したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

再受験の方、一緒に頑張りましょう!

1野武士:2002/03/13(水) 09:36
ここは、再受験者の方が、集うスレッドです。
私も3度受験をし、非常に再チャレンジの苦しみを味わいました。
試験の怖さを知り、学習量の多さを知り、合格する人とできない人の違いは何かなのか悩みました。
再チャレンジのみなさん、お互いにモチベーションを高めることができるように、一緒に頑張りましょう。

★これは、昨年のログです。
この中なから多くの合格者が誕生していることがわかります。
又、惜しくも涙を飲んだ方も、本当にあと1問とか2問とうところでの不合格です。
きっと勇気付けられます。

「2度目のチャレンジの人いますか?」
http://www.asahi-net.or.jp/~gp8t-ok/nidome.htm

★こちらは、今年の合格発表後、再起を誓われた方たちです。
今年こそはの、思いが伝わってきます。

「再起を誓う!」
http://www.asahi-net.or.jp/~gp8t-ok/saiki.htm

25世捨て人:2002/05/01(水) 00:13
>>22-24
味平さんへ
すみません、さいとうさんと間違えました。
たからんさんへ
スケジュール管理、アドレス管理等はPCとリンクさせました。オフィシャルのHPで電子書籍や辞書のダウンロードはできるのですが。その中に六法が入っていないんです。

26味平:2002/05/01(水) 20:52
すみません、味平も間違えました。PCときたら、たからんさんと
思いこんでいるようです。失礼しました。ではでは。

27世捨て人:2002/05/02(木) 09:45
みなさん、おはようございます。
さっき、PDAに六法を記憶させました。なかなかすぐれものですよ。
でも、試験中に使用できないという最大の欠点が。。。

28yutkey:2002/05/03(金) 08:12
みなさま、こんにちわー。

お久しぶりです。やっと勉強再開できそうです。
GW開けからがんばんでー。

ではでは。

29KEIKO:2002/05/05(日) 19:37
今年は受かりたいな〜。
ではでは。

30たからん:2002/05/05(日) 21:58
こんばんは。たからんです。
久々の2連休でした。簿記の勉強はじめたけど、かなりしんどい(T_T)
がんばらなきゃ。
yutkeyさんこんばんは。
大阪でお会いしてから、まだここでお話してなかったです。
嫌われてしまったのかと。(T_T)
またがんばりましょうね。
KEIKOさん
実力あるお方なのに.... 来年はこのコーナーから卒業しましょうね。
今回も順調そうですね。私はドットコムが終わってから加速度上げます(^^ゞ
憲法と民法、行政法をそれまでやります。またがんばりましょうね。
風紀委員長!

31yutkey:2002/05/06(月) 08:06
おはようございます。
たからんさん、おひさしぶりです。何で、嫌うんですか〜???
お仕事お忙しそうですけど、私のため、皆のため、いろいろと教えてくださいねー。
KEIKOさんの風紀委員長ぴったりですね。
私もがんばります!
ではではー。

32たからん:2002/05/09(木) 23:59
たからんです。yutkeyさんすいません、ちょっとすねてみただけです
yutkeyさんのためならフタハダミハダ脱いでしまいますよ。もちろん
ここの皆さんにはだいぶお世話になっていますのでできる限り協力いたします
仕事は大きな転換期を迎えました。ここが正念場!です。
がんばります。

33野武士:2002/05/13(月) 08:47
再受験のみなさん。おはようございます。
テキストや問題集は、もうお手元に出しましたか?(苦笑)

先にある、大きな山をご存知なだけに、本当に辛いでしょうが、
なんとか早めに勉強のクセを取り戻し、早く昨年の受験時のレベルまで
学力を戻してください。
1回で行政書士試験に合格する方もいますが、合格者の大半が
2回目、3回目というかたです。
それだけ、受験者のレベルも非常に高いということだと思います。
どうか、自分に負けないよう頑張って下さい!

ではでは。

35野武士:2002/06/03(月) 09:08
再受験のみなさん。おはようございます。
あせるばかりで、なかなか勉強がはかどらないと思いますが、何としても早く、昨年の受験時のレベルに戻すことです。
私も経験があるのですが、「去年は、これくらい理解、暗記していたのに・・」と落ち込むことが、しばしばあります。
でも、自分でも知らない間に実力がついているものです。
なんといっても過去の学習の蓄積があるわけですから。
だから、何としても過去問題集で頭を受験モードに切り替えて欲しいと思っています。

ではでは。

36たからん:2002/06/04(火) 22:02
こんばんはたからんです。
はじめてここにカキコしてから早1年がたちました
このところ仕事が忙しいのを理由になまけてしまい
ました。決してあせってはいないのですが、一般教養が不安です
法令科目はなんとかなるのですが、一般教養は対策立てにくいですね。
教養というより、公務員試験のようなものですね。
効果がありそうなものは片っ端からやるしかないかなぁ。
ただし、今年は一般教養用の参考書が手元にあるので
昨年よりかはましかなぁ(^^ゞ
過去の学習も、基礎が出来ていないと、応用がききません
また基礎からやりなおしです。

40野武士:2002/07/08(月) 20:45
このスレッドをUPします。
理由は
冒頭のNo1に「2度目のチャレンジの人いますか?」という昨年の過去ログを掲載していますが、
これを是非、今年の受験生に読んで欲しかったのです。
多くの合格者を輩出した「2度目のチャレンジの人いますか?」スレの皆さんが、昨年の今頃
何に悩み、どのように対策をたてていたか載っているからです。
参考にして下さい。
特に地方自治法対策に関しては、いろいろな意見が出ています。

ではでは。

41きょみ:2002/07/12(金) 13:50
お昼の休憩です。
夕べ、偶然野武士さんご紹介のログを見て、そーか、そーだ、よーし、と決意を新たにしておりました。
やらなきゃならないことは、たくさんありますもんねー。
予想問題集も、購入しました。(まだ、手がつきませんが。)
去年、そのままの直前問題集もあったりします。
子どもや、旦那様に八つ当たりしないで、目の前のおっきな山を乗り越えようと思います。
厳しい目で結構です。見守ってくださいね。
ではでは。

42野武士:2002/07/12(金) 19:15
>>41
きょみさんへ

昨年の投稿文ですが、いい刺激になりましたか?
味平さん、ねこねこさん、モモさん、yamasemiさん。
今のきょみさんと同じように、色々悩みながら試行錯誤しながら、合格されたんです。
惜しくも不合格になった方も、あと1問とか2問とかで涙を飲まれました。
でも、今年も元気に再受験に向け、頑張っていらっしゃいますよね。

私も3度の受験経験者。すなわち2度の不合格経験者です。
今、思えば、本当に運良く合格できました。
今は、こうして、ねけねけと合格者づらしてますが、同じように苦しみ、悩み勉強をしていたのです。
きょみさん、どうか自分に負けないよう頑張って下さい。

P・S
過去ログをよく読むと、KEIKOさんの婚約発表は、この「「2度目のチャレンジの人いますか?」
スレだったのですね。
お相手のsennnaさんも、登場してもらっていました。
あと、モモさんのご懐妊報告もこのスレでした。
とっても縁起のいいスレなので、皆さんも一度読んでみてください。
真面目な話あり、雑談あり、ほのぼのした中にも厳しさのあるスレです。
別名「幸せを運ぶHP」と呼ばれていました。
今年も、多くの方に幸せが訪れることを祈願します。

ではでは。

43はな:2002/09/18(水) 22:56
こんばんははなです。
願書提出したときのやる気が少々とぎれがちなこのごろです…
そんなこと言ってる場合じゃないのはわかってるんですけどね。
焦りもあるけど去年よりはましというほんの少しの甘えがやっかいですね。
再受験のみなさーん、調子はどうですかー?

44よろずや:2002/09/19(木) 01:29
はなさん、はじめまして。2度目の受験のよろずやです。

私の場合、確かに去年よりはましなのですが市販の模試をこなす限りまだ
合格ラインに十分に達していません、なので毎日が不安ばかりなこの頃です。。。

教養も記述式もまだまだな私です。

ちなみにWの模試を通信で受けるので今後の目安にしようと思います。

頑張りましょう。

45野武士:2002/09/19(木) 09:16
>>43
はなさんへ
お久しぶりです。勢いが止まってしまったのですか?(苦笑)
私は、3回の受験経験者、すなわち2回不合格で、2回ほど再受験を経験しています。
ですから、再受験者の方の気持ちはとってもよくわかりますよ。
でもね。必ず実力がついています。
再受験の場合、特に1回目の受験を真面目に勉強して受験した人ほど、常に自分を
昨年の受験時と比較してしまうと思うのです。
去年は、これくらい解けたのにとか。これ、ちゃんと覚えていたとか。
しかし、日々コツコツと勉強していたら、自分でも知らない間に必ず実力がついています。
初受験の時に比べ、自分のレベルがあがる進展度合いが遅いと感じるかもしれませんが、
それだけ行政書士試験で何を問われているのか、自分の弱点は何なのかが、見えているからです。
>>44よろずやさんも言われていますが、是非、予備校の模試を受けてください。
今は、何らかの刺激が必要です。きっと、はなさんの目もさめると思います。

ではでは。

46野武士:2003/01/15(水) 20:23
気持ちの切り替えは、相当に厳しいと思いますが、再チャレンジを誓う方、
まずは、このスレにて気合を!
私は、再受験の方を、心から応援します。

ではでは。

47ぶーにゃん:2003/01/16(木) 22:50
一発目の書き込みいただきます!!
>>野武士さん、今年一年宜しくお願いします! 去年は、自分なりに考えて不合格でしたが、大変勉強になりました。
やはり努力が足りなかったと思います。心機一転、今年の本試験に向けて頑張りますのでご指導、ご鞭撻の程よろしくお願いします。
ではでは。

48捨人:2003/01/17(金) 00:22
不合格確認しました。皆さん、よろしくお願いします。

49りりー:2003/01/17(金) 19:49
今日ハガキが届きました。
法令30点(15問)
教養26点(13問)
記述27点
合計83点

自己採点とピッタリでした。一問ずつ確認はしていませんが・・・。
昨年の「再起を誓う!」「2度目のチャレンジの人いますか?」
読ませていただきました。
今年見事合格された方の投稿が多く、元気づけられました。

私が落ちた理由は、・・・
①少し合格を意識しすぎたこと。
模試や答練では、合格ラインをきったことは数えるほどしかなく
90点台をキープし、成績優秀者にも何度か名前が載り、
今年は多分いける!と思ったのが、ダメだったのかもしれません。
しかし、一度も優秀者にも載っていなかった受講生の仲間は合格してました。
なので、私は確信を持っていえます。
「模試の点数は気にしなくてもよい」

②法令で点数がとれなかった
合格率はアップしたけど、絶対法令は難化したと思います。
でも、中にも過去問そのまま?って問題もあったので、
うっかりミスさえしなければ、大丈夫だったかな〜。
今回は記述に助けられたけど、5割とるのも難しいかも・・・。

皆さん、色々とお世話になりますが、どーぞよろしく。

50野武士:2003/01/17(金) 20:05
>>47-49
再受験、そして今年こそ合格と、早々の意気込みと意思表明、誠に立派です。
過去ログを読んでもらうとわかりますが、恵達さん、 トラサルディさん、 えびせんさんに代表されるように、
不合格をバネに、今年の合格を勝ち取った方が多くいます。
昨年の合格者の方も、2度目や3度目という方が非常に多くいました。
諦めないこと。これしかないですね。
ファイト!ファイト!

ではでは。

51まーしー:2003/01/17(金) 20:20
>49りりーさん
 合格したものの、法令については、自分としても反省点が多かったです。
 平成13年度は、法令択一は「まあまあ」で、「記述」と「教養」で得点できませんでした。これを踏まえ、14年度は行政法を中心に学習しましたが、なんとなく「時間切れ」の感があり、とりあえず受験だけはしておこうと思って会場へ向かいました。
 記述はそこそこ書けたものの、いまひとつ「できた」という感じがせず、翌日受験予備校が発表した正解と照合して……あれれ? 去年の「合格ライン」に入ってる!
 今回合格を確認し、浮かれていましたが、りりーさんの書き込みを見て。大いに反省しました。法令択一が34点、5割に満たなかったのです。やはり、法律資格ですから、基本は法令だと思います。
 だから、合格してもまだまだ勉強は続けます。よろしくお願いいたします。

52野武士:2003/02/18(火) 10:09
再受験の皆さん、お元気でしょうか。
なかなか、本箱の奥から基本書や問題集を引っ張り出せずに、悶悶とした日々を過されている人も多いのではないかと思います。
私も、再受験の時はそうでした。(泣)

結局、試験直後になった、ああ、もっと早く再開していればよかったと
後悔することに・・(大泣)

今年も受験したい、今年こそは合格したいという気持ちがあるのならば、
一日も早い復帰を願います。

手始めは、行政書士法か憲法あたりからスタート。
民法や行政法が苦ってだったからといって、これらの科目からスタートすると
途端に怠け病が再発します。
今は、学習するクセ、昨年受験時のレベルに戻すことが大切です。
私は2度の再受験を経験していますので、みなさんの苦しみは、よくわかります。
でも、頑張って下さい。応援します。
基本書読みよりも、問題集を解くことから再開した方が、リズムが戻りやすいかもしれません。

ではでは。

53すーさん:2003/02/18(火) 20:12
先ほど、自己紹介させて頂きました「すーさん」です。さっそく野武士さまよりありがたきお返事をいただき
有難うございました。今年一年頑張りますので皆様よろしくお願いいたします。寝てたら蹴っ飛ばしてくださいね!
ところで受験は今回2回目でございます。平成13年80点もち不合格。去年は途中半ばで挫折!ところで
今日、ご入会された青年気分様はどちらへ?おない年なんでがんばりましょ!こんな私ではございますが宜しくお願いします。
ところでみなさん自分は行政法とくに行政事件訴訟とか行政不服審査法など不得意でございます。行政法の得意な
先輩諸兄の方々ぜひ勉強法を教えて下さい。お願いします。

54気持ち青年:2003/02/21(金) 18:20
すーさん様

同じ年ですか。この年になると記憶するのも時間がかかりますが、
負けずにお互いに頑張りましょう!

55りりー:2003/02/28(金) 10:34
みなさま、おはようございます♪今日はバイトが休みのため、
朝からおべんきょしております。今更ながらですが、平成14年度の
問題を引っ張り出し、出来具合を見てみました。
試験後、一度も見る気にもならなかった本試験問題。(笑)
でも法令科目の択一が15問しか正解していない私は、今年合格するには
何を重点的に勉強するべきかの目安にしようと思ってチェックしてみました。
もし良かったらご覧ください↓散々な結果でした(>_<)

科目   正解問題数/出題問題数 
基礎法学 0/2
憲法   2/5
行政法  5/9
地自法  0/4
税法   0/2
行書法  3/4
民法   2/4
戸籍法  1/1
住基法  1/1
商法   1/2
労働法  0/1

自分でもびっくりしたのが、憲法と地方自治法の正解率の低さ。
これでは合格するワケがないですね。
ま、実際まぐれの正解や2つまで絞れて間違えた問題とかあるので
あくまで「目安」と捉えるだけです。
また行書法や労働法も引っかかってしまった。

合格された方、または再受験された方で、私のこの結果に関する
意見をいただけたら、うれしいのですが・・・。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

56姫路市民:2003/02/28(金) 19:51
>>55りりーさん
参考までに、私の得点を紹介しておきます

基礎法学 2/2
憲法   4/5
行政法  5/9
地自法  2/4
税法   0/2
行書法  2/4(←こんな成績で開業していいのか・・・)
民法   2/4
戸籍法  1/1
住基法  1/1
商法   0/2(←ホンマに元司法試験受験生だったのか?)
労働法  1/1
合計  20/35(40点)

これをみてもらえば分かると思いますが、
差は基礎法学・憲法をしっかり取れていたかどうかだけです。
ひょっとして、基礎法学ですが知識で解こうとしませんでしたか?
知識に頼らず、文章をしっかり読めばりりーさんの実力なら取れていたはずです。

変な話ですが、試験中に憲法でパニックしていたとき、
今は亡き恩師から「姫路市民くん、わからないときは趣旨に戻って考えてみなさい」
と言われたのを思い出し、それから、
「パニックしているときは知識に頼るな、問題文の中から答えを探せ」と言い聞かせました。
おかげで、憲法・基礎法学は1問落としで凌ぎきり、
現在恥ずかしながら合格者面しているわけです。

もちろん、正確な知識は必要ですが、
それだけでは解けないときもあります。
そんなときは趣旨・条文にさかのぼって考えてみましょう。
これからの数ヶ月間は、どんな問題が出ても、
趣旨からさかのぼって考えていける能力を身に付ける絶好の好機です。
正確な知識を身に付けるのは当然として、なぜこの条文があるのか、
判例の趣旨はどうだったのか・・・を理解していきましょう。

頑張って下さい。

ではでは。

57りりー:2003/02/28(金) 21:45
>>56 姫路市民大先生へ
早速、お返事ありがとうございます \(~o~)/
ご指摘の基礎法学ですが、第一問目は今考えたら
結構当たり前のことも聞かれていますね・・・。
でも、何回問題の肢を読んでも、答えが2つに絞れなかったんです。
ア、エ、カが残ってしまって、行政処分ってなんだっけ、なんだっけ
と思ったらしく問題文のうえに必死で定義を走り書きした跡が・・。
第二問目も、こんなん絶対わからへんわ!と
本番中に心の中で叫んでいましたが、今、文章を読んだら、
ニュアンスで選べるような問題ですね・・・。
そんな中、姫路市民先生は、ちゃんと亡き恩師のお言葉を
思い出さされていたなんて、スゴイ☆スゴイ☆です。

でもちゃんと「落としてはいけない問題」は正解されて
いますよね。労働法や憲法。憲法は条文と判例にひっかかって
しまったのが、自分で許せない。
今年はうっかりミスと落ち着いて考えられるように
がんばりますねっ。

また夜の会でもヨロシク☆お願いします。

59野武士:2003/03/14(金) 19:30
再受験者の方へ

なかなか勉強の意欲がわかないと思います。
昨年、頑張った人ほど、そうだと思います。
私も2度、不合格を経験し、もう一度、勉強をし直すのは、本当に大変でした。
でも、諦めると、諦めた時点で、この試験とはサヨナラです。
試験直前期に、ああ、もっと早く勉強をしていればと、昨年も思われたと思います。
私も、2回目、3回目の受験の時は、心底、そう思いました。

再受験の方の、まず最初の課題は、学習クセを取り戻すことです。
それには、法令は、わりと覚えやすい行政書士法から始める事。
そして、法令に集中できなくなったら、一般教養の国語や社会を勉強すること。
こうすることによって、1日に2時間は必ず集中するクセ、勉強をするクセ、リズムを取り戻せると思います。
リズムさえ、取り戻せば、これまでの学習してきたことが、自分の知らない間に基礎学力としてついています。

去年は、これは答えられたのにとか、去年は、これ完璧に覚えていたのにとか、
そういうことばかり考えがちですが、必ず実力がついていますので、とにかく
学習するクセ、リズムを取り戻してください。

ではでは。

60し〜にゃん:2003/03/15(土) 02:10
再受験の皆さん、はじめまして。
夜の会でおせわになりましたりりーさん、そして姫路市民大先生、
すーさん、気持ち青年さん、宜しくお願いします!
私も昨年の本試験の出来を、りりーさんに習って確認しました。
地自法、戸籍法、住基法、民法は全く点取れてなくて、改めて
悲惨な結果を思い出しました。
昨年の5月より、半年計画で一人ぼっちの学習を始め、こつこつ
一日2時間頑張って、ラストスパートをかける9月の頭に、夫が
給料なしで突然解雇され、頭の中が真っ白になり、それからは
ほとんど勉強に集中できなくなりました。試験を受けることも諦めよう
かとも思いましたが、受験票も届き、とにかく受けること自体が、今の
私にとっての挑戦と決め、落ちるの覚悟で受けました。

試験が終わってからは、生活を立て直すため、働きにでました。
すぐに夫の再就職も決まり、生活も落ち着きましたが、なかなか独学で今年は
挑戦する勇気がなく、きちんと基礎からもう一度やりたいと考え、講座を受ける
ことに決めていましたが、このHPでたくさんの人が、いろんな状況の中
頑張っておられるのを知り、今年も独学で頑張ろうと路線変更しつつあります。
でも、法学のド素人なのでやはり講座を受け、今年は確実に力をつけたい!
というところで迷っています。
独り言のスレでは、独学で頑張ることにします、なんて書いちゃいましたが・・
自分の中での、モチベーションはかなり高まってきているので、早く決断
しないとです。そして、野武士さんの言われるように、学習するクセ、リズム
取り戻したいです。
姫路市民さんの恩師のお言葉、(わからない時は趣旨に戻って考える・・)
心に響きました。問題解く際にはもちろんのこと、人生の様々な場面でも、
背中をトントンと叩いてくれそうな気がします。

ともあれ皆さんに随分遅れをとっている私ですが、今年も何があっても、
挑戦したいと思うので、良きアドバイスをよろしくお願いします。m(__)m

61野武士:2003/03/15(土) 09:12
>>60
しーにゃんさんへ
色々と大変なことがあったなかでの受験だったのですね。
それでも最後まで諦めなかったのですから、しーにゃんさんは立派ですよ。

それと、独学行政書士というタイトルのHPなので、通学への決心がつかないのかな?
この掲示板に「模擬試験はどこを利用しますか?」というスレがあります。
そこに、昨年の合格者であるディカさんが、Wセミナーの答案練習会に参加されたときの
レポートが紹介されています。
独学で勉強しながら、スポットで予備校の講義を利用されている人も多いです。
昨年、一昨年と、このHPを開設以来、Wセミナーの答案練習会は、皆さんから
非常に高い評価を受けているようです。
独学と通学の併用というと、少し表現がおかしいですが、そういう選択肢もあります。
いずれにせよ、悩んでいるばかりでは、時間だけがいたずらに過ぎてしまいます。

ということで、背中を押します。
「トーーーーン」(←押しすぎ?笑)

ではでは。

62し〜にゃん:2003/03/15(土) 12:36
おはようございます。って、もうお昼ですが・・・
野武士さんに背中押されて、(かなりのヨイショに恐縮です〜ペコリ)
独学とスポットで指導校を利用するスタイルで頑張りたいと思います。
浪花のデカさんの、答練レポート読みました。
そのレスの中に、ネット模試ってありましたがなんでしょう?

そうですね、迷ってるうちにどんどんすぎていくだけですものね!
きっと、だれかに後押しして欲しかったのかもしれません・・・
あとは、仕事をどうけじめをつけて、円満に辞めるか悩んでいます。
職場のみなさんが、とてもよくして下さるので心苦しくて・・・
でも、先日倒れてしまい、ストレスから自律神経やられてしまって、
自分の意志では、何ともならないとこまできてる状態だそうです。
収入は少なくなるけど、パートやバイトで問題集代を稼ぐ程度の
仕事に切り替えたいところです・・・

今日明日はオフなので、体を休めつつ、教材を整理して必要なものを
ピックアップしていきたいです。
あと久々にパンでも焼いて、リフレッシュしたいと思いまーす!

63ぶーにゃん:2003/03/15(土) 13:18
>>し〜にゃんさん、ネット模試ですが、私も最近yutkeyさんに教えていただきました!
http://www.asahi-net.or.jp/~yh8t-fkc/mag3/
が穴埋めの問題でした。(私も今見たばかりで、全部はやってないんです)
朝の会スレで、>>581にネット模試のURLもあります。参考にしてくださいね。
出かける前だったんで、汚い書き込みでごめんなさい。
本試験まで、頑張りましょうね!
では。仕事してきます〜

64捨人:2003/03/15(土) 14:17
>>63

こういうサイトもありますよ。
http://members10.cool.ne.jp/~tokumei_syuhu/syarousi/index.cgi

社労士受験生の方にもお勧めです。

66りりー:2003/03/15(土) 18:23
再受験組のみなさん、こんにちは。

し〜にゃんさん
昨年は結構大変だったんですね。あと、もう体の方は快復されました?
誰かに後押しされたい!って気持ち、すごくわかります。
私も今、あまりやる気がないというか・・・
私も答練や模試は受けるつもりでバイトしています。
一緒にがんばりましょうね。

捨人さん
先ほど、おすすめのサイトで、行書の問題をやりました。
時間が出るので、結構あせりました(汗)
でも結構「問題を解く」って楽しいですね。

68すーさん:2003/03/15(土) 20:24
>>60
し〜にゃんさん、はじめまして!このスレっていろんな状況にある方が書き込まれてますよね!
本当に今の甘い自分が反省させられますわ!どんな状況にあっても頑張ってらっしゃる
し〜にゃんさんにはもう脱帽するだけですわ。来年の1月にはこのスレに参加されている皆さんと合格の
報告ができるよう頑張りますのでよろしくネ!!!

69☆すのーまん:2003/03/16(日) 01:31
捨人さん
いいサイトご紹介有難うございました。
さっそく試していい汗かきました。
また、実力アップして再挑戦してみます。
今年こそ、という気が湧いてきました。

70し〜にゃん:2003/03/16(日) 11:47
ぶーにゃんさん
ネット模試のURLありがとうございます〜(^O^)
って、まだ勉強再開したばかりでなので、のぞいてないんです。
でも今の力を知るために、夜にでもやってみようと思います!

りりーさん、ご心配ありがとうございます!
日に日に元気を取り戻して、今日はすごく調子よく、庭でお布団干してたら、
なんと、トカゲの赤ん坊をふんずけてしまいました・・・(*_*)合掌
トカゲさんの分まで、頑張らんとです。(九州弁になりました)
満天を見てて、お天気が西から東に変わっていくのは、上空で偏西風が常に
吹いてるからと知り、恥ずかしながら一般教養の勉強になりました。

すーさん、私も自分に甘甘でほんとうにお恥ずかしいかぎりです!
でもこのHPの皆さんのおかげで、頑張ろうって勇気もらって勉強する気に
なれたので、すごく感謝しています!!
本試験まで脱落しないで頑張りたいと思ってるんで、
こちらこそよろしくです〜(^O^)/







ところで、よく皆さんが利用されでいる口語民法って三省堂とかにありますかね?
私も、民法と行政法が大大苦手なので、プロゼミ行政法も必須ですよね・・・
最近、仕事で都心部へいくことがなくなって、街へ出るのが億劫になりました。
名古屋のはずれで地下鉄で、30分はかかるので・・・

71し〜にゃん:2003/03/16(日) 11:57
すみません!変にスペースを空けてしまいました。
PCビギナーなので、お許しを・・・m(__)m

72すーさん:2003/03/16(日) 22:11
>>64
捨人さん、すばらしいサイトご紹介いただき有難うございました。さっそく挑戦
しましたら20問中17問でございました。まあ・・商法等には手をつけてませんので・・
(負け惜しみ)まだまだ捨人さんの足元にもおよびません。でも早く追いつくよう頑張ります!
皆様いろんな情報ありがとうございます。

73野武士:2003/03/28(金) 20:50
再受験の方で、なかなかテキストや問題集を本箱、あるいはダンボールから取り出せない方。
今年受験すると決めたなら、覚悟を決めて、始動して下さい。
この再始動がどれだけ辛いか、私は身をもって体験しております。(泣)
ああ、あの一問がなければとか、あの時、ああ書いておけばとか、
この時期は、後悔が頭の中をグルグル回り、そして年に1回しかない試験に向けて
また、あの厳しい勉強生活を続けるのかと思うと泣きたい気持ちでいっぱいですよね。
でも、再受験で合格する人は、とても多いです。
ここでスタートするのか、それともウダウダと数ヶ月を過し、6月とか7月とかに勉強再開するのでは
全然違うことは、ご本人が一番わかっていると思います。
どうか、自分に負けないよう頑張って下さい。

ではでは。

74hi-lite:2003/04/12(土) 21:20
初めまして再受験のみなさまhi-liteと申します。
このHPをみて勉強を再開することにしましたので
よろしくお願いします。
今からで間に合うのかはわかりませんが
今年合格に向けてがんばります。
皆さんいっしょにがんばりましょう。
そして野武士さんよろしくお願いします。
ちなみにテキスト今引っ張り出しました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板