したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

☆今更恥かしくて人に聞けない事☆

1名無しの関学生:2006/02/02(木) 14:05:37
易化←これ何て読むんですか?
僕は「ようか」と読んでいました。。どうやら違うようです。
マジレスです・・

2名無しの関学生:2006/02/02(木) 14:09:37
辞書ひけそして市ね

3名無しの関学生:2006/02/02(木) 15:06:59
「えきか」だと思ってた・・・。

4名無しの関学生:2006/02/02(木) 15:34:15
「﨟」←コレの読み方は?

5名無しの関学生:2006/02/02(木) 15:48:43
( ´^ิ﨟^ิ`)

6名無しの関学生:2006/02/02(木) 16:29:58
「益」の旧字。

7名無しの関学生:2006/02/02(木) 16:36:09
それで再変換してもでまいのね

8名無しの関学生:2006/02/02(木) 16:38:46
http://www.yk.rim.or.jp/~tabby/letter/spill.htm

9名無しの関学生:2006/02/02(木) 19:54:28
>>1
いか
物事を易(やさ)しく「簡単」にすること。

101:2006/02/03(金) 23:37:10
ありがとうございます。「いか」と読むんですか。間違いという事に気付いて、だいたい勘付いてはいたんですが・・・。>>9

もう一つ質問があるんですが、「挑戦する」の助詞って何ですか?
「〜を挑戦する」と「〜に挑戦する」のどっちかだと思いますが。。国語が苦手なんです、すいません。

11名無しの関学生:2006/02/03(金) 23:43:58
〜に

12名無しの関学生:2006/02/03(金) 23:46:42
>>1
潔くこのスレをあきらめてはどうか。
削除以来はこのページの一番下からどうぞ。

13名無しの関学生:2006/02/04(土) 12:31:24
なんでですか・・??
良スレとは思いませんか?
恥かしくて聞けない事が一杯あるんですよ。。

14名無しの関学生:2006/02/04(土) 12:31:51
ありがとうございます。>>11

15名無しの関学生:2006/02/04(土) 12:46:19
>>1
【快速】くだらねえ質問はここに書きやがれ Part2【解答】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1119892638/l50

重複。聞きたいことがあるなら↑で聞けば?

16名無しの関学生:2006/02/04(土) 13:05:22
くだらない質問=恥かしくて聞けない質問 ではないと思います。なので、重複スレじゃないと思います。>15

17名無しの関学生:2006/02/04(土) 13:20:14
「正味」という文言をよく使われますが、どういう意味なんでしょうか?

18名無しの関学生:2006/02/04(土) 13:54:56
誤味の反対語。味の素の入っていない料理を指す。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板