したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ジーコジャパン予選敗退乙

48名無しの関学生:2006/06/16(金) 23:53:36
>>46>>47
クルス被ったw

49名無しの関学生:2006/06/16(金) 23:53:56
あーでも一番いるのはデミケリスだ。
あれがいればオージーにはまけてない

50名無しの関学生:2006/06/16(金) 23:56:42
日本の弱さだけが際立った1戦やった
関係ない試合なのに・・・

51名無しの関学生:2006/06/16(金) 23:58:29
オランダとジボワールはどっちが勝つでしょうね〜

52名無しの関学生:2006/06/17(土) 00:01:58
テベス馬鹿そうな顔w

53名無しの関学生:2006/06/17(土) 00:02:44
オランダ

つーか、読売テレビうぜー

54名無しの関学生:2006/06/17(土) 00:03:46
秋刀魚もーええから
オレンジレンジに通じるウザさがある

55名無しの関学生:2006/06/17(土) 00:04:06
こいつらメッシ厨かよw
他に言うことないのか

56名無しの関学生:2006/06/17(土) 00:06:42
オランダの話になったらロッベン、ファンニステルローイ
コートジボワールの話になったらドログバ


お前らウイイレ厨かよw
全国放送で恥じさらすなよw

57名無しの関学生:2006/06/17(土) 00:07:11
少しはゴンザレスとかも褒めてやれよ
マスゴミ

58名無しの関学生:2006/06/17(土) 00:09:34
どーせなら4年後からはウイイレでワールドカップやったらええねん
そうすりゃプレイヤーの腕次第で日本でもアルゼンチンに勝てるだろ
それぐらいのハンデが必要だ

59名無しの関学生:2006/06/17(土) 00:10:36
それいい考え!バカ!!

60名無しの関学生:2006/06/17(土) 00:11:35
東京三菱UFJのCMのオニャノコかわいい〜!萌え・・・

61名無しの関学生:2006/06/17(土) 00:13:34
テポドン2が飛んでくるらしい。
日本のFWにぶつけたったらええねん

62名無しの関学生:2006/06/17(土) 00:16:37
トルシエ氏がジーコジャパンにエール「可能性は全く無い。4年後に向けて始動すべき」
日本外国特派員協会で講演するサッカーの前日本代表監督のトルシエ氏=16日午後、東京・有楽町
サッカーの前日本代表監督のトルシエ氏が16日、東京都内の日本外国特派員協会で講演。ワールドカップ(W杯)のテレビ解説で来日中の同氏は、1次リーグ初戦でオーストラリアに敗れ、苦しい状況に立たされた日本代表に「勝ち試合に負けたからすべてが終わった。まだ2試合あるが可能性は無い」と厳しい評価を下した。(毎日新聞)

63名無しの関学生:2006/06/17(土) 00:17:51
俺のテポドンも爆発寸前。
punyu2で無料動画ダウソして発射するぞ!!

64名無しの関学生:2006/06/17(土) 00:19:00
ガケップチ日本代表

65名無しの関学生:2006/06/17(土) 00:28:52
せードルフとかグティとか代表からもれたヤシを日本にクレ

66名無しの関学生:2006/06/17(土) 00:36:03
むしろベルカンプとかクライファートとか賞味期限切れでもいいからクレ

67名無しの関学生:2006/06/17(土) 01:00:59
マスコミってほんと勝手だよな。誰でも決められる場面で点決めたドイツとの壮行試合での高原を褒め讃え、オージー戦で活躍できなかったら叩くのかよw

68名無しの関学生:2006/06/17(土) 01:24:04
差は明確で決めたか決めなかっただけ。だがそれがすべてだ。
タカには次に期待だ。クロはほぼドイツみたいなもんだし。

しかしファンペルシー

69名無しの関学生:2006/06/17(土) 01:26:31
今度はオランダ祭りか!!?

70名無しの関学生:2006/06/17(土) 01:29:33
やっぱ本当の実力があるとこは強い
日本がこのグループにいたら断トツで最下位やったやろ・・・
コートジボアールも普通に強いチームやし

71名無しの関学生:2006/06/17(土) 02:58:51
ファンにすてるろーーーーーい

72唐揚げ:2006/06/17(土) 02:59:57
ファンに捨てられろーーーーーい

73名無しの関学生:2006/06/17(土) 08:32:48
しょうもないこと言うて喜んでんちゃんうぞ!

74名無しの関学生:2006/06/17(土) 12:48:51
        __/|_ ノ|_
        >           ̄二ニ=-
        /                \
        ´ア                ヽ.
      /,    ,へ   ト、        N
        l/   /  \| \|\ト、    l
      ,′  ,' __    __ ∨  /
       l∧  |´,二二、 f ,二二、|  ,′
.         Y^={ , ― レ‐、{ ―- }=^}'
           、{`ー一 ' }   `ー一 '} /   まあまあ、皆おちついて。
         ヽ   ノ_ _ヽ    /´    ワールドカップもいろいろあったが、
           \ { ー=‐' } , イ      日本が弱いことがわかったから、
             r|,ハ__, イ |      それでいいじゃないか。
       _ノ^ヽ/`/ ムノ / ./^ヽへ、
    -‐ '^ヽ.  ∨       '〉'′ /  /` ‐-
           \_{___    '〉 , '   /
          /     `ヽ//   , '
        /´ ̄`ヽ.   〉  /
              \/ /
               〉

75名無しの関学生:2006/06/17(土) 13:28:15
16日付のイタリア紙コリエレ・デロ・スポルトで「W杯の変な髪形特集」が
掲載され日本代表FW高原が登場した。

アルゼンチンDFソリン、クロアチアFWプルショ、トーゴFWアデバヨール、
韓国MF李天秀(イ・チョンス)らと並んで、モヒカンの高原の写真が掲載された。

オーストラリア戦のプレーも「意味不明なドリブル、プレー。そして髪形は
異彩を放つ」と酷評。「日本の“メガロマン”のようだ」と獅子をヒントにした
特撮ヒーローに例えられた。

76名無しの関学生:2006/06/17(土) 18:41:31
日本代表:クロアチアなめてる「イチローが一番」
 クロアチア代表は16日、完全非公開練習で18日の日本戦に備えた。初戦でブラジルに敗れたが、チーム内には悲そう感が漂うどころか、自信がみなぎっている。というよりも、完全に日本を見下していた。

 DFシムニッチは、注意すべき選手は?の質問に「ナカタ、ナカムラ…」とつっかえながら名前を挙げ、横の広報担当者とボソボソ会話した後でようやく「タカハラ」と口にした。高原と同じドイツでプレーしているのに名前はうろ覚えだ。

 さらにチームスタッフの1人は「日本と言えばイチローだな。彼がイチバンだ」と笑いながら話す始末。クロアチアは野球とは縁遠いお国柄のはずで、いかに日本サッカーに対する認知度が低いかが分かる。クロアチア報道陣も、シムニッチが苦労して「タカハラ…」と言うとドッと沸き上がり、会見でもユベントス所属のR・コバッチに対し「イタリアと対戦する時に、どういう気持ちで臨むのか」と、1次リーグ突破を前提とした質問を飛ばした。

 この日の夜には世界的なロックバンド「ディープ・パープル」のコンサートがクロアチア宿舎からわずか100メートルの場所で開かれたが、そこにクロアチア代表専用シートが設置された。チームトレーナーは「音楽は血流を良くしてくれる」と話したが、お祭り気分を満喫と言ったところ。

 もはや日本は眼中になし?日本はこのまま黙っているわけにはいかない。

スポーツニッポン 2006年6月17日

77名無しの関学生:2006/06/17(土) 22:09:05
日本なんてカスだろ
ぜったい負けるなww

日本のサッカーよりブラジル特集放映してくれ

78名無しの関学生:2006/06/17(土) 22:32:41
クリスチャンロナウドってやたら上手いサントスみたいなプレーだな

79名無しの関学生:2006/06/17(土) 22:44:19
こうなったら、サッカーのときだけ日韓(+北)併合ってどうよ。
理論と組織力の日本、技術と体力の韓国、空腹と将軍様の北朝鮮。
日本が中盤を構成し、韓国がフォワードでガンガン攻めて、北朝鮮が玉砕覚悟の特攻守備。
かなり強そうな気がするっす。


・・・北朝鮮が相手にPKばっかり与えているような気もするけどなw

80蜃気楼 ◆cKfwI8IMiI:2006/06/17(土) 23:52:41
そんな時はピッチにテポ丼落として試合終了させればおk

81名無しの関学生:2006/06/18(日) 00:38:15
ワラタw

82名無しの関学生:2006/06/18(日) 02:40:00
番狂わせキター

83名無しの関学生:2006/06/18(日) 05:54:20
日本ガンバ

84名無しの関学生:2006/06/18(日) 06:39:42
勝てる!!
頑張れ!!
日本っ!!

85名無しの関学生:2006/06/18(日) 09:04:09
>84
心配すんな。
勝つんだから、日本。





(憶測だけどなw)

86名無しの関学生:2006/06/18(日) 09:21:51
        __/|_ ノ|_
        >           ̄二ニ=-
        /                \
        ´ア                ヽ.
      /,    ,へ   ト、        N
        l/   /  \| \|\ト、    l
      ,′  ,' __    __ ∨  /
       l∧  |´,二二、 f ,二二、|  ,′
.         Y^={ , ― レ‐、{ ―- }=^}'
           、{`ー一 ' }   `ー一 '} /   まあまあ、皆おちついて。
         ヽ   ノ_ _ヽ    /´    ワールドカップもいろいろあったが、
           \ { ー=‐' } , イ      日本の予選敗退が決まったから、
             r|,ハ__, イ |      それでいいじゃないか。
       _ノ^ヽ/`/ ムノ / ./^ヽへ、
    -‐ '^ヽ.  ∨       '〉'′ /  /` ‐-
           \_{___    '〉 , '   /
          /     `ヽ//   , '
        /´ ̄`ヽ.   〉  /
              \/ /

87名無しの関学生:2006/06/18(日) 12:00:52
*************【 急 募!! 】*************

仕事内容 : FW (主に枠にボールを飛ばすお仕事、軽作業です)
期   間 : 6月13日〜6月23日 
勤 務 地 : ドイツ
給   与 : 応 談 (結果に応じてボーナス、正社員登用あり)
採用条件 : 年齢21〜28歳、健康な男性。
        ゴール前で転倒されない方、
        ゴール前で元気にボールを蹴れる方優遇。
        ※採用時、茶髪・髭厳禁。
        ※勤務時間中に飲食されない方(必要な水分補給は問題ございません)。
        
申込み先 : 財団法人・日本サッカー協会 (担当:川○)

88名無しの関学生:2006/06/18(日) 21:15:48
いよいよ引導を渡される時がやってきた

89名無しの関学生:2006/06/18(日) 22:51:08
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |  柳沢
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   
                        |

90名無しの関学生:2006/06/18(日) 23:55:44
川口おらんかったら5点は取られとったなw

91名無しの関学生:2006/06/18(日) 23:58:32
2敗1分けで日本のW杯は終了

92蜃気楼 ◆cKfwI8IMiI:2006/06/18(日) 23:59:09
これからはこっちのスレがメインだな

93名無しの関学生:2006/06/19(月) 00:03:00
さてと、戦犯者を今夜も叩くか

94名無しの関学生:2006/06/19(月) 00:03:59
とりあえず柳沢というハンディを背負ってる限り日本は
引き分けられても勝つことは出来ん

95名無しの関学生:2006/06/19(月) 00:05:04
ブラジル戦いつ?

96名無しの関学生:2006/06/19(月) 00:06:30
いろいろ原因を挙げたらきりが無い。
要するに日本は弱いってこと。
それだけで十分。

97名無しの関学生:2006/06/19(月) 00:06:34
にわかファンが明日から大人しくなると思うとせいせいするぜ

98名無しの関学生:2006/06/19(月) 00:10:16
        __/|_ ノ|_
        >           ̄二ニ=-
        /                \
        ´ア                ヽ.
      /,    ,へ   ト、        N
        l/   /  \| \|\ト、    l
      ,′  ,' __    __ ∨  /
       l∧  |´,二二、 f ,二二、|  ,′
.         Y^={ , ― レ‐、{ ―- }=^}'
           、{`ー一 ' }   `ー一 '} /   まあまあ、皆おちついて。
         ヽ   ノ_ _ヽ    /´    ワールドカップもいろいろあったが、
           \ { ー=‐' } , イ      日本が弱いことがわかったから、
             r|,ハ__, イ |      それでいいじゃないか。
       _ノ^ヽ/`/ ムノ / ./^ヽへ、
    -‐ '^ヽ.  ∨       '〉'′ /  /` ‐-
           \_{___    '〉 , '   /
          /     `ヽ//   , '
        /´ ̄`ヽ.   〉  /
              \/ /
               〉

99名無しの関学生:2006/06/19(月) 00:13:20
>>97
禿同
代表戦の時だけ騒ぎ出すのが
漏れも気に食わん

100名無しの関学生:2006/06/19(月) 00:13:43
100ゲト

101名無しの関学生:2006/06/19(月) 00:15:18
日本叩きのスレが100かよ…

102名無しの関学生:2006/06/19(月) 00:16:24
だいたいマスコミも煽りすぎなんだよ
日本はそんなに強くねーよボケ

103名無しの関学生:2006/06/19(月) 00:16:37
ブラジル戦の
2トップは川淵キャプとジーコでいいじゃん♪

104名無しの関学生:2006/06/19(月) 00:17:47
解説者面して出てくる芸ノー人どもを何とかしてくれ

105蜃気楼 ◆cKfwI8IMiI:2006/06/19(月) 00:18:55
ジーコはキーパーで
そしたら誰もシュート打てない

106名無しの関学生:2006/06/19(月) 00:20:17
ついでにセルジオ越後もMFで出しとけ

107名無しの関学生:2006/06/19(月) 00:22:15
翼君を使えよ。何やってんだよ、ついでに三崎君も

108蜃気楼 ◆cKfwI8IMiI:2006/06/19(月) 00:23:16
>>106
鋭い毒舌(キラー)パス出してくれそうやなw

109名無しの関学生:2006/06/19(月) 00:25:40
大体、今までのゲーム内容でどうやったらブラジルに勝てるねん
三都主とロナウジーニョ交換しても
全然足りんやろ

110名無しの関学生:2006/06/19(月) 00:26:39
>>109
それでも盛り立てるのがマスゴミクオリティ

111名無しの関学生:2006/06/19(月) 00:29:49
最初っからバカみてえに騒いでたメディアとアホ一般人が笑える。
日本は弱い。日本は世界じゃ通用しない。そんなこと既知であったはず。

112( ´ω`)しめじ ◆FC3S/reel.:2006/06/19(月) 00:32:22
それでも…それでもジーコなら なんとかしてくれる(AA略

113名無しの関学生:2006/06/19(月) 00:42:43
サッカーは俺の夢だ!

114名無しの関学生:2006/06/19(月) 00:52:36
柳沢は帰国し次第
国民に謝れ

115名無しの関学生:2006/06/19(月) 00:56:36
技術が下手糞なのは100歩譲って仕方ないとしても
パスに対して走らんのが許せん。
あとはピッチ上でのヘラヘラした態度
かつての城を見ているようでイライラする

116名無しの関学生:2006/06/19(月) 01:08:06
>>111
同意。
つーか、最終戦でブラジルがわざと負けてくれるとか普通にありえんだろ
せいぜい主要メンバーを下げて戦力を温存するくらい。
サッカーを馬鹿にした発言としか思えん。
大体、そんなんで決勝トーナメント進んだとして何が嬉しいねん

117名無しの関学生:2006/06/19(月) 01:13:11
>>116 ネタにマジレス乙

118名無しの関学生:2006/06/19(月) 01:42:42
リアルに期待してる馬鹿がいるのも事実。
今日の試合終了後に大喜びしてたアホ女とかな

119名無しの関学生:2006/06/19(月) 01:56:30
俺はサッカー詳しくないのよ。サッカー全然知らないバスケ派なんだよ。
でもよ、今日の後半だけ見ても、日本がヘボいのよくわかったわ。
なんでルーズボールを追ってないのか、
慎重さ関係なしになんでゴール前に入られるのか、
その辺がとても世界の頂点を目指す大会で戦う選手たちに見えなかった。

120名無しの関学生:2006/06/19(月) 02:11:19
間違ってもブラジルには勝てないと思った。マジで

121蜃気楼 ◆cKfwI8IMiI:2006/06/19(月) 03:08:23
日本は最低でも2点差以上でブラジルに勝たないと可能性ないんだろ?
絶対無理だわなw

122名無しの関学生:2006/06/19(月) 03:09:04
2ch重い超重い

123名無しの関学生:2006/06/19(月) 03:26:59
メディアが過剰に煽りすぎたせいで実力以上のものを期待されてしまった。

124名無しの関学生:2006/06/19(月) 04:57:35
        __/|_ ノ|_
        >           ̄二ニ=-
        /                \
        ´ア                ヽ.
      /,    ,へ   ト、        N
        l/   /  \| \|\ト、    l
      ,′  ,' __    __ ∨  /
       l∧  |´,二二、 f ,二二、|  ,′
.         Y^={ , ― レ‐、{ ―- }=^}'
           、{`ー一 ' }   `ー一 '} /   まあまあ、皆おちついて。
         ヽ   ノ_ _ヽ    /´    ワールドカップもいろいろあったが、
           \ { ー=‐' } , イ      日本の予選敗退が決まったから、
             r|,ハ__, イ |      それでいいじゃないか。
       _ノ^ヽ/`/ ムノ / ./^ヽへ、
    -‐ '^ヽ.  ∨       '〉'′ /  /` ‐-
           \_{___    '〉 , '   /
          /     `ヽ//   , '
        /´ ̄`ヽ.   〉  /
              \/ /

125名無しの関学生:2006/06/19(月) 07:25:33
試合を見る限りお隣の国とはハングリー精神が違うわな

126名無しの関学生:2006/06/19(月) 07:59:22
相変わらずの臭い判定勝ちじゃね?
VTR見る限りじゃコーナーからのヘディングは入ってたな。

127名無しの関学生:2006/06/19(月) 08:21:39
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader196796.jpg

叩け

にわかミーハーなりすまし馬鹿女を叩け!

128名無しの関学生:2006/06/19(月) 18:53:16
あのバカ女は日本全国に醜態を曝したな

129名無しの関学生:2006/06/19(月) 21:22:34
この人なんかしたん??

130名無しの関学生:2006/06/19(月) 21:52:14
「フェラーならギブスをしても得点できた」 リトバルスキーが柳沢を酷評

18日にクロアチアと0−0で引き分けた日本の攻撃陣に対し、19日付のドイツ紙は辛口の評価を下した。

大衆紙ビルトは後半にFW柳沢が決定機を逃した場面について
「元ドイツ監督のフェラー氏なら、ギプスをしてでも得点できた」との
元西ドイツ代表リトバルスキー氏のコメントを紹介した。
一方でPKを防ぐなど好守が目立ったGK川口には「何度も止めた英雄」と絶賛した。

1が最も良いとされる6段階評価での選手評価では川口の「2」が最高で高原、加地、福西が「5」だった。

ドイツのサッカー専門誌キッカーでは5段階評価でやはり川口が最高の「2」をマーク。
柳沢、高原のFW2人とPKを与えた宮本が「5」と酷評された。
また「中村をはじめ、MFはそろって攻撃力不足。ボールは持っていても、実際に生かせない」と断じた。

131名無しの関学生:2006/06/19(月) 22:10:06
柳沢は6だろ

132名無しの関学生:2006/06/19(月) 23:39:56
韓国にはもう勝てませんね

133名無しの関学生:2006/06/19(月) 23:42:20
それどころかイラン、サウジですら危うい

134名無しの関学生:2006/06/19(月) 23:47:22

「かわいそうなジーコ」 イタリア紙
2006年6月19日(月) 21時28分 共同通信

 【ローマ19日共同】サッカー・ワールドカップ(W杯)の日本−クロアチア戦について、19日付のイタリアのスポーツ紙コリエレ・デロ・スポルトは「かわいそうなジーコ」との書き出しで日本チームを酷評した。
 同紙はジーコ監督について「中村(俊輔選手)以外は才能のないチームの監督に当たってしまった。しかも最後の希望は母国との対戦にかかっている」とし、「母国ではペレに一番近かった人間にとって、この運命はひどい」と指摘した。
 ガゼッタ・デロ・スポルトも「攻撃の4人はシュートしようとしない。日本選手はゴール前20メートルで姿を消す」と評した。

135名無しの関学生:2006/06/20(火) 00:46:14
ジーコが可哀想…

136名無しの関学生:2006/06/20(火) 02:09:19
さすがにジーコにも責任があるだろ、
特に豪州戦に関しては。

137名無しの関学生:2006/06/20(火) 16:43:14
           _, -'"``'ー-、_
             ||``'ー-、_   ``'ー-、_
             ||   l   ``'ー-、_   ``'ー-、_
``'ー-、_       ||   .l         ``'ー-、_ _, -'"l
             ||   l             ||   l
        ``'ー-、||, -'"``'ー-、_          ||.   l
             ``'ー-、_    ``'ー-、_ .   ||   l
                  ``'ー-、_    ``'ー||     l
  (   )ノ               ``'ー(д゚;)_ -'"
 </13/                   <| 1|ヾ'ー-、_ 
 ノ  >○                                    
                                  ``'ー-、_


ボールの先をダブルクリックすると伝説のFW柳沢がゴールを決めてくれるぞ!!

138名無しの関学生:2006/06/20(火) 16:53:12
〜柳沢さん見つかる〜 52年ぶり帰国 元プロサッカー選手
 
 2006年ワールドカップ・ドイツ大会後、現地で行方不明になり、死亡宣告を受けた
元日本代表サッカー選手で 富山県出身の柳沢敦さん(81)が12日、成田着のアエロ
フロート機でブラジルから一時帰国した。

 20日に故郷の富山で親族と2006年以来、実に52年ぶりの再会を果たす予定。
柳沢さんは緑がかったスーツ姿で、しっかりした足取りで到着ロビーに姿を見せた。
報道陣に囲まれた柳沢さんは、日本語で「コンニチハ」と第一声。続いてポルトガル語で
「故郷に戻ったら姉と話をしたい。帰国の機会をつくってくれた日本政府に感謝する。
日本サッカーを凋落させた戦犯のために、 帰国に52年もかかってしまった」と語った。
また、今まず何がしたいか、との記者の問いに「ラーメンを食べたい」と答えた。
ブラジル・マナウスの山林での生活が長かったためか、日本語は片言しかできないという。
 厚生労働省によると、柳沢さんはドイツでサッカー人生を終えたが、2006年以降は消息が
分からなくなり、2041年に死亡宣告が確定した。しかし昨年10月、柳沢さんが「父の墓参りが
したい」と知人に相談。 知人から日本政府に情報が寄せられ、親族が本人と確認した。
既に戸籍から削除されているため、厚労省は回復手続きを進める。
 柳沢さんは現在、ブラジルで家族と暮らしており、アシュケイさんら子ども3人がいる。

139名無しの関学生:2006/06/20(火) 18:00:26
それが現実となればどれだけ愉快か

140名無しの関学生:2006/06/20(火) 18:02:52
ボール遊びに負けただけでえらいこっちゃ

141名無しの関学生:2006/06/20(火) 20:00:57
日本はお㍗る。
どう転んでもね。

142名無しの関学生:2006/06/20(火) 20:14:00
日本の弱さだけが目立ったワールドカップやった

143名無しの関学生:2006/06/20(火) 23:20:28
確かに、柳沢のシュートは悔しかった。クロアチア戦の後半6分、
加地からのクロスをゴール目前で合わせたのに、ゴールを大きく外れた。
日本中で「オレでも入るよ」と叫んだ人も多かっただろう。さすがに、柳沢自身も試合後はがっくりして
「インサイドキックで蹴れば良かった」と話したらしい。ただ、勝てなかった責任を誰かに負わせ、
フラストレーションを誰かに向けるなら、その標的は柳沢なのかもしれない。

技術的な問題や、精神的な面など、いろいろ言われているけれど、結果として入らなかったことは事実。
「しっかり蹴れ」とか「もっと落ち着け」とか周囲は言うけれど、代表のエースとして活躍してきた横浜FCのカズは違った。
「こぼれ球を狙ったんだよ。体勢がそうだもん」。加地が打ったシュートの跳ね返りを狙っていたら、
いきなり自分の前に来た。それで反応が遅れたというのだ。

ビデオで見返すと、確かに加地はゴールを見ながら右足を振り抜いている。その動きを見ていた柳沢は、
相手GKを目掛けて詰めている。はじいたボールを押し込むためだ。仮にクロスに合わせるなら、
体は右側に開いているはずだが、そうではなかった。加地の「シュート」はミスキックとなって一直線で自分に。
慌てたとしてもおかしくないし「突然ボールが来た」と思っても不思議ではない。

もちろん、柳沢がミスをしたことに変わりはない。
仮にこぼれ球を狙っていたとしても、ボールに瞬時に反応するのがストライカーだ。
ただ、プレーには、いろいろな見方がある。状況がある。
右からのクロスをシュートミスしただけではなく、そのプレーに至った理由がある。
カズと同じ横浜FCの城は「一番悔しいのは本人なんですよ」と言った。98年フランス大会無得点で、
帰国時の成田空港で水を掛けられた苦い思い出があるだけに、その言葉は重い。
あまりに大きい柳沢のミス。だからこそ、その悔しさをブラジルを相手にぶつけてほしい。

日刊スポーツ:荻島弘一

144名無しの関学生:2006/06/20(火) 23:22:52
2002年
神奈川の小田原市からきた会社員、橋本貴幸さん(23)の背負った日の丸は、
会場に来られなかった仲間のサポーター100人の思いを託されての観戦。
http://www.sanspo.com/soccer/02worldcup/backnumber/wc200206/st2002061919.html

2006年
地下鉄の屋根や交通標識などに上り、日の丸を振るなどして騒いだ。
制止した警察官に体当たりをしたとして、神奈川県小田原市の自称とび職、
橋本貴幸容疑者(27)が公務執行妨害容疑で現行犯逮捕された
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/soccer/news/20060619k0000e040043000c.html

145名無しの関学生:2006/06/20(火) 23:48:53
「かわいそうなジーコ。才能のないチームの監督に当たってしまった」…イタリア紙

 【ローマ19日共同】サッカー・ワールドカップ(W杯)の日本−クロアチア戦について、
19日付のイタリアのスポーツ紙コリエレ・デロ・スポルトは「かわいそうなジーコ」との
書き出しで日本チームを酷評した。

 同紙はジーコ監督について「中村(俊輔選手)以外は才能のないチームの監督に
当たってしまった。しかも最後の希望は母国との対戦にかかっている」とし、「母国では
ペレに一番近かった人間にとって、この運命はひどい」と指摘した。

 ガゼッタ・デロ・スポルトも「攻撃の4人はシュートしようとしない。日本選手はゴール前
20メートルで姿を消す」と評した。

共同通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060619-00000189-kyodo-spo

146名無しの関学生:2006/06/20(火) 23:52:29
よっしゃ、柳沢、行け!
    ●
    ◇
   ● ◆◆◆
┃●◆ ●●△┃
┃○◇ △△◇┃
┃●◇●◆●◇┃
┃◆◇△◆●◇┃
┃◆○◇○○◆┃
┃◆◇○●◇◆┃
┃●◇◆●△◆┃
┃●◇◆△○△┃
┃●◆○◇△◆┃
┃○●◆○◇○┃
┃○●◆○◇○┃
┃○●◆○◇○┃
┗━━━━━━┛


工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工

ばたんきゅ〜
  ● ◆◆◆
┃●◆◇●●△┃
┃○◇●△△◇┃
┃●◇●◆●◇┃
┃◆◇△◆●◇┃
┃◆○◇○○◆┃
┃◆◇○●◇◆┃
┃●◇◆●△◆┃
┃●◇◆△○△┃
┃●◆○◇△◆┃
┃○●◆○◇○┃
┃○●◆○◇○┃
┃○●◆○◇○┃
┗━━━━━━┛

147名無しの関学生:2006/06/21(水) 06:56:12
日本代表に独紙が酷評…「柳沢のシュートは芸術作品だ」

19日付の開催国ドイツ各紙は、18日のクロアチア戦で0−0ドローに
終わった日本代表を“酷評”した。
「見どころのない試合」「お粗末」など、国内では1次リーグF組の
決勝トーナメント進出は、すでに突破を決めたブラジルのほか、
豪州が有力との見方が大勢を占めた。

何とか1次リーグ突破に望みをつないだジーコ・ジャパン。
しかし、一夜明けてドイツ国内に発信されたのは、日本に対する
“酷評”だった。

一般紙ヴェルトは「川口のセーブ以外は見どころのない試合。
両チームとも決定力を見せられず」とW杯にふさわしくない試合との
見解を示した。
スポーツ紙ビルトは「お粗末なプレー」の見出しで
「柳沢のシュートは芸術作品だ」と後半6分にフリーで外したFW柳沢に
皮肉を込めた。
DF加地、MF福西、FW高原に最低点の5点(6段階評価で
最高は1点)を与えた。

さらにビルトは「まるでお別れ試合。両チームとも16強は忘れた方がいい」とも。

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200606/st2006062004.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板