したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

早朝学習。おはようございます!

1475リハおじさん:2003/05/11(日) 04:45
おはようございます。

5/10(土)のこと
数学、漢字、過去問の行政法、担保物権・憲法のミニテストを6時間30分
やる。どうも元気が出ない、集中できない。中だるみか。そんなことを
言ってる余裕はないのだが。

私の病気の外科的治療法は2つある。人工股関節に取換えるか自骨
を残す手術かである。人工股関節は手術成功率高く日常生活を送る
上で機能は十分である。欠点は人工は寿命が10年〜20年であり、若
い人は一生のうち何度か交換手術が必要なことである。これは辛い。

自骨を残す手術は難しく腕と経験のある医師は多くない。幸運にも私
は名医に巡り会え手術は成功した。術後のリハビリに時間がかかるが
うまく行けば一生それでいける。術後数年間の注意深い回復が必要。

同病のSさん(40才代、男性)は札幌在住。名のある北海道の病院で
診てもらったが、いずれも人工股関節しか方法なしと言われ覚悟して
いた頃、ネットで私の手術成功を知った。

私が入院手術した病院・医師について問合せがあり横浜S大学病院の
A先生の名を伝えた。今日、検査入院を終え退院する。自骨を残す手術
成功率98%の診断で7月頃手術予定。自骨が残る手術が可能となり
喜んでおられる。うまくいって欲しい。

患者同士でしか解りあえないことも多い。何度かのやり取りで決心さ
れた。真剣勝負の会話で神経が疲れることもあったが、まず一安心。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板