[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
早朝学習。おはようございます!
2033
:
リハおじさん
:2003/08/01(金) 03:37
おはようございます。試験日まで、あと86日。
7月31日(木)のこと
漢字、予想問題の記述式を2時間50分やる。
20年近く前、ボランティアで英語通訳をやっていた。当初は楽しく充実が
あった。参加の度合いが進むと忙しく時間に追われてくる。責任感が
義務感に変わる。ボランティアでなく仕事の様相を帯びる。疲れを感じる。
無理が出てくる。ボランティアの為、家庭などプライベートが犠牲になる場合
もある。そのうち続かなくなる。
同病の患者の相談に乗っている。嫌ではないが、私の限度もある。
病気のことであり患者と言えど素人が軽々しいことは言えない。知識
も必要だし相手に対し神経も使う。
今、あと2名の方の相談に乗りやり取りしている。それ以上はシンドイ。
自分の限度以上のことは出来ないし、したくない。新たな患者さんから
時に問い合わせがくるが、お茶を濁した返答をして断っている。私なり
に同病者への手助け、アドバイスを長く続けたいからである。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板