したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

早朝学習。おはようございます!

680野武士:2002/11/19(火) 09:12
>>675-679
早起き会のみなさん。おはようございます。

おっと、勘違いされている方がいるので一言。
私は英会話はできませんよ(笑)
バングラデシュの女性は、お母さんは、日本語はダメでしたが娘さんは、非常に日本語がうまく、
ノープロブレムでした(笑)
母国語ですが・・えーと聞いたのに忘れました(汗)すみません。
英語ではありません。が、英語は話せるようです。
私がお母さんとの会話でわかったは、英語で話してくれた、バングラデシュは暑い国だけど、12月と1月は寒いとのことです。
それでも、日本の今の寒さは、耐えられないとか。そりゃそうですね。私だって寒いですから。

>>676あらいぐまさんへ
もしも行政書士受験のために退職をお考えなら、仕事は絶対にやめてはいけません。(キッパリ)
辛いでしょうが、自分にある時間の中で合格できるようにするべきです。
世の中にはリストラとか、家庭の事情、本人の体など、いろいろな形で、やむなく退職する人も多いです。
あらいぐまさん、どうか今の状況で頑張って下さい。
家族のある人が、行政書士受験のために仕事を辞めるという事には私は反対です。
合格後に考えればいいのです。その時は、あらいぐまさんの人生なので、私は何も言いません。

>>677RYUさんへ
ああ。やっぱりRYUさん、女性ですね。メルヘンチックです。さすがモーニング娘。
私は作るより壊すほうが得意だったりして・・・(笑)
>>678 yutkeyさん
私の住んでいるとこでは、香典の金額は受付で尋ねられるので、その時、鉛筆で袋の裏に書くのが通常のようです。
確かに、朝から暗い話に。すみません(泣)
>>679
ぶーにゃんさんへ
二度目の受験になると、最初は見えなかったことが見えてきます。
特に今は余裕のある時期なので、少し違う角度から条文を見ることができると思います。
せっかくなので、今は、ある条文がでてきたら、その立法趣旨、原則、例外というほうに
少し落ち着いて、1条、1条を読んでみて下さい。

それでは今日も一日頑張りましょう。

ではでは。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板