[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
早朝学習。おはようございます!
198
:
野武士
:2002/08/03(土) 09:04
>>195-197
早起き会のみなさん、おはようございます。
>>195
RYUさん、確かに一人だと寂しいですよね。
今日は、yutkeyさんと、かんすけさんがいますよ。
よかったです。
>>196
yutkeyさん、おかえりなさい。
大変でしたね。
でも、月曜日に退院とは、もうだいぶいいのでしょうね?
気をつけてあげてください。
私は二男が川崎病で入院にしたときは、柵を飛び越えてベットに入り込みました。(苦笑)
入院して3週間くらいのころ、だいぶ具合がよくなってきたので、持参していたクーラーボックスに
ビールをしのばせ、夜飲んでいたら、見回りにきた看護婦さんと目が合い、とっても気まずかったです。(泣)
病院から会社に向かい、夜、家で風呂に入り、再び病院で寝る。
そういう生活だったので、きつかったですよ。
長男がまだ小学校1年生だったので、妻には長男をみてもらい、私が夜、二男を病院でみていました。
このころから、私は二男に甘い父親になってしまったようです。
苦しそうな姿を何日を何日も見てしまいましたから。
>>197
かんすけさんへ
新聞ダイジェスト社の「最新時事用語&問題」の紹介ありがとうございます。
一般教養のスレへ転記しておきますね。
かんすけさんは、一般が得意だからいいですね。
でも、法令の方、頑張って下さいよ。
ではでは。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板