[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
定期預金
1
:
妹
:2004/02/24(火) 21:31
定期預金を考えてますが、どこの銀行もしくは信用金庫に預けていいものか悩んでます。
どこかお薦めのはありますか・・・?
2
:
アマグリ
:2004/02/25(水) 09:51
おおおお!まじめな質問だ。
どこも大した金利が付かないしね〜〜!悩むよね。
毎月の積み立て式なら、それこそ近所の信用金庫の人に家まで集金に来てもらう定期預金なんてどうでしょう?全く利息は付きませんが、サランラップや醤油はついてきます。
すでにまとまったお金があるのなら、外資定期預金なんてどうでしょう?
多少リスクは在ると思いますが、日本の銀行のバカみたいなゼロ利息に比べたら資金運用してるって感じがでるのではないかと。。
オーストラリアやニュージーランドがイイみたいですね。
今度一緒に話聞きに行きましょうか?
3
:
アマグリ
:2004/02/25(水) 13:39
追加情報
先程、三井住●銀行で外貨預金を聞いて参りました。
素人が聞いて理解できたのはこの範囲。判断は難しいと感じました。
簡単に説明しますと、、
例えば100万円を米ドルで外貨預金。
今ならお得な3ヶ月間は2パーセントの金利コースで3ヶ月運用。丁度3ヶ月後預けた時より3円程「運良く」ドル高になったので、速攻解約→円に戻すと諸々の諸費用を差し引いても3万円ほどプラスになるそうです。
だが!「運良く」&「100万円」ってところがミソです。
まずは10万円から試すのを勧められました。レートの上がり下がりに一喜一憂できて楽しいですよ♪と銀行マンは微笑んでおりましたが。。。
4
:
おたま
:2004/02/25(水) 17:27
今日はこれから、会社にてファイナンシャルプランナーによる
マネー講座を受けて来ます。少ない資産をいかに効率よく運用するのか
等の講座みたいです。
5
:
妹
:2004/02/26(木) 00:25
ご回答ありがとうございました。外貨預金かあ・・・何となく、“素人はやけどするぜ”
というような危険な香りがするもの・・と固定観念があったので調べたことはなかったです。
さすがに、外貨預金ぺーぺー素人が100万円もの大金を資産運用するのはちょっと勇気がいるかも・・。
郵便局の定期なんかはあまりよくないんですかねえ?
6
:
ながしま
:2004/02/26(木) 10:55
私に預けてみませんか?
ふふふふふ・・・
7
:
KEY
:2004/02/26(木) 21:56
郵便局の簡易保険を以前は利用していました。
10年ほど前なら100万ちょっと預けると満期で150万戻ってきました。
しかし今や超低金利時代を反映して、簡易保険も雀の涙。
私は今ネットバンクの定期を利用中。
市中の銀行よりは利率も良いし、
何より24時間何時でもいくらでも新約するも解約するも自由。
まぁそれでも雀の涙には変わりませんが、
平日銀行に行けない人間には便利です。
8
:
アマグリ
:2004/02/27(金) 20:11
>>7
>10年ほど前なら100万ちょっと預けると満期で150万戻ってきました。
10年前に戻って預けたいです(;_;)
ま、預けるようなお金もなかったですけど(照)
ネットバンクは便利なんですよね。
私も考えてみようっと。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板