したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

宗教真光に誘われる・・・

152こぶた:2014/05/08(木) 04:25:29 ID:gCW7jhAs0
誘われても、ご自分の意思を貫いてください。
はっきり言って、組み手が優しいのは研修受講前〜研修後しばらく、くらいです。
何があっても自己責任です。そして、無病化脱貧愛和といいますが、病気なんか治らないし、あんだけご奉納を要求させて、ご奉仕時の交通費等自己負担で脱貧ってちょっと無理。
そして家庭内不和な組み手も多かったですよ。
私の父はお主枝和人までやったのに、急に倒れて身障者なってしまいました。
今じゃ誰もお見舞いにもきませんよ。まあ、こられても迷惑なので、いいんですけど。
その時父は親道場付けになっていて、長年通っていた近所の道場にはあまり参拝してなかったんですが、幹部のジジイには

「組み手さんが心配するから、お父さんが倒れたことは公表しないでね」

これ、なんで?
私も父が倒れて精神的にも肉体的にも大変な頃でしたが、言って回ろうとはもちろん思いませんでしたが、それでもなんで口止めするの?されなきゃいけないの?
組み手のこと考えてないんだなーって、悲しくなりましたね。

上記のこともあるので、真光は組み手のことは考えてくれない団体だと、私は思っています。
お導きされて、興味が出てきた方、
入るには簡単です。でも出るのは難しいですよ。よく考えて


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板