[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【市場】関学の改革を学生がまじめに考える【調査】
1
:
名無しの関学生
:2006/06/26(月) 13:10:00
最近はうちもけっこうやってるようだが、手ぬるい感はぬぐえない。
みんなも母校がいつまでも名門であってほしいだろ?
経営に関していいたいこともあるはずだ。でも一人で喚いたところで効果はない。
そこでこの掲示板で意見を出し合い、1000レスぐらいでまとめを作成し、ここ
http://www.kwansei.ac.jp/information/info_form.html
に投稿する。スレの対象は身の回りのこと、就活のこと、入試のこと、何でもかまわない。
アンチもかなり出るだろうが無視を徹底してほしい。
2
:
名無しの関学生
:2006/06/26(月) 13:12:53
とりあえず職員の給料が慶應に次いで全国2位ってのが聞き捨てならんよ。
3
:
名無しの関学生
:2006/06/26(月) 14:02:54
風説・うわさに関するニュースはダメって
そーいうのを汲み取ってお前らが裏取れよと言いたい
4
:
名無しの関学生
:2006/06/26(月) 18:31:21
何でもおkにしたらきりがないからだろうね。
5
:
名無しの関学生
:2006/06/26(月) 20:01:52
とりあえず俺らの払った授業料がどのように分配されてるか各家庭に送るべき。
何百万も払ってるんだから、納得させてほしいものだ
6
:
名無しの関学生
:2006/06/26(月) 20:27:38
とりあえず俺らの親の払った授業料がどのように使用されてるか、
各学費負担者に送るべき。
何百万も払ってるんだから、学費負担者を納得させてほしいものだ。
7
:
名無しの関学生
:2006/06/26(月) 20:36:50
そうだよね。どういう風に使われているのかって何もやましいことがなければ細かく公表しても何の問題もないはずだし。
8
:
名無しの関学生
:2006/06/26(月) 20:40:41
小中高(公立)の時はよく会計報告のプリントもらった記憶があるけど
関学は会計報告やってないの?
9
:
名無しの関学生
:2006/06/26(月) 23:38:34
学外の教授を要請してください。
関学内出身の井の中の蛙は、自分の保身だけですので、
まともな論文をかけてません。
で、その結果まだ教授のレベルがあがれば、関学に来る学生も
増えて、成績優秀な奴を取れば、いいと思う
10
:
法四回
:2006/06/27(火) 00:33:15
とりあえず日本庭園にかけている年間一億円の整備費用や
高すぎる事務職員の給与等のムダな経費を徹底的に削減し、
学生の教育の質向上の為にもっと資金を投入する。
関学は変なところに金が使われているので不満だ。
あと、授業料も下げるべき。
11
:
法四回
:2006/06/27(火) 00:41:29
つかニュース投稿フォームに投稿するより
学内に設置してある「CODBOX」
(大学に対する要望、不満を投稿するもの)
に投稿したほうがよくないか?
BOXに投稿したら確か投稿者から直に話を聞いて
大学側がその問題について検討し返答してくれるという
システムだったと思うんだが。
12
:
名無しの関学生
:2006/06/27(火) 00:44:07
噂によると日本庭園の年間維持費用は一億円らしいな。
そんな金があるならもっと使うところがあるだろうに。
13
:
名無しの関学生
:2006/06/27(火) 01:10:19
その、日本庭園の年間維持費用のソースってどこから出てるの?
毎回思うんだが、一億円ってのはウソで税金ごまかしてるんちゃうかと
思うんだが。
ま、これはこのスレの本筋じゃなくて余談だけど。
例えば、学生の教育の質向上の為に費用をつぎ込むとしても
どういうのを求めるよ?
14
:
名無しの関学生
:2006/06/27(火) 01:24:16
とにかく経済は学生大杉。大教室に人数つめ過ぎ。
もっと開講科目増やしてほしい。
15
:
名無しの関学生
:2006/06/27(火) 02:00:32
5別のマイクの音の聞こえにくさをどうにかして
16
:
名無しの関学生
:2006/06/27(火) 02:24:50
うんうん お金がどこに使われているのかは疑問 図書館の充実ぶりには満足してますけど
関学が一番誇れるのは図書館じゃない?
17
:
名無しの関学生
:2006/06/27(火) 02:50:33
教室のクーラーを過剰なまでにケチるのはなぜ?
暑くてまじ授業どころじゃないときもある
そのくせ事務室はいつも涼しく快適なようですけども
18
:
名無しの関学生
:2006/06/27(火) 02:52:03
図書館は悪くないよね。
でも死角というか、数人でたむろできる場所がありすぎて
でかい声で騒ぐアホたちの温床になってるのがいやだ
19
:
名無しの関学生
:2006/06/27(火) 03:39:01
俺は資格の勉強とか日頃の勉強とかで週に3,4日図書館利用してんだけれど、試験前にいつものように勉強してて少し疲れたから休もうと思って座ったまま寝てたら、日頃はほとんど図書館きません遊んでますみたいな奴らがきて寝るなら席譲れよ迷惑だって大声で言い出して呆れた
20
:
名無しの関学生
:2006/06/27(火) 03:44:30
資格の前に作文の練習しろ
一文が馬鹿みたいに長すぎ
21
:
名無しの関学生
:2006/06/27(火) 07:54:51
>>19
何様?寝てるぐらいなら席を譲るのは当たり前。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板