したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

亀 田 興 毅 ! !

167名無しの関学生:2006/08/03(木) 23:26:48
>>166
下手な縦読み乙

168名無しの関学生:2006/08/03(木) 23:31:46
一度抗議してる人は、誰かに偉そうに亀田の負けだよって言って恥かくまえに一度
ボクシングルール勉強して見てみ。
後半間違いなくとられてるから負けたみたいな印象が強いだけで採点上はドローか勝ち。

169名無しの関学生:2006/08/03(木) 23:33:22
>>168

亀田関係者乙

170名無しの関学生:2006/08/03(木) 23:37:55
亀田むちゃくちゃ嫌われてる。俺も負けやろって言ってたけど。
だまされたと思って見てみ前半と中盤は亀田が征してるから。あんまり気は良くないけど
ルール上は勝ち。

171( ^ω^)しめじ ◆FC3S/reel.:2006/08/03(木) 23:38:29
ジャッジを買収すれば事足りるよネ
さすがTBS!!

172名無しの関学生:2006/08/03(木) 23:41:26
>>170
ならなぜ5万人から苦情がくる?

173名無しの関学生:2006/08/03(木) 23:43:59
>>172
後半の印象が悪すぎ。俺もそうだったけど採点しながら見てない。
えっと思ったけど、ただ印象だけで判断してた。

174名無しの関学生:2006/08/03(木) 23:46:15
どう見ても亀田の勝ちだよとか言っておけば玄人ぶれる
W杯のときに、柳沢より悪い奴いっぱいいるよとか言う奴と同レベル

175名無しの関学生:2006/08/03(木) 23:47:09
ここで亀田擁護してるやつは中途半端にボクシングかじったやつで、
経験者でもないやつが口挟むのに耐えられないんだなwwww
子供みたいなやつだ。

176名無しの関学生:2006/08/03(木) 23:48:11
>>174
別に玄人ぶってない一回だけでも見てみ。
俺かなり素人ってことに気づいた。前半、中盤、素人の俺でもランダエタ
がかなり微妙に感じるぞ。

177( ^ω^)しめじ ◆FC3S/reel.:2006/08/03(木) 23:48:29
>>175
>子供みたいなやつだ。
このへんがランダエダっぽくてワロタww

178名無しの関学生:2006/08/03(木) 23:52:31
だいたいどっちが勝ってもおかしくない状況なら
ここまでクレーム来ないっつうの

179名無しの関学生:2006/08/03(木) 23:55:17
あれで亀田勝利がボクシング的に正しいのなら、
もはやボクシングは興行として成り立たないよ。
5万件の抗議がそれを立証してる。
もはや素人(一部の玄人も)には理解できない世界。

180名無しの関学生:2006/08/03(木) 23:57:08
>>178
俺としては亀田そんなに好きじゃないからどっちでもいいねんけど、
俺みたいな素人が採点もせず見てたら、クレームはあるで。
俺もTBSにドン引きしたからな。

181名無しの関学生:2006/08/03(木) 23:57:38
最終ラウンド、亀田がフラフラでまともなパンチがほとんどなかったのに、
韓国人ジャッジは亀田にポイント与えてるらしいな。
もはや理解を超えた世界。

182名無しの関学生:2006/08/04(金) 00:00:16
浪花の逃犬 戦歴一覧

1戦目 デンナロン・シスソバ(タイ) 戦績 0勝2敗         ○ 1回44秒KO
2戦目 プラカルン・ツインズジム(タイ) 戦績 0勝3敗       ○ 1回1分12秒KO
 ※日本ボクシングコミッション2005年度招聘禁止選手(八百長疑惑)

3戦目 サミン・ツインズジム(タイ)  戦績 0勝4敗         ○ 1回1分48秒KO
4戦目 ダオチャイ・KTジム(タイ) 戦績 0勝5敗          ○ 10回判定
 ※日本ボクシングコミッション2006年度招聘禁止選手(八百長疑惑)

5戦目 ノパデッチレック・チュワタナ(タイ) 戦績 0勝0敗     ○ 2回59秒KO
6戦目 ヨードゲン・シンワンチャー(タイ)  戦績 0勝4敗      ○ 1回2分10秒KO
7戦目 サマン・ソー・チャトロン(タイ) 戦績 46勝7敗1分     ○ 1回2分59秒KO
 ※チャトロンは35歳、3年前に1度引退。復帰後3連敗

8戦目 ワンミーチョック・シンワンチャー(タイ) 戦績 12勝2敗  ○ 3回50秒TKO
 ※亀田は防衛戦を一度もせずに王座返上。一部のライターや元プロからワンミーチョックの手数が明らかに少なかったと指摘される。

9戦目 ノエル・アランブラッド(ベネズエラ)戦績 21勝4敗1分1無効試合 ○ 7回TKO
 ※アランブラッドは元WBAミニマム級チャンピオンで亀田(フライ級)とは2階級差

10戦目 カルロス・ボウチャン(メキシコ)戦績 16勝12KO5敗 ○ 6回2分20秒KO
 ※ローブロー疑惑。試合終了後亀田親父がとんでもない剣幕で相手陣営に怒鳴り込む(ブック破りで切れた?)

11戦目 カルロス・ファハルド(ニカラグア)戦績 15勝10KO6敗1引 ○2回1分28秒TKO
 ※ファハルドの最終戦は2005年6月17日(1年近くのブランク有り)で、もともとミニマム〜Lフライ級の選手

昨日亀田が1階級下げて(ライトフライ)タイトルマッチを争ったランダエダは元々最軽量のミニマムの選手で
亀田とは実質2階級差。本来は去年の12月で引退予定だった選手。

183名無しの関学生:2006/08/04(金) 00:00:43
亀田興毅(兄)、日本ランカーへの道のり

試合  名前               国籍     結果     対戦相手備考
6戦目 Yodkeng Singwangcha    タイ     ○KO1R   0勝5敗、来日戦績0勝3敗
5戦目 Nopadetchlek Chuwatana  タイ     ○KO2R   0勝3敗、来日戦績0勝2敗
4戦目 Daochai KT Gym        タイ     ○判定10R 0勝7敗、来日戦績0勝7敗
3戦目 Saming Twingym        タイ     ○KO1R   0勝8敗、来日戦績0勝4敗
2戦目 Prakan Twingym        タイ     ○KO1R   0勝5敗、来日戦績0勝5敗
1戦目 Dennarong Sithsoba      タイ     ○KO1R   0勝3敗、来日戦績0勝3敗

今度亀田が試合するのはチャンピオンだと誤解している人が多い件について

違 い ま す
亀田が試合するのは、チャンピオンではなく
1階級下でやってきた昨年12月で引退する予定だったランダエダという選手です。
(チャンピオンという称号も持っていません。)

階級を1つ落とす亀田vs階級を1つ上げるランダエダ
・・・・実質2階級下の選手、しかも引退予定だった選手と
お互い一度もライトフライで試合をしたこともないのに、
突然1位と2位にランクされて王座決定戦をするのです

184名無しの関学生:2006/08/04(金) 00:02:35
後最終的に弱ってる感を出してる方が負けって感覚でみてたからな。
俺ボクシングよく知らんからどうなんかわからへんねんけど、ガードの上から
のパンチは点になりにくい気がするで。

185名無しの関学生:2006/08/04(金) 00:02:58
劣勢だった亀田を2−1で支持した判定結果に周囲も戸惑いを隠せなかった。
日本ボクシングコミッション(JBC)の安河内剛事務局長は
「試合内容についてのコメントは勘弁してほしい。
本人も苦戦したと認めていたように、これからに期待ということだろう。
ファンの方がどう感じたかは分からない」と歯切れが悪かった。

日本プロボクシング協会の原田政彦会長は採点表を一見し、
「きょうは何も話すことはない」とだけ言って足早に会場をあとにした。
協栄ジムの金平桂一郎会長は「試合は想定していた中で最悪のケースになったが、
亀田は根性と底力を見せた」と苦しい見解を示した。

試合後の記者会見場には世界ボクシング協会(WBA)の立会人が足を運び、
亀田のトレーナーを務める父親の史郎さんに
「WBAのメンドーサ会長から特別のチャンピオンベルトを贈ります」
と報道陣の前でプレゼントを手渡した。
亀田の家族愛、父親と3兄弟の努力は素晴らしい。
だが、中立であるべき世界の統括団体が事前にこのような準備をしていたこと自体、
見識を疑われても仕方ない。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060803-00000000-jij-spo

どう見ても金の力です、本当にあり(ry

186名無しの関学生:2006/08/04(金) 00:04:20
レコード大賞の日程を変えるほどの壮大プロジェクト。
TBSはギャンブルをしかけたんだよ。
それに動く大金。
これが亀田勝利の真実

187名無しの関学生:2006/08/04(金) 00:07:46
一応アマで7年やってきたけど亀田115っていう採点はないよ。
採点は審判本人が昔アウトボクサーかインファイターどっちのスタイルでやってたかとかも関係するしね。

それよか韓国人のジャッジが亀田にいれてたのがビックリ!
それもパチンコメーカーのスポンサーのおかげかな。
こういうのしめじの得意分野ちゃうん?

188名無しの関学生:2006/08/04(金) 00:08:26
このスレで自演繰り返しながらひとり必死に亀田擁護してるのは何者なん?
親戚か何かか?
それとも本人か?

189( ^ω^)しめじ ◆FC3S/reel.:2006/08/04(金) 00:16:33
>>186
TBSは勝つべくして勝った。
亀田が勝てるかどうかわからないのに、レコ大の日程を変更したりしない。

190名無しの関学生:2006/08/04(金) 00:18:02
試合見直したら、俺は亀田嫌いやから信じたくないけど、ランダエタもいまいち。

191名無しの関学生:2006/08/04(金) 00:19:51
>>190


192名無しの関学生:2006/08/04(金) 00:20:28
WBAと対戦相手も了承済みなんだから
これはスポーツではなくてショウなんだね

もうボクシングは見ない

193名無しの関学生:2006/08/04(金) 00:22:17
ヤフーのトップ見てみ
防衛戦やらずに王座返上を検討中らしいw

194名無しの関学生:2006/08/04(金) 00:25:35
想定の範囲内。
とにかく適当な相手(笑)を探してきてタイトル取って三階級制覇が目的。
目標が達成できたら防衛せずに直ぐに引退。
二男、三男とベルト回しして大儲け。

195名無しの関学生:2006/08/04(金) 00:36:43
必死に批判する方が愚かなことにきずいてほしいな
抗議の量とか報道とか、冷静に考えればわかる思うけど

196BOB ◆KDLoLITa82:2006/08/04(金) 00:41:23
>き「ず」いてほしいな

取りあえず君も落ち着こう。

197( ^ω^)しめじ ◆FC3S/reel.:2006/08/04(金) 00:41:41
>きずく
>きずく
>きずく

198名無しの関学生:2006/08/04(金) 00:44:13
>>195
いや、必死なのはおまえひとりであって、亀田をけなすことごときに誰も必死にはならん
むしろ俺はおまえがなんでそこまで亀田擁護に必死なのかを教えてほしい
亀田の友達なの?
それとも工作料もらって書き込んでんの?
それともただのアホ?
あと「気づく」だからね
これからは日本語使って書いてくれますか

199Lamia ◆FAKE/Cx46E:2006/08/04(金) 00:44:41
何この流れは

200名無しの関学生:2006/08/04(金) 00:45:57
すんません以外言葉もないですw

201( ^ω^)しめじ ◆FC3S/reel.:2006/08/04(金) 00:46:11
200ですぅ

202( ^ω^)しめじ ◆FC3S/reel.:2006/08/04(金) 00:46:29
>>200


203名無しの関学生:2006/08/04(金) 00:49:11
ランダエダが完全に亀田にあわしてた試合だったよ。
踏み込んでうたないし足使わないし、それでも亀田のガーとを抜いて
きっちり的確に打ち込んでくるし。
まるで上級者が初心者にスパーリングしてやってるみたいだ。
亀田の目、口、鼻から出血しまくってたろ?

204名無しの関学生:2006/08/04(金) 00:50:34
亀田批判されているけど本当に悪いのはその後ろの人たちで亀田本人がヤオ無しでやりたくてももう無理なんちゃうの?
TBSもヤーさんも共栄も儲けたくて必死だし。

205名無しの関学生:2006/08/04(金) 00:56:11
こういうのでボクシングがつまらないと思われるとイヤだな。
けどこんなに調子に乗った亀田陣営、その後ろ盾、TBSを懲らしめる事が出来るのは
もはや我らが三沢さんしかいない。プロレスこそ最強の格闘技なのだよ!!!!!

206名無しの関学生:2006/08/04(金) 00:56:56
亀田はキャラ変えへんで
唯一信じる親父にそれで行けと言われてるからな
親父は親父で上のヤクザから言われるままや
悪いのは親父とちゃうか

207( ^ω^)しめじ ◆FC3S/reel.:2006/08/04(金) 01:10:19
親父も所詮はヤーさんの傀儡じゃないか?
TBSもヤーさんの言いなりの日程で試合を組んでるフシがあるし。

208名無しの関学生:2006/08/04(金) 01:10:22
WBCにホンモノのチャンピオンがおるから統一戦やってくれれば納得やけど。
絶対ありえねーな。
あと一回でいいから日本人とやってほしい。

209名無しの関学生:2006/08/04(金) 01:17:40
亀田以外の本物をチャンピオン一覧

スーパーフライ級
WBC 徳山昌守(洪昌守)(36戦32勝(8KO)3敗1分け)
WBA 名城信夫     (8戦全勝(5KO))

フライ級
WBC ポンサックレック (60戦58勝(31KO)2敗)
WBC アルセ(暫定王者)(47戦43勝(33KO)3敗1分)
WBA ロレンソ・パーラ (24戦全勝(17KO))

ライトフライ級
WBC ブライアン・ビロリア (20戦19勝(12KO)1ノーコンテスト)
WBA 亀田興毅(暫定王者)(12戦全勝(10KO)) ←NEW!

ミニマム級
WBC 新井田豊 ((24戦20勝(8KO)1敗3分)ランダエダに勝利)
WBA イーグル京和 (17戦16勝(6KO)1敗)

参考
ライトフライ級
WBO ウリセス・ソリス  23戦21勝(16KO)1敗1分
IBF  ウーゴ・カサレス 27戦23勝(17KO)3敗1分

フライ級
WBO ビク・ダルチニアン    26戦26勝(21KO) 
IBF  オマール・ナルバエス  23戦21勝(15KO)2分

210名無しの関学生:2006/08/04(金) 01:36:24
ポンサク、パーラ、ダルチニアン。
新井田、京和。
どれも亀田勝てそうにないなwww

211名無しの関学生:2006/08/04(金) 01:39:18
Lフライはビロリア、フライならパーラ、Sフライなら徳山には絶対勝てない。
WBCとWBA行ったり来たりするに決まってる。

212名無しの関学生:2006/08/04(金) 02:37:05
確かにガチでやれば確実やられるな〜
これからどうするんかがすごく気になる

213名無しの関学生:2006/08/04(金) 02:53:50
>>212
だからTBSが大晦日明けたんじゃないか
大晦日亀田スペシャルで入る莫大なスポンサー料を見込んで
そこから対戦相手を買収する金と893に分配する金を捻出する予定だったんだよ
予想以上に亀田が弱かったのと予想以上に国民がバカでなかったから予定が狂ってきたけどな

214名無しの関学生:2006/08/04(金) 04:45:50
ごめんなさい(ρ_;)

215名無しの関学生:2006/08/04(金) 07:03:43
http://www.youtube.com/watch?v=yYnYyX5U09M

216名無しの関学生:2006/08/04(金) 09:01:57
亀田が排水溝に流されればよかったのに
亀田が監禁されたらよかったのに(ご主人様‥)

217名無しの関学生:2006/08/04(金) 09:06:46
これ関学生が書き込んでのか?気持ち悪い。
ただの個人的感情むき出し。冷静さのかけらがない。マスコミに踊らされてる。

218名無しの関学生:2006/08/04(金) 09:13:18
マスコミに踊らされず、文句があるなら何Rランダエタにつけるのか
きっちり説明してすっきりさせろ。文章気持ち悪すぎ。説明もできずに
ぐずぐずたいそうなこと言ってても意味がない。

219名無しの関学生:2006/08/04(金) 09:24:35
>>217
どうせ何言ってもわからんからほっといた方がいいで
頭いい奴はすでにわかってるから

220名無しの関学生:2006/08/04(金) 10:13:45
まぁここにいる馬鹿な奴らにいっておく。

別に興毅は悪くは無い。ちゃんと戦ったんだし。
悪いのは八百長をしかけたTBSやその親父やボクシングジム

221名無しの関学生:2006/08/04(金) 11:02:14
>>220
採点はどうつけた?
俺は114対113で亀田。別に八百長じゃない。このままやったらあたなの品性疑いますね。

222名無しの関学生:2006/08/04(金) 11:06:27
>>221
なんでおまえの素人採点聞かなアカンねん

223名無しの関学生:2006/08/04(金) 11:08:01
>>222
抗議してる人全員素人。

224名無しの関学生:2006/08/04(金) 11:13:39
http://www.youtube.com/watch?v=SwHvia6suH0&search=%E4%BA%80%E7%94%B0

225名無しの関学生:2006/08/04(金) 11:18:43
人を非難することは簡単。しかし、無知では恥をかくだけ。冷静に考えた方がいい。
マスコミのコメンテイターをやっている人がどれだけ薄っぺらいかを関学にいる人は
将来を期待できる人たちやからきちんととらえていくべき。

226名無しの関学生:2006/08/04(金) 11:22:31
採点もなにもどっちが優勢だったか素人でも見れば分かるし。

要はワールドカップと一緒。
視聴率とるためにマスコミが無駄に騒いだだけ。

おかげで瞬間視聴率50%いったらしいしな。

227名無しの関学生:2006/08/04(金) 11:33:28
スポーツはルールにのっとて勝敗を決する。サッカーでもどんなに優勢に試合を
運び、シュートを打とうと点が入らなければ負けは負け。
関学でもマスコミに入りスポーツ記者になる人もいると思いますが、ルールを
学び個人的感情の卑しさを抜きにして書くことを望みます。

228名無しの関学生:2006/08/04(金) 11:36:41
素人もなにも、元チャンピオンが何人もおかしいって言ってる。
彼らの多くは亀田のブームで恩恵受ける、
もしくは異議を唱えることでなんらかの圧力を受けるにも関わらずだ。

ていうか擁護してる奴は釣りだろ。
このスレでどこまで伸びるかなw

229名無しの関学生:2006/08/04(金) 11:41:16
http://www.youtube.com/watch?v=SwHvia6suH0&search=%E4%BA%80%E7%94%B0
これを見てみろ。
抗議してる人、ガッツとか勝谷とか二ノ宮とかアホばっかりじゃないか。

230名無しの関学生:2006/08/04(金) 11:46:20
>>227
いや、「個人的感情」むき出しで亀田擁護してるのお前だし。
ほかの人のレスよく見てみ。
実際に試合見て、あの内容で亀田が勝つのはおかしいと言ってるだけ。
あと、ルールとか採点とか言ってるが、そもそも他人の言うことに
耳を傾けるのも一社会人としてのルールだろ。
たくさんの人の意見を全否定して、自分の考えばかり押し付けて
人を無知呼ばわりするお前こそ社会人としてのルール違反。

231名無しの関学生:2006/08/04(金) 11:54:31
>>230
亀田を擁護しているわけではない。
押し付けてもいない。客観的事実を捉えて考えるだけ。
主観的事実に基づけば負け。客観的事実に基づけば勝ち。
主観的事実にマスコミ、世論が動くことは非常に危険。極論を言えば戦争はそうして起きる。

232名無しの関学生:2006/08/04(金) 11:55:40
■大人の事情に屈服

渡嘉敷(協栄OB、ジム会長)、輪島(三迫OB、ジム会長、協会役員)、鬼塚(協栄OB、ジム会長、TBS解説)
畑山(横浜光OB、ジム会長、TBS解説)、竹原(沖OB、ジム会長、TBS解説)


■大人の事情に不屈

具志堅(協栄OB、ジム会長)、井岡(グリーンツダOB、ジム会長)、ガッツ(ヨネクラOB、タレント)、辰吉(大坂帝拳)
畑中(松田OB、ジム会長)、薬師寺(松田OB、タレント)

233名無しの関学生:2006/08/04(金) 12:08:34
>>232
そういえば辰吉って今回あまりメディアに出てきてないよね?

昨日ザワイドに輪島出てたけど、必死に亀田擁護する姿が痛々しかったよ。

234名無しの関学生:2006/08/04(金) 12:17:11
>>231
何をもってして客観的事実?
レフェリーの判定は間違うことも何かに左右されることもない絶対的な客観的事実なのか?
それじゃ政府の発表すべて鵜呑みにしてるのと同じ。

むしろ客観的事実といえば「不可解な判定があった」それだけだ。
そして協栄ジムは以前にも鬼塚で同じような「不可解な判定があった」。
他にも不審を抱かせるに足る様々客観的な状況証拠の数々。

一体どう考えればあなたの言う客観的事実を捉えて考えたことになるのですか?
教えてください。


>>229
ガッツは日本屈指の名ボクサー。
タレントとしてはアホキャラ全快だが、ボクシングに関しては違う。
ただのアホが俳優なんて何十年もできないしな。

勝谷は裏社会を堂々と批判できる稀有な存在。
ただのホモ野郎ではない。

二宮はアホ。

235名無しの関学生:2006/08/04(金) 12:23:28
採点方法は10と9をつけなければならない。
ガッツが言ってる採点はイーブンを考えた場合。

236名無しの関学生:2006/08/04(金) 12:27:11
ラミレスもあきれとったわ

237名無しの関学生:2006/08/04(金) 12:35:34
>>231
むちゃくちゃだろ。
今回の判定がなんの批判もなく受け入れられるのなら、
どんなむちゃな法案も受け入れられそうだよw
モノ言わぬ国民こそ危ないんだよ。

238名無しの関学生:2006/08/04(金) 12:38:19
まあいいじゃん。
亀田が勝とうが負けようが俺たちの生活には何の支障もない。

239名無しの関学生:2006/08/04(金) 13:06:25
そだね。
排水管に女の子が吸い込まれて死のうが俺たちの生活には何の支障もない。
まあいいじゃん。勝手に死んでろって感じ。

240名無しの関学生:2006/08/04(金) 13:12:52
http://www.youtube.com/watch?v=hS2q3ftGsiE&search=%E4%BA%80%E7%94%B0
マストシステム

241名無しの関学生:2006/08/04(金) 14:12:22
ガッツの採点むちゃくちゃwwww。

242名無しの関学生:2006/08/04(金) 16:25:53
TBSの後ろには楽天がおる。

楽天が野球では勝てないから、お金で勝てるボクシングで憂さ晴らし。

243名無しの関学生:2006/08/04(金) 16:37:18
横浜もいるもん><

244名無しの関学生:2006/08/04(金) 16:38:16
ひどいねひどいねひどいね

245名無しの関学生:2006/08/04(金) 17:11:30
TBSに勝ちを買ってもらった亀田。

246名無しの関学生:2006/08/04(金) 18:02:10
亀田すごい嫌われてるみたい。聞く人、聞く人嫌いって言う人多い。
採点で勝ってるとかどうでもいいみたい。負けることを願ってたらしい。

247名無しの関学生:2006/08/04(金) 18:05:58
そりゃ、あの性格ならイジめられるやろ。

イジめられっ子やから、格闘家のくせに、入場するときににあんなにSP付けちょんねん。

248名無しの関学生:2006/08/04(金) 18:22:53
負けてほしかったけど、マスコミも個人的感情が入りすぎな気がする。
嫌いオーラがものすごくでてる。信用できるマスコミってないんか?
どれを信用したらいい? ただチューブで見たけど亀田ゆうほど負けてない?
むしろ勝ってる? ここまで抗議してる理由はただのアンチ亀田っぽい気がどんどんしてる。
でも個人的には負けでいいかな。 亀田負けろーーー!

249名無しの関学生:2006/08/04(金) 18:44:53
堀江の時と一緒だろ?
持ち上げるだけ持ち上げといてなんかあったらすぐ手の平裏返す。それがマスコミ。
そもそもマスコミを信用しようって思ってるのが間違いだろ。

あんな安い人間ドラマと最低な人間性に共感するヤツの気がしれん。

250名無しの関学生:2006/08/04(金) 19:11:38
あれにつくファンは頭いかれてるよな。

251名無しの関学生:2006/08/04(金) 19:13:38
いい奴はいい奴なんだけどちょっと対戦相手をバカにしすぎ。

252名無しの関学生:2006/08/04(金) 19:19:35
人としての礼儀も守れんやつは社会のごみ。
人の出来損ない。

253名無しの関学生:2006/08/04(金) 19:34:31
確かに対戦相手へのああいう態度は見ていていい気がしない。
演技だとしてもああいうにはいただけないな。
あんな茶番見るよりも長州と橋本のコラコラ問答を見てるほうがおもろいわ

254名無しの関学生:2006/08/04(金) 19:35:51
亀田は嫌いです、けどランダエタはもーっと嫌いです。

255名無しの関学生:2006/08/04(金) 21:10:07
みんなマスコミの思う壺。戦略にはまったな。
ただ判定の抗議は、間違ってたかも、無知やったから謝る。これも過度の期待によってマスコミに踊らされ
錯覚させられた。
ただ亀田はムカつく。

256名無しの関学生:2006/08/04(金) 22:38:12
  ∩____∩: :.+   
ワク. | ノ      ヽ+.:モグ 
:.ワク/  ─   ─ | モグ  
  ミ  '' ( _●_) ''ミ   
. /  ._  ヽ(⌒ヽ.) ))
 -(___.)旦────

みなさまおちついてクマー・・・・

257名無しの関学生:2006/08/04(金) 23:09:38
だんご3兄弟

258名無しの関学生:2006/08/04(金) 23:25:53
個人的には別にどーでもいいんだが…丁寧語くらい使えと思う。礼儀というか最低限のマナー。

しかし、日本の女は残酷だな。あれだけ韓流ブームがどうたら言ってたのに今や「パチンコ冬のソナタ」ですよ。

興味もいずれ違う方向へ向かうんだろうな。

259名無しの関学生:2006/08/04(金) 23:36:04
電通とマスコミは本当にひどいな。
それに乗せられる方も乗せられるほうだよ。愚か過ぎる。

260名無しの関学生:2006/08/04(金) 23:53:50
確かにマスコミの亀田批判としか思えないな。
マスコミの記者とかコメンテイターってものすごく薄っぺらいんだな。俺ら素人が
判断を誤るのは仕方ないとしても公共の電波を使って、適当なこと聞かされて「や
っぱそうなんだよ。八百長だよ。」といっていた俺が恥ずかしい。
確かにボクシングというスポーツを見れば疑惑でもなんでもない。ケンカとして
みてしまってたな。
しかし、亀田は礼儀を正せよな。

261名無しの関学生:2006/08/05(土) 00:18:14
違う違う、マスコミはTBSを批判したいだけ。
TBSが亀田使ってかなりの数字とってるのが気に入らない。
関係ないけどこれ。

http://zaraba.qp.land.to/up/src/1154687572544.jpg

262名無しの関学生:2006/08/05(土) 00:35:59
何この流れ?
亀田は八百長はマスコミの策略だったの?
すげーなそれwwwww
意味ワカラナスwwwwwwww

263名無しの関学生:2006/08/05(土) 01:02:21
ヤクザ、共栄ジム、スポンサー、TBS
これが仲良く金儲けしましょうってやってたのは否定できないよ。

ランダエタがグルかどうかが微妙なところか。
前半のマスボクシングかと思うくらいの手の抜きようからして少し怪しい。

264名無しの関学生:2006/08/05(土) 01:14:58
態度は気に食わないけど、あの親孝行は見習わないとな。
1回も親を嬉し泣きさせたことないよ、俺。

265名無しの関学生:2006/08/05(土) 01:19:12
親が俺のために泣いてくれたのは、もう四年前の話か。


センター試験の点数が悪すぎて、行く大学がないってわんわん泣いてたわ(´・ω・`)

266名無しの関学生:2006/08/05(土) 01:32:15
お前のためじゃなくってさ
世間体に申し訳つかない自分がいやだっただけだろ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板