[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
早朝学習。おはようございます!
1334
:
リハおじさん
:2003/04/10(木) 04:21
おはようございます。今日から3日間、所用で仙台へ行きます。
昨日(4/9・水)のこと
数学、物権(担保)、戸籍法・住民基本台帳法の過去問、労働法の
基本書・条文読む。6時間30分。民法に比べれば戸籍・住基・労働の
条文は何と楽なことか。集中力が落ちてるとき民法の条文は、お経の
ように感じる。
リハビリ35回目。退院直後は、一生、胡座は組めないかもしれないと思
った。T先生から大丈夫といわれたが半信半疑だった。3ヶ月が過ぎ、
内側に曲がらなかった膝が少し曲がるようになってきた。今日は、マシ
ーンで強制的に膝を曲げるメニューをやる。痛い、きつい。油汗が出る。
帰路、男体山や日光連山が見える。まだまだ雪に覆われている。発病
前は、あの男体山(標高2484m)も一気に登っていたのに。いつか、
また登れる日が来るのだろうか。病名がわかった時の、もう登山が出
来ないのかというショックと絶望感は忘れられない。
あらいぐまさんへ
「胡座」の読み方はいかがでしょう。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板