[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
二回生のためのゼミの選び方(経)part2
179
:
名無しの関学生
:2006/06/06(火) 19:18:15
そりゃ顔重視だろ。胸も大きい子優先みたいだぞ!
180
:
名無しの関学生
:2006/06/06(火) 23:01:47
面接一番短いゼミどこだろ?
181
:
名無しの関学生
:2006/06/06(火) 23:17:35
大谷は57人。
182
:
名無しの関学生
:2006/06/06(火) 23:20:12
ほかに定員オーバーのとこで申し込み人数わかるとこありますか?
183
:
名無しの関学生
:2006/06/06(火) 23:27:18
大谷70って聞いたぞ
184
:
名無しの関学生
:2006/06/06(火) 23:27:39
平山が49人だとか
185
:
名無しの関学生
:2006/06/06(火) 23:33:28
大谷70!?スゲ…
186
:
ラミア
◆NvyCREBjMw
:2006/06/06(火) 23:40:23
>>182
研究室前に面接日程の紙が張られてるゼミもあったはずなんで、見に行けばある程度わかるかと。
187
:
名無しの関学生
:2006/06/06(火) 23:56:45
大谷は57。研究室前の紙で面接予定の人数見た。
188
:
名無しの関学生
:2006/06/07(水) 12:44:50
田中も50越え確定。
西田は昨日見た感じでは37〜40人といったところか・・・・
189
:
名無しの関学生
:2006/06/07(水) 15:47:32
野村は面接時間1人10分くらいで今日、明日で6時間あるので希望人数は36人前後でしょうか?
190
:
名無しの関学生
:2006/06/07(水) 17:06:33
>>188
マジで!?
一体どこが少ないんだ・・・・・
191
:
名無しの関学生
:2006/06/07(水) 18:00:59
ひま?
192
:
名無しの関学生
:2006/06/07(水) 18:01:19
ひまなんだ?
193
:
名無しの関学生
:2006/06/07(水) 18:01:42
ひまじゃないの??
194
:
名無しの関学生
:2006/06/08(木) 05:58:15
俺、第一志望のゼミ落ちたら、このサイト荒らすかもw
マジ荒らすかもw
ってか人多すぎるんじゃ経済!希望通りにいくかボケ!
195
:
名無しの関学生
:2006/06/08(木) 10:17:23
>>194
厨房乙!
やっと人生そんなに希望通りに行かないって気づいたかwwww
まぁ今まで思い通りに行かないときは自分のママンが助けてくれてたんだもんね
仕方ないかwwww
196
:
194
:2006/06/08(木) 14:02:22
力があるのは母でなく父です。
197
:
名無しの関学生
:2006/06/08(木) 15:15:45
>>196
一生パパとママに面倒見てもらえ
おぼっちゃまwwww
198
:
名無しの関学生
:2006/06/08(木) 20:48:01
194の父だ!
俺様の息子が迷惑をかけた・・・
許してやってフォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
199
:
名無しの関学生
:2006/06/08(木) 21:34:27
コネ最強
200
:
名無しの関学生
:2006/06/08(木) 23:11:01
内部生と体育会系の男死ね!
201
:
名無しの関学生
:2006/06/08(木) 23:12:50
くわふぁら
202
:
名無しの関学生
:2006/06/08(木) 23:29:13
面接受かる気がしないのは俺だけか?
めんどくさいなこの学部。
203
:
名無しの関学生
:2006/06/09(金) 00:21:10
各ゼミ、第一志望何人くらい?
分かってるところからうpしてこーや。
204
:
名無しの関学生
:2006/06/09(金) 00:43:12
寺本2人
205
:
名無しの関学生
:2006/06/09(金) 04:50:14
桑原69人
206
:
名無しの関学生
:2006/06/09(金) 04:50:58
田中68人
207
:
名無しの関学生
:2006/06/09(金) 04:51:35
平山59人
208
:
名無しの関学生
:2006/06/09(金) 09:51:18
ミンミンゼミ324人
209
:
名無しの関学生
:2006/06/09(金) 10:21:12
西田44人
210
:
名無しの関学生
:2006/06/09(金) 10:32:08
もう嫌
211
:
名無しの関学生
:2006/06/09(金) 10:52:12
新海10人
大谷58人
212
:
名無しの関学生
:2006/06/09(金) 11:48:07
>>204
今年は多いな。
213
:
名無しの関学生
:2006/06/09(金) 18:50:54
野村は定員割れと聞きました。果たして・・・
214
:
名無しの関学生
:2006/06/09(金) 20:10:35
>>212
ワロた
寺本二人で多いのかよw
215
:
名無しの関学生
:2006/06/09(金) 20:12:06
>>209
西田44人?
面接の登録みた段階だともっといた気がするが・・
216
:
名無しの関学生
:2006/06/09(金) 22:35:50
市川は!?
第二に書いたんだが大丈夫かな。
217
:
名無しの関学生
:2006/06/09(金) 23:06:34
実際どうなんでしょう、市川。
218
:
名無しの関学生
:2006/06/10(土) 05:36:01
面接オワタ
ゼミオワタ
219
:
名無しの関学生
:2006/06/10(土) 05:36:34
第3でひっかかる可能性を考えるかぁ…
220
:
名無しの関学生
:2006/06/10(土) 14:02:41
第3とかほぼ無理だし
221
:
名無しの関学生
:2006/06/10(土) 15:29:51
市川がきついとなると、第三は篠原、新海、イノタク、お茶本あたりか。
222
:
名無しの関学生
:2006/06/10(土) 19:15:23
市川きついのか・・・・
223
:
名無しの関学生
:2006/06/10(土) 22:49:08
図書館好きなやつイノタクいけよ。
224
:
ラミア
◆NvyCREBjMw
:2006/06/11(日) 12:28:26
>>223
マニアックなネタをご存知で。
確か図書館長をされていたはずです。
本好きな方は話が合うとは思います。
2回ほど研究室にお邪魔して実際に話してみましたが、非常に温厚な良い先生でした。
ゼミの内容は知らないので、これ以上はコメントできませんが。
225
:
名無しの関学生
:2006/06/13(火) 12:57:16
>>203
西村57人。
>>211
篠原も結構第一いるとか聞くけど…
226
:
名無しの関学生
:2006/06/14(水) 02:52:47
まあ、みなさん泣いても笑っても後数時間後ですよ。
227
:
名無しの関学生
:2006/06/14(水) 13:10:32
さてさて
228
:
名無しの関学生
:2006/06/14(水) 13:24:33
第一村田合格!!!
229
:
名無しの関学生
:2006/06/14(水) 14:23:55
おめ。おいらはまぁ最初から内定もらってたから
そんなに感動は無いな・・・。
今年一回の人は来年になったら行きたいゼミの見学をすることを
お薦めするよ。
それで大体は事前に内定もらえる→ウマー
230
:
名無しの関学生
:2006/06/14(水) 14:26:04
デキレースかよ
231
:
名無しの関学生
:2006/06/14(水) 14:44:08
大谷キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
232
:
名無しの関学生
:2006/06/14(水) 15:41:02
野村合格キタ!
233
:
名無しの関学生
:2006/06/14(水) 16:37:01
>>230
賭けに走るのもいいけど落ちても泣き言禁止だからね。
それなら少しの営業努力で人気ゼミに楽々合格するほうがね・・・
234
:
名無しの関学生
:2006/06/14(水) 16:43:50
俺も野村ゼミ受かった
人気ゼミと聞いたが今回人数少なかったのか?
235
:
名無しの関学生
:2006/06/14(水) 17:02:06
232です。定員割ったという噂があります。
236
:
230
:2006/06/15(木) 01:12:04
いや、俺自身はもう卒業してOB
今はある程度事情がわかるから
237
:
名無しの関学生
:2006/06/17(土) 05:55:11
受かっちゃった♪
238
:
名無しの関学生
:2006/06/17(土) 09:58:02
おれもー。
第二志望まではどこが残ってるんだ?
239
:
名無しの関学生
:2006/06/18(日) 06:07:57
落ちた…、ないが悪かったのか…。
顔か…。
生まれつきなんだが…。
240
:
名無しの関学生
:2006/06/21(水) 01:03:00
今日、第二希望の発表か…
多分厳しいやろなぁ…
第二次申込まで残りそうなのは、誰のゼミですか?
241
:
名無しの関学生
:2006/06/22(木) 09:26:32
新海、篠原、寺元、市川は確定済み
242
:
名無しの関学生
:2006/06/22(木) 10:04:51
イノカツゼミって第2希望者は面接あった?
>>240
2次申込って7月6日のか?
第3希望の発表まだなのに
243
:
240
:2006/06/22(木) 13:02:14
>>241
どうもです。
>>242
いや、第三希望に第一希望で埋まったと思われるのを選んでもたから…
244
:
名無しの関学生
:2006/06/22(木) 15:50:50
新海、篠原、寺元、市川って最後まで残ってるの?
市川とか第二で埋まったって聞いたけど?
245
:
名無しの関学生
:2006/06/22(木) 22:33:57
↑の4つのゼミってお通夜なん?
246
:
名無しの関学生
:2006/06/22(木) 22:59:52
寺本はがち
247
:
名無しの関学生
:2006/06/23(金) 02:07:09
お通夜って何?
248
:
ラミア
◆FAKE/Cx46E
:2006/06/24(土) 06:18:54
>>247
・一次申し込みで定員に満たないゼミ(これは言い過ぎ?)
最終的に5人程度ということもあり
・ゼミでは活気など感じられない
こんな感じですか。
249
:
名無しの関学生
:2006/06/26(月) 13:07:30
そのかわり卒業アルバムに載るゼミ写真は
顔が大きく写るという利点がありますよ!
250
:
名無しの関学生
:2006/06/26(月) 14:35:38
卒アルって5マソだったっけ?
251
:
名無しの関学生
:2006/06/27(火) 11:54:35
>>248
ラミアさんありがとう。
新海ゼミはたぶん第3で30人は埋まると思う。
252
:
名無しの関学生
:2006/06/27(火) 23:41:53
関学、関大に対してもアドバンテージがなくなっている。
詳しくは関大ちゃんねる 河合塾 関大>関学スレで。
253
:
名無しの関学生
:2006/06/28(水) 15:28:17
二次募集って何人くらいおるん?
254
:
名無しの関学生
:2006/06/30(金) 10:53:50
二次申し込み可能のゼミ
井口・井上(琢)・土井・竹本・寺本・野村・松枝・松本・山崎
篠原・新海は見間違えでなければなかった。
井口・土井・野村の3人は少ない枠だろうが、二次申し込みに回るとは…
255
:
名無しの関学生
:2006/06/30(金) 10:59:54
>>253
大体一次申し込みで決まったのが660人くらいのはず。
だから、そこから経済学部2年の総数を引けば…80人前後か?
256
:
名無しの関学生
:2006/07/02(日) 21:37:25
二次は先着順?
257
:
名無しの関学生
:2006/07/05(水) 13:50:54
多分・・・
258
:
名無しの関学生
:2006/07/05(水) 22:10:08
明日の二次募集に行く人いる?
どのゼミに入れるかめっちゃ不安や・・・
259
:
名無しの関学生
:2006/07/05(水) 22:38:23
ゼミは先生よりメンバーやで
260
:
名無しの関学生
:2006/11/19(日) 15:55:40
サ¨ッツ名前のない学生
261
:
名無しの関学生
:2007/05/28(月) 10:40:05
あげ
262
:
名無しの関学生
:2007/05/30(水) 01:19:08
age
263
:
ラジオ→RADIO【改】
◆TBS/XZC3ik
:2007/05/30(水) 01:21:27
ある程度イベントの多いゼミに入った方がいい
クラブ・サークルに入っていない連中にとっては
就活中に恰好なネタになるから
264
:
名無しの関学生
:2007/05/30(水) 02:11:41
たとえばどこですか
265
:
ラジオ→RADIO【改】
◆TBS/XZC3ik
:2007/05/30(水) 02:17:37
伊藤→シンガポール国立大学とのワークショップあり。
井口→韓国の延世大学とのワークショップあり。
例年井口より伊藤の方がどちらかというと華やか。
266
:
名無しの関学生
:2007/05/30(水) 02:24:29
ラジオ先輩、ありがとうございます。
きっとどちらかのゼミに属されてるんですねw
267
:
ラジオ→RADIO【改】
◆TBS/XZC3ik
:2007/05/30(水) 02:35:52
>>266
特定しないでくれw
ただ、どのゼミに所属していても
結局は自分自身の力です
あと運っていうものも大事ですから。
健闘を祈る
268
:
名無しの関学生
:2007/05/30(水) 03:12:19
小林いいと思うよ
ガチで勉強だからそれでいいやつにとっては
269
:
名無しの関学生
:2007/06/02(土) 18:34:12
age
270
:
名無しの関学生
:2007/06/03(日) 09:38:40
あげ
271
:
名無しの関学生
:2007/06/04(月) 23:50:44
ageあげ
272
:
名無しの関学生
:2007/06/05(火) 00:35:30
どこも自分次第や。
273
:
名無しの関学生
:2007/06/14(木) 15:50:29
つーかあんまかわらん。
楽なとこいって遊んでる方が有意義かも
274
:
名無しの関学生
:2007/06/18(月) 19:00:33
平山は第一志望ちょうど28人で確定みたいです
うらやましい・・・・
275
:
名無しの関学生
:2007/06/19(火) 22:21:19
�
276
:
名無しの関学生
:2007/06/21(木) 18:32:09
僕は上ヶ原のキャンパスを歩いていて時々クスッと笑う事がある。
嗚呼、僕は関学社会の最高エリート集団・平松ゼミ生なんだ〜 と思うと嬉しさが込み上げて来る。
平松先生に選ばれ、エリートとしての人生が約束されている。
しかし先輩ゼミ生は僕に語りかけます。
「いいかい?平松ゼミ生として何を成すかを問うてはならない。母校の発展にいかに貢献出来るかを問い給え」
僕は責任感に胸が熱くなり武者震いを禁じ得ませんでした。
でもそれは、伝統を重んじてきた平松ゼミ生の高い志なのでしょう。
関学社会の最高エリート集団として尊敬を受けてきた先輩始め先達からの慈愛なのでしょう。
こうして僕達平松ゼミ生は責任感を日々紡いでゆくのです。
嗚呼、なんと素晴らしき平松ゼミ哉。
知名度は抜群、人気実力共に関学商学部最高水準。入りたいゼミの並びなき王者。
余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人に「どこのゼミ?」と問われ「平松ゼミです」と答えるだけで熱烈な尊敬と羨望の眼差し。
他ゼミ生への圧倒的優越感!!
平松ゼミに入って良かった。平松ゼミに入って本当に良かった。他のゼミなんかに入らなくて本当に本当に良かった。
277
:
正義のイジメ・正義のアカデミックハラスメント
:2008/01/19(土) 00:14:24
関学会計学の主流派ヒラマツカズオ先生らに従順でない奴は
ヒラマツカズオ先生らの正義のイジメ・正義のアカデミックハラスメントで関学におれんくしてやる!!
近大にでも行きやがれ!!
459 名前:関学らしさ 投稿日: 2005/02/16(水) 23:21:15
>>458
> その昔、関学で簿記と会計を教えてた小島男佐夫先生が、在職中に神戸大学の山下勝治先生の
> 下で博士論文を書いて、神戸大学から経営学博士を貰った時に、小島先生は関学の人たちから
> 陰湿なイジメにあったという歴史がありますよ。小島先生は関学におれんから結局、近大へ
> 行くことになった。ちなみに、小島先生は後に日本会計史学会ができた時の初代会長でもあり、
> 初代会長に推される程、全国的にも人望の厚い人間だったにもかかわらずだ!
関学を差し置いて他大学から博士号を貰うなど、
我らが誇る関学会計学を、関学伝統を、そして、関学の人間関係をないがしろにすることに他ならない。
イジメられて当然の行いと言える。
また、そのようなものは、人望とは言わない。関学的価値観に立脚していないものは、関学では人望とは言わない。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1044459029/459
278
:
名無しの関学生
:2008/01/24(木) 00:48:34
ヒラマツカズオ先生ら関学会計学主流による正義のイジメ・正義のアカデミックハラスメントに賛同しない者は
この関西学院でキリスト教主義教育を受けた者とはとても思えない。
情けない。本当に情けない。 天国のランバス先生とベーツ先生も泣いていらっしゃる。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板