[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
早朝学習。おはようございます!
1323
:
リハおじさん
:2003/04/08(火) 04:08
おはようございます。
昨日(4/7・月)のこと
数学、物権(担保)、憲法の判例集7時間やる。「はじめて学ぶ憲法判
断」読了する。基本書・過去問の理解が深まった。
「だからあなたも生きぬいて」を読んだ。腰巻にあるように「涙もでるけ
ど、元気もでる本」だ。資格受験勉強のコツが書かれており、「理解と暗
記」のメリハリが必要という。成程、比べるのはおこがましいが、わが身
にあてはめると今は理解に力を入れる時期か。常々、管理人さんが
今は過去問の徹底理解の時期と言われてることと同じだと納得。
リハビリ34回目。T先生より力がついてきたと言う。自分でもそう思う。
先週の診察で股関節の回復が順調で、多少、力を入れても大丈夫と
分かった。安心できるので意識的に力を入れている。新たに大腿外側
の筋力アップのため一日200回の上下運動をするよう指示される。きつ
そうだが、それに耐えられるだけの筋力がついてきたと判断してくれた
のだろう。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板