したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

早朝学習。おはようございます!

1214リハおじさん:2003/03/15(土) 17:33
捨人さんへ
お気遣いありがとうございます。
HNをどうお読みしていいか、性別・年齢も分かりませんので、見当違い
なら50才代の私の余計なおせっかいだと聞き流してお許しください。

私は股関節の病気ですが最初の痛みは腰から始まりました。誤診により
間違った治療方法で病状悪化を早め、今回の手術・リハビリとなりました。
腰痛の原因は様々で、腰以外の病気で痛みがでることもあります。

経験から言えることは、正しい診断に基づく正しい治療を、一日でも早く
始めることが大切だと考えます。
そのためには
 ①名医に診断してもらう
 ②少なくともMRIのある病院で診察を受ける
 ③セカンド・オピニオンは必ず実行する
 ④病気に関する情報をあつめる
そして何よりも、病気を治すという強い意志で病気に臨むことだと考えます。

筋トレによる腰痛治療法が正しい診断によるもので、励んでおられるなら
早い回復を願っています。痛みは何かと支障があり嫌なものです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板