[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
早朝学習。おはようございます!
1414
:
リハおじさん
:2003/04/26(土) 04:36
おはようございます。
4/25(金)のこと
数学、民法債権・行政法の過去問と基本書の地方自治を6時間やる。
「楽しく学べる『地方自治法』教室」を読み始めたが、話言葉で書かれ
ており肩がこらない。
リハビリ40回目。T先生の矯正、筋トレと自主トレでストレッチとスクワットやる。
蒸し暑い日で汗がにじむ。体を動かすのは気持ちがいい。朝から神経
を使う用事でイライラしていたが、汗を流し気分転換できた。
リハビリにはかなりの高齢者も多い。見ていると70才以上の人は殆ど
やる気がない。この年なのに、そんなに痛く辛いことをするのは嫌だ、
目がそう訴えている。無理もないかなとも思う。
そんな中で、一人だけ一生懸命、励んでいるお爺さんがいた。1月頃
には車椅子から一歩も離れることが出来なかったが、黙々とリハビリに
取組んでいる姿が光っていた。今日、何と平行棒につかまって立ち上
がれるまでになっていた。歩こうとしたが足が前に進まない。よろけて
倒れそうになる。お爺さん、大丈夫だよ。もうすぐだよ、きっと歩けるよう
になるよ。そう願わずにはおれなかった。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板