したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

★H15年 試験どうでした?★

1野武士:2003/10/25(土) 17:59
本試験終了後、試験の感想、解答速報の結果など、こちらのスレにどうぞ。

82金田:2003/10/27(月) 08:39
どうも金田です。
正直だめでした、採点もしてません。
今までやってきた勉強はなんだったんだってゆー気持ちです。
まいりました

83野武士:2003/10/27(月) 08:43
よい結果だった人も、残念だった結果の人も、大変お疲れ様でした。
1年に1度しかない試験を受けることの大変さを、改めて思い知らされたような気がします。

私も2度の不合格経験者です。残念な結果だった人の悔しさは、よくわかります。
頑張った自分をいたわる意味でも、少し休んでください。
来年のことは、また、おいおい考えてみて下さい。

皆さん、本当にお疲れ様でした。

ではでは。

84たかじん:2003/10/27(月) 09:18
おはようございます。今、会社からです。
目が覚めても現実は変わりませんね・・(苦笑)。私は落ちて元々の実力だったし、
それなりに悔いも無いからさっぱりしてます。暫く放心状態ではありますが。
でも書き込みをみると、遥かに得点力のある方々が今回涙を飲んでるのをみて、
試験の残酷さを痛感しました。

私の場合はまだまだ法令択一の得点力UPが課題だと思いました。
記述は割と獲れるようになった気がしますが、応用力がついてないのだと思います。
そもそも基本書と過去問の反復が精一杯で予想問題集まで手が廻りませんでした。
実際今年は複合的な問題や個数問題が多発してましたし生半可な理解力ではとても
手に負えない印象でした。


それから時間配分ですが、どうしても法令解答で1.5時間強かけてしまうので、
いつも一般教養が時間足らずで、今回も国語の読み取り時間が足らず泣きました。
数学が勘で2問とも正解だったのはご愛嬌かな(笑い)。時間配分テクニックを
磨くことも大切ですね。

今後は各社の予想問題や模試の参加で客観的な得点力を上げていくことが課題だと
思いました。とにかく私の場合は要領いい方ではないので、野武士さんや皆さんの
アドバイスを充分参考にしつつ来年の10月まで地道に努力するしかなさそうです。
挫けないようにモチベーションを持続させて頑張ります!。

85ニャンタロー:2003/10/27(月) 09:54
今、Wセミナーの解答速報を見たら、問題35の解答が変更になっていました。
これで不合格が確定しました。
来年に向って、頑張ります。

86MO:2003/10/27(月) 10:35
昨日試験後自己採点する気力がなく、今朝やっと大原とWの解答速報みました。
大原では84、Wでは80でした。
なんでこんなにもちがうのでしょう??
どちらにしても、かなり微妙です。
LECの合格診断も登録したので後日送られてくるとは思いますが。

どちらにしても、一度このことは忘れることにします。

87MO:2003/10/27(月) 11:05
TACでは82でした。(泣)

89勘助99:2003/10/27(月) 12:43
おひさしぶりです。といっても最初から知らない方のほうが多いと思いますが。
私は昨年受験しまして微妙な点数でLEC案(Wだったかも?)だと合格だったのですが、残念ながら
不合格でした。後少しと非常に悔しい思いをしたので、密かに今年も受けてきました。
法令も六法を読む癖をつけ、一般教養も難しくなるだろうと予想し
東洋経済新報社図説日本の財政も読破し、EUやASEANの生い立ちから仕組みまで
やりすぎだろうと思うくらい勉強しました。
しかし、一般教養は難しすぎませんか?
とりあえずEUの問題なら何でもこいと思っていたのですが、
世界遺産とからめた形式で問われようとは・・・。
財政も選択肢をいくつか切ることはできましたが、完全に1つには絞れませんでした。
独立行政法人もかなり調べましたが(実は私の組織も独法化を検討しています)、
今更第3セクターはないでしょう・・・。ことごとく失敗した政策を問題にして、
あれは政府に対する嫌味なのでしょうか。
物理も私は電気系の職業なのでどうということはないのですが、
あれを一般教養で出すには文系の人には酷だと思います。
ちなみにツッコミを入れさせてもらうと、電球にもそれぞれ効率があるはずなので
電力がそのまま明るさに比例するわけではない。
数学は難しいのかどうか私にはわかりませんが、最後の問題は円錐の体積は1/3を
かければよいということさえ知っていれば、球の体積は出さなくても正答は選べました。
ということで、試験中は「まさか一般教養で足切りかもしれない」という危惧すら覚えました。
予備校の解答速報で自己採点をするとWセミナーだと合計84点、LEC、大原だと88点です。
一般教養は28点か30点。はあ〜。かつては8割越えていたのに。
ただ法令の択一が35問中16問か17問なので、これって
足切りにあうのでしょうか。記述式は24点でした。
択一+記述であれば5割を越えているけど、択一だけで足切りがあるとアウトですね。
去年の記憶によると確かこれでも大丈夫のはずですが。
ただし何せぎりぎりなために、いちばん怖いのは「マークミス」です。
ところで今年は昨年の漢文に続いて英語が出ましたね。(ま、英語知らなくても問題ないですが)
来年は古文!?あるいは意表をついてVisualC++とか。
試験の後って、いつも最寄りの駅がガヤガヤしているのに、昨日はたくさん人がいるのに
とりわけ静かに感じたのは私だけでしょうか。みんな暗い顔をしていたような・・・。
では、長々と失礼しました。

90ミラージュ:2003/10/27(月) 13:40
勘助99 さんお疲れましでした。
>択一+記述であれば5割を越えているけど、
>択一だけで足切りがあるとアウトですね。
僕は去年の合格者ですが、僕も
法令の択一だけだと足きりにかかり
そうだったのですが、結果は
記述プラス択一の法令の総合点の
5割が足きりですかから安心してください。
それにしも、今回は凄く難しかった
見たいですね。
受験者の皆様お疲れさまでした。

91フィ〜ゴ:2003/10/27(月) 14:18
こんにちは。昨日は疲れてすぐに寝てしまいました。

結果は法令・・・44点
   記述・・・18点
   一般・・・18〜20点です。

ほんとに疲れました・・・。試験も試験後も・・・。
敗因は時間配分のミスです。ぼくも法令に1.5時間かかりました。
あと1時間で一般は出来る予定だったのですが、とても国語だけでそ
のほとんどの時間を使ってしまいました。数学が簡単だったので助か
ったと思っていたら、時間をかけた国語が4問しかあっていませんで
した・・・。
記述ももうちょっとゆっくり考えたかったです。

僕は来年も当然受けます。しばらくはゆっくりするつもりですが。
野武士さん、ほんとにありがとうございました。そして来年もよろし
くおねがいします。野武士さんに合格報告が出来なくて本当に残念で
す。

92NH:2003/10/27(月) 16:31
完敗でした....
来年頑張りたいと思います.....

93ハラミ:2003/10/27(月) 18:34
すばらしい、、択一+記述で5割でオッケーなんですね!
私も択一はたぶん16,7問です。記述は24点とれていると思います。
一般教養は少なくとも17問(奇跡)とれているので、そのあしきりがなければ
いけるはず!ミラージュさんは、実際に何点づつとれていたのでしょうか?
わたしも、とりあえず、喜んでいてもいいんですかね。

94サリ:2003/10/27(月) 19:10
たからんさんへ☆
そうですよね。受験って体力要りますよね(汗)
体力つけて!来年は頑張ります!!
それから、夜更かしはなるべくしないようにですね!
勉強は主に夜になるかと思いますが、早めに寝るようにしたいです☆
病気とも仲良くやっていきます(笑)
勉強法ありがとうございます!!やっぱ新聞って大事ですよね。
来年の試験も今年みたいにクセのある問題が出るかもしれませんし、
どんな問題にも対応できるような柔軟な頭にしたいです(^0^)
たからんさんのカキコを読んでいて『ふむふむ』と納得です!
ありがとうございます!あと一年ありますから、勉強が長続きするように
コツコツできたらな〜と思っています☆

阪神・・・ヤバイ(涙)

95にっくじゃがー:2003/10/27(月) 20:29
採点結果です。ひじょうーーーーに微妙な結果です。
法令 44(地方自治法問20は何にマークしたか分からず、×扱い)
記述 21
教養 20
計  85(ご、合格!?)

ただ、教養の46がWセミだけ1となってるから、もしこれが正解なら教養足切・・・。
他の予備校で割れてるところは自分にはメリットあってもデメリットはないようです(ドキドキ)

普段全然できない地方自治法のヤマカンが的中したのが大きいです。あと、時間に追われてドキドキ
しながらも数学が2問ピン!とひらめいたのも。
それにしても国語2問しかできないとは・・・。途中で見切って正解でした。時間に追われてあんな
長文読めませんよね〜。

とにかく教養46問目の正解が5であること、そしてマークミスがないことを祈ってます。

何はともあれ、お疲れ様でした。

96じゅんこ:2003/10/27(月) 21:29
昨日の放心状態からやっと現実に戻ってまいりました(笑)

法令40点,記述18点
教養18点→76点でした!!
あんなに勉強したのは人生初だったのに超悔しいです!
模試では100点超えてたのにぃ…

記述の英文憲法と自治法はビックリというよりムカツキました(苦笑)

97しーにゃん:2003/10/27(月) 23:01
皆様、お疲れ様でございました。
今年二回目の受験でしたが、昨年とはうってかわって奇問の難問の嵐で、
もう死ぬほど疲れました。英文には泣きました・・・(T_T)
今年は昨年の合格率が良かったので、かなり難しくなるとは思っていましたが、
あれほどまでとは・・・国試の壁をしみじみ感じました。
大原で採点しましたが、とても書き込める点数ではございません。(>_<)
来年はどうするかわかりませんが、このHPもなくなってしまったら独学では
限界を感じておりますので、受けるなら予備校のおせわになろうかと思います。
仕事も明日から月始で資格が一つ上がるので、いい仕事をして学費作りに励みます。
あと半年間我慢していたお酒とケーキ、飲みたべまくります。
野武士さんはじめこのHPの皆さん、後半ほとんど読むだけで登場は控えてましたが、
本当におせわになりました!どれほど励まされたかわかりません。
来月半ばから、簿記検定2級に向けて勉強再開します。(^_^)/

98こうー:2003/10/27(月) 23:18
みなさんお疲れさまでした。
昨日はあまりにも出来の悪さにショックを受けてこのサイトにのぞく気持ちも起きませんでした。
今年はある程度、難しくなると想定していましたが、心の中では少し自分の実力に自信をもっていました。でも、こんなにボリュームのある試験とは思いませんでした。
時間が足らなかったし、記述の問題では致命的なミスをしてしまったし、試験の帰りには「もう、今年であきらめよう」と思いながら帰りましたが、自然に本屋さんに行って基本書などを何種類か見てしまいました。
やっぱり、あきらめる事はできません。来年は3回目のチャレンジになりますが、挑戦します!!

99りりー:2003/10/28(火) 08:55
みなさん、こんにちは。

かなり落ち込んで、自己採点がなかなか出来ませんでした。
でも・・・・惨敗です。
でもやるだけやったので、この結果を受け止めて
前に進みたいと思います。

ありがとうございました。

100羊男:2003/10/28(火) 09:31
受ける年によってこれだけ難易度が変わる試験は問題ですね。
ここまで合格基準にこだわる意味がわかりません

101るー:2003/10/28(火) 11:00
解答速報が気になってしかたありません。
7社分チェックしました。
もう、なるようになるだけのことなのに。
89点になるところが多いのですが、割れているところが全部アンラッキーに出たら・・
こうなると、電気の57問を、正しい組み合わせの方を選んでしまったミスも悔やまれます。
私の場合は一応ボーダーにひっかかってますが、気持ちは、惨敗の皆さんと同じです。
受ける年によって難易度が変わり過ぎですよ。ホント。
不公平。理不尽。
国語の45、46問なんて、どちらにでもとれるような文で、これで正答が一つだと言うなら、
それは、もう出題者の主観以外のなにものでもないと感じます。
当初速報が割れていた労働法の35問も、1年以上の期間という表現が、意図したひっかけかどうかで迷ったんだと思いますが、
これが正解「4」なら反則攻撃だと思います。
みなさん、冗談じゃないって思いませんか?
ひっかかった方が悪いの?これも実力?

102おさる:2003/10/29(水) 00:01
やっと自己採点しました。
法令択一 38点
記述   24点
一般教養 28点
合計   90点
セ〜フ!
初学者でしたが、良い結果が出せてうれしいです。
あとはマークミスが無いことだけを祈ります。
試験勉強中、田舎住まいの僕は、周りに勉強仲間もいなくて、
この掲示板にずいぶん助けられました。
ありがとうございました。

103四国のトラ:2003/10/29(水) 09:41
不合格決定です。
法令択一 40点
法令記述 15点
教養択一 20点

もう一年やりますが、精神的にキツそうです…

104うっきー♪:2003/10/29(水) 10:34
野武士様

お久しぶりです。受験前は精神的に書き込みをする余裕がなかったため、
することが出来ませんでした。すみませんでしたm(__)m

それにしても、今年の試験は難しかったようですね!去年でも難しく
感じていたのですが、多数の方が合格されて、「私ってやっぱり高望みを
していて、合格出来るわけがいない」と正直思っていました。
でも始めたからには!!と、今年も自分なりに頑張りましたが、
やっぱりダメでした(;_;)難しい試験だったって思う人間が私だけでなくて
良かったぁ…
野武士さんに、今年こそ合格の報告をしたかったのですが、すみません…

ところで野武士さん、このHPを閲覧中心にしてしまうそうですね!
とても寂しいですが、これだけ大きくなったHPを管理するのは、
並大抵ではありませんよね。お察し致します。
実を言うと私は、去年の受験前は、それほど多くの方が参加されて
いなかったので、皆さんの顔が何となく見えた…と言うか、アットホームな
感じだったのですが、これだけ多くの方が参加されていると、
何だか遠い存在になってきてしまっていたのです。それで書き込みも
出来なくなってしまっていたのです。

でもこのHPの皆さんには、本当に勇気づけられ、ここまでやってくる
ことが出来ました。
これからの事はゆっくり考えていきたいと思っています。

野武士さん、本当にありがとうございました。
また、お会い出来る?!日を楽しみにしています。

ではでは。

105野武士:2003/10/29(水) 18:18
>>103-104
四国のトラさん、そして、うっきー♪さん、お久しぶりです。
受験はされていたのですね。
試験大変お疲れ様でした。
来年のことは、しばし頭も体も休めて、また考えるといいですよ。
お疲れ様でした。また、わざわざのご報告ありがとうございました。

ではでは。

106たき:2003/10/29(水) 19:38
野武士さん

 久しぶりのカキコです。
HARUさんMKさん私とも敗色濃厚です。
私は、業務の停止を○にしてもらえれば、ぎりぎり合格ラインなのですが無理でしょうね。
また来年は、受験するかどうかも含めて考えます。
御世話になりました。何かあれば是非声を掛けてください。

107:2003/10/29(水) 21:18
久し振りに書き込みします。風です。野武士さん覚えてくれてますか?
時間作るのが大変でパソコンする暇が有ったら勉強をと思っていたので・・・
けして忘れたり無視していたわけではないのです。分かってください。
さて結果ですが、法令34点、記9点、一般18点と散々なものでした。
かなり早い時期からハイペースで勉強したのに恥ずかしい限りです。
この3日間は放心状態でした。来年どうするか色々考えましたが
バカな私にそんな答えを導き出せるはずもなく時間だけが過ぎてしまいました。
しかしこれでやめる気がしないのでまたやると思います。
やめるのはいつでもできるのだし、自分が納得するまでは何度でもやろうと思います。
それでは。

108じじ:2003/10/29(水) 22:58
初めまして。何度かこちらには来てたんですが、今回初めてかきこみさせていただきます。
私は初受験だったのですが、点数的にもかなり微妙です・・・。てか、今のままだと確実に不合格でしょう。
問37は「協議」「委託」じゃだめなんでしょうか。。。なんか一説には「委託」も正解なんじゃないかっていうのも聞いたんですが・・・。
いいように考えすぎでしょうか?

109青い薔薇:2003/10/29(水) 23:51
皆さん、ご無沙汰しています。帰国してから体調を崩してしまい、受験を断念しようと思っていたのですが、受けるだけ受けました。
Wセミナーという学校の解答速報で採点してみました。結果は
法令択一34点
記述式 15点
一般教養34点
でした。正直な話、ここまで善戦できるとは思っていませんでした。来年の受験は今のところ未定ですが、法律の勉強は何らかの形で続けていきたいと思っています。
この資格を得て就転職や独立開業を考えておられる方からすれば、私のような冷やかし受験者は迷惑かもしれないと思い、書き込みを自重していました。もう少し早くに自己紹介をしていれば、皆さんと仲良くなれたのかもと思うと少し残念です。来春には勤務先の大学も独立行政法人となり、教官の任期制の導入等、気楽な研究者稼業とはいかなくなりそうですが、管理人の野武士先生はじめ皆様方のご多幸をお祈りしています。

110ニャンタロー:2003/10/30(木) 00:23
>>青い薔薇さん
今回の試験の解答は、各予備校で答えが違う問題が9問ありますから、
青い薔薇さんの得点だと、まだ、わかりませんよ。
ちなみに私は、Wセミナーだと不合格、大原、TACだと合格点です。

111野武士:2003/10/30(木) 09:21
>>106
HARU軍団のたきさん。(笑)
お久しぶりです。う〜ん、HARU軍団の皆さんでも厳しかったようですね。
業務の停止ですが、これは行政書士法上の手続きによる聴聞で、問題では行政手続法の適用を受けるとありますので、
少々厳しいかもしれませんね。
出題者は、業務の禁止と書かせたかったと思います。(泣)
HARU軍団の方にも、よろしくお伝え下さい。
>>107風さんへ
試験が終わると登場される「ふう」さんですよね。
はい。覚えていますよ。(笑)
五択の問題集を解く時に、必ず5つの肢についてなぜ○か×なのかを必ず紙に書く事。
これを必ず実行して下さい。問題集を解いていて、解答を覚えてしまった(正解肢が何なのかを)ということがあれば、
少々、勉強方法がまずいと思って下さい。
>>108じじさんへ
何度かここへこられていたのなら、ご存知だとは思いますが、初めて投稿する場合は、必ず自己紹介スレに自己紹介をして下さい。
ご利用は、それからです。よろしくお願いします。
>>109青い薔薇さんへ
参加者が多く、あまりレスができませんでしたが、初挑戦で立派な成績です。
ニャンタローさんが書かれているように、どうなるかわかりませんので、合格発表を待ってみましょう。
試験お疲れ様でした。

ではでは。

112ネロ:2003/10/30(木) 15:47
はじめて投稿します。
独学で挑みました。
複数の解答速報で確かめましたが、合格ラインに達成してました。
法令、一般教養ともに、確かに苦戦しましたが、
6割獲得は十分可能な内容だったと思います。
試験委員の意図を推測して、
絶対落としていけない問題と、
ほとんどの受験者が正解できない問題を
見極めて、時間配分をしたのが結果的にうまくいきました。

113きぬまる:2003/11/01(土) 10:21
書く予備校の解答速報、答えを変えてるところがあるみたいですね。(大汗)
一時は合格してるんじゃないか、って期待を持ったりしてたんですが、
ずるずると点数は下がっていき、現在84点で止まってます。
やめてくれ〜。って感じ。(涙)
ボツ問の発表っていつ頃でしたっけ?
もう、忘れようか。このことは。。。

114にっくじゃがー:2003/11/01(土) 13:55
国語に関しては一番信頼できそうな河合塾が問45=3、問46=1となってますね。
うーん、問46が1だと困るんだけど、問45が3ならちゃらになる。。。微妙だ〜。
Wセミ以外なら85点は変わってないみたいだけど、発表まで分かりませんね(鬱

まあ、ヤマカンで当てた問題が7問くらいあるし、2ヶ月のスプリント勝負だったので
受かったら儲けものなんですが・・・やっぱり今年受かりたい〜(笑

116たき:2003/11/04(火) 19:28
 きぬまるさん

 私も84点で止まっています。
 何とかして欲しいものですね(笑)

117りりー:2003/11/04(火) 22:13
ようやく、落ち着いて採点しました。
78点か80点でした。

「権」を思いつかなかったのが、悔やまれます。
一文字なのに6点は大きいです。(;O;)

118:2003/11/04(火) 23:48
りりーさん、すっかり落ち着かれたんですね。良かったです(^。^)

私も「権」(;´_`;)・・・ホント一文字、六点は大きいですよね。

あとね、深読みをし過ぎた問題があったんですよ。。。
どうしても、悔やみきれないんですよね。「登録の拒否」

弁明の機会と聴聞から、登録の拒否と業務の禁止の関係を求めていたんでしょうね。
日行連と行政書士の関係を求めているのに・・・何故に「登録の拒否」??
「う〜ん。」ってコトで抹消に訂正しちゃったんです。
もっと、素直になればよかった。。。号泣

今更こんなコト言っても遅いんだけど。。。ちょっと愚痴ってみました。
独り言です。みなさん、聞き流してね。

119りりー:2003/11/06(木) 19:50
彩さんへ

もう一度、問題を読んでみました。
私は、「弁明の機会が与えられ」の箇所だけを読んで、
あまりなにも考えずに「拒否」にしちゃったんだけど。(^_^;)

確かに、拒否だったら、まだ行政書士じゃないよね?
最初の「・・・・の関係は、・・・ではないが」はいらない?

120:2003/11/06(木) 22:07
りりーさん

そうなのよね。。。
それに、「行政書士の利益を保護するため」って、ねぇ〜(^_^;)

登録しなきゃ「行政書士」とは認められないんでしょ。
んじゃ・・・ここで言う「行政書士」って誰のこと?って(苦笑)

「判断力を試されてた」とでも、思っておきます。。。はい(しょんぼり)

121ROSE:2003/11/06(木) 23:36
リリーさん♪彩さん♪こんばんはぁ(゚◇゚)~
どちらの問題も不正解だったROSEです。
『権』かな?と思いながら『人』と書いた私です。(´ω`;)
登録の拒否と取消と業務の禁止を表にしてまとめたにも関わらず、
『登録の取消』と書いたのも私です。
取消訴訟の出訴期間で無効等確認訴訟って3ヶ月だっけ??と、
書き直しがアダになって、6点+3点+2点=12点損をしました。
自己採点では73点だったので、悔やまれてなりません。

試験の翌日から一度も行政書士の本を開いていません。
なんか・・・忘れてしまいそうです。一応来年も受ける予定です。
皆さん来年の10月まで宜しくお願いします。ヽ(^-^)

122たかじん:2003/11/08(土) 00:39
こんばんわ!
僕も「登録の取消」って書いちゃいました。頭では「拒否」って考えてながら・・。
まだたまに試験の夢みます(苦笑)。

123ため息:2003/11/08(土) 22:14
 皆さん、まだまだまだまだ諦めないでくださいよ!1月15日までは!

124たかじん:2003/11/09(日) 16:18
こんにちわ!。
今日改めて基本書読んで、ふと思ったのですが「登録の拒否」の問いについて、
論旨が「弁明の機会」を裏付けとするならば、「登録の取消」も間違いでは
ないような気がするのですが・・。基本書では「登録の拒否」の場合の措置に
準用するとあるので。もっともあてはまるケースで言われるとやっぱ「拒否」
なのかな。ちょっとココがまだすっきりしてません。

125ROSE:2003/11/11(火) 18:37
もし登録の取消が正解だとすると『76点』かぁ〜(´ω`;)
やっぱり解答速報が間違っていない限り合格はないかも。
たかじんさん勉強お疲れ様です。私は27日以降一気に仕事に専念しています。
来年も今年くらいの時間が取れるかどうか心配です。
それより段々忘れてしまいそうで怖いです。(^_^;)
ここに時折来る事を忘れていないのがスゴイと思いますが・・・。
新しい参考書が出たら本屋でも行ってこっそり勉強します。(゚◇゚)~

126たかじん:2003/11/11(火) 19:10
ROSEさん、こんちわ!。

今回の受験の際は色々とアドバイスして頂いてありがとうございました!。
来年の準備の際も宜しく御願いしますって・・暫く書き込みできなくなるか・・。
「登録の取消」・・どうなんでしょうね?!。これが正解だとしても私の場合も
特に変化があるわけじゃないのがカナシイ。
勉強はまだ本格的な開始はしてませんが、基礎の基礎をすっかし忘れるのも嫌
なので、通勤移動の電車の中で携行参考書をゆっくり舐めてます。
04年度版が出たら、基本書、六法、過去問、予想問題集をよく吟味してから
本格的な準備に入りたいと考えてます。

年内は仕事以外はのんびりほったらかしの趣味でも楽しみたいのですが、なぜか
気持ちが乗ってきません(苦笑)。

モチベーションを維持しながら来年に向かって一緒にまた頑張りましょう!。
今後ともよろしく御願いしますね!。

127野武士:2003/11/11(火) 19:19
>>126たかじんさんへ

登録の取消し6条の5は、6条の2第3項の「弁明の機会」を準用していませんので、
厳しいですね。

3  第六条の二第二項後段並びに第六条の三第一項及び第三項の規定は、第一項の規定による登録の取消しに準用する。

過去問でも何度か問われているところなので、もう一度条文と、よくニラメッコして下さい。
登録の取り消しの際は、弁明の機会を付与されていません。

ではでは。

128たかじん:2003/11/12(水) 08:46
野武士さんへ
「登録の取消」の「弁明の機会」是非の件、アドバイスありがとうございました。
六法をみてじっくりまだ検証してなかったので再確認してみます。
ROSEさん、やっぱダメっぽいですね(苦笑)。

129たかじん:2003/11/14(金) 08:28
おはようございます。
夕べ自分でも六法でじっくり確認しましたが、野武士さんの書いているように
やはり「登録の取消」では「弁明の機会」の措置は準用していませんでしたね。
素直に「拒否」と書けばよかったのに、受験中の魔物の指図でなぜだか「取消」に
してしまってました・・。こういう詰めの甘さがまだまだなのでしょうね。
つくづく反省してます。

130ROSE:2003/11/16(日) 01:03
たかじんさん♪やっぱりダメそうですかぁ(^_^;)
って私その所は表を作ってじっくり研究したのにうっかり間違えた箇所なんです。というと『うっかり』受かることもあるかもしれない!と思う今日この頃です。暫くは仕事没頭して又夏頃から勉強始めます。
このページはそろそろ閉鎖かな?また皆さんと切磋琢磨しながら来年も頑張りたいです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板