したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

早朝学習。おはようございます!

2040ぽあろ:2003/08/02(土) 06:27
おはようございます。昨日はまた通信障害…(汗)

>きぬまるさん
カブトムシ見つかったそうですね。よかったですね。
カブトムシの良さって・・何でしょう(^_^;)

>あらいぐまさん、yutkeyさん
ご主人や奥さまが納豆苦手ですか…。最近の納豆はにおいが幾分抑えられているんですが、それでも「においがダメ(>_<)」という方のための「対策」、あります。
におい対策には、野沢菜・マスタードを使ってみてください。においを消してくれます。特に野沢菜を使うと見た目も映えます。あと、辛子をいれてすぐによくこねることです(クレヨンしんちゃんで有名になりましたが…笑)。たれは食べる直前に。
「ぬめりが苦手」という場合は大根おろしを混ぜると、ぬめりが落ち着いてきます。消化もいいです。あと、ボクシング・レスリングの選手が減量時メニューとして、キムチで納豆をあえて食べています(これは結構あいますが、好き嫌いが分かれそうですね)。
以上、直前・納豆対策講座でした(笑)

>リハおじさん
仙台の七夕は8月でしたね。TVでよく放送されますが、楽しそうですね。

それでは。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板