[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
三田キャンパスは差別されるんですか?
41
:
名無しの関学生
:2006/02/10(金) 19:46:52
関学VS三田!
42
:
名無しの関学生
:2006/02/10(金) 19:48:42
>40
>おまえみたいなやつがいるから…
言葉が足りなさすぎてなんでアホなのかわからん。
ちゃんと詳しく説明しろよ。罵ってたらいいと思ってるやつ
に限ってこれだからなw
43
:
名無しの関学生
:2006/02/10(金) 19:50:17
生徒と学生の意味違い・・
44
:
名無しの関学生
:2006/02/10(金) 19:50:29
…俺たちは今、真性のアホにめぐり合ったのだろうか?
45
:
名無しの三田生
:2006/02/10(金) 19:58:23
第2キャンパスの悲哀、疎外感、劣等感を知ってほしい。
46
:
名無しの関学生
:2006/02/10(金) 20:02:47
>>42
墓穴掘ってるしww
47
:
名無しの関学生
:2006/02/10(金) 20:02:50
>>39
生徒手帳見せて!
48
:
名無しの関学生
:2006/02/10(金) 20:13:11
ネタをネタと見抜けない方々にはネット掲示板を使うのは難しいのかも。
これはもうだめかもわからんね。
49
:
名無しの関学生
:2006/02/10(金) 20:14:30
三田生は生徒手帳も違うのでつか?
50
:
名無しの関学生
:2006/02/10(金) 20:18:34
>>48
まあな。
>>20
>>21
にマジギレしてる時点で
>>39
はアホっぷりを露呈しているわな。
51
:
名無しの関学生
:2006/02/10(金) 20:20:45
ネタにされる方かわいそ
52
:
名無しの関学生
:2006/02/10(金) 21:30:15
三田差別はなくなりそうにないね
53
:
名無しの関学生
:2006/02/10(金) 22:16:36
>>39
(´;ω;)アルイミカワイソス
54
:
名無しの関学生
:2006/02/10(金) 23:10:39
まあ
>>39
がかわいそうなのは脳みその性能だ
55
:
名無しの関学生
:2006/02/10(金) 23:18:55
それにしても低次元な争いしてるな〜w
56
:
名無しの関学生
:2006/02/11(土) 00:15:37
同感。1に言うけど俺は三田には行ったことないしこれからも行かない。あんまし興味ない。
それはバカにしているとかじゃなくて仲のいい友達が遠い別キャンパスにいない人には
それが普通だと思う。西宮キャンパスの人は三田に行ったことのない人の方が多いでしょ。
57
:
名無しの関学生
:2006/02/11(土) 00:19:57
俺からすれば上ヶ原も田舎・・・wwwwwww
58
:
名無しの関学生
:2006/02/11(土) 00:26:23
確かに上ヶ原も田舎だ
でもリッツの草津、Do志社の京田辺に比べたら…
59
:
名無しの関学生
:2006/02/11(土) 01:13:43
いや、どこも一緒だろ。
60
:
名無しの関学生
:2006/02/11(土) 01:21:29
関学三田、関大高槻、同大田辺、立命草津は、全て田舎にありて、
故に、「見たか?田の草」(三高田草)。
61
:
名無しの関学生
:2006/02/11(土) 01:27:31
特に関大の場合大阪の高槻市にあるにもかかわらず、
敢えて山奥に建てているという点がイタい。
62
:
名無しの関学生
:2006/02/11(土) 01:35:18
見たか?田の糞!
63
:
名無しの関学生
:2006/02/11(土) 08:35:23
第2キャンパス切捨て御免
64
:
名無しの関学生
:2006/02/11(土) 15:03:50
兵庫県はサンダという僻地に俺は送り込まれた。
くっ、なぜだ。おれは何を誤ったというんだ。
ここには何も無い。
建造物はあるが、それはすべて俺の心を満たしてくれるものではない。
なぜだー!!!
3ヶ月たった。
閑静な住宅街。きれいに舗装された道。楽しそうに笑う人々。
なんだ
ここは楽園じゃないのか?
俺はそう考えるようになった。
1年が過ぎた
俺は今もサンダに住んでいる
65
:
名無しの関学生
:2006/02/11(土) 15:47:04
おまえの名はサンダクロースだな
66
:
名無しの関学生
:2006/02/11(土) 16:06:07
地元の人以外は、三田に関学があるなんて思ってもみない。
上ヶ原生が三田のことをそんな風に考えているようでは、三田生はますます
疎外感が強くなるな。
67
:
サンダクロース
:2006/02/11(土) 16:25:05
サンダいいとこ。みんなおいでよ。
68
:
名無しの関学生
:2006/02/11(土) 17:52:14
昔、「フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ」という映画があったとか・・・・
69
:
名無しの関学生
:2006/02/11(土) 18:02:40
だれも三田を差別なんてしてないよ
もともと三田に興味がないからいいんじゃない?
70
:
名無しの関学生
:2006/02/11(土) 18:06:38
>>69
は三田を差別でなく無視してるんか?
71
:
名無しの関学生
:2006/02/11(土) 18:20:34
>>70
無視するも何も・・・興味がないんだよ
72
:
名無しの関学生
:2006/02/11(土) 18:37:48
差別どころか大学入ってこのかた三田の話題なんて出て来たこともない
73
:
名無しの関学生
:2006/02/11(土) 18:57:35
知らない人を見てもどうとも思わないでしょ
それと一緒
74
:
名無しの関学生
:2006/02/11(土) 19:06:59
三田生を知らない人だ、と…
75
:
名無しの関学生
:2006/02/11(土) 21:16:56
最初ミタって読んでた人ノシ
76
:
名無しの関学生
:2006/02/11(土) 23:59:16
同じくノシ 名古屋人はミタと読んじゃうし。
77
:
名無しの関学生
:2006/02/12(日) 00:08:43
じゃあ、これからはミタということで
78
:
名無しの関学生
:2006/02/12(日) 01:00:53
あたし上ヶ原生ですけど三田は緑が多くて広いしいいところですよね☆
友達が総政にいるし部活の関係もあってたまに遊びにいきます^^♪
79
:
名無しの関学生
:2006/02/12(日) 01:02:23
訪ねるだけなら、いいところ
80
:
名無しの関学生
:2006/02/12(日) 01:12:34
俺大阪の都心部に住んでるんだが、毎日三田に通うのが苦痛でたまらない。
通勤ラッシュで逆方向に進むのも精神的に苦痛。
81
:
名無しの関学生
:2006/02/12(日) 08:08:52
生瀬、武田尾のもっとむこうだモンね。
けど、逆方向だからJRすいてるね。
82
:
名無しの関学生
:2006/02/12(日) 11:33:36
>>75
関東寄りの人はみんなミタって読んじゃうんちゃう?
慶応がミタキャンパスやん。
83
:
名無しの関学生
:2006/02/12(日) 14:15:28
三田は三田大などと言われないように、もっと関学と交流すべき
84
:
名無しの関学生
:2006/02/12(日) 14:23:42
>>83
例えば、何?
クラブとサークル全部三田に移転するとかか?
85
:
名無しの関学生
:2006/02/12(日) 14:27:50
上ヶ原の
クリーン作戦でも休日にサセヨウ!!
86
:
名無しの関学生
:2006/02/12(日) 14:31:15
三田生を関学の奴隷化反対!
87
:
名無しの関学生
:2006/02/12(日) 14:36:02
中退の自由は保障
88
:
名無しの関学生
:2006/02/12(日) 14:37:52
隷属か然らば三田大学かだ
89
:
名無しの関学生
:2006/02/12(日) 15:10:37
JR新三田の駅を降りると・・・、
90
:
名無しの関学生
:2006/02/12(日) 16:53:59
お願いだから三田の奴らはKSCちゃんねるに帰ってよ
91
:
名無しの関学生
:2006/02/12(日) 17:07:34
退かぬ!媚びぬ!省みぬ!
92
:
名無しの関学生
:2006/02/12(日) 17:29:01
↑
不退転の決意!
93
:
名無しの関学生
:2006/02/12(日) 18:04:21
三田は関学の基幹キャンパス
94
:
名無しの関学生
:2006/02/12(日) 18:41:21
というバブル崩壊前の関学の計画
95
:
名無しの関学生
:2006/02/12(日) 18:44:31
バブル再び!
96
:
名無しの関学生
:2006/02/12(日) 19:47:40
>>90
そういう意識が差別を誘発する。
97
:
名無しの関学生
:2006/02/12(日) 19:49:36
>>96
ウザッ
98
:
名無しの関学生
:2006/02/13(月) 13:07:24
まあ勉強だけする分にはふつうかな
図書館が・・・残念
99
:
名無しの関学生
:2006/02/14(火) 19:31:41
age
100
:
名無しの関学生
:2006/02/14(火) 19:32:28
100get
101
:
名無しの関学生
:2006/02/14(火) 19:33:55
差別は逞しく成る為にあるんです。
102
:
名無しの関学生
:2006/02/14(火) 20:20:26
上ヶ原に総政専用駐車場作って欲しいなぁ。それなら気軽に上ヶ原にもクルマで行けるのに。
103
:
名無しの関学生
:2006/02/14(火) 20:22:31
>>102
月極の駐車場かりなよ
月にたかが1万5千円ぐらいだし
104
:
名無しの閑学生
:2006/02/14(火) 22:49:15
「たかが」ですかorz
105
:
名無しの関学生
:2006/02/15(水) 07:31:59
85=87=90=97だった。
106
:
名無しの関学生
:2006/02/15(水) 19:09:03
2の次は?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3だ!
長嶋の現役時代の背番号は?・・・・・・・・・・ 3だ!
太陽は英語で?・・・・・・・・・・・・・・・・・SUNだ!
ガイラと闘ったフランケンシュタインの怪獣は?・・・・・・ サンダ!
生駒は「やま」、大山は「せん」、では六甲は?・・・ 「さん」だ!
アルカリの反対は?・・・・・・・・・・・・・・ 酸だ!
最後に、丹波にある地方都市は?・・・・・・・・ 三田!
107
:
名無しの関学生
:2006/02/15(水) 21:05:21
シャトルつかえよばか
108
:
名無しの関学生
:2006/02/16(木) 00:34:12
理工学部に合格したんですけど、クラブとかって三田にあるんですか??
109
:
名無しの関学生
:2006/02/16(木) 00:37:35
大丈夫
土地なら余ってる
110
:
名無しの関学生
:2006/02/16(木) 00:41:06
クラブするためには西宮まで移動ですか?
111
:
名無しの関学生
:2006/02/16(木) 01:00:45
KSC池
112
:
名無しの関学生
:2006/02/16(木) 19:51:52
>>108
ネクタイ理工は上ヶ原には来ない
113
:
名無しの関学生
:2006/02/17(金) 20:40:20
三田キャンパスによく猪(イノシシ)が出るらしけどね・・・
114
:
名無しの関学生
:2006/02/17(金) 20:45:36
夏にオープンキャンパス行ったときには
蛇がでました(´ー`)
115
:
名無しの関学生
:2006/02/17(金) 22:17:28
三田はジャングルでつか?
116
:
baibai
:2006/02/17(金) 22:18:33
http://moder.web.fc2.com/
117
:
名無しの関学生
:2006/02/18(土) 07:52:56
三・高・田・草よ団結せよ!
118
:
名無しの関学生
:2006/02/18(土) 10:06:38
三田生に被差別意識、上ヶ原生に差別意識が根強く存在する以上、三田差別の
解消は難しい。
119
:
名無しの関学生
:2006/02/18(土) 10:24:09
こういうヤバイ思想発言は、立命やなw
こうになんでも、〜せよ!って、洗脳されて仕舞うのは、左翼のビラや看板、サークル搭があるからなのか?w
120
:
名無しの関学生
:2006/02/18(土) 17:06:07
三田生は、敷居が高いかもしれないが、もっと上ヶ原に行くべき。
上ヶ原生は、「三田生も同じ関学生だ」という強い意識を持つべき。
121
:
名無しの関学生
:2006/02/18(土) 18:23:59
嫌だね。三田なんて牛でも飼育してろってーの!
122
:
名無しの関学生
:2006/02/18(土) 20:09:06
三田牛と神戸牛の違い?
123
:
名無しの関学生
:2006/02/19(日) 08:58:48
差別(コンプ)の要因を根絶しないと、三田差別は無くならない。
差別の要因て何?
いなか? 2キャン? ネクタイ?
124
:
名無しの関学生
:2006/02/19(日) 11:38:02
別に上ヵ原生で差別意識もってるやつはいないだろww気にすんな
125
:
名無しの関学生
:2006/02/19(日) 11:44:08
上ヶ原
126
:
名無しの関学生
:2006/02/19(日) 13:53:52
理工学部は差別視するが・・・。
127
:
名無しの関学生
:2006/02/19(日) 15:55:15
なぜ理工は差別視するの?
128
:
名無しの関学生
:2006/02/19(日) 16:14:22
三田は田舎だからだろ。関西に来て思ったのは、基本的に関西人は田舎を馬鹿にしてる
129
:
名無しの関学生
:2006/02/19(日) 18:46:35
>>120
卒業式の時に久々に上ヶ原に行ってドキドキしたなぁ。
130
:
名無しの関学生
:2006/02/20(月) 15:37:43
こんにちわ!!関学ソウセイと、経済ならどっちがよさそうですか?
131
:
名無しの関学生
:2006/02/20(月) 16:01:04
>>130
経済
132
:
名無しの関学生
:2006/02/20(月) 16:02:32
ありがとうございます!でもなんでですか??就職のこととか色々考えて‥
133
:
名無しの関学生
:2006/02/20(月) 16:04:38
>>132
就職のことと学生生活を総合的に考えて
法径商の方がいいと思う
134
:
名無しの関学生
:2006/02/20(月) 16:09:26
そうなんやぁ。。総政は今後就職率とか伸びそうじゃないんですか??
135
:
名無しの関学生
:2006/02/20(月) 16:16:23
>>134
そう思うならソウセイにいきなよ
通学とかは大丈夫なの?
136
:
名無しの関学生
:2006/02/20(月) 16:19:25
通学とかは全然大丈夫◎いや、噂で経済はレベルが下がりつつあるって聞いて‥。それが恐くて(=_=)
137
:
名無しの関学生
:2006/02/20(月) 16:21:25
>>136
どの大学でも経済の偏差値は下がってきてるね
法学部はロースクールで偏差値維持してるのかな?
138
:
名無しの関学生
:2006/02/21(火) 13:43:37
受験生です。
説明会で三田と上ヶ原の授業出席率を教えていただいたのですが、
三田9割、上ヶ原6割とのことでした。
大学の本質を学問と捉えるならば、
上ヶ原の意識の低い先輩方と机を並べるのは正直不安です。
つか、上ヶ原=バカなんじゃね!?
と。
就職も正直三田の方がイイし。
今年電通内定者いたみたいですね。
キャンパスの人的規模
三田:上ヶ原=1:20ぐらいなのに、
電通内定者は1:1ですか…
とりあえず上ヶ原は除外で。
京大受かる予定だから三田にも行かないけどね。
139
:
でうく
:2006/02/21(火) 13:50:50
>>138
協調性の無さは就職に影響しますよ
140
:
名無しの関学生
:2006/02/21(火) 13:57:15
>>139
上の文章と「協調性の無さ」の関係性が見当たりません。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板