したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

早朝学習。おはようございます!

1647リハおじさん:2003/06/11(水) 04:45
おはようございます。

6月10日(火)のこと
漢字、現代文、数学、過去問、予想問題の民法を7時間30分やる。
予想問題の民法は過去問にない条文からの問題が結構ある。出題
者にとっては範囲が広く難問も出しやすいのだろう。受験者にとって
守備範囲が広くて的が絞りにくく困ることになる。野武士さんの言われ
るよう行政法関連に時間を割くほうが点を得やすいか。

勉強することで気を紛らわすというのは、考えてみれば復職までの
リハビリ期間中にダラダラしてはいけないと行政書士受験に取り組んだ
私自身の動機の一つだった。

当初は復職できる日まで、いささかの緊張ある日々であれば好しで
復職出来れば勉強ストップも考えていた。が、このHPですっかりハマッ
テしまった。ここまで来れば中途で止めるのは勿体ないとの気持ちが
強い。何とか10月には受験してみたい。

過去問と基本書くらいで十分と思っていた教材もやるにつれ増えた。
最近では「有斐閣 法律用語辞典 第2版」まで買った。重宝している
が、6200円である。まったくイタイ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板