像学科の学生ほど凄い映像を作ることは難しいし音楽学科の学生みたいにピアノもできないし。そこでだ、最終的にそれらの人を利用させてもらうわけだ。んでイベントやったり企画立てたりするの。だから、芸計っていうのは一人一人やりたいことはバラバラですけど簡単な話が「プロデューサー」を作る学科なわけよ。分かった?

964無記名さん:2004/09/07(火) 15:44
おk

965無記名さん:2004/09/07(火) 16:21
>>963
>最終的にそれらの人を利用させてもらうわけだ
>最終的にそれらの人を利用させてもらうわけだ
>最終的にそれらの人を利用させてもらうわけだ

各学科のスレに貼り付けたいくらいだ(ワラ
スキルないやつが利用できるわけないだろ。

966無記名さん:2004/09/07(火) 17:04
>>965
はっは!!
馬鹿だな〜。それができるんだよ!!
そもそも「スキル」がないとできないって先入観が君にはあるんだろう?
それが間違い!植えつけられた知識!
君の考えにあわせて言わしてもらうと

「スキルがなくても可能に出来る、スキル(知恵)ってもんを身に付けれる」

ことを学ぶ学科なんだよ!!
確かに悪く言うと「利用」になるが、いい風に言うと「共同作業」なんだよ!
他学科とお互い利用しあっていくんだよ。その点で、卑劣だとか卑怯とか言う
時点で終わってるわけ!分かる?誰だって自分が大切だろ?それが「作る」人と
「プロデュース」する人の相違点でもあるわけだ!もちろんそれを前面に押し出して
他学科と関わろうとする人間はいないがな。みんなそれは理解して黙認してんだよ!
自分のために!あくまでも本質的な意見からだけど・・。もちろん友達や仲間or気のあった仲間
とかの建前でね!逆に家に引きこもってもんもんと製作しているいじめられっこには
理解できない話だろ?一人じゃできない弱さではなく、そういった人たちの作品に
敬意を表して(建前)多くの人たちに、作家の芸術性をアプローチさす「場所」や「社会」を
芸計がつくってんだよ!だから文句いうな!ここに文句書いてる時点で、「駄目」って理由は
そういうことなんだよ!第一線でやってる人らはここ見る暇もないからな!
俺?俺か?休暇みたいなもんだコラ!
スキルない奴の利用方法なんて、てめーにはわかんねぇだろ!ざまーみろ!
駄目な奴見て、駄目って簡単に切り捨てるてめーの考えの方が凝り固まったインテリ野郎だ!
そんなお前なんて、足引っ張るだけで、「利用」の価値もねぇよ!!

967無記名さん:2004/09/07(火) 17:42
ガクガクブルブルブルブルブルブルブル

968無記名さん:2004/09/07(火) 17:56
殺伐としたこのスレにヘーベルハウスが!!

       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷

969無記名さん:2004/09/07(火) 17:58
                     /           |
/\〃 ――  /\〃   / /    /  \  | ̄ ̄|   ̄ ̄/
   \         \ _/ /_/ /    \   /   /\
         /\___/ヽ
        /''''''   '''''':::::::\
       . |(●),   、(●)、.:| +
       |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.        |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
        \  `ニニ´  .:::::/     +
         ヽ、ニ__ ーーノ
          人  Y
          ( ヽ ノ
          人  Y′
          (  ヽノ
         人  Y′
        (  ヽノ
    /|  人  Y′
    |/__( ヽノ、
    ヽ| l l│ <ハーイ
     ┷┷┷

970無記名さん:2004/09/07(火) 17:59
>>966
現在クリエイティヴディレクターだとかアートディレクター、
プロデューサー、プランナーっていう肩書きで活躍してる人ってほとんど
そういうスキルを持ち合わせた(デザイン専門、映像専門など)人ばっかりだよ。
ある程度の造形力とか知識がなければ現場ではやっていけないだろ。
同じ見る目でスキルの無い人間とある人間、
現場で重宝されるのはどっちか明白だと思うんだけど・・・
そもそも東大とか早稲田とか慶応SFCだとかに入ってやっていける
造形力やスキルをカバーできるだけの学力と応用力があれば別だけど・・・

971無記名さん:2004/09/07(火) 18:02
利用される(と966が言っている)方からしても
例えば絵コンテ描いたりデッサンもした事ない、あんまり勉強できないようなヤツに
利用なんてされたくもないし、できないと思うんだよ。
そもそもそう思わせてる時点で上手く利用するのは失敗してるわけだ。
理解の深さが大事なのにスキルがいらないなんて言い切ってしまう
その浅はかさが凄く気にかかる。

9724回生:2004/09/07(火) 18:23
>>965
>各学科のスレに貼り付けたいくらいだ(ワラ スキルないやつが利用できるわけないだろ。

君は笑うかもしれないが、芸計って言うところはそういう風に教えられるんですよ。

>ある程度の造形力とか知識がなければ現場ではやっていけないだろ。

それは分かってる、分かった上で書いてるんだって。必要最低限の知識や技術を持った上での話。だから芸計でも一通り、映像も音楽もやるし、全くそれらを勉強してないわけじゃないんです。

>そもそも東大とか早稲田とか慶応SFCだとかに入ってやっていける造形力やスキルをカバーできるだけの学力と応用力があれば別だけど・・・

それは間違いではないでしょうね、しかしいささか説得力に欠けますね。なぜならあなたがそれだけの人間だと思えないからです。

>>971

あなたの言ってることは私たちが1回生の頃に解決しました。

>利用なんてされたくもないし、できないと思うんだよ。

できない、できない、と思っているうちは何もできない。それに利用される方の人間が飛びついてくるくらい面白い企画を立てればいいんですから。

>理解の深さが大事なのにスキルがいらないなんて言い切ってしまうその浅はかさが凄く気にかかる。

この文章は少し分かりにくいのですが、スキルがあればそれで満足できるほど落ちぶれてはいません。本当の芸術家はあなたの思っている以上にスキルなんて言葉にこだわりませんよ。

973無記名さん:2004/09/07(火) 18:28

どうでもいいけどなんでこのスレはこんなに粘着が多いのか

974無記名さん:2004/09/07(火) 18:31
>>973
議論はいいと思うがだんだん挑発的になってくるのは非常に怖い

975無記名さん:2004/09/07(火) 18:32
それだけ芸術に対する思い入れが熱い人間が多い証拠だろ。だからこういうふうになるんだ

976無記名さん:2004/09/07(火) 18:35
だとしたらなかなか誇り高い。
これから先なんかしらの結果を残す人が出て欲しいもんだ。

977無記名さん:2004/09/07(火) 18:40
俺はDだが一回の時芸計の友達に
「俺がいつかお前達使ってやるからな」的な事を言ってたのを思い出した。

978無記名さん:2004/09/07(火) 19:08
今年受験する者ですが、討論を拝見しまして本当に芸術計画はレベルが高いんですね。自分がついていけるか不安になりました。でも僕も芸術が大好きなので頑張ります。

9794回生:2004/09/07(火) 21:01
>>978
大丈夫ですよ。不思議といつの間にか自分の周りに仲間が居て、製作したり話し合って芸術ってなんだろう、って熱く語れる学科ですよ。上記でもスキルの問題が出ましたが、これは芸計生であれば一度は考えさせられる問題でしょう。しかし、本当のスキルというものは、勉強して努力すれば専門学科でなくとも自然と身につきますよ。だから芸計には多種多様な教授が居られますからね。とにかくがんばって下さいね。

980無記名さん:2004/09/07(火) 22:07
>>966
966君の書き込みを見ていると・・・幼いね。まるで(あなたを日々接しているであろう)どの教員の言葉
のコピーなのかが見えてくるようです。若気の感性が先走る気持ちは理解できますが、底の浅い受け売り
は、一時の欲求を満たすだけで空虚ですよ。おそらくあなたは、小手先のノウハウに躍起になるばかりで、
普段きちんと本を読む習慣の無い人物のようですね。(かつて私もそうでした)あなたには、ここでアホな
文章をチマチマかくより、思いっきり恥をかくことを心よりお勧めします!

981無記名さん:2004/09/08(水) 01:14
>思いっきり恥をかくことを心よりお勧めします!

読んでかなりキモいんですけど、これは問題ないんですかね?

982無記名さん:2004/09/08(水) 04:48
とりあえず芸計の主な就職先を教えれ。

983無記名さん:2004/09/08(水) 05:46
966さん。いいと思いますよ。ちんけなプロデュースしか心得て
いない芸術家志望なり技術屋を発掘して、どんどん新しい芸術の場を
プロデュースをして下さい。古来の方法しかしらない芸術家が多い
現状が、日本の地に落ちた芸術界を象徴していると思います。百万人
を動員できる芸術イベントを企画してみせてください。十年後あたり
期待しています。その時、尊敬しつつ喧嘩を売ります。

984無記名さん:2004/09/08(水) 06:29
>>983
寒っ

985無記名さん:2004/09/08(水) 06:58
>>983 【掲示板での自作自演は止めましょう!】
こいつのライブドア経由の同じIDがいくつも!
切ない自己充足だな(笑)

986無記名さん:2004/09/08(水) 11:14
上に立ったりする事が偉いと思ったら大間違いだぞ

987無記名さん:2004/09/08(水) 11:20
>>986
おまいにとてつもなくはげどうぽ

988無記名さん:2004/09/08(水) 11:28
ああさみしいぽさみしいぽ

989無記名さん:2004/09/08(水) 13:03
まあまあ落ち着いて、こんな時はごいっしょに!

    _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡

990無記名さん:2004/09/08(水) 18:33
( ;Д;)
    _  ∩
彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡

991983:2004/09/09(木) 06:33
僕は美術なんだが、そういう現実があります。そこに危機を感じないと
どんどん衰退していきますよ。キリンアートアワードなんかも「制作」
を重んじはじめたでしょ。ただ、完成作品がある。それだけを提示する
時代は終わろうとしています。それは芸術の本質が「企画・制作・作品
全体」だからだとおもいます。だから今、「芸術計画」は「美術」を出
しぬくチャンスなんですよ。

992966:2004/09/09(木) 09:17
おひさしぶりで。
まだ言ってるのですか。んでは疑問におもったことを一つ。
980さんは、「んだから、どうすんですか?」と聞きたい。
あなたの言ってることはモンチッチ抗弁垂れてるだけで、何も理解できません。
もしかして私同様、こんなとこで自分の意見ひけらかしても意味がないと考えてるんですか?
じゃぁ、あなたの意見も意味がありませんよ。この先あなたの言葉どおり、駄目になろうが
成功しようがあなたに迷惑かけますか?あなたと私は他人なんだから、「昔はそんなこと私も考えてた」
っていって上からものを見るような目をされても・・なんだかな〜。
986さん、勘違いしないでください。もちろん私も上に立つのが偉いとは思いません。980さんだけでしょう。
私が思う「偉い」は、自分のしたいことがはっきり見えてて、日々努力しそれにすこしでも近づいていく人を尊敬します。
芸計の就職先はまちまちです。しかし就職が全てではないかもしれません。
「生活」は大切ですが業界的にみんな目指してるものは「縁の下の力持ち」みたいなところですかね。
こと芸術に関してのですが。先輩はギャラリーを経営しました。音楽業界や映画業界の宣伝会社を目指してる人もいます。
あと、アートプランナーのように企画を企業に送り続けたりしてる人もいます。
確かに目指すだけなら誰でもできて曖昧ですが、したいことは必ず見つかりますよ。
確実に行けるかどうかは、他の学科にも同じ悩みの種でしょ?もちろん全員ではないですが。
やはり、生活・お金のことを放棄してはいけませんが、私の他学科の友達(主に製作)は儲けや地位で物づくりに励んでる人は
少ないですね・・。私はそんな人たちに囲まれて学んで来たから、こんな考えなんですが・・。
すいません。芸計の就職先は、ほんと「人それぞれ」としか答えられませんね・・。
もちろん親の会社継いだり、もっと遊びたいっていってブラブラする人もいますよ。
ただ、自分は自分、人は人ですからね。逆に申し上げると、それだけ枠組みが幅広いですよ。
それぞれ自分に興味のあること、見ているもの、扱ってきたり学んだりしてきたジャンルが様々なんですから。
中途半端に見えますね。だから、他学科から野次られるのは個人的に仕方の無いことだとは思いますが。

長々すいません。なぜ私がここまでムキになるかと言うと、
私は芸計という学科ははおもしろいと本気で思うことと、私自身大学生活や今自分がしていることを否定したくないからです。
もう一つ、私は芸計の学科の教授に対してはあまり尊敬していません。
それこそ、読んで字のごとく「利用」しています。しかし教授から感化され影響されて自分の意見として
言えることを恥ずかしいとは思いません。教授の考えと合わないものは否定して、おもしろいと思ったことは
バンバン盗んでますよ。それに突っ込まれても・・・。

早い話が980さん、嫌い。

993ノースヴィレッジ:2004/09/09(木) 15:15
まぁ、まぁ、いろんなことを個人のさじ加減で学べる学科が芸計っちゅうカタチなわけや。
それをどう生かすかが後の進路を形成するっちゅうこっちゃ。ま、その〜、そういうカタチにするんが大事なわけや!

994無記名さん:2004/09/09(木) 19:39
>993
そういうことですかね。
実際、僕自身学校の授業とか適当にやって外での活動ばっかりやってます。
学校にいる理由は大卒取れたらいいやぁ〜くらいのものです。
この学科には二回で見切りつけました。卒制もやるのだるいです。
外の現場とかにいてる方がコネも出来るし応用力もつきます。
認められたのかどうかは分かりませんが仕事もらうようにもなりました。
まぁ他の学科に比べて自由時間の多い芸計ですからその時間を有効利用しましょうって事です。
スキルをつけるためにね。
それが出来ない奴は糞企業に就職でもすればいいんですよ。
それだけのこと。

てか実際芸計ってオールマイティにスキル持ってる奴多いよ?
勘違いしてる他学科の人多いみたいやけど。

995無記名さん:2004/09/09(木) 21:22
>>994
いや、普通にオールマイティってイメージだよ。
芸計は君みたいに外で活動するのが一番良いと思う。
良い意味で。

996無記名さん:2004/09/10(金) 00:42
見てて思ったんだが、考え方はともかく966は>>966のレスの口調の
下品さがよくなかったんじゃなかろうか。
あと、他学科の人間から見ると、
>本当の芸術家はあなたの思っている以上にスキルなんて言葉にこだわりませんよ。
これはどうかと思う。
芸術家がスキルという言葉にこだわらないのは、高いスキルを持っていることが大前提だから。
話の流れからすると、「芸術家」の所は「プロデューサー」という意味なんだろうけど、
気になったので。
アイデアやセンスといったいかがわしい言葉を信仰してスキルを軽視する風潮があるので、
一応突っ込んでおきたかった。

芸計が何をしようとしているのか他学科の人間にもちょっとは分かったので、
なかなか面白い論争ですな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板