[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
早朝学習。おはようございます!
1103
:
リハおじさん
:2003/02/24(月) 05:08
おはようございます。
昨日(2/23・日)のこと
「過去問DX①」憲法3時間30分勉強する。精読、熟読を心がける。
行政書士六法で憲法を読む。憲法を読んだのは初めてだろう。
昨日、今日と痛み、疲れが少ない。買物に行き500mくらい、両松葉で歩く。
やはり痛み、疲れが出る。以前より軽い。徐々に筋肉がついてきたか。
イカを使って魚介類のシチュー・ナザレ風を作ろうと材料を買いにいく。サフランが
0.5gで500円!高さに馬鹿馬鹿しくなる。パエリアが流行っているからか。
サフラン抜きで作ることにする。結構いける。パンとワインで頂く。
きぬまるさんへ
イカと里芋の煮付け、いいですね。もう一パイありますので大根と煮つけ
と考えてましたが、里芋も捨てがたい。迷います。
勉強に時間が割けるのはリハビリを除けば「毎日が日曜日」の身だからです。
望んだわけではなく、一日も早い復職を願う日々です。
普通のサラリーマンは年間2000時間位、働いております。一日8時間です。
それに比べれば大した勉強時間ではないと自覚しております。
仕事をしつつ、あるいは家事、育児をかかえつつ勉強されている方々に
私は頭が下がります。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板