[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
三田キャンパスは差別されるんですか?
542
:
餡
:2008/06/14(土) 14:34:18
いざ いざ いざ 三田ふるえ
いざいざ いざ いざ 三田ふるえ
543
:
名無しの関学生
:2008/06/15(日) 11:44:03
上ヶ原・・・住宅密集地にある上道路が狭い.駐車場を作るスペース
どころか,車通学には不向きな立地条件(危険がイパーイ)
三田・・・何もない.車がないとやっていけない.道路は広いし(片側二車線)
駐車場あり.交通量も少ない(しかし図に乗って飛ばしていると時々やってる
ねずみ取りに引っかかる恐れあり).
544
:
名無しの関学生
:2008/06/15(日) 15:18:09
。
545
:
名無しの関学生
:2008/06/16(月) 22:13:09
学生の分際で車通学とかアホかおまえら
話聞いてると三田は仕方ない感じだが、上ヶ原なんて車いらんだろ。
原チャで十分だよ原チャで
546
:
名無しの関学生
:2008/06/19(木) 12:32:21
上ヶ原近くで一人暮らしなら原付は必須だな。
あの坂は学校に行く気がなくなる。
547
:
名無しの関学生
:2008/06/21(土) 06:50:36
自転車で登坂はキツイ
548
:
名無しの関学生
:2008/06/21(土) 19:11:40
三田は車通学できるから羨ましい。
阪急電車の混み具合は地獄。
549
:
名無しの関学生
:2008/06/21(土) 22:57:20
あれで地獄なら東京なんて絶対行けないな。
550
:
名無しの関学生
:2008/06/25(水) 21:35:13
田舎キャンパスは敬遠される。
これからは、準都心キャンパスの時代。
551
:
名無しの関学生
:2008/06/30(月) 20:15:47
逆に上ヶ原キャンパスを差別してやれ
552
:
名無しの関学生
:2008/06/30(月) 20:23:06
-──- 、 _________
/_____ \〟 > |
|/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______ |
| / | ヽ |─| l  ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\| |
/ ー ヘ ー ′ ´^V _ | ^| ^ V⌒i
l \ / _丿 \ ̄ー ○ ー ′ _丿
. \ ` ー ´ / \ /
>ー── く / ____ く
/ |/\/ \  ̄/ |/\/ \ 同じスレではこのままだけど
l l | l l l | l 違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
ヽ、| | ノ ヽ、| | ノ に変わる不思議なコピペ
553
:
名無しの関学生
:2008/07/06(日) 04:21:37
【関西学院大学の前科者】 (2008年6月26日最新版)
1996年 総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤ が女子学生(1人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ
1998年 総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤ が女子学生(2人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ →依願退職で現在海外逃亡中
1999年7月 法学部教授 稲葉一人 が法学部生6人にキスや飲酒を強要し通学電車にて付きまといセクハラ →依願退職で現在中京大学ローに潜伏中
2003年6月 総合政策学部3回生 藤田竜 が大麻約1.49グラムをカナダから日本国内に密輸して逮捕 →自主退学済み
2003年8月 文学部4回生 山本淳哉 が広島平和記念公園の折鶴に放火して逮捕 →無期停学で現在ボランティア活動中
2007年5月 商学部4回生 市橋拓也 が講義中に女子学生のスカートの中を盗撮して逮捕
2007年8月 馬術部元監督 福井利夫 が神戸ファミリー乗馬クラブで女性を自宅に誘い強制猥褻で逮捕 →懲役2年6ヶ月執行猶予4年
2008年4月 馬術部専属カメラマン 社会学部4回生 白石歩 がパイロットに扮して成田空港のJAL事務所に侵入窃盗で逮捕。パイロットと偽り交際相手を騙しもしていた
554
:
名無しの関学生
:2008/07/06(日) 05:37:29
↑
三田は総政ばかりだな・・・・
555
:
名無しの関学生
:2008/07/06(日) 07:08:17
理工学部については、三田移転前から前科者は特に発生してませんな
556
:
名無しの関学生
:2008/07/16(水) 11:21:48
上ヶ原でも三田でも、卒業しちまったら関学卒で一律なんじゃないか。
俺は三田在住の上ヶ原通学だけど、三田キャンパスのが綺麗だけどなぁ。
ただ確かに何もない場所だから住むにはいいけど遊ぶにはうんkだ。あるのは
SATYと女子高生の透けブラぐらいか・・・
557
:
名無しの関学生
:2008/07/20(日) 06:24:36
あくまでも三田卒で一律
558
:
名無しの関学生
:2008/08/02(土) 19:17:52
サンダースなのだ
559
:
名無しの関学生
:2008/08/09(土) 16:45:42
暑さに差別なし
560
:
名無しの関学生
:2008/08/20(水) 18:53:24
「兵庫県三田市の大学」って、どう見てもあそこのことですよね。
あそこ、三田大学。
関西学院大学とはまったく関係ありません。
> 京丹後署によると、おぼれたのは兵庫県三田市の大学一年の男子学生(18)。
海水浴の大学生が行方不明 京都 2008年8月20日
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080820/dst0808201342005-n1.htm
561
:
名無しの関学生
:2008/08/21(木) 05:09:04
上ヶ原にあらずば関学にあらず。関学にあらずば人にあらず。
562
:
名無しの関学生
:2008/08/21(木) 05:09:27
上ヶ原にあらずば関学にあらず。関学にあらずば人にあらず。
563
:
名無しの関学生
:2008/08/21(木) 05:10:58
大事なことなので2回いいました。
564
:
名無しの関学生
:2008/08/29(金) 18:02:32
上ヶ原から三田にシャトルバスで通うのは大変ですか?
565
:
名無しの関学生
:2008/08/29(金) 20:34:26
>>564
上ヶ原ではそれ「都落ち」と言っております。ご愁傷様です。
566
:
名無しの関学生
:2008/08/30(土) 13:10:22
年寄りの朝は早い。別のスレでも同じヤツが第二キャンパスとか言って騒いでる。
567
:
名無しの関学生
:2008/08/30(土) 18:58:34
上ヶ原の教職員は、三田行きシャトルバスのことを「都落ちバス」と影で呼んでいる。
あれに乗りこむ人間を馬鹿にしながら見物するのはなかなか爽快。
568
:
名無しの関学生
:2008/08/30(土) 21:51:49
>>567
関学馬鹿か?いつの間に帰ってきたんだ?
お前頭いかれてるんだよ いっぺん精神科行ってこい
俺の見立では人格障害だな
妄想も入ってるかもな
569
:
名無しの関学生
:2008/08/30(土) 21:53:33
どんなにわめいても都落ちは都落ち
570
:
名無しの関学生
:2008/08/30(土) 22:01:30
「都落ち」の使い方を間違えておられるようですが
571
:
名無しの関学生
:2008/08/30(土) 22:03:43
上ヶ原から離れている三田はほうっておくと関学の伝統をないがしろにして好き勝手なことをしがちである。
だから、上ヶ原から人を派遣して小まめに指導に当たらなければならないのだが、所が所だけにあんまり誰も行きたがらないし、行っても士気が低い。
上ヶ原は三田の扱いにいっつも悩んでいる。
572
:
名無しの関学生
:2008/08/30(土) 22:05:13
上ヶ原から離れている三田はほうっておくと関学の伝統をないがしろにして好き勝手なことをしがちである。
だから、上ヶ原から人を派遣して小まめに指導に当たらなければならないのだが、所が所だけにあんまり誰も行きたがらないし、行っても士気が低い。
上ヶ原は三田の扱いにいっつも悩んでいる。
573
:
名無しの関学生
:2008/08/31(日) 07:17:33
お前は誰だ?上ヶ原の教職員か。
574
:
名無しの関学生
:2008/09/11(木) 17:45:28
教職員も三田差別しているのでつか?
575
:
名無しの関学生
:2008/09/12(金) 04:26:16
待遇や給料が悪くなったらと心配しとるんだろう。
576
:
名無しの関学生
:2008/09/13(土) 17:22:13
>>574
上ヶ原から三田に異動になるor日中移動するのを
「面倒くさい」「しんどい」と内心で正直に思う
事を「差別」と定義するなら、「全ての」人とまでは
言わなくても、「結構多い割合の」人が「差別」して
ると思いますよ。でも「内心の自由」は保障されて
ますからねぇ…
577
:
名無しの関学生
:2008/09/13(土) 17:43:07
教職員は上ヶ原に通勤することを考えて生活設計している。
だから、言うこと聞かない悪い教職員に対しては
「君には来年から三田で働いてもらおうと思っているのだが」と耳元で囁いてやると
子猫のように大人しくなる。
(昔は「千狩」が有効だった。)
578
:
名無しの関学生
:2008/09/20(土) 04:13:28
三田市が差別されるんではなくて、三田キャンパスが差別される?
579
:
名無しの関学生
:2008/09/26(金) 20:35:30
age
580
:
名無しの関学生
:2008/09/28(日) 03:24:53
関学の伝統の欠片も無いので三田生は関学生ではない。勉学やスポーツで功績を挙げた三田生には特別に“名誉関学生”として関学生に準ずる地位を与える。
581
:
名無しの関学生
:2008/09/30(火) 19:42:19
age
582
:
名無しの関学生
:2008/10/01(水) 07:26:23
>>580
関学馬鹿=70代OB=日々認知が進行中
583
:
名無しの関学生
:2008/10/05(日) 18:04:42
教員は知らんけど、学生は上が原より真面目って言われますよ。まぁ遊ぶとこないってのもあるかもですがw
でも三田いいとこで好きですけどねー
584
:
名無しの関学生
:2008/10/05(日) 18:09:06
あれで上ヶ原より真面目なら
上ヶ原および関学は終わっている
585
:
名無しの関学生
:2008/10/05(日) 20:26:50
何をいまさら
586
:
名無しの関学生
:2008/10/05(日) 21:48:06
age
587
:
名無しの関学生
:2008/10/06(月) 10:15:33
583に、同意。
588
:
名無しの関学生
:2008/10/06(月) 11:15:19
>>583
本気でいってんのか?
589
:
名無しの関学生
:2008/10/06(月) 21:35:22
>>583
キモっ!
590
:
名無しの関学生
:2008/10/11(土) 17:21:33
社学三田移転のうわさはほんとうでつか?
三田に行くと社学も差別されるのだらうか?
591
:
名無しの関学生
:2008/10/11(土) 17:45:58
今でも差別されてるのでは?
592
:
名無しの関学生
:2008/10/12(日) 00:41:45
本当に移転するの?
場所はあるけど
593
:
名無しの関学生
:2008/10/12(日) 10:46:14
ウッディタウンに新商業施設 来年4月開業
三田市けやき台の神鉄ウッディタウン中央駅東側に、来年四月、複合商業施設「センチュリープラザ」
がオープンする。約一万千平方メートルの敷地に、大型ドラッグストアや医院を中心とする十六店舗が
入る予定。開発する第三セクター「北摂コミュニティ開発センター」(弥生が丘)は「街全体の魅力
アップを図りたい」としている。ウッディタウン地区のほぼ中央に位置し、鉄骨平屋建て(一部二階建て)で、
店舗面積は約四千六百平方メートル。化粧品や薬、インテリア雑貨などを扱う大型店「アクサス」が、
敷地の約半分を占める。またクリニックモールを設け、内科や耳鼻咽喉(いんこう)科など五医院と調剤薬局が
入居するほか、コンビニエンスストアや学習塾などが出店を予定する。駐車場は百二十六台分が整備される。
同センターは、周辺地域の幅広い層が利用する施設と位置付け、一日約三千人の客を見込む。
二〇〇六年までは、飲食店などの暫定施設が建っていた。UR都市機構の事業で、同センターが借用して開発。
周囲には神戸三田新阪急ホテルや、三田ウッディタウンサティなどが並ぶ。同センターは「健康を核に、
地域に親しまれる施設にしたい」としている。
594
:
名無しの関学生
:2008/10/13(月) 07:14:59
社学が三田に移転しても、三田に通うのは新入生から?
現在の在学生は卒業まで上ヶ原? 留年したら知らんけど…
595
:
名無しの関学生
:2008/10/13(月) 20:31:43
2012年に移転って?
596
:
j
:2008/10/13(月) 20:52:47
ドラえもん18禁バージョン!!ttp://tt.doko141.com/
597
:
名無しの関学生
:2008/10/13(月) 21:26:56
公式ホームページ見てみろよ
そこに書いてあることだけが事実だ
598
:
名無しの関学生
:2008/10/13(月) 21:37:48
社学は移転しないよ。
今の場所に新しく建てるとうちの教授が言ってた。
599
:
名無しの関学生
:2008/10/14(火) 05:40:09
日本人のノーベル賞多数受賞で、理科系受験希望者が増えているとのこと。
特に生命科学系。うちの理工にも生命科学には、あらたに「生命科学専攻」
と「生命医科学専攻」を設置するので受験者は増えるだろう。
600
:
名無しの関学生
:2008/10/16(木) 21:56:35
三田で増えるだらうか?
601
:
名無しの関学生
:2008/10/17(金) 16:04:16
三田は牛ではブランドです。
602
:
名無しの関学生
:2008/10/19(日) 09:01:55
牛肉の三田屋というのは、そこいらにチェーン店があるのだが
603
:
名無しの関学生
:2008/10/22(水) 06:34:58
錦秋の三田
604
:
kokko
:2008/10/22(水) 13:49:03
“ちびまるこちゃん”がエロかったらこうなるっ!!ttp://mo.adultsns.com/dekimasita/
605
:
kokko
:2008/10/22(水) 15:18:59
“ちびまるこちゃん”がエロかったらこうなるっ!!ttp://mo.adultsns.com/dekimasita/
606
:
名無しの関学生
:2008/10/22(水) 15:28:40
wwwww
http://www5.atwiki.jp/johannesburg_gline/pages/42.html
#id_bad7732b
素人にはお薦めできない、関西学院大学神戸三田キャンパス
・JR新三田駅があるから便利だろうと思っていたら駅からキャンパスまでバスで20分かかった
・キャンパスから徒歩10分の範囲内でもコンビニがない
・足元がぐにゃりとしたので足元を見るとマムシの皮が転がっていた
・冬場車がスリップした、というか冬場は確実に道路が凍る
・理工学部の学生実験が異常に長引き、男も「女も」大学で寝泊りするハメになった
・バスに乗り遅れて次のバスを待つ30分の間にボーっと待つハメった
・キャンパス内の1/3が理工学部生。しかも理系らしからぬチャラ男が多いことから「文系と大差ない」
・「そんな辺鄙なわけがない」といって通学した関学生が5日後上ヶ原の学部へ転部願いを出した
・「下宿すれば無問題」と自宅を出て行った関学生が三田市に嫌気を指して中退して戻ってきた
・キャンパスから半径200mは建物存在比は10%。隣にある三田翔雲館高校で10%の意味
・三田キャンパス周辺におけるスピード違反検挙者は1月平均120人、うち約100人が関学生。
607
:
名無し
:2008/10/23(木) 02:51:35
上記は、2004年4月1日のコピペ、
608
:
名無しの関学生
:2008/10/23(木) 20:33:26
コピペでも新鮮!
609
:
名無しの関学生
:2008/10/24(金) 04:03:52
今とは、ちょっと違うぞ。
610
:
名無しの関学生
:2008/10/24(金) 04:06:19
今は更なる問題が追加されてるか
611
:
名無しの関学生
:2008/10/24(金) 05:06:25
そうではない。
612
:
名無しの関学生
:2008/10/24(金) 08:56:22
犯珍のすくつ
613
:
名無しの関学生
:2008/10/24(金) 13:20:27
こんなコピペ貼って、うれしいか?
614
:
名無しの関学生
:2008/10/24(金) 22:52:07
夜は綺麗
615
:
名無しの関学生
:2008/10/26(日) 03:53:22
>>606
のマムシの件、現在もいるので看板で注意を呼びかけている模様
マムシ注意 神戸三田キャンパス(9月25日)
http://www.kwangaku.net/shot/photo/421.html
616
:
名無しの関学生
:2008/10/26(日) 06:20:56
草むらには近づかないほうがよい
足で踏んでヌルッとしたら注意
大学に血清は用意してあるのかな…
617
:
名無しの関学生
:2008/10/26(日) 17:15:50
同志社大の文系全学部の今出川統合が決定した。
青山学院大も文系全学部が渋谷に統合するそうだ。
都心回帰の流れのなかで、いまやポツンとある郊外キャンパスは今後人気低下で
整理廃止統合になっていくのではとも推測されよう。
619
:
名無しの関学生
:2008/10/26(日) 19:38:42
都心回帰の波は避けて通れない
621
:
名無しの関学生
:2008/10/26(日) 22:59:58
E304教室って広い教室ですか?
622
:
名無しの関学生
:2008/10/27(月) 04:04:32
立地は関係ない!!
623
:
名無しの関学生
:2008/10/28(火) 05:51:17
立地が全て!!
624
:
名無しの関学生
:2008/10/30(木) 05:33:16
今どきいなかの第2キャンパスははやらない。高等部の生徒も三田学部を志望する者はほとんどいないと聞く。
625
:
名無しの関学生
:2008/10/30(木) 05:39:48
>>624
理工学を学ぶことを志願する者はどうしても三田になってしまうので皆に同情されながら行く。
だが、総合政策学を志願する者は、そんな分けの分からん物のために三田に行くなんてと皆から変人扱いされて行く。
626
:
名無しの関学生
:2008/10/30(木) 12:49:00
>>624
高等部上がりの連中の中でも大分差があるらしい.
俺は三田の学生だったけど,高等部から上がってきたやつに言わせると,
志願者は確かに少ない
従って成績優秀者と劣等者が混在して三田にくる
・・・らしい
>>625
みたいな関学馬鹿はほっておいて(70代OB=日々認知が進行中)
実際優秀なやつは高等部上がりだった.もちろんあほもおったけど.
俺らの代の学部総代って高等部のやつじゃなかったかな.
627
:
名無しの関学生
:2008/10/30(木) 13:57:33
総代っていいことあるんですか?
628
:
名無しの関学生
:2008/10/30(木) 17:33:11
>>627
なにもない
ただ総代になるようなやつはすべからく成績優秀なので良い企業に行けたり
大学院に進学する場合は試験が免除になったりする
それと総政の場合は成績優秀者を表彰する制度がある
盾かなんかくれるんじゃないかな 残念ながらお金はくれませんw
629
:
名無しの関学生
:2008/10/30(木) 17:55:07
丁寧な回答ありがとうございました
630
:
名無しの関学生
:2008/10/30(木) 19:08:05
成績と就職はどれくらい関係あるんですか?
631
:
名無しの関学生
:2008/10/30(木) 20:26:48
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank02.html
52・5 関西学院(文) アジア史 F方式
哲学倫理 F方式
(総合政策) A方式
(人間福祉) 社会起業 A方式
F方式
47・5 (理工) 人間システムA方式
F方式
632
:
名無しの関学生
:2008/10/30(木) 21:25:07
三田キャンパスは関学の伝統に疎いので上ヶ原キャンパスとは明確に差別される必要があると皆が言っている。
633
:
名無しの関学生
:2008/10/30(木) 22:15:03
>>630
あんまり関係ない ただ単位数が明らかに不足していると内定が出ない
場合がある(内定を出す企業はないと思う)
秀の数が多いやつは良い企業に行けるかっていうとこれにはYesと答えざるを
えない なぜか俺の周りの成績優秀者はいい企業に行っているんだよ
>632
はーい皆さんこれが関学馬鹿(70代OB=日々認知が進行中)です
以後お見知りおきを
634
:
名無しの関学生
:2008/10/30(木) 22:30:24
ありがとうございました。
635
:
名無しの関学生
:2008/10/31(金) 04:34:19
上ヶ原関学だけが関学である。ランバス先生の教えを受け継ぐ正統なる関学である。
三田も旧聖和も差別されて当然。関学としては傍流であることを認識させ差別されなければならない。
636
:
名無しの関学生
:2008/10/31(金) 13:20:43
635よ
いい年をして、むなしいと思わないのかい。
残った人生、もっとましなことに使ったら。
637
:
名無しの関学生
:2008/10/31(金) 20:13:57
>>636
残った人生すべて関学に捧げてるからこうなったんちゃうの
638
:
名無しの関学生
:2008/11/01(土) 18:36:24
関西学院は、関学、三田、旧聖和の3極に・・・
639
:
名無しの関学生
:2008/11/03(月) 14:34:06
このスレは、一体どんな人が立てたのだろう。 三田生か?上ヶ原生か?、それとも受験生か? 三田は差別されるとうよりも、区別して考えた方がよいのではないか。
640
:
名無しの関学生
:2008/11/03(月) 21:08:12
三田は、いわば在日外国人のような存在である。
関西学院という国の一角に住み着いた外国人のような存在である。
641
:
名無しの関学生
:2008/11/03(月) 21:29:55
ちょっと問題発言だ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板