したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

早朝学習。おはようございます!

1379リハおじさん:2003/04/19(土) 04:21
おはようございます。

 4/18(金)のこと
数学、「はじめての民法シリーズ」債権各論、「逐条解説 行政手続法」
5時間30分やる。「逐条〜」の味気なく、くどくどしい文章を読んでいて
思い出した。数年前、「容器包装リサイクル法」の社内対応の担当となり
条文の解釈や実務レベルの運用を巡って通産省と何度もやり取りして
四苦八苦した。一つの法律が成立し、施行され、軌道に乗るまで膨大
な人手と時間がかかることにため息が出たものだった。

病気、リハビリで頭が一杯で、法律にからんだ仕事をいくつかしていた
ことを、すっかり忘れていた。

リハビリ38回目。自主トレのスクワットで汗ばむ。28.1度だ。つつじもチラホラ咲
き始めた。つばめが飛んでいる。もう初夏か。

アキラさんへ
札幌もまもなく春ですね。雪解けとともに野幌森林公園を登山靴で歩き
、山登りシーズン前の足慣らしをしていたことを思い出します。大都会の
すぐ隣に周囲30km近い広大な、タイムスリップしたような原始林があるの
を最初に見たときは驚いたものでした。リラの花も咲き、よさこいソーランも
ある最高の6月もまもなくですね。あの爽やかさは内地にはありません。
羨ましい限りです。

ぶーにゃんさんへ
激励、有り難うございます。術後5年が勝負です。5年持てば95%の
確率で一生大丈夫です。3年はデータがないのですが70〜80%の確率
で大丈夫でしょう。手術した右股関節はそういう状態です。ただ、
左は病状が安定しているものの、いつ進行するのか今の医学では
解りません。爆弾を抱えた気持ちです。進行して入院手術となれば
復職、受験も夢のまた夢です。
長い闘いです。無理せず、焦らず、諦めず、やります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板