[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
早朝学習。おはようございます!
1150
:
リハおじさん
:2003/03/04(火) 04:58
おはようございます。
昨日(3/3・月)のこと
「過去問DX①」行政法3時間やる。「プロゼミ行政法」を読んで過去問を
やったのでよく理解できる。一言一句にも神経を使うようになった。
確定申告へいく。昨年の医療費が12万円。大して還付されない。
住民登録は仙台、居住地は栃木県。ここ栃木で申請してもOK。
大きな手術で、3ヶ月の入院生活だが、たいして医療費がかからなかった
のは私の病気が特定疾患(いわゆる難病:原因不明で治療法なし)で
月間14,000円以上は、厚労省が負担してくれるからだ。
特定疾患に指定される以前は健保を使っても、自己負担分が150万円
くらい必要だった。今は10万円くらいだ。不幸中の幸いというべきか。
リハビリ22回目。バイク50分に増やす。負荷115kg、心拍数158。汗だく。
やり過ぎだ。T先生から、筋肉のつき方が遅いと指摘されがっかり。
関東に春一番の風が吹いた。嬉しいニュースだ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板