[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
早朝学習。おはようございます!
1105
:
CONN8D
:2003/02/24(月) 15:43
先週末で体内時計が狂い、今朝は早起きできず、今日は帰宅後に勉強です。
ということで、みなさんこんにちは。
リハおじさんへ
はじめまして。毎日楽しみに読ませていただいています。
ひたすら敬服ばかりです。どうぞよろしくお願いします。
あらいぐまさんへ
育児の合間に勉強とは!すごいですね。将来の自分もそうありたいです。
子どもと一緒に勉強なんていいと思います。おとうさんもたいへんですね。。。
ぶーにゃんさんへ
夜勤など不規則な時間にお仕事、本当にお疲れ様です。
韓国に行かれるのですね。どうぞお気をつけていってらしてください。
きぬまるさんへ
やはり、母は強し!です。すごいですね!子どもの勢いに負けずに
がんばってらして、とても刺激になります。これからもパワーを分けてください・・
昨日は民法3講と、行政法(行訴、国賠、地自)のテキスト復習でした。
復習は、テキストと六法の読む方法で今はやっています。
仕事の応用なのですが、複数の仕事を扱っている方が結果的に効率よく
進むかなと思ったので、
朝:講義テープ(1.5倍速で)を聞く
昼休み・夜前半:ウォーク問・新聞
夜後半:テキスト復習
をしてみることにしました。どうなることやら。。でもがんばります。
国語以外の一般教養は3月下旬からスタート予定です。
それまでに数学の情報を集めたいと思います。
ではまた明朝に。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板