したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

タンパー

1ながしま:2003/12/08(月) 12:36
お陰様でエスプレッソメーカーは良いものを買えたのですが、
付属のタンパー(豆を均等に押し固める道具)がどうしようも無いくらいしょぼいんです。
かといってパヴォーニのタンパーを買うと1万円以上するし・・・
そこで質問です。
カッコ良く、安く、使いやすいタンパーを教えて下さい!!
コーヒー用でなくても代用できるものならOKです。
自分でアルミ棒から旋盤で削り出せってのは無しでお願いします。

2ヒラマ:2003/12/08(月) 13:13
タンパー?? なにそれ?
っていう状態なのでまずはお勉強からはじめるのでしばし待たれよ。

http://member.nifty.ne.jp/menu/espresso/tamper/index.htm
#代用になるものいっぱいありそう・・・。

3ヒラマ:2003/12/15(月) 13:28
お待たせいたしました。
大変奥の深い世界ですね... 降参しかけました。

とりあえず、↓ここのがなかなか評判がよろしいようです。
http://www.coffeetamper.com/usa/
妙な日本語ページもありますし、お値段もまぁまぁではないかと。
ところでGaggiaは何mm径なんでしょう? サイズも選べるので
大丈夫かと。あと、スタバでも売ってるらしい?

または、東急ハンズで「アルミグラス円盤」というものが売っているそうです。
直径52mm、厚さは5mmくらい。価格は数百円。これがベースプレートに使えそう。
グリップは木材で自作しましょう。旋盤は不要なので普通のご家庭でも作れます。

4ながしま:2003/12/15(月) 16:34
>>3
おお、いいですね。
自分でデザインしたマークも彫刻してくれるんですね。
漢字でも彫刻してもらおうかな・・・「愛」とか。

自作は・・・旋盤は不要でも結構難しそうですね。
誰か作ってくれないかなぁ。
お代は材料費+エスプレッソ無料券+肩たたき券くらいで。
どうですか?ひらまさん。作ってみません?

5ヒラマ:2003/12/16(火) 13:10
> エスプレッソ無料券
 それで何杯飲めますか?
> 肩たたき券
 たたいてくれるのは誰ですか? あおさん??
> どうですか?ひらまさん。作ってみません?
 電気が流れるものだったら得意なんですが。

6えんじ:2003/12/18(木) 11:23
レッジバーバーエンタープライズのページに写ってるレッジさんが
どうしてもドン・フライに見えてしまう

7ながしま:2003/12/18(木) 18:18
>>5
無料券:何杯でもどうぞ。
肩たたき券:私でもアマグリでもあおでも、好きな人を指名して下さい。
電気仕掛けのタンパーでもいいですよ。楽そうだし。
その場合は肩たたき券を3枚つけます。

>>6
ドンフライに見えるというか、本人だと思います。
副業でタンパーを作ってるってインタビューで言ってたような気がします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板