[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
二回生のためのゼミの選び方(経)part2
1
:
ラミア
◆FAKE/Cx46E
:2006/05/17(水) 17:33:18
経済学部2回生のゼミ選びについて情報収集するスレです。
3回生、4回生の方の情報提供をお待ちしています。
49
:
名無しの関学生
:2006/05/29(月) 03:09:02
残念ながら、そんなにいいもんじゃないよ。
基本的に第一、第二で落ちた奴ばっかりなんで、いかんせんやる気が無い。
正直おすすめできないね。
50
:
名無しの関学生
:2006/05/29(月) 03:12:11
どこのゼミもやる気なんぞねえだろ。
51
:
名無しの関学生
:2006/05/29(月) 03:16:12
かもしれんなw
あそこはゼミで和気藹々と活動するって雰囲気ではないと思うがね。
52
:
名無しの関学生
:2006/05/29(月) 03:22:03
じゃー、市川ぜみで妥協するか。
53
:
名無しの関学生
:2006/05/29(月) 17:05:31
>>52
お前先生に失礼だろ。
学生ごときが偉そうな口聞くな。
お前なんかどうせ需要と供給すら判らない奴だろ?
54
:
名無しの関学生
:2006/05/29(月) 17:24:38
第2志望候補にオススメはどのあたりですか?
55
:
名無しの関学生
:2006/05/29(月) 19:34:43
(敬称略)
1.根岸
2.田中
3.新海
どうでしょう?
てか経基AB落としてるから取れるか微妙…
56
:
名無しの関学生
:2006/05/29(月) 22:34:28
中堅どころってどこかな??
平山、西田、田中、市川とかってどうなの??
57
:
名無しの関学生
:2006/05/29(月) 23:21:25
1 野村
2 平山
3 新海
ってどうでしょうかね?
58
:
名無しの関学生
:2006/05/29(月) 23:30:06
いいんじゃないか?
平山は第二でいけるか微妙だが。
59
:
名無しの関学生
:2006/05/30(火) 02:00:51
平山は聞いた話だと第一で20人以上埋まるらしいしな
第一なら通るけど、第二だと厳しいってやつなんじゃね?
60
:
名無しの関学生
:2006/05/30(火) 02:00:51
マジ悩む…。はきそう…。
これで残りの大学生活結構決まってくるよな…。
情報も欲しいが、希望が通らなかったときのダメージを考えると…。
はきそう…orz
61
:
名無しの関学生
:2006/05/30(火) 02:08:27
>>55
経基A、Bのどちらか一方の単位とっておかないと
ゼミ入れないよ??パンフの履修条件を見てみ。
62
:
名無しの関学生
:2006/05/30(火) 02:09:35
ひとまず、第一が通らなかったら、ほぼお先真っ暗。
第二で中堅狙うってのもなかなか難しい話。
第二で中堅の面接なんて、第一人気ゼミよりも熾烈な争いになることもあったしな。
63
:
名無しの関学生
:2006/05/30(火) 02:18:04
だいたいから700人くらいいる2回生を一度でキレイに分けれるはずがない…。
店員30人×24ゼミ…。
64
:
名無しの関学生
:2006/05/30(火) 02:20:26
あれ、定員って26名じゃなかったか?
どっちにしても余るってことに変わりはないな
65
:
名無しの関学生
:2006/05/30(火) 02:38:15
第一が通らなかったら、研究内容そっちのけで
いかにしてお通夜ゼミから逃れられるかだけを
考えるんやろな。。。
66
:
名無しの関学生
:2006/05/30(火) 02:43:38
ゼミ無しを選ぶかお通夜を選ぶかは自分次第
落ちたら洒落になんねぇorz
67
:
名無しの関学生
:2006/05/30(火) 02:58:51
先輩とかいない俺には苦痛の選択の阿寒。
68
:
名無しの関学生
:2006/05/30(火) 03:05:10
先輩いなかったから研究室に突貫しましたが何か?
活きの良さと熱意が認められて第一希望でなんとかなった。
諦める前に行動起こせと。
69
:
名無しの関学生
:2006/05/30(火) 04:31:04
>>61
Cでもいける
70
:
名無しの関学生
:2006/05/30(火) 17:42:03
高林ゼミの説明会、予想以上に多かったです。
友達から聞いたのですが、今年は各ゼミ35人くらい取るらしいです。
71
:
名無しの関学生
:2006/05/30(火) 18:24:09
>>70
まじで!?
72
:
名無しの関学生
:2006/05/30(火) 18:28:39
>>71
確かに、34か35です。
毎年激戦となるゼミも、少しは倍率が下がって
ねらい目になる、といいなあ。
73
:
名無しの関学生
:2006/05/30(火) 20:53:28
高林は神。
74
:
名無しの関学生
:2006/05/30(火) 22:06:08
平山は髪。
75
:
名無しの関学生
:2006/05/30(火) 22:10:13
ゼミ35人は多すぎやろ・・・
そんなんで大丈夫なのか、関学。
76
:
名無しの関学生
:2006/05/31(水) 01:13:07
35とかとるならお通夜系は0人続出やろ?
77
:
名無しの関学生
:2006/05/31(水) 04:10:46
ばかもん、履修要項を見ろ!
定員30人ってかいてあるやろ!
代替申請するやつもいるからな
78
:
名無しの関学生
:2006/05/31(水) 04:40:54
平山先生と田中先生だったら、どっちを第1、第2にしたらいい?
79
:
名無しの関学生
:2006/05/31(水) 06:12:54
平山だな
80
:
名無しの関学生
:2006/05/31(水) 08:59:55
井上勝先生はどうですか?
81
:
名無しの関学生
:2006/05/31(水) 09:57:02
>>77
ばかもんって・・・・
説明会で何人かの教授は34〜35人とると言っているぞ。
ちゃんと説明会行ってるのか?wwww
自ら無知をさらけ出すなんて
プゲラwwwwwwとしか言いようが無いな。
82
:
名無しの関学生
:2006/05/31(水) 10:19:13
今の経済学部二回生の人数を知っているのかい?くそ多いぞ。
83
:
名無しの関学生
:2006/05/31(水) 10:19:35
今の経済学部二回生の人数を知っているのかい?くそ多いぞ。
84
:
名無しの関学生
:2006/05/31(水) 11:02:40
田中を第2って大丈夫なのか?
85
:
名無しの関学生
:2006/05/31(水) 11:30:56
>>85
余裕よ。
1、井口
2、西村
3、井上琢
で決まり
86
:
名無しの関学生
:2006/05/31(水) 12:40:51
いや
1高林
2西田
3松枝
87
:
名無しの関学生
:2006/05/31(水) 13:56:36
>>85
2西村 は100%無理やと思うで。
まぁ、だからと言って第2井口も厳しいんかなぁ?
88
:
名無しの関学生
:2006/05/31(水) 14:36:14
>>85
3、井琢ってのもすごいな
89
:
名無しの関学生
:2006/05/31(水) 20:20:03
1平山
2平山
3松本
平山ゼミしか行く気がない俺が来ましたが何か???????
90
:
名無しの関学生
:2006/05/31(水) 21:31:47
田中第二って無理があるだろ。。。
91
:
名無しの関学生
:2006/05/31(水) 21:41:32
福尾ってどうですか?
92
:
名無しの関学生
:2006/05/31(水) 21:53:39
明日明後日締め切りなのに書き込み少ないな
93
:
名無しの関学生
:2006/06/01(木) 00:36:51
他の奴らに自分の手の内を見せたくないんだろうと邪推してみる
94
:
名無しの関学生
:2006/06/01(木) 01:38:35
高林って今年そこまでなんじゃない?
95
:
名無しの関学生
:2006/06/01(木) 05:36:23
ヤベェまだ決めてない…。
96
:
名無しの関学生
:2006/06/01(木) 09:11:09
どこでも一緒
97
:
名無しの関学生
:2006/06/01(木) 15:03:20
西田内定しました
98
:
名無しの関学生
:2006/06/01(木) 18:19:45
>>96
トロ、キターーーーー
99
:
名無しの関学生
:2006/06/01(木) 18:34:19
篠原って二次募集かかりますかね?
後、西田第二でいけますかね?
100
:
名無しの関学生
:2006/06/01(木) 19:40:29
野村第二じゃキツイですか?
101
:
名無しの関学生
:2006/06/01(木) 19:52:25
野村第二=二次募集逝きけてーい。
102
:
名無しの関学生
:2006/06/01(木) 20:51:43
田中と平山どっちが人気ですか?
103
:
名無しの関学生
:2006/06/01(木) 20:54:56
福尾人気あるって聞いたけど本当だろうか?
104
:
名無しの関学生
:2006/06/01(木) 22:04:13
>>102
今の世代で田中教授を知ってる人は少ないと思うんだが
説明会に来てる奴とかで判断するしかないんじゃないか
105
:
名無しの関学生
:2006/06/02(金) 00:04:49
自己推薦書、書かせるんだったら統一してくれよ…
書くのめんどくさっ
106
:
名無しの関学生
:2006/06/02(金) 00:22:11
>>104
ひと昔前の世代だと田中第二とか無理じゃなかった?
時代は変わったんやな。
107
:
名無しの関学生
:2006/06/02(金) 00:49:04
田中は多いからやめれ、
イノカツと高林は人気だけど、意外とさけて空く可能性大。
108
:
名無しの関学生
:2006/06/02(金) 01:48:02
田中多いのか…
どーしよかな…
109
:
名無しの関学生
:2006/06/02(金) 01:54:41
田中いっとけ。第一志望は人気ゼミで当然だろ。
110
:
名無しの関学生
:2006/06/02(金) 02:09:16
高林かヒラヤマゼミだろ!
111
:
名無しの関学生
:2006/06/02(金) 02:10:44
井上(勝)は就職に強い。
先生自体はいぃ人。
112
:
名無しの関学生
:2006/06/02(金) 02:12:04
西村智ちゃんは?
113
:
名無しの関学生
:2006/06/02(金) 02:14:51
かわいいのか?
114
:
名無しの関学生
:2006/06/02(金) 02:35:58
そこ着目点ちゃうやろ。ww
智さんは案外キツイとか聞いたぞ。
ま、性格キツそうだからごもっともか。
115
:
名無しの関学生
:2006/06/02(金) 02:53:03
小林で合コンの鬼になれ!
116
:
名無しの関学生
:2006/06/02(金) 12:14:19
小林って合コンゼミなの?
117
:
名無しの関学生
:2006/06/02(金) 12:44:46
>116
女子比率が高いだけだろ。
結構まじめだと聞く。
118
:
名無しの関学生
:2006/06/02(金) 13:14:40
小林先生と村田先生の人気の動向は?
119
:
名無しの関学生
:2006/06/02(金) 13:24:40
平山が一番
120
:
名無しの関学生
:2006/06/02(金) 15:13:42
田中を第一志望にした人って多いのか?平山を第一志望っていうのは何人か聞いたけど
121
:
名無しの関学生
:2006/06/02(金) 15:15:23
どのゼミが店員オーバーすると思う?
122
:
名無しの関学生
:2006/06/02(金) 17:39:53
市川ってどうかな?
市川第一にしてみたんだけども・・・。
123
:
名無しの関学生
:2006/06/02(金) 17:48:25
>>122
確実に市川。
124
:
名無しの関学生
:2006/06/02(金) 18:22:41
でも今年意外に市川人気あるみたい?
125
:
名無しの関学生
:2006/06/02(金) 19:03:47
×てんいん→店員
○ていいん→定員
126
:
名無しの関学生
:2006/06/02(金) 19:06:50
市川第二で面接か!?
127
:
名無しの関学生
:2006/06/02(金) 19:44:22
第一であるでしょ
128
:
名無しの関学生
:2006/06/02(金) 20:08:07
オーバー情報求む。
129
:
名無しの関学生
:2006/06/02(金) 20:21:23
1 野村
2 平山
3 新海
で行きました。みなさんは?
友達にいろいろ聞いてみたら、松枝、平山、小林、篠原が多そうです
130
:
名無しの関学生
:2006/06/02(金) 20:22:31
今年はやけに平山が多いな
あれってそんなに人気だったか?
131
:
名無しの関学生
:2006/06/02(金) 20:24:50
129>>
篠原が第一のやついたの!?
132
:
名無しの関学生
:2006/06/02(金) 20:25:21
市川そんなに多いのか・・・・
133
:
名無しの関学生
:2006/06/02(金) 20:28:46
市川が人気ゼミに昇格!?
134
:
名無しの関学生
:2006/06/02(金) 20:28:47
市川第一志望のやつとかいるんだなw
135
:
名無しの関学生
:2006/06/02(金) 20:30:10
129です。篠原の第1希望は友達のなかでは2人いました。なんか根岸も多そう。野村が少ないことを祈ります・・・
136
:
名無しの関学生
:2006/06/02(金) 20:32:25
野村、根岸は基本的に多いってw
篠原さんは人柄がいいから、俺は結構好きなんだが
137
:
名無しの関学生
:2006/06/02(金) 20:35:21
篠原さん、優しそうは優しそうだが…
138
:
名無しの関学生
:2006/06/02(金) 20:38:37
イノタクが最強
話してみたら良さがわかる
139
:
名無しの関学生
:2006/06/02(金) 20:51:38
>>134
周り調べただけで10人はいたぞ。
140
:
名無しの関学生
:2006/06/02(金) 21:22:56
市川の時代が来たのかw
141
:
名無しの関学生
:2006/06/02(金) 21:40:49
ほんとにきたのかな?
142
:
名無しの関学生
:2006/06/02(金) 21:51:40
いずれわかるだろ
143
:
名無しの関学生
:2006/06/02(金) 22:01:45
マジか。市川は抑えにならんのか。
144
:
名無しの関学生
:2006/06/02(金) 22:04:48
今年はよくわからんね。
145
:
名無しの関学生
:2006/06/02(金) 22:05:30
荒れ模様みたいだな。
146
:
名無しの関学生
:2006/06/02(金) 22:11:37
だな。市川ねたはガセじゃないのか?
147
:
名無しの関学生
:2006/06/02(金) 22:41:04
大谷は第一志望50人くらいか!?
148
:
名無しの関学生
:2006/06/03(土) 00:01:47
新海は?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板