[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
早朝学習。おはようございます!
1245
:
リハおじさん
:2003/03/22(土) 15:41
ゆかりんさんへ
お心遣いありがとうございます。
肉親の死などに遭遇したときの一般的な感情の流れは大体、以下のようです。
①ショック⇒②混乱・絶望⇒③現実拒否⇒④怒り・嘆き・苦しみ・後悔
⇒⑤落着き・冷静⇒⑥現実認識⇒⑦現実受容⇒⑧新たな気持ちで
旅立つ決意。私は多分、⑦〜⑧でしょう。
8年ほど前にヒットした映画「フォレスト・ガンプ」に出てくる、戦争で両脚を失っ
たダン・テイラー中尉が絶望から立ち上がっていく姿が上記の流れの好例です。
発病してから、もう3年になります。完治しない病気ですが、病も身の
うちとの心境です。
まだ19才という若さで法律の道を目指されて勉強とは感心しきりです。
知識の吸収には脳細胞が活力あふれている若いときがベストです。
無理もきく時期でもあります。どうぞ頑張ってください。
私もどこまで続くのやら、ジミにやっていくつもりです。
以前、札幌や旭川に住んでおり、趣味の山登りで洞爺湖近くでは
羊蹄山、樽前山、恵庭岳に登りました。京極のふきだし湧水のうまさ
や苔の洞門などに目を見張ったことを懐かしく思い出しました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板