したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

二回生のためのゼミの選び方(経)part2

1ラミア ◆FAKE/Cx46E:2006/05/17(水) 17:33:18
経済学部2回生のゼミ選びについて情報収集するスレです。
3回生、4回生の方の情報提供をお待ちしています。

2ラミア ◆FAKE/Cx46E:2006/05/17(水) 17:36:50
前スレ
二回生のためのゼミの選び方(経)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1020156680/

忘れてました、すみません><

3名無しの関学生:2006/05/17(水) 21:19:26
>>ラミア
なぜ4回のお前が立ててんだよ

4名無しの関学生:2006/05/17(水) 22:25:50
高林ゼミか寺本ゼミどっちにしようか迷ってるんですけどお勧めはどっちですか?_

5名無しの関学生:2006/05/17(水) 22:37:30
高林はいいよ。トラキチ教授としても社会的に有名だし。

6 ◆cJNqNCfU8M:2006/05/17(水) 22:39:02
寺本に決まってるだろが

7名無しの関学生:2006/05/17(水) 23:59:03
重複スレ削除希望。

8名無しの関学生:2006/05/18(木) 00:06:15
>>7
馬鹿か。前すれはいっぱいだ。

9名無しの関学生:2006/05/18(木) 00:07:03
>>7
>>7
>>7
>>7
>>7
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

10名無しの関学生:2006/05/18(木) 00:14:37
寺本は毎年超不人気ゼミです。だまされないように。

11名無しの関学生:2006/05/18(木) 23:41:51
まっちゃんに決定。

12名無しの関学生:2006/05/19(金) 02:16:13
>>7のちょっとした人気に嫉妬

13ラミア ◆FAKE/Cx46E:2006/05/19(金) 10:52:06
>>3
久しぶりに見たら埋まってたんで立ててみた。

14名無しの関学生:2006/05/19(金) 23:12:09
寺本ってそんなに人気ないんや。ちょっと志望してたけどやめようかな。

15名無しの関学生:2006/05/20(土) 08:34:48
市川が熱い、奴は熱すぎる!

16名無しの関学生:2006/05/21(日) 00:11:52
市川オススメ

17名無しの関学生:2006/05/21(日) 02:06:39
土井ゼミ最高。

18名無しの関学生:2006/05/22(月) 22:27:05
ぶっちゃけゼミの教授なんぞ誰でも一緒。

19名無しの関学生:2006/05/22(月) 23:14:19
寺本、市川はリアルにだめだろwww

20名無しの関学生:2006/05/23(火) 23:44:05
土井ゼミはめっちゃ楽やで。

21名無しの関学生:2006/05/24(水) 00:32:59
鈴克君に決めた!!!!

22名無しの関学生:2006/05/26(金) 20:49:49
リアルにいいとこ教えてください。

23名無しの関学生:2006/05/26(金) 21:22:43
土井ってどうですか?

24名無しの関学生:2006/05/26(金) 22:28:23
とりあえず
第1希望 高林
第2希望 野村
第3希望 ?
      って感じです。野村はどんな感じのゼミですか?

25名無しの関学生:2006/05/26(金) 22:28:52
産業組織のやつ??
いいも悪いも聞かないけどな

26名無しの関学生:2006/05/26(金) 22:54:41
第一 西田
第二 土井
第三 寺元
ってどうですかね?

27名無しの関学生:2006/05/26(金) 23:19:03
24ですが、野村もかなり人気ありみたいですね。この書き方は無謀でしょうか?

28名無しの関学生:2006/05/27(土) 00:08:09
野村は第二じゃ通らないよ。高林と同じぐらいの倍率でしょ

29名無しの関学生:2006/05/27(土) 20:48:31
>>26
いい感じじゃない?
第3は寺本じゃなくて他にすべきかもな。

30名無しの関学生:2006/05/28(日) 01:19:05
第一 高林(or野村)
第二 平山
第三 土井
     というのはどうですかね?

31ラミア ◆FAKE/Cx46E:2006/05/28(日) 01:41:04
>>30
なかなか良いんじゃないかな。
今年は金融ゼミが3つあるようなんで、田中・春井・平山ゼミは第2志望の候補として最適なんじゃないかと予想してます。
ですが、第2の平山教授で確実に決まるという保証は無いので注意してください。
第3で土井教授は無理な気もします。

32名無しの関学生:2006/05/28(日) 09:39:17
寺元ゼミに入って一度も出席したことがない私が来ましたよ

33名無しの関学生:2006/05/28(日) 10:33:55
市川、松本、松枝あたりは今年はどうなんすか?
中堅?もしくはそれ以下?

34名無しの関学生:2006/05/28(日) 12:03:13
>ラミアさん
今年は春井が無いのです。
個人的に候補に上げてるのは高林、小林、野村、田中、平山、西田、村田、土井で第3希望まで埋めたいのですが無理でしょうか?

35ラミア ◆FAKE/Cx46E:2006/05/28(日) 12:31:27
>>34
それはさすがにキツイです。
その候補を見ていると、第3志望に出来るようなゼミが無いかと。
第2志望で落ちると非常にまずいことになります。

36:2006/05/28(日) 16:57:00
>>34
第一志望:高林、小林、野村、田中、村田
第二志望:西田、土井、平山

ギリギリこんな感じですな。

37名無しの関学生:2006/05/28(日) 18:44:58
今年開講のゼミ (50音順)

井口・市川・井上(勝)・井上(琢)・大谷・桑原
小林・篠原・新海・高林・竹本・田中
寺本・土井・西田・西村・根岸・野村
平山・福尾・松枝・松本・村田・山崎

計24人

38名無しの関学生:2006/05/28(日) 22:52:20
>>33
その三つは第三でも通ると思われ

39名無しの関学生:2006/05/28(日) 22:53:58
今年は例年に比べて中堅が比較的少ないような気がするね。

40名無しの関学生:2006/05/28(日) 23:29:48
だな。第一はなかなかの倍率だな。とは言うものの
他はくそゼミだしな・・・。

41名無しの関学生:2006/05/29(月) 00:56:32
井口・市川・井上(勝)・井上(琢)・大谷・桑原
小林・篠原・新海・高林・竹本・田中
寺本・土井・西田・西村・根岸・野村
平山・福尾・松枝・松本・村田・山崎
を第1、第2、第3とそれぞれ分けるとどんな感じですかね?第2あたりがよくわからないです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板