[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
早朝学習。おはようございます!
349
:
なごみ
:2002/09/06(金) 14:16
>>344
,346 RYUさん、ディカさん
あ〜ビックリした〜。ディープな会話ちゅうから、関西弁でのやりとりの事かと思ったわ。
「形式的意味の憲法」???そんなん、もう全部忘れたわ。そのとき、集中して考えて、すぐ忘れる(潜在意識にだけ残す)。それが、うちの鉄則やねん。
そやから、もし、オフ会とかで会っても、「形式的意味の憲法って、何ですか」とか、絶対聞かんといてや。頼むでー!!
と、冗談は、これくらいにして、ディカさんがおっしゃるとおり、今から、ディープな世界に行ったら絶対ダメですよー!!(言われなくても、いかないですよね。(笑)) あの時期だったから、できたわざです。
今からは、これまでの知識の定着を図ってください。新しく覚えるのは、時事(といっても、今現在の事件じゃないですよ。8月以降のネタは、多分、出ません)と、模試の問題くらいにとどめてください。
さすがの私も、反省して、昨年のこの時期は、そうしてました。
>>345
yutkeyさんへ
>お久しぶり〜。元気に勉強してるんでしょうか?
うっ、それを言われると、耳が痛い。(笑)試験が終わったら、かわら版のほうに、励ましに来てねー!!(オイオイ)
>>347
野武士さんへ
キャー!! 恥ずかしいから、そんなこと暴露しないでー!! 削除、削除。そういう大きい事をいう奴(←私)に限って、なんにもできないんですから。(笑)
でも、「人の役に立つ」、すごく難しいことですよね。まず、相手の気持ちを思いやる気持ちがないと、単なる押し売りになっちゃうし。自分の心に余裕がないと、なかなかできないし。最近は、自分らしく、無理のないレベルで、と考えるようになりました。
>>348
きぬまるさんへ
私もうれしいです。今は、遠くはなれた関東にいますが、心はよく、そっちに飛んでいってます。(笑)
応援してまーす。来年は、是非、かわら版の司法書士スレに来てくださいね。
>いつの日か きっときっとなごみさんに追いつけるように
「いつの日か」って。。。すぐですよ。私が予言します。それは、来年の1月15日です。
ではでは。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板