したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

関学生とブラック企業

1名無しの関学生:2008/04/25(金) 19:24:25
関学なら避けられるはずのブラック企業。
なのにそこに入る奴が多すぎる。
そんな関学生とブラック企業について語りましょう

2名無しの関学生:2008/04/25(金) 23:41:25
陽があれば陰もあるってこった

どんな超優良企業にも関学からのOB・OGが多かれ少なかれいるように、
どんな超絶ブラック企業にも関学からのOB・OGが多かれ少なかれいるってこった


あとは
「2chってどーせ批判しかしなんでしょ?」
って偏見でブラック企業ランキングを全く信じない奴が多いんじゃね?

こんな偏見的一方的考えでいいとこに決まるわけねーわな
2chをツールとして使えよって思う

2ch脳もただのアンチも同類項だろjk

多面的に物事捉えろ!
そうすれば基本的に2chの情報の信憑性は薄いが、
ブラック企業偏差値ランキングにおいてはかなり真実味を帯びた内容であることがわかる

3名無しの関学生:2008/04/25(金) 23:57:37
>>2で答えが出たな。

4ぽちょ:2008/04/26(土) 00:05:43
2ちゃんの、将来安泰度、
マスコミがかなり上位だったが、新聞やばいぞ〜

どうなんだろ、新聞を有難がって読んでる、あるいは暇つぶしに読んでる、
新聞を取って読んでる層はもう4,50代以上くらいなのかしら?

今の若い世代でいくら金があっても新聞に4000払う価値を見出してる
だろうか?報道レベルや記事のレベルからして。

これからは新聞は分析!といって存続を主張してるが、
分析力ある記事や心を打つ記事などおおよそ見たことない。

今の若い層を取り込めてない限り、新聞は死ぬな。
他国のようにフリーペパー時代が普通に来るかもしれん。
まぁある意味健全な言論社会になるかもしれんが。

とりあえず、2chのランキングが脳みそに染み付かないようにすべし。

5名無しの関学生:2008/04/26(土) 01:13:26
>>4
そうだな。
五大紙ですら結局は購読者を自社のイデオロギーに染めることを目的としているってことに
ネット世代はとっくに気づいてるからね。
ネットの普及で若い世代はテレビとか新聞とかのかつての主要メディアに
偏向性がつきものだってことをわかってる。
だからネット世代はテレビや新聞を盲目的に信頼しないよな。
ネット以前の世代なら新聞が嘘を書くわけがないって信仰があったけど。
そんな若い世代を取り込むようなパラダイム的転換が大新聞社にできるかといえば、
きっと無理だと思う。

6ぽちょ:2008/04/26(土) 09:09:28
>>5
確かにそうなんですよね。
若い世代で問題なのは、よく活字離れのカテゴリーの中で新聞離れがある。
まぁ社会に興味がなく、自分とその周辺だけにしか興味がない、という
いろんな理由付けはできるが。

とりあえず、若い世代はマスコミの偏向性を知るようになってるし、
「新聞で書いてあったから正しいんじゃ」と平気に口にするのは、
脳みそ疑われる場面もある。
「おいおい、新聞信じてるんかw」、これがかなり広まりつつある。
まぁマスコミの身から出た錆の類ですけどね。

若い世代を取り込む転換、大新聞社は組織的に無理らしい。
逆に産経や毎日が動きやすいらしく、実際産経はサンケイエクスプレスなる
若年層かつ未購読層を狙った軽量級の新聞を発行していて、関東地区では
数年で5万部が突き刺さったらしい。

実は私もとっている。日本のニュースが少なく、世界の情勢を記事にしてる
ことや、私が購読してるクーリエジャポンという雑誌に、若干似てたので
購読開始した次第。
しかし原油高から4月から1680→2100円に購読料があがり、ページが増えた。
読者は増やすな!と反発してるらしい。産経側は分析力ある記事を載せる!
なんていってたが、実際「どれが分析力ある記事」なのか「いまだに分かりません」。
記者が思う「これは分析力がある記事!」「心を揺さぶる記事!」というのを
教えて欲しいよ。

さてさて、悲しいかな、産経新聞、創刊したエクスプレスにも、反中国記事満載w
ある程度事実なのは分かる。でも、毎日毎日しつこいw
あーあ、あと5ヶ月も契約残ってる。はやく解約したい。

7ぽちょ:2008/04/26(土) 09:18:02
2chの安泰度の最上位かな、国Ⅰ。

ありゃ10-30年でどうなるか分からんぞ。
まず生涯所得を増やしてた天下りが確実に減少していく。
そして地方分権でふんぞり返ることができるだけの権力が弱まり、
規模も縮小傾向。

実際民主党が与党になれば、旧来の制度に支えられた国Ⅰ神話も
天下り禁止と地方分権の推進で、本格的に崩れていくでしょうに。

8名無しの関学生:2008/04/26(土) 20:52:17
関学生ならメガバンや大手で大量採用の電機メーカーなどもソルジャー確定で半ブラックになってしまう

9ぽちょ:2008/04/26(土) 23:10:54
メガバン、普通にがんばれば支店長くらいにはなれるんじゃないの?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板