したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

崇教真光について

112ろく:2011/06/10(金) 11:52:57 ID:F3X/bM/kO
上の書き込みに追補します。
「常識はずれ」の人は、所属する団体等に関わりなく、どこにでもいます。私の勤務先の学校でもPTAの役員さんで、停めてはいけない場所に平気で駐車し、お願いしても聞いてもらえない人がみえます。こういう人に対しては、役職の先生たちもお手上げです。早めにお取り引き願うしかないと困っております。

ただ真光教団も含め、信仰を持ってみえる方には、「悪人」はいないと思いますが、「常識にうとい人」「鈍感な人」は沢山みえます。気が付いてくれるまで粘り強く接しましょう。

次に「退会したい」という意志を持ってみえるとのことについて。嫁と姑ではありませんが、改めて「向き合う」ことです。自分の考えをまとめて、自分の口で説明することです。「○○な点が嫌だ」「△△な部分が疑問だ」「××だから辞めたい」と、み役者の方に申し出ます。
「○○さんは辞めたし、戻る意思もない」ということが、しっかり、道場にも伝わるでしょう。あいまいな態度ではなく、あくまでも毅然とした態度でのぞむことです。家族総神向であれば、説得や霊界浄化のお浄めや就寝時にお額のお浄めぐらいはされるでしょうが、そこは我慢比べで、ご自分の意志を貫かれることです。

立派な大人が、自分の意志をきちんと表面しているのに退会を認めないのであれば、その場合には、また、改めて必要な措置(公的機関を通す等)をとればよいことと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板