したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

早朝学習。おはようございます!

1089野武士:2003/02/20(木) 19:26
>>1086
だんごさんへ
私も>>1087RYUさんと同じ意見です。
せっかく購入されたのですから、TACの過去問題集を使っていいと思います。
これから購入されるのであれば、他のものを勧めますが、過去問題集を2種類購入するのは
もったいないです。
年度別は確かに使い勝手が悪いですが、それぞれの年の憲法なら憲法、民法なら民法を
抽出しながら解いてみて下さい。
ただ、年度別だと各科目を細分化して学習することは、できないのがネックですね。(泣)
科目別問題集だと、民法なら総則、物権、債権といういうふうにテーマ毎に区切って学習することができます。
夏くらいになると予想問題集が発売されるので、こちらの方は出版社をかえて
2冊購入し方がいいというのが、私の基本的な考えです。

独学学習プランですが、全く初めての場合は、あのスケジュール通りにはいかないかもしれません。
一つの目安として考えて下さい。
民法あたりは少し時間がかかるかもしれません。
これは口語民法を活用して学習するようにすれば、初学者でも、条文の趣旨が理解しやすいと思います。

ではでは。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板